2024/5/25 土曜日

5/25

優等生と劣等生のためのモノクローム・ポップ・ミュージック。デビュー作に澤部渡自ら書いたこのコピーが大好きなんです。音楽は、カルチャーはそういうものであってほしい。

それでは今日も夜9時までお付き合いください。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:29:51

2024/5/18 土曜日

5/18

AORもシティポップもブルーアイドソウルもネオアコも全部同じ音楽に聴こえてきた。これは長くいろいろな音楽を聴いてきたから?いや、ただの老化か。でもそれでいい。

それでは今日も夜9時までお付き合いください。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:25:10

2024/5/11 土曜日

5/11

ニューウェイヴやインディーは女性的であることのかっこ良さ、マッチョでいることのかっこ悪さを教えてくれました。(パンクもロックも自分にとっては同じくそうなんだけどそこは意見が食い違いそうであまり話さない)音楽を好きでいればこの世は弱肉強食の世界じゃないってことがわかるのに。変なyoutuberなんて無視できるのに。

それでは今日も夜9時までお付き合いください。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:17:11

2024/5/4 土曜日

5/4

ビートルズが大好きなダサくて優しい子供だった頃にはもう二度と戻れない。真夜中に目が覚めてそのことがとてつもなく恐ろしいことに感じられて、どうしようもなくなることがある。ありませんか?べつに純粋でいたい、とか、そういうんじゃないんだけど。明日はこどもの日。

それでは今日も夜9時までお付き合いください。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:08:03

2024/4/27 土曜日

4/27

dedicated to the memory of

ULTRA(渋谷)
O.D.PLAYERS(渋谷)
ハイファイレコードストア(渋谷)
ソウルブラザーズレコードショップ(渋谷)
スパイスレコーズ(渋谷)
レコードファインダー(渋谷)
WAVE-2F(渋谷)
パーフェクトサークル(渋谷)
すみや(渋谷)
セルロイド(原宿)
WOODSTOCK(新宿)
レコードコレクターズ(新宿)
アーバンレコーズ(新宿)
シカゴ(新宿)
オンステージヤマノ(池袋)
ディスクファイル(お茶の水)
WIND(下北沢)
FANTASTICA(東北沢)

in early 90s.

それでは今日も夜9時までお付き合いください。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 12:25:12
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.081 sec. Powered by WordPress 3.1.2