11/22

冬かと思ったら秋ですね~。先週ここで書いたドレスコーズのアナログ盤、なんと手に入りそうです。しかも皆さまにも少しおすそ分けが出来そうです。追ってお伝えしますので探していた方、待っていてください。
それでは今日も夜9時までお付き合いください。

冬かと思ったら秋ですね~。先週ここで書いたドレスコーズのアナログ盤、なんと手に入りそうです。しかも皆さまにも少しおすそ分けが出来そうです。追ってお伝えしますので探していた方、待っていてください。
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
ちょっとバタバタしていて今週の壁ブログはお休みです。すみません!
●
ドレスコーズの新しいアルバム『†』がとても良くて毎日のように聴いています。お正月休みに松村雄策さんの本を古本屋でたまたま手に入れて読んだことで始まって結局今年一年間ずっと続いているある”気分”みたいなものにここまでフィットする作品があるなんて、と驚いて嬉しくて繰り返し聴いています。サイト限定で販売されていたアナログ盤を買い逃したことが悔やまれます。今いちばん欲しいレコードです。
●
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
ソウルミュージックやフーを好きでいながら織田裕二のようにモッズコートを着ていたいものです。今モッズコートと書いたけど、これをモッズパーカだよ、とか、M-65 PARKAのこと?ワラ、みたいに言ってくる手合いには死んでもなりたくないね~。
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
今週の壁ブログはお休みです(すみません)
さて今日はオアシスの来日公演ですね。このブログを見ている方にも行かれる方いるのでしょうかね。昨日、吉祥寺の街を30分ほど歩いただけでもオアシスのTシャツ、パーカ着てる人2人見かけました。あんなにも真正面の、ダサい(褒めてます!)ロックバンドの来日でここまで国中が盛り上がっているの、ほんと何十年ぶりだろうか。今年の夏はtwitterでスーパードライたくさん飲んでチケット当てるぞーとなっている人をいくつも見かけました。まるで歯磨き粉を買い込んでチケットを当てようとした、あの’66年の日本のビートルズファンじゃないの!と、感動してしまいました。歴史上の出来事としか思えなかったようなことが2025年の今、起こっているなんて。最高!そういえば先日こんなことも。お客様から電話「今日、新入荷コーナーにあったオアシスのライヴ盤のレコードってまだありますか?」「はい、まだございますよ!」「えっ、じゃあいまからチャリンコ飛ばして買いに行くのでとっておいてくれませんか!!」「わかりました!!」これもなんだか2025年の出来事とは思えません。めっちゃくちゃ嬉しかったです。あのお客さんは今日オアシスのライヴ行くのかしら。
それでは今日も夜9時までお付き合いください。
HTML convert time: 0.071 sec. Powered by WordPress 3.1.2