2012/6/28 木曜日

木曜日ブログ

Filed under: WORLD/REGGAE,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 19:26:15

こんばんわ。吉村です。
今回はRoots系~Computerized~00’sなどのレゲエ新入荷レコード中心にいきます。
今週もよろしくお願いします!そんなわけで早速オススメレコードを紹介します!


Max Romeo/ Freedom Street [USED LP] 4,830円

Lovers Rock名作、レア!!
Ben E. KingのカヴァーA①”Stand By Me”に始まり、
シリアス寄りラヴァーズ名曲のA⑤”Freedom Highway”、
コミカルさが逆に煙たいBラス”Saturday Nite Medley”など
作風様々。Romeo作品の中でも1、2を争う好内容のLP。
ご試聴はA④”Freedom Highway”

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/romeo-A-41.mp3|titles=”Freedom Highway”]


Augustus Pablo/ Authentic Golden Melodies [USED LP] 2,520円

Roots-Dub傑作編集盤!
Lee PerryプロデュースのThe Gatherers”Words Of My Mouth”使いA①
に始まり、得体のしれない懐かしさ漂うAOR風味B④など、
全編通してパブロお得意の情けないメロディカが哀愁スモーキーで涙。
ご試聴はA①”Meditation Dub”

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/pablo-A-11.mp3|titles=”Meditation Dub”]


V.A./ 1985 Master Mega Hits – Sleng Teng Extravaganza [USED LP] 1,680円

Wayne SmithによりCASIOトーン1台で生み出された”Under Mi Sleng Teng”
このデジタルダンスホール、コンピュータライズド金字塔的riddimを共通ネタとして、
各々別バージョンで届けるいわゆるワンウェイアルバム!Jammy’sから。
ご試聴はA①”Our Teng”

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/sleng-teng-A-11.mp3|titles=”Our Teng”]


Santa Ranking/ Ruff Neck Chicken [USED LP] 2,100円

コンピュータライズドレゲエ最盛期88年発表のルーズDeejay隠れ傑作!
ワイドバーンズ、リズムフォースをバックにかなり煙たくイルなDeejayを展開。
忍者歌詞A①、変態ダブ処理A⑤等、好曲多数!

ご視聴はA⑤”Nuh Put It Deh”

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/santa-rankingA-51.mp3|titles=”Nuh Put It Deh”]


Gary Clail&On-U Sound System/ End Of The Century Party [USED LP] 1,260円

Adrian Sherwood率いる、On-U Soundから89年発表。
コンピュータライズド×エレクトロ×インダストリアルという前衛作。
来日控えるクラフトワーク好きにもオススメボーカルエフェクトB①など
ご視聴はB①”Two Thieves And A Liar”

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/gary-B-12.mp3|titles=”Two Thieves And A Liar”]


Burnt Friedman & The Nu Dub Players/ Fuck Back [USED 12inch] 840円

Canのヤキとも親交深い、ジャーマンエレクトリックミュージックの鬼才Burnt Friedman2002年作。
先日のソロでの来日も盛況だったようですが、Nu Dub Players(自身もメンバー?)との共作も相当ナイス。
00年代ダブ金字塔的アルバム”Can’t Cool”からのシングルカット、限定Orange Clear Vinyl。
ドイツ人ならではのクラウト感がすばらしいA②、アルバム未収録曲B-②など4曲入り。自身のNonplace

ご試聴はA②”Paternoster”

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/burnt-A-21.mp3|titles=”Paternoster”]


Tapes/ Hissing Theatricals [USED 12inch] 735円

2009年、Skweeeを昇華させた00年型Digital Dancehall!
K-Bombも都市Dubシリーズでフィーチャーしたドイツはライプツィヒのチップチューンlabel、Jahtariから。
ディープなトコまで潜り過ぎキラーDub処理A③や、
Street Fighter世代に嬉しい、カプコンイントロで始まるB③含む、45rpm8曲入り!!
ご試聴はA①”Gold Love Riddim”とB-③の冒頭部

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/jaatari-A-1-B-31.mp3|titles=”Gold Love Riddim”]

今日取り上げた商品は全てWEBストアでも購入可能です!
よろしくお願いします。(画像クリック⇒商品ページへ行きます!)

また、ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!
ぜひお持ちくださいませ!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください!

よろしくお願いします!

吉村

2012/6/27 水曜日

DUMP / NYC TONIGHT[NEW 12inch]

Filed under: ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 18:15:16

明日、池袋店にも入荷します!


DUMP / NYC TONIGHT[NEW 12inch] 1260円

坂本慎太郎さんのzelone records第3弾リリースは
Yo La Tengoのベーシスト、ジェイムス・マクニューのソロプロジェクトDUMPの12inch!

あの変態パンク・シンガーGGアリンの”NYC TONIGHT”を
DUMP流にメロウ・ディスコなアレンジでカバーした最高すぎる一枚!
そしてそして、そんなジェイムス・マクニューと親交のある
坂本慎太郎さんがremixを手がけたB面もアーバン&ムーディー度が
程よく増しててホントイイ感じ!これからの季節によく合いそうです。

カバーアートはあのNYの名門ディスコ・レーベル、SAMのオマージュ!ってのもニクい。
初回プレスのみMP3ダウンロードカード付き!お早めに!

//////

SIDE A :
NYC TONIGHT (James McNew)(6:05)
NYC TONIGHT (James McNew Inst.)(6:05)
Recorded, mixed, additional lyrics by James McNew and Amy Posner

SIDE B :
NYC TONIGHT (坂本慎太郎Version)(6:02)
NYC TONIGHT (坂本慎太郎Version Inst.)(6:00)
Guitar, Bass, Keyboard & Chorus : Shintaro Sakamoto
Percussion : Yuta Suganuma
Saxophone : Tetsu Nishiuchi
Recorded & mixed by Soichiro Nakamura (peace music)

Mastering by Jason Ward (Chicago Mastering Service)

///////

明日入荷します!ぜひ!

« 前ページへ次ページへ »