2012/6/10 日曜日

日曜ブログ~怒涛のブリティッシュ・プログレ特集

Filed under: ROCK/POPS — coconutsdisk @ 19:05:58

こんばんは。並木です。
8月に野音で開催されるプログレッシヴ・ロック・フェス2012のラインナップが発表されというわけで、
今週はブリティッシュ・プログレ特集といきましょう!
全てWEBストアでも購入可能です(画像クリック⇒商品ページへ飛びます)。


VAN DER GRAAF GENERATOR / PAWN HEARTS [USED LP] 1,470yen
祝・4年ぶりの来日決定! 英プログレの裏番長、VDGGの71年傑作!
彼らの魅力と言えばピーター・ハミルの強烈なボーカルと、これまた強烈な目まぐるしくほどの曲展開ですが、
本作はその魅力がすごくダイレクトに伝わりやすいアルバムかと思われます。ロバート・フリップもゲスト参加。


U.K. / デンジャー・マネー [USED LP] 1,470yen
こちらももうすぐジャパンツアースタートしますね! UKの79年2作目。
ジョン・ウェットン、エディ・ジョプリン、テリー・ポジオのトリオで製作されたアルバム。
トリオの可能性を大きく広げた作品。エディ・ジョプリンの派手な音作りが映えまくり。
そしてやはりジョン・ウェットンのボーカルは絶品ですね。本当にシビれます。


ペンギン・カフェ・オーケストラ / ようこそペンギン・カフェへ [USED LP] 1,050yen
そしてペンギンも来日決定だなんて、今年はスゴイや!76年ファースト・アルバム。
クラシック、現代音楽の要素を取り入れた彼らのサウンドは、プログレと呼ぶよりかは
ジム・オルークやムームなどのような音響派に近いかもしれません。が、これはまさしくプログレ。
BGMとして楽しめる、癒しのための1枚。 これもライブ観ないとあかんな~。


エマーソン・レイク&パーマー / タルカス [USED LP] 1,050yen
ブリティッシュ・プログレの中でも3本の指に入る究極盤!
ぶっ続けの大曲でも、劇的な曲展開と変拍子、妙にポップなメロディのおかげで、
永遠に飽きることがないでしょう。 ジャケットと共に強烈なインパクトを持った作品。


マイク・オールドフィールド / ハージェスト・リッジ(夢と幻の地平線) [USED LP] 1,050yen
『チュブラー・ベルズ』をリリースして、ノリに乗っているマイケルが次のステップへと向かった作品。
英国トラディッショナルな音と何重にもダビングされたであろうドローン・サウンドが合わさった大実験作。
アートワーク含め、個人的には1番マイケルらしさが出てるなぁと思っている作品。オススメ。


デヴィッド・ベッドフォード / ジ・オデッセイ [USED LP] 1,050yen
マイク・オールドフィールドにも多大な影響を与えたシンセ使い、デヴィッドの76年代表作。
ジミヘンがギターの革新者ならデヴィッド・ベッドフォードはシンセの革命者。
ロマンチック・スペイシー・シンセ・ワールドに吸い込まれる~!


A-440 / ユリシーズ [USED LP] 1,470yen
78年作。 シンフォニック・ロックの代名詞的作品。
と言ってもクラシカル過ぎず、所々にソウルな要素も入ってたりして非常に聴きやすいです。
古代ローマ・・・テルマエロマエを彷彿とさせるジャケット・・・笑 今のうちにチェックしときましょ!


LOUIS CLARK / (PER-SPEK-TIVI)N [USED LP] 1050yen
壮大なクラシカル・シンフォニック・インスト79年作。
ELOのオーケストラ・アレンジをしていたルイス・クラークですが、本作では思う存分
自分のやりたいことを追求しているようですね。 もちろんオーケストラだけでなく、
ギターの生かし方までしっかりストイックな音選び。ほぼノンストップで幻想的な世界観を楽しめますよ!


RENAISSANCE / NOVELLA [USED LP] 1,050yen
オーケストラサウンドとクラシカル路線の融合を追求した、ルネッサンス77年最高傑作!
クラシックギターの響き方、コーラスワーク、ドラムのチューニングまで、世界観が統一されています。


THE MOONFLOWERS / FROM WHALES TO JUPITER [USED LP] 1,890yen
90sのバンドですが、彼ら、カナリの異端児です。
イギリス生まれ、フランス育ちのムーンフラワーズによる93年作。
サイケ、フォーク、ダブ、ネオアコ、ヒップホップ、NO WAVE…どんなものでも
貪欲に吸い込んでしまう、まさにクジラのようなアルバム! これをプログレッシブと呼ばずして何と呼ぼうか。
A面とB面で世界観がまるで違うのも面白い。 想い出波止場好きな方にも聴いて欲しい!

ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中です。
ぜひお持ちくださいませ!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください。

よろしくお願いします!

並木

2012/6/8 金曜日

CD新入荷~

Filed under: ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 20:34:19

こんばんわ。中川です。
今日は暑かったすねー。ビール飲みたい!
さて、昨日からココ池木曜ブログがはじまりました!
DJユースなレコードを中心にいろいろご紹介していきます!
是非チェックヨロシクデス!!

それでは、今日のCD新入荷~
夏にオススメのライトメロウなCDいろいろ入荷しております!ぜひ!


ジョン・ヴァレンティ / エニシング・ユー・ウォント[USED CD]1680円

白いスティービー・ワンダーJOHN VALENTI大傑作!
AOR~ブルー・アイド・ソウルファンのマストアイテム。です!

どこをとってもグルーヴィー&メロウ。サイコー!


スペースアーク / スペースアーク・イズ[USED CD]1680円

カリフォルニア産AOR~グルーヴィーメロウ・ソウルの隠れ名盤!
黒人白人の混成バンド、スペースアークのセカンド。
トロけるエレピが極上。こちらもサイコーですね。


ダン・ロング / シーズ・ヒア・アット・ラスト[USED CD]1680円

シカゴのベン・シドランことダニー・ロングのメロウAOR傑作!


ケレ・ブキャナン / スターティング・オーヴァー[USED CD]1680円

スティーダン・ダン直系のウエストコースト~AOR傑作!!!


ラインストーンズ / ライヴ・アット・ザ・ボトムライン1976[USED CD]1680円

NYグリニッチ・ヴィレッジにある老舗ライヴハウスのボトムラインで
行われた全曲最高にファンキーでグルーヴィーでメロウな傑作ライブ盤!
ウエストコースト~AORファンもちろん必聴です!

ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!
ぜひお持ちくださいませ!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください!

それでは、週末もぶらり池袋でヨロシクお願いします!

中川

« 前ページへ次ページへ »