2月9日の新入荷から
なんとなく今日は「インディペンデント・ミュージック」ということについて考えながら
選んでみたような気がします。(意味不明)
 
  
 
  DANIEL JOHNSTON“HI,HOW ARE YOU” [LP/US]  2310円
  DANIEL JOHNSTON“YIP/JUMP MUSIC” [2LP/US]  2520円
  DANIEL JOHNSTON“CONTINUED STORY” [LP/US]  1890円
    イノセント・ミュージックの帝王・ダニエル・ジョンストンのLP3種がまとめて入荷です。
    左から83年、83年、85年にカセットリリースされたもののアナログ化。
    2枚組”YIP/JUMP MUSIC”にはあの名曲”SPEEDING MOTORCYCLE”収録。
   
 
  暗黒大陸じゃがたら“南蛮渡来” [LP/JPN]  2625円
  じゃがたら“タンゴ(完結バージョン)” [7″/JPN]  1260円
    ダニエルに対抗してわが国からはじゃがたらを。
    80年代インディー・キッズに<横ノリの気持ちよさ>を教えた偉大なるバンド。
    江戸アケミさんの歌声は永遠に心を揺さぶります。
  
  LUNA“COMMENT SA VA?” [EP/JPN]  1890円
    カジヒデキさんが『米国音楽』誌上で紹介していてずっと気になっていたレコード。
    ついに当店にも入荷しましたよ!
    ’85年リリースの京都のフランスかぶれ少女2人による奇跡の和インディー・フレンチポップ!
    これを逃すといつお目にかかれるか分かりませんよー。お早めに!
    ステッカー付き。
    
   
 
  PLASTICS“WELCOME BACK” [LP/UK]  4200円
    UKアイランド盤にて入荷!
    しかも初回限定帯(のようなもの)&ソノシート付きです!!!
  
  喜納昌吉と喜納チャンプルーズ“ハイサイおじさん” [7″/JPN]  1575円
    沖縄クラシック!
    久保田真琴さん、細野晴臣さんをはじめとして当時の”本土の”ミュージシャンに
    多大なる影響をあたえた大名曲。
    後年フィリップスで再リリースされたものとは異なるマルフクレコードからの
    オリジナル・ヴァージョンです!ジャケの写真も若けー!!!
  
  城間ひろみ“安里屋ユンタ” [7″/JPN]  1050円
    もうひとつ沖縄モノを。
    こちらは細野さんが実際に『はらいそ』でカヴァーしていました。
    ジャケットは紛失してしまったのか、はじめから無かったのか良く分かりませんが、
    この状態もスカのヴィンテージ7インチみたいでイカしてますよね!




