5/2の中古盤新入荷から。
![JOHNNY KIDD & THE PIRATES/SHAKIN' ALL OVER[USED LP/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52johnnykidd.jpg)
JOHNNY KIDD & THE PIRATES “SHAKIN’ ALL OVER” [USED LP/UK] 3675円
プレ・マージービートの英国ロックンロール~ビートシーンを代表する1曲、
”SHAKIN’ ALL OVER”のヒットで知られる元祖パブロックンロールバンド!
ギターはあのミック・グリーン!
![THE ASTRONETTES[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52astronettes.jpg)
THE ASTRONETTES “S/T” [USED LP/US] 1680円
アストロノウツの女版=アストロネッツ!
ジャケに写るこのトップレスのおねいさん達が♪ノッテケノッテケ…って
デンデケデケデケしてるかと思うと…mmm…モンド!
(5/3追記)
…とかなんとか紹介しておりますが、なんと、このレコード、
ズバリ、フェイク!なんだそうで。
内容は本家アストロノウツと全く同じ音源をちょっぴり加工しただけのものらしい。
いやはや、なんかいやによく似てると思ったんだよな~ってのはもう遅いですか。
遅いですよね。。。(恥)
以上ですっ、編集長!
![THE BUDGET GIRLS/GET IN YOUR EAR[USED 7/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52budget.jpg)
THE BUDGET GIRLS “GET IN YOUR EAR” [USED 7″/UK] 630円
UK版ブレントウッズ、またはUK版アメリカヤング(懐かし!)って感じの
ガチャガチャ・ワーワーキャーキャー・ガールズ・ガレージ。
トー・ラグ録音。
![EUCLID BEACH BAND/[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52eucridebeachband.jpg)
EUCLID BEACH BAND “S/T” [USED LP/US] 2100円
エリック・カルメンprdによるクリーヴランドの伝統を感じるポップン名盤(ちょいディスコ風味アリ)。
デビューシングル”Thre’s No Surfin In Cleveland”は70年代の”Newyork’s
A Lonely Town”だよね。
![BRINSLEY SCHWARZ/PLEASE DON'T EVER CHANGE[USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52brinsley.jpg)
BRINSLEY SCHWARZ “PLEASE DON’T EVER CHANGE” [USED LP/JPN] 1995円
イアン・ゴムの加入でそれまでのアメリカンロックかぶれにポップンロール感
がプラスされて実にイイ感じの名盤。
マージービートバンド達もこぞってカヴァーしてたクリケッツの”PLEASE DON’T
EVER CHANGE”のカヴァーもいい塩梅。
ジャケも絶妙(なんでこのジャケでCD化しないの?)
![GENERATION X/K.M.D. SWEET REVENGE[USED LP/EU]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52generationx.jpg)
GENERATION X “K.M.D. SWEET REVENGE” [USED LP/EU] 1680円
ジャケット写真、ゴイステじゃないよ笑
オリジナルメンバーによって録音されながらお蔵入りしていた幻の3rd用音源!
公式版3rdよりもかっこいいです。”Dancing With Myself”もこっちのが好きだな。
![CLEAR CUT 2 -SUNNY DAY-[USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/05/52clearcut.jpg)
”CLEAR CUT 2 -SUNNY DAY-” [USED LP/JPN] 1470円
ジャパンレコード編集の日本オンリー初期ラフトレコンピの傑作シリーズ。
VOL.2のこれはピッグバッグ、マキシマムジョイ、ローラ・ロジック、キャブスなど
コールド・ファンクな選曲。


