5/18の中古盤新入荷から。
![THE BEACH BOYS/FRIENDS[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517friends.jpg)
THE BEACH BOYS “FRIENDS” [USED LP/US] 2100円
5月に聴くビーチボーイズ。だったらこのアルバムが最高。
至福のオーガニック・ソフト・ロック。いつまでも聴いていたくなるそんな1枚。
USオリジナルですが状態イマイチのため安めです。
この曲もいいよね。当時のブライアンの素敵なフォトと共にお楽しみください。
![LAURA NYRO/SMILE[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517smile.jpg)
LAURA NYRO “SMILE” [USED LP/US] 1890円
5月に聴くローラ・ニーロ。だったらこのアルバムが最高。
天気の好い昼間の録音スタジオの空気。真夜中のスタジオの
ニオイも好きだけどこういうのも良いですよね。陽が差し込む録音スタジオ
なんてゆうのはありえないんでしょうけど。ファンタジー。
モーメンツの甘茶ソウル名曲の素晴らしいカヴァー”Sexy Mama”の冒頭、
strange…、という呟きは何に対してのものなのか。ずっと気になってます。
![JOHN SEBASTIAN/REAL LIVE[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517reallive.jpg)
JOHN SEBASTIAN “REAL LIVE” [USED LP/US] 1890円
”In The Still Of The Night”から”Goodnight Irene”まで。
ロックンロールを、ブルースを、ジャグバンドミュージックを、フォークを、
ドゥーワップを、そしてスプーンフル時代の名曲までをほぼギター1本だけで
次々と歌いまくる最高のステージ。
ギターと口笛だけでやる”Amy’s Theme”とかいいなー。
![HERE COMES THE GIRLS[USED LP/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517herecomes.jpg)
”HERE COMES THE GIRLS” [USED LP/UK] 2100円
PYEレーベル音源使用のUK60sガールズコンピ大定番。
全曲良いけどやっぱオープニングを飾るブレイクアウェイズの”That’s How It Goes”
がサイコー!!!!
![ゴールデン60'sコレクション コロムビア編1[USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517clumbia1.jpg)
”ゴールデン60’sコレクション コロムビア編1” [USED LP/JPN] 3150円
コロムビア音源使用のカバーポップス~和製ポップスコンピ。
麻生京子”ハンガリア・ロック”、”シャンペン・ツイスト”、鈴木やすし”ジェニ・ジェニ”、
金井克子”恋はボサノバ”など人気トラック満載ですがなんつっても目玉は
美空ひばり”ロカビリー剣法”!!!!グレート!!!!
![BATMAN O.S.T.[USED LP/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517batman.jpg)
”BATMAN O.S.T.” [USED LP/UK] 1995円
フーもジャムもシナロケもクロマニヨンズもカヴァーした大定番曲”バットマンのテーマ”!
本盤には劇中のセリフなども収録されていて楽しい!
![THE ARCHIES/SUGAR,SUGAR[USED 12/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517archies.jpg)
THE ARCHIES “SUGAR,SUGAR” [USED 12″/UK] 840円
バブルガムポップ名曲をパーティ向け12インチロングミックス。
その名も”キャンディフロス・ミックス”!
B面にはオリジナル・ヴァージョンも収録されてます。
![RICHARD X. HEYMAN/LIVING ROOM[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517richardxhimen.jpg)
RICHARD X. HEYMAN “LIVING ROOM” [USED LP/US] 1470円
80年代末より活動するひとりパワーポッパー。’90年作の本作もやはりド・POP。
独りぼっちなのに、ポップ、ってゆーのがグッとくるんだよなあ。
![FRANCES FAYE/FRENZY[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/517frenzy.jpg)
FRANCES FAYE “FRENZY” [USED LP/US] 2520円
”PERFIDIA”、”MISERLOU”、”BESSAME MUCHO”など選曲もナイスな
ビッグバンド・ラテン・女性ジャズ・ヴォーカルもの好盤。


