8/2の新入荷から。
今日の100円セール、たっくさんの方に来ていただきまして本当にありがとうございました!
暗くなるまでまだあと少し時間がありますのでもうちょっと開催します。
お近くの方は是非どうぞ。
ではそんな本日の新入荷から。
  ![MARTY GROSZ ・ WAYNE WRIGHT / LET YOUR FINGERS DO THE WALKING [USED LP/US]  7980円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/martycrosz.jpg)
  MARTY GROSZ ・ WAYNE WRIGHT / LET YOUR FINGERS DO THE WALKING [USED LP/US]  7980円
     70’sアコースティック・スウィング究極のレア・アイテム!
     マイナーレーベル(というかほぼ自主)リリースのため、プレス枚数も少なく、
     めったに出てきません。レアなだけではなく内容も即死モンの素晴らしさ。
     全15曲中2曲で聴ける歌声はあのジョン・ミラーを思い出させます。
     おそらく2度と入荷する事は無いでしょう。。気になる方、悪い事言いません。お早めに!
     [audio:http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/0801.mp3]
  ![RAYMOND SCOTT QUINTET / RAYMOND SCOTT'S DRAWING ROOM [USED 10LP/US]  4200円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/raymondscottquintet.jpg)
  RAYMOND SCOTT QUINTET / RAYMOND SCOTT’S DRAWING ROOM [USED 10″LP/US]  4200円
     細野晴臣さんも敬愛してやまない最高にお茶目な音楽家。
     様々な顔を持つ彼ですが、本作はカートゥーンミュージック的かわゆいビッグ
     バンドジャズ作品。
     カクテルズがカヴァーした”Powerhouse”なんてもー、パンクだ!
  ![LOUIS AND BEBE BARRON / FORBIDDEN PLANET  O.S.T. [USED LP/US]  4200円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/forbiddenplanet.jpg)
  LOUIS AND BEBE BARRON / FORBIDDEN PLANET  O.S.T. [USED LP/US]  4200円
     アーリィ・エレクトロニクス・ミュージック超名盤。このジャケ!
     US ‘PLANET RECORDS’オリジナルプレス。状態良好。
  ![MILES DAVIS +19 / MILES AHEAD [USED LP/JPN]  1470円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/81milesahead.jpg)
  MILES DAVIS +19 / MILES AHEAD [USED LP/JPN]  1470円
     サマージャズ名盤。
     ギルエヴァンスによって緻密にアレンジされた一糸乱れぬビッグバンド演奏
     の中で泳ぐマイルスのトランペットが実に涼しい。
     カリフォルニアン・クール!って感じのジャケも素晴らしい。
  ![THE SLITS / CUT [USED LP/UK]  3990円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/07/slitscutorg.jpg)
  THE SLITS / CUT [USED LP/UK]  3990円
     ジャケからして名盤。
     暑いから、脱いじゃおう、みたいな(笑)
     UKオリジナル・コーティングジャケで入荷しました。
  ![JOHN CAGE / MUSIC BEFORE REVOLUTION VOL.1 [USED LP/JPN]  1260円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/81cage.jpg)
  JOHN CAGE / MUSIC BEFORE REVOLUTION VOL.1 [USED LP/JPN]  1260円
     まずアルバムタイトルにしびれますね。
     内容は、これは日本編集のベスト・オブ・ケージ、みたいな1枚なんでしょうか?
     ”イマジナリー・ランドスケープNo.1″とか”クレド・イン・アス”とか有名どこ聴けます。
     ’65年の”ローツアルト・ミックス”はPOP!なテープコラージュ作品で最高。
     ライナーは一柳慧氏。
  ![EMANUEL VARDI / MUSICAL FUN [USED LP/JPN]  735円](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/08/81musicalfun.jpg)
  EMANUEL VARDI / MUSICAL FUN [USED LP/JPN]  735円
     邦題、「音楽とおもちゃ」。
     おもちゃの楽器を使ったクラシック作品です。ジャケ共々カワユイですね。
     赤盤。
※ココナッツディスク吉祥寺店ではアコースティック・スウィング、モンド・ミュージックなど面白いレコードの買取、大歓迎です!
是非お持ちください!




