2011/12/12 月曜日

月曜ブログ

Filed under: JAZZ — coconutsdisk @ 19:34:28

こんばんは。月曜ブログです。
今日はTwitterでの予告通り、JAZZ~ウエスト・コースト~ CD新入荷をサクッと紹介します。
この他にもJAZZの新入荷多数ありますー! 近くにお寄りの際は覗いてみてください。


アート・ペッパー / ザ・コンプリート・トウキョウ・コンサート1979 [USED 4CD]
円熟そのものといった感じのArt Pepper ’79年コンサート。
2日間を収録した濃密な全22曲! マイルドなサックスが最高に冴えてます。
なんとはなしに、お行儀のいい空気が漂っている日本公演録音ものが好きだったり。


ザ・ピート・ジョリー・トリオ・アンド・フレンズ / リトル・バード [USED CD]
シャープでキレの良い音色が知的な 西海岸ピアノトリオ名盤。
ウォーミーなメロディセンス光るアレンジが最高~です! 帯付き/ 紙ジャケット


ザ・ピート・ジョリー・トリオ・アンド・フレンズ / スウィート・セプテンバー [USED CD]
続いて、代表作2枚目。西海岸うんぬん抜きにして好きな一枚!
再生ボタン押した瞬間から思わず笑みがこぼれちゃうくらいに、
ゴキゲンな演奏 全10曲。


ジ・エクス・ハーマナイツ / S.T. [USED CD]
ウエスト・コーストの良質50’s JAZZレーベル MODE REC.の紙ジャケ。
ビル・ハリスとテリーギブスによる異色作! バラエティ豊かな演奏です。
伝説的ベーシスト “レッド・ミッチェル”も参加なわけで、悪いわけないじゃないですか


ドンファガーキスト・オクテット / エイト・バイ・エイト [USED CD]
MODE RECORDSものを どしどし行きます。
力強くて、味わい深いトーンが至福のウエストコーストJAZZ好作!
レス・ブラウン楽団の功労者(トランペッター)。スイングファンの方もぜひ。


メル・ルイス・セクステット / S.T. [USED CD]
ウエスト・コーストを代表するドラマー メル・ルイスがMODEに残した一枚。
ジャック・シェルドン, チャーリー・マリア-なども参加してます。
ウエスト・コーストジャズ入門にも。


エディ・コスタ・クインテット / S.T. [USED CD]
知的で洗練された演奏がクールな一枚。スイング感もググっとくる ’57年録音
ヴァイブとピアノ 両方できちゃうって言う器用さも演奏に表れている気がします。
シャツにメガネ..洒落ってるなあ。

買取どしどし募集中ー!
お待ちしています。

また来週! !

2011/12/11 日曜日

日曜ブログ

Filed under: ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 16:26:46

こんにちは。池袋店の並木です。
皆さ~ん、昨夜の皆既月食は見ましたか~?
僕も仕事からの帰宅後なんとか間に合って見ることができました。
何というか、癒されましたね。

さて、今回もSOUNDFINDERです。
今週はキューバ音楽中心!ラテンファンク~ラテン・ジャズ~サルサ~サンバ~ソンまで良作10枚です!
(画像クリック⇒商品ページへ飛びます)


ARSENIO RODRIGUEZ / SABROSO Y CALIENTE [USED LP]
ソンの巨匠、ARSENIO RODRIGUEZによる傑作!
”異常” や”変態”と呼ばれる音楽は何もうるさい音楽や奇を衒ったものだけではなく、
自然な流れの中から生まれたものこそが変態音楽だと僕は思ってます。
というわけで、アルセニオ・ロドリゲスは変態です。 ポンポン変態技を自然にこなしています。
ジャケ買いしても”ソン”無し!笑 LPは貴重です!


SEXTETO NACIONAL / COMO SE BAILA EL ‘SON’ [USED LP]
セステート系ソンの最重要グループ!
100年近く前から今まで、数え切れないほどの演奏者に影響を与えた名曲の数々。


V.A. / NU YORICA 2! [USED LP]
SOUL JAZZによるラテン・ファンクコンピレーション!
DJユースな’76年~’85年までのDISCOチューン他良作揃い。


GRUPO CARIOKA / SAMBAS EM SUPER STEREO [USED LP]
かわいらしいオルガンのメロディーと心地よくパンが振られたチャコポコ・テンポ。
ライブラリー音源やイージーリスニング好きにもオススメしたいサンバ名作!


V.A. / CANCIONES MI MAMA NO ME ENSENO [USED LP]


V.A. / CANCIONES MI MAMA NO ME ENSENO VOL.Ⅱ [USED LP]
名レーベル”TICO”から生まれたラテン・ジャズ・オールスターコンピシリーズ!
今回VOL.ⅠとⅡ同時に出品致しました! 状態良好コロムビアプレス。内容も素晴らしいです。


MON RIVERA / Y SU ORQUESTA [USED LP]
N.Y.ラテン界の大御所、モン・リヴェラのCASINOからリリースされたコンピレーション。
暑さを感じさせるジャケットがいいかんじに雰囲気そのまんま。


モン・リヴェラを初めて聴くならまずはコレ!彼のレコードの中でも人気盤の1枚!
プレーナを中心としたコミカルなサウンドが癖になります。


ORQUESTA ARAGON / MOSAICOS TROPICALES [USED LP]
数あるキューバのラテン・ジャズ・オルケスタの中でも群れを抜いてCOOLなのが彼ら。
本作はリリース年不明な作品ですが、アートワークの凝り方といい、かなりの傑作です。


エディ・パルミェーリ / 山へ行こう [USED LP]
サルサ名作! レア・グルーヴファンにはA①,B③を、バラードなサルサJAZZB②もオススメです!
河村要助さんデザインのジャケも、中村とうようさんのライナーも素晴らしい。
是非とも国内盤で押さえときましょう!

« 前ページへ次ページへ »