2012/1/8 日曜日

日曜ブログ

Filed under: ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 16:13:39

皆さん、あけましておめでとうございます! 池袋店の並木です。
新年1発目の日曜ブログですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
僕はおしるこが食べたくて仕方ないです。早く食べたいなー。

さて、今週もSOUNDFINDERにレコードUPしました。
今週は辺境・エレクトロニカ特集。冬の寒さにピッタリな変態系を集めました。
NO WAVE~インダストリアル~ドラムンベース~アシッド・ジャズ~トリップ・ホップ~エクスペリメンタルまで10枚!
こういった音楽は睡眠のお供にうってつけなので、規則正しい生活を送りたい方は必見です。


SHANTEL / HIGHER THAN THE FUNK [USED LP] 1050yen

辺境界のプリンスことSHANTELの’98年作。
初期タイトルの本作は辺境要素の少ないエレクトロニカ/トリップ・ホップのアルバム。
既に独自の世界作っちゃってます。


SKULL / SNAPZ [USED LP] 840yen

OUTPUTレーベルのオーナー、TREVOR JACKSON別名義での99年作。
DEEPでMADなTRIP HOP/HEADS名作!! B①,③などオススメ!SHADOW好きも是非!


NATHAN FAKE / HARD ISLANDS [USED LP] 1050yen

Ambient~Acid Electro~Minimalを股にかける鬼才・NATHAN FAKEによる
’09年作。 変態系Techno大傑作! 間違いなくMad Technoクラシックス!

なんだか怖いジャケット!
インダストリアル/エレクトロニック・ボディ・ミュージックの祖!
暴力的な反復メタルパーカッションのダンサンブル好曲!ノイバウテン好き必見!


ADD N TO (X) / METAL FINGERS IN MY BODY [USED 12inch] 525yen

MUTE RECの99年作。
Alternative Experimental Danceな1枚!
DJにはビートの際立ったB①,②をオススメ。NO WAVE好きの方も是非!


THE ORB / PERSONAL DAWN [USED 12inch] 1050yen

ジャー・ウォブルがベースで参加したorb初期の協力DUBBY TIME!
ANDREW WETHERALLによるTRIP BEATS REMIX B②も! レアなUK ORG!
やっぱウォブルは変態ベーシストですなぁ。


SQUAREPUSHER / CONUMBER E:P[USED LP]1365yen

さて、ジャー・ウォブルはもちろんトンデモナイ変態ベーシストですが、
その変態さで全く引けをとらないのがスクエアプッシャー。
本作はスクエアプッシャー名義では初となるオリジナルEP。
ジャコ・パス直系の力強いベース演奏に高速のブレイクビーツをマッチさせたフリーキーなトラックは
未来型のアヴァンギャルド・ジャズを思わせる強烈な1枚。


SQUAREPUSHER / FEED ME WEIRD THINGS [USED LP] 1260yen

そしてこちらは初のオリジナル・アルバム。
これが1st!?と思わせるずば抜けた完成度はもはや説明不要。
間違いなく、新たな歴史を作ったエレクトロニカ最高傑作の1枚。


mum / YESTERDAY WAS DRAMATIC – TODAY IS OK [USED LP] 1470yen

アイスランド出身の人気エレクトロニカバンド1st LP。
プリミティブな響きのパーカッションとシンセ。幻想的でありながらも親しみやすいメロディ。名作。
最近は来日するとTAICOCLUBによく出てくれるけど、久しぶりに東京でも単独やって欲しいなぁ。


HERBERT / BODILY FUNCTIONS [USED LP] 1470yen
LISTENING TECH HOUSEの帝王、HERBERTの大作3LP。
室内楽meets JAZZなサイドC,響きの美しいE①,②、FUNKYなF①など。一貫した美しさのあるアルバム。
これぞスイミン・ミュージック。僕もこれ聴いてたら眠くなってきちゃいました笑

2011/12/28 水曜日

CD新入荷から~メロディ・オブ・ジャパン特集。

Filed under: JAPANESE,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 17:37:03

こんばんは。
早いもので今年も残り僅か。
クリスマスも終わってもうすぐ大晦日&お正月ですね。
正月になると急に和物。日本の音楽が聴きたくなります。。。よね。

年末の最後に紹介したい日本の良質な音楽CDたくさん入荷しました!

そんなわけで今日はメロディ・オブ・ジャパン特集!


V.A. / オ人形ダイナ~戦前童謡・ジャズとタップ~[USED CD]2625yen
今年はオトナの事情でたぶんココナッツでいちばんSP盤に触れていたのですが、、、ハマっちゃいましたSP。
でなんかいい感じのSP盤コンピとかないかなーっていろいろ探してたときにたまたま手にした一枚。
ジャズが流行り始めた昭和初期の軽やかにタップを踊りジャズを唄う、戦前童謡ジャズ音源集。
ここに収録されているキッズエンターティナーたちは10才そこら
(10才未満もいるみたいです!)なんですがとにかく歌がうまい!そしてタップも。
SP盤マニアにはたまらない絵本みたいなブックレットも素敵です!!!!是非。


豊年斎梅坊主 / 幻の庶民芸[USED CD]2625yen
廃盤。中村とうよう選曲!
日本の元祖ラッパー。
豊年斎梅坊主の大道芸音源をあつめた貴重(宝)音源集!
阿呆陀羅経の真髄「出鱈目」では完全にラップしてます(笑)
100年以上も前の日本人がすでにラップしてたなんて!!!


泊 / 唄声の港[USED CD]1890yen
戦前歌謡まんまの歌を戦前歌謡まんまの歌声で聴かせる、
異色歌謡ユニット、泊。第一回制作アルバム!
懐かしくも新しい哀愁モノラル・ラジオ的歌謡集!いい感じです。


渡辺はま子 / 渡辺はま子のすべて[USED CD]1050yen
大好きな二階堂和美さんはじめいろんな人がカバー
しているエキゾ歌謡”蘇州夜曲”ももちろん収録の
おはまさんの名曲集。


安東ウメ子 / ウポポ サンケ[USED CD]1890yen
アイヌの音楽家でムックリ(口琴)とウポポ(歌)の名手でもあった
安東ウメ子さんの極上チルアウト・グルーヴ大名盤!!!!!!!
気持よすぎて気づいたら一日中ずーっと聴いてられちゃう。気持ち良いけどキケン、、、な一枚。
中毒度高ッ!まるでアブナイクスリみたいだなー。ぜひあなたも!一度聴いたら。。。


高橋竹山 / 津軽三味線[USED CD]1050yen
津軽三味線界のジミヘンドリックス!
…っていうと少し語弊がありますが、
超絶&神業な三味線捌きはまさにロック!!!
最初から最後まで圧巻です。凄い!!!


登川誠仁 / スピリチュアル ユニティ[USED CD]1050yen
沖縄音楽界のドン、登川誠仁さんの傑作!JKTからもにじみででますね。
ソウル・フラワー・ユニオン中川敬さんプロディースで割りと聴きやすくてオススメですよ!


大工哲弘 / ジンターナショナル[USED CD]1680yen
沖縄古典民謡八重山民謡の歌い手、大工哲弘の傑作。
たま、向島ゆり子さんなどなど豪華サポート陣参加!
高田渡さんでもおなじみの”生活の柄”が本当に素晴らしいです。


東京キューバン・ボーイズ / メロディ・オブ・ジャパン[USED CD]2100yen
廃盤。レア!
リズムの天才、見砂直照の和製メロディへのこだわりが生んだ
ジャパニーズ民謡ラテンカバー集!!!民謡とラテンの絶妙なコ
ンビネーション!全曲最高!!踊れます!!!

本日紹介したCDのほかにも良質CD~廃盤CDなどたくさん入荷中ですyo!
また池袋店では高価買取してますのでぜひ当店へお売りくださいませ!

なかがわ

« 前ページへ次ページへ »