2012/6/22 金曜日

CD新入荷から~

Filed under: JAPANESE,ROCK/POPS — coconutsdisk @ 16:42:28

こんばんわ。中川です。
今日は梅雨に聴きたい、
良質エレクトロニカCDいろいろ入荷してます!ぜひ!


フェネス / エンドレス・サマー[USED CD]1890円
まだまだ梅雨。これから夏本番!なんですが。。
夏の終わりに聴きたくなってしまうコチラから。
ウィーンの実験音響レーベル、Megoからリリースされた、フェネスの3作目。
夏のおわり特有のセンチメントを見事に音像化したフォーキー・エレクトロニカ金字塔!


Fenn O’Berg/ Return of Fenn O’Berg[USED CD]1470円

オーストリアのパンクな電子音響~ノイズレーベルmego周辺の中でも異色な
フェネスと、ジム・オルーク、ピーター・レーバーグによる
音響御三家集結!なFenn O’Bergの2枚目。
気ままなラップトップ・ノイズのコラージュ合戦がサイコー。ヘンテコ電子音好きもぜひ!


浅野達彦 / SPACEWATCH[USED CD]1470円

浅野さんの作品は全部いいです。
晩夏におすすめの極上ギター・インスト集。傑作2008年作。
繊細なギターリフと楽園的または宇宙的リズムが折り重なるチルアウトな全12曲。
エレクトロニカ、アンビエントファンにもおすすめです。
関係ないですが”巨人のドシン”のサントラ、誰か持ってる方いたら貸してください。。もう廃盤なもので。


wonderland falling yesterday / Enchanted Landscape Escape[USED CD]1470円

2002年にWorld’s end Girlfriendが別名義でリリースした影の名盤!
全編ドラムレスな静謐な美しさに満ちた作品。現代音楽~アンビエント好きもぜひ!


BOARDS OF CANADA / Skam (Hi Scores EP)[USED CD]1260円

SKAMからの記念すべき一枚!
エレクトロニカ最盛期の大名盤。傑作!


A Cloud Mireya / Singular[USED CD]1050円

ご存知Prefuse 73スコット・ヘレンとクラウディア・デヘーザによるユニット06年作。
天才スコット・ヘレンによるオーガニック・トラックスにClaudiaの透き通りまくりの歌声が素晴らしい一枚。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!
今日紹介したエレクトロニカなCD特に高価買取しております!
ご不要なCDやEP、LPレコードなどございましたらぜひお持ちくださいませ!!!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください!
ヨロシクお願いします!

中川

2012/6/21 木曜日

木曜日ブログ

Filed under: CLUB MUSIC,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 20:51:18

こんばんわ。吉村です。
今回も比較的クラブ寄りなタイトルを中心にセレクトしています。
今週もよろしくお願いします!そんなわけで早速オススメレコードを紹介します!


Mike & Rich/ S.T. [USED LP] 4,200円

邦題「ゲームのたつじん」。
UKのベースミュージックに多大な影響を与え続ける二人の御大、
Mike Paradinas a.k.a.μ-ziqとRichard D. James a.k.a.Aphex Twinの96年共作。
遊びあり、自由な発想でもタイトに落とす様は圧巻!IDM傑作!
B②”Reg”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/afx.mp3]


Sutekh/ Hands On Feet EP [USED 12inch] 945円

ディープハウスシーンで輝きを放つMove Dとかつて共作したこともあるプロデューサーSutekhの2003年作。
クリック・ミニマルの黎明期を支えた彼の、硬さと柔らかさを同時に感じさせる好内容EP!
ポンピンなカットアップ術で上品ghetto感(!?)が出るA①
エレクトリックラテン2ステップA②など含む意欲作!廃盤!
A①”Mouth Party”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/sutekh.mp3]


Frankie Knuckles/ Baby Wants To Ride / Your Love [USED 12inch] 3,150円

何気に出にくいU.S.ORGの赤Traxラベル!!
Chicago丸出しのハネハネEarly Juke!!
コミカルな音のはずなのに隠し切れない妖しさ悪さがにじみ出てます。
D.J. FunkやTraxmanのルーツにもなっているシカゴハウスを代表する名曲!
A面”Baby Wants To Ride”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/frankie.mp3]


D.J. Funk/ Ghetto House Part 2 [USED 12inch] 3,780円

DM260悪すぎ!
Dance ManiaのGhetto Houseスーパークラシックス。
Chicago Jukeが盛り上がれど、まだあまりアナログが切られない状況で、ぜひ押さえたい一枚。
どう考えてもイリーガルなネタ使い満載!7曲入りどれもサイコー!!
A①”Untitled”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/funk1.mp3]


Like A Tim/ Headstrong [USED 12inch] 945円

割と蔑ろにされることの多いオランダのDjaxレーベル92年作。
B②をハードテクノではなくソフトフットワーク(!?)と捉えてプッシュ!
この辺りの音源をJukeと言い張ってしばらくスネア入れずにじらすのもいいのでは?
B②”Rushness”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/djax.mp3]


Capracara/ Opal Rush(Mixed by Kit Clayton) [USED 12inch] 735円

ロンドン名門Soul Jazzから2006年という何とも言えないタイミングでリリースされた斬新シカゴアシッド(!?)
ドラッギーなvocalとウネるシンセ、腰に来るボトムラインで進行するナイス酸曲!
Footwork/Jukeの中に取り入れてもテンポ・音色・シャウトに問題なし!推薦!
A面”Opal Rush(Body Mix)”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/capra.mp3]


リントン・クウェシ・ジョンソン/ ベース・カルチャー [USED LP] 2,100円

UKダブ傑作!独特なヴォーカルのノリ方+金属音がカッチョええA②
ポエトリーJazzライクなチューンで締めるB面の流れも最高。
ベースミュージックでのアクセントとしてドロップ、ネタとしても視野に入れられます。
下の階(低音域)に向かうジャケ、タイトルも魅力的!!レゲエものの帯ってまた渋い!!
A②”ストリート66″
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/linton.mp3|titles=linton]

今日取り上げた商品は全てWEBストアでも購入可能です!
よろしくお願いします。(画像クリック⇒商品ページへ行きます!)

また、ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!
ぜひお持ちくださいませ!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください!

よろしくお願いします!

吉村

« 前ページへ次ページへ »