4/11の中古盤新入荷から
久々に天気ええっすね!
![FRIENDS/ROADS LEADING EVERYWHERE[USED LP/UK]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/411friends2.jpg)
FRIENDS “LET’S GET AWAY FROM IT ALL” [USED LP/UK] 2310円
FRIENDS “ROADS LEADING EVERYWHERE” [USED LP/UK] 2100円
’88年の1stと’89年の2nd。どっちもレイト80’sネオアコ屈指の名盤。
明るくポップなメロディ、キラメキアルペジオギター、高らかに鳴るラッパの音!
日が高いうちにこのレコードを紹介したくってこんな時間にブログ書いてるんだ。
![GARY LEWIS &THE PLAYBOYS/EVERYBODY LOVES A CLOWN[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/411garylewis.jpg)
GARY LEWIS &THE PLAYBOYS “EVERYBODY LOVES A CLOWN” [USED LP/US] 2625円
大滝詠一「君は天然色」の元ネタ(のうちの一つ)”Everybody Loves A Clown”、
山下達郎「土曜日の恋人」の元ネタ”We’ll Work It Out”収録、ということで
ナイアガラ~タツローフリークはMUSTなソフトロック傑作。
US Org.STEREO。
![MITCH RYDER &THE DETROIT WHEELS/TAKE A RIDE...[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/411michryder.jpg)
MITCH RYDER &THE DETROIT WHEELS “TAKE A RIDE…” [USED LP/US] 3150円
ご存知、爆裂ブルーアイドソウル超名盤。
このUSオリジナルMONOプレスで聴くとさらに強力!!もう、音にぶん殴られてる感じ。
見た目結構キズあるんですが、全っ然気にならないほど爆音で鳴ります。
![THE HOLY MACKEREL/S/T[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/411holymack.jpg)
THE HOLY MACKEREL “S/T” [USED LP/US] 1680円
若きポール・ウィリアムスが在籍していた事で知られる渋茶フォークロック・グループ
’68年の唯一のアルバム。
後に多くの名曲を生み出す事になるロジャー・ニコルスとのごく初期の共作曲
”Bitter Honey”収録。
ポール・ウィリアムスの歌声って苦くてイイよね。
![JORGE CALDERON/CITY MUSIC[USED LP/US]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/411jorgeca.jpg)
JORGE CALDERON “CITY MUSIC” [USED LP/US] 2310円
西海岸系セッションギタリストの唯一のソロ作。
ピーター・ゴールウェイmeetsカーティス・メイフィールド、って趣の
ニューソウル・インフルエンスド・SSW名作。
![しばたはつみ/シンガーレディ[USED LP/JPN]](http://coconutsdisk.com/kichijoji/wp-content/uploads/2008/04/411sibata.jpg)
しばたはつみ “シンガーレディ” [USED LP/JPN] 2625円
これは説明しなくてもみんなカッコイイのは知ってるはずの人気盤。
大野雄二さんarr.による絶妙のクロスオーヴァー感とはつみ姉さんのパンチの
効きまくった歌唱に痺れまくります。
この感触は国産レコードにしかない味、だと思う。


