2011/7/28 木曜日

PIZZICATO ONEのアナログ盤がリリースされます。

twitterでもお知らせしておりましたが小西康陽さんのソロアルバム、PIZZICATO ONE『11のとても悲しい歌』のアナログLPがリリースされます。

ココナッツディスク吉祥寺店にも入荷します。
武蔵野方面の方、ぜひご利用ください。

8/3発売。僕もとても楽しみです。

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 21:08:44

2011/7/25 月曜日

HOMEMADE MUSIC for girls

あの名著『HOMEMADE MUSIC』の続編?スピンオフ?企画。
『HOMEMADE MUSIC』女の子版が完全自主制作リトルプレスで登場!!

『HOMEMADE MUSIC for girls』 [NEW BOOK/JPN] 1000円

自主制作だからこそ実現したであろう、江森さんのカッコよさが大爆発している素晴らしすぎる装丁にさっきから鼻血が止まりません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんな風に開くと


左右に2冊分かれてる造りになってます。


本を留めておく輪ゴムの色にもこだわりが。
輪ゴムも含めての装丁。DIY魂。

こんな贅沢な本、増刷されるはずが無い、と思います。
悪いことは言いません、絶対に手に入れておいたほうがいいですよ!!

////////////
掲載内容:
TADZIO インタヴュー
MAKI(FLANGER) インタヴュー
onnacodomo インタヴュー
MARK×平賀さち枝 対談
SHE TALKS SILENCEのメンバー、長崎訓子、野中モモらによる60枚のディスクガイド

編集/デザイン/写真:
江森丈晃

執筆:
江森丈晃、磯部涼、SHE TALKS SILENCE、長崎訓子、野中モモほか。

仕様:
B6版変形2册+ダンボール・カバーによる特殊造本/88ページ







.

Filed under: 入荷[new] — coconutsdisk kichijoji @ 14:15:58

2011/7/22 金曜日

7/22の新入荷から。7インチ。

月に一度はやっときたい感じの7インチ特集です。

ジャケ画像クリックで通販可能です。※リンクの切れているものは売り切れです。

THE B-52’S / ROCK LOBSTER [USED 7inch/US] 4200円
アイランドからメジャーデビューする前のインディーからリリースしたレアな1stシングル。
ジャケットアートワークが既にカッチョイイですね。裏ジャケにも痺れます。
A面はあのジョンレノンもニンマリした、というご存知NW定番名曲ですがB面”52 GIRLS”がまたいい曲。
で、you tubeで見つけたこの曲を演奏する極初期の彼女達の動画が最高でぜひ観てほしいんですけど。→http://youtu.be/rJgvJvIo2-U
もろ、ガーリィ・インディー!!!この手はイギリスの専売特許と思ってましたけどアメリカでもこうした感覚って有ったんだなーと。観客も踊りまくっててかっこええなー。


ダニーとジュニアーズ / 踊りにいこうよ [USED 7inch/JPN] 12600円
ロックンロール~オールディーズ定番ダンスチューン”At The Hop”のヴェリィヴェリィ・レアーな日本盤シングル。
こんな風な顔をくり抜いたデザインのジャケって50s気分で好きです。
♪at the hop
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/722atthehop.mp3|titles=♪at the hop]


サンハウス / 夢みるボロ人形 [USED 7inch/JPN] 2625円
1stアルバムと2ndアルバムの間にリリースされた両面アルバム未収録のシングル。
シナロケでも録音してたA面曲ももちろん大好きですが、この流れで聴きたいのはB面の”あの娘は18才”。
先に紹介したダニー&ジュニアズ”At The Hop”を頭からグイっと飲み込んで出来た、カッチョイイめんたいビートチューンなのです!
♪あの娘は18才
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/722sunhouse.mp3|titles=♪あの娘は18才]


良ちゃん(外道) / 悪魔のベイビー [USED 7inch/JPN] 1470円
ドラムの良ちゃんがリードヴォーカルをとった2曲をカップリングした1枚。
外道のこういう不思議なユーモアセンス、というかフットワークの軽さがとても魅力的ですよね。
曲名はバニーズへのオマージュ?ですよね?


BO DIDDLEY / DIDDLEY DADDY [USED 7inch/US] 1050円
ストーンズをはじめとして60sビートバンド・カヴァード・クラシック。
ガールズ・バンドがダルそうに演るのもかっこいいですよね。


ARCTIC MONKEYS / WHEN THE SUN GOES DOWN [USED 7inch/UK] 1260円
疾走2000sロックンロール・クラシーーーーーーーック!!!!
カワイイ顔してこんなブルージィな歌声。アレックス・ターナーは2000年代のスティーヴ・マリオットだよ。


カジヒデキ / LA BOUM~MY BOOM IS ME [USED 7inch/JPN] 735円
名盤『ミニ・スカート』の一曲目!渋谷系クラシック!!リリース10周年記念の’07年に出た嬉しいアナログ7インチカット!
カップリングのHALFBYリミックスもテムズビートしてて楽しいです。
ここで唐突に書きますけど、カジさんはムッシュかまやつ氏のある側面を受け継ぐ日本を代表するロックンローラーのひとりだと思います。


THE LA’S / THERE SHE GOES [USED 7inch/UK] 1260円
アーリィ90sクラシーーーーーーーーック!!!イントロのアルペジオでもう涙がぶわっと出る永遠の名曲です。
下は2009年のリー・メイヴァース。なんか知らんけどめっちゃくちゃ感動した。ロックってこういう事、だと思うんすけど。


MY BLOODY VALENTINE / SUNNY SUNDAE SMILE [USED 7inch/-] 840円
ギターポップ時代の初期マイブラの超絶ネ申シングル!!!!
B面”Paint A Rainbow”共々即死モノです。
オリジナル盤は激レアかつ激プライスなのでうれしいリプロ7インチ。


THEATRE OF CYRENE / シアターオブセイレーン [USED 7inch/JPN] 1260円
japanese darkwave、な自主盤’87。ポジパン系バンドなのかな。
サティのジムノペディに日本語詞を付けて歌ってたりと、とっても冷え冷えで今が聴き時な1枚です。
♪act 2
[audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2011/07/722theatreofcyrene.mp3|titles=722theatreofcyrene]

過去の関連記事→6/24の新入荷から。7吋。

Filed under: ・7吋,入荷[used] — coconutsdisk kichijoji @ 18:45:35

2011/7/18 月曜日

明日、というか、あと4時間程で今月の「19」スタートします。

毎月19日は恒例ココナッツディスクの日「19」です。

今月はココナッツディスク ウェブストア掲載の中古商品が
一日限り全品26%オフ!!

*7/19(火) 00:00~23:59の時間内のオーダーに限ります

ご注文頂いた後、対象商品の割引を計算して再度ご連絡いたします。
この機会にぜひご利用ください!

Filed under: 日常 — coconutsdisk kichijoji @ 20:30:01

ビデオテープ特集

日本全土が地デジ化してもかまいやしないさ。僕らにはビデオデッキがあるのだから!

なんつって。地デジ化するその前にやっておきたかった。ココナッツディスク特選ビデオテープ特集です!


THE DURUTTI COLUMN,MIKADO,WINSTON TONG / MUSIQUE EPAVE 漂う音楽 [USED VHS/JPN] 1470円
’84年4月28日渋谷公会堂にて行われたクレプスキュール/ファクトリー・ベネルクス・レーベルの3組合同来日公演の模様を収録した1本。
「漂う音楽」っていうタイトルがとてもいいですね。まさにそんな感じの3組。とても涼しげ。
おそらく未DVD化。


V.A. / 夢物語4AD [USED VHS/JPN] 840円
近年再び活発な動きを見せている老舗UKインディーレーベル4AD。
80年代にこのレーベルからリリースされていたゴス&サイケな傑作はまさに今旬。
ディアハンター辺りから遡ってDIGしてる若者も多いと聞きます。
全て23エンヴェロップのディレクションによる統一した世界観で纏まっているのでアート映像作品として観てみるのもいいかも。


V.A. / GIMME SHELTER [USED VHS/UK] 945円
ショップ・アシスタンツに始まって、パステルズ、TVパーソナリティーズ、ジューン・ブライズ、ソニック・ユースなどなどmid-80sインディーのMVが実に33曲!!も収録されたかなりアツい1本。
貴重なとこだと最近captured tracksより再発された(しかもカセットオンリーのリリース!相変わらずすごいセンス!!)The McTells(マクテルズ)なんかも入っています→トラックリスト


PRIMAL SCREAM / SCREAMADELICA [USED VHS/JPN] 840円
リリース20週記念でいろいろと盛り上がってるマッドチェスター~90sインディーダンス金字塔名盤の映像版。
ちゃんと全10曲収録されています。単体でのDVDリリースはまだされていないので貴重かも。


CANDYFLIP / CANDY CLIP [USED VHS/JPN] 735円
日本では完全にアイドル扱いされてたマッドチェスターあだ花デュオの日本オンリーのPV集。
付属インナーノーツには「もっと知りたいリック&ダニーのこと」とかいって生年月日とか好きな女の子のタイプとかそんなのが載ってる(笑)


EXPERIMANTAL AUDIO RESERCH / MILLENNIUM MUSIC [USED VHS/US] 735円
ex.スペースメン3のソニック・ブームのズブズブ・ゆらゆら・ラリラリ実験ユニット、エクスペリメンタル・オーディオ・リサーチの映像作品。
どう考えてもヤバそうな1本です。


V.A. / THE SHIELD AROUND THE K [USED VHS/US] 735円
USインディーポップ老舗レーベル、Kレコーズのヒストリーヴィデオ!
裏の解説文見るとローズ・メルバーグ(タイガートラップ、ゴーセイラー、ソフティーズ)のインタビューなんかも収録されてるみたい。
観たい!!

***
ああ、あとちょっとで地デジ化されちゃうのか。
やっぱヤだな。

Filed under: 入荷[used],特集 — coconutsdisk kichijoji @ 18:00:01
« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.455 sec. Powered by WordPress 3.1.2