2012/1/25 水曜日

CD新入荷~オススメ盤を何枚か!

Filed under: JAPANESE,ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 19:39:12

寒い、冬だもの。

こんばんわ。中川です。

新春セールも終わって一息いれたいところですが…
今度の2月19日の19セールで各店とっておきの放出!セールがあるので、早くもその準備に追われております!
セール情報についてはまたこちらのブログや店頭等でお知らせいたしますのでお楽しみに!!!

さって、今日もCD新入荷~池袋店スタッフのオススメ盤をなんまいか!

今日はポスト・ロックとかエレクトロニカとか音響系あたりのいいの入ってます!!!


ハミロ・ムソット / スダカ ライヴ[USED CD]1470yen
惜しくも2009年にお亡くなりになられたアルゼンチン生まれブラジル育ちの
“ビリンバウの魔術師”こと新世代ブラジル名パーカッショニスト、ハミロ・ムソットの唯一ライブ作。
プリミティヴなアフロビートとエレクトロニカが合わさったトリップ感あふれる一枚。疾走感がすごい。


Giulietta Machine / Hula Pool[USED CD]1680yen
独特のアコースティック・ジャズ+アンビエント&エレクトロニカ
な浮遊感サウンドが心地よいセカンド。おっしゃれ~です。コレ聴いてたらモテるな。

←これはライブ映像みたいです。


pub / Do You Ever Regret Pantomime?[USED CD]1470yen
東京でも雪が降ったからこれも紹介したいです。冬のエレクトロニカ、大傑作!
透明で冷たくもどこか温かくてほっとするこの空気感がたまりません。。。雪に合う!大スイセン!


ディラン・グループ / アークラング・サーチ[USED CD]1260yen
去年の春にアナログ盤をブログ(桜きれいだな~!)で紹介しましたがCDも入りましたよ!NYの
生音ポストロックグループ、the dylan groupの2000年傑作!!!春待ち遠しいですね。オススメ。


GUNJOGACRAYON / グンジョーガクレヨン[USED CD]1680yen
僕も大好きな、あのPASSレコードからリリースの坂本龍一教授の『B-2 Unit』でも独自の音世界を刻んでいた
ギタリスト組原正を中心としたグンジョーガクレヨンのすごい盤。アート・リンゼイみたいな不安定ギターがかっこいいっす!アヴァンギャルドでちょっぴりお茶目な一枚。癖になります。未開封品で入荷。


デヴィッド・バーン&ブライアン・イーノ / ブッシュ・オブ・ゴースツ[USED CD]1050yen
先日、スカート(澤部渡)のインタビュー記事に載ってた盤。
スカート”ゴウスツ”(超名曲!)の元ネタはコレだったのか!
これは”ゴースツ”だけど。ココナッツディスク池袋店でこれを買ったと書かれてあって
うれしくなったので載せちゃいました!僕もこれ愛聴盤です。名盤ですね!SHM-CDで入荷です。

以上CD新入荷~でした。

池袋店CDを強化買い取りしている最中です。
ニューウェイブ、ポストロック、エレクトロニカ周辺の買い取りを最近特に特に強化中!

ご不要のもの等ございましたらお気軽にご相談ください。

それでは、また!

中川

2012/1/23 月曜日

月曜ブログ

Filed under: CLASSIC — coconutsdisk @ 17:28:00

こんにちは、月曜ブログです。
昨日の池袋店セールをチェックしていただいたみなさまありがとうございましたー!
(Twitterでリツイート・反応してくれたみなさまもありがとうございます。)

おかげさまで、たくさんの方にご来店いただきました。
楽しんでいただけましたでしょうか?

…さっそく、今日からの新入荷もありますし、
セールも企画中です。 ご期待ください!

では本日はCD紹介します。
店頭にて販売中です、ぜひぜひご来店くださいませ。

Jim Nollman / Playing music with Animals [USED CD] 1,260円
コレは素敵です!FolkswayのアーカイブからUSの奇天烈音楽家による、
野生の動物と、歌でのコミュニケーションを録音した一枚。
鼻歌で七面鳥とデュエットしたり、シャチとギターで競演したり、
なんだかとってもロマンチックでいて、素朴な内容です。ぜひ!

YouTubeにCDの内容は無かったので、Jim NollmanによるOrca(シャチ)の動画をどうぞ。

んー、かわいい鳴き声ですね…紹介したCDは、これに歌が加わってくると思ってください。


V.A. / The Art of field recording [USED CD] 945円
世界中を50年以上も旅をして、
「この辺りに古い唄をうたう人はいませんか?」と聞きまわり、
録音して回った成果がこちらのCD。リアル土着音楽ですね。

それにしても、旅して、録音…そこだけみると楽しそうな仕事だな…と、
これ聴いているといつも思います。


David tudor / Neural Synthesis Nos.6-9 [USED CD] 1,890円
ジャングル奥地でのフィールド録音? ? と錯覚してしまうような内容ですが、
USの現代音楽家によるフリーキーな電子音楽 超名盤!
溢れ出る音にただただ興奮しっぱなし!作品としての音響にも注目。

小杉武久いわく、「ケージよりも重要」…とのこと。一理あるかも。


Taj Mahal Travellers / live Stockholm July, 1971 [USED CD] 1,995円
その小杉武久が率いていることでおなじみの即興集団 “タージマハル旅行団”の71年LIVE 2CD。
名作 “August 1974” よりも3年早い初期の録音。じつはまだ、小杉武久は参加していません。
繰り返されるドローンの中を、模索しながらじっくり動いていくようなインプロ超大作!


Imai Kazuo / Blood [USED CD+DVD] 2,100円
即興演奏家 高柳昌行の一番弟子にして、現行における孤高のギタリスト、
今井和雄のトリオ作品! 伊東篤宏、鈴木學という、
ノイジーな電子楽器奏者2人を携えて、細く、力強く鳴るスタンダード曲集。
ぼくはこれに入っているバッハのサラバンドがすごく好きです。

映像でみると迫力ありますね。本商品にもDVD付いています。


Erica Pomerance / You Used to Think [USED CD] 1,260円
Avant-Garde系の名門レーベル “ESP” からリリースされたAcid Folk名盤!
女性性を問題にした力強くも可憐な歌声は最高です。
女性らしい二面性を現したヴォーカルも聴く者を魅了します。

M-1 “You used to Think”はイントロの演奏からしてグッときますねー。


Popol vuh / Aguirre [USED CD] 945円
神聖なジャーマン・プログレグループの76年作!
映画「アギーレ、神の怒り」のサントラでコンセプチャルな作りです。
トーン・クラスター全開、エレクトロニックなアンサンブルものとしても抜群。


Mono Fontana / Ciruelo [USED CD] 1,050円
アルゼンチン音響派の金字塔的、大名盤!1stアルバム!
プログレッシヴな土着アンサンブルに、生活音などが溢れる楽しい一枚。
重厚なシンセや、緻密なサウンドエフェクトにもブチあがり必至。


ルイス・キレン / バラッドとブロードサイド [USED CD] 1,890円
素朴で実直なイギリスの民間伝承歌、至宝!名盤!
コンサティナー(小さいアコーディオン)と共に紡ぎだされる歌声がたまりません。
この匂いまで伝わってくるような歌唱力はすごいですよね…
ちょっと怪奇的で、おもしろ可笑しい伝承歌集。ライナーも読んでね。

今日紹介したようなCD・LPの買い取りも歓迎いたします!
高価買い取りいたしますので、ぜひお持ちください!

« 前ページへ次ページへ »