今日の新入荷から!
  
  THE HIGH NUMBERS
             ”MUXIMUM R&B LIVE AT THE MARQUEE CLUB” [LP/-]  1260円
    改名前のフ-のライヴ(64年)を収録したブートLP。
    音はあまり良くはありませんが聴けない程ではないです。
    ワイルド&ダーティな演奏がカッコ良すぎで音の悪さなんか忘れます!
  
  NAZZ “NAZZ NAZZ” [LP/US]  1680円
    別にヒットした曲とか入って無いけど、誰がなんと言おうとNAZZの最高傑作はこの
    セカンドアルバムです!!!
    DEATHかっこいい(=死ぬ程かこいい、の意)元祖パワーポップな大名盤っす!!!
  
  HOLLIES “LIVE” [LP/JPN]  2100円
    ’76年のライヴ盤。往年のヒット曲をちりばめたベスト盤的選曲が楽しい。
    加えて、パワーポップ的ともいえるフレッシュな演奏!かっこいいぜ、ホリーズ。
  
  CHRIS MONTEZ “HIS EARKY RECORDINGS” [LP/UK]  1575円
    A&M移籍後のソフトロッキンな彼も最高だけどのーてんきに踊るなら断然この初期
    R&R期でしょう!
    独特のカン高い声とピーピーいってるオルガンがあおります。パーティには欠かせぬ逸品!
  
  SANDY NELSON “PLAYS” [LP/US]  2730円
    60’s中期に連発した「歌のないビート音楽」的作品の数々もイイんですが、
    本作での50s~アーリィ60s特有の色気をたたえた演奏は素晴しいのです。
    ボビー・ダーリンの小粋R&Rクラシック”SPLISH SPLASH”がイカす!!
  
  KAI WINDING “MORE” [LP/US]  2520円
    ジャズ・トロンボーン奏者のK.ワインディングサーフィンブームに当て込んでリリース
    した実にロックな作品。
    ギターにケニ-・バレルをフィーチャ-してモロにエレキインストをやってます。
    ビートも全曲8ビートだし、これはエレキインスト愛好家こそが評価すべき1作でしょう。
    
  
  RUSS MESSINA “ACCORDION IN THE MODERN MOOD” [LP/US]  2520円
    素晴しきアコーディオンJAZZ作品!かなり御機嫌でオススメであります。
    ジャケもかわいいよね。
  
  HONOR BLACKMAN “EVERYTHING I’VE GOT” [LP/UK]  3150円
    60’s映画女優のナイスな歌唱盤。特にサイコ-なのが”KINKY BOOTS”!
    これ1曲の為だけに買ってもOKなウルトラ・お茶目な名曲です。
    初期チェリー・レッドからのリリース。
  
  IRA! “VIVENDO E NAO APRENDENDO” [LP/BRAZIL]  2520円
    ブラジル産ポストパンクコンピ”NAO WAVE”にも収録されていたサンパウロの
    ポストパンク・ギターロック・バンド<IRA !>の’86年作。
    ジャケ最高!
  
  BOBBY BROWN “THE ENLIGHTENING BEAM OF AXONDA” [LP/US]  2526円
    アメリカの奇才:ボビー・ブラウンの72年1st。
    ジャケに写る自作打楽器を始めタブラ、シタール、ハープ、電子音までをマルチに
    操ったウルトラDOPE&MADなアシッドフォーク怪作!!




