2013/1/17 木曜日

CD新入荷~

Filed under: JAZZ,ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 13:39:52

こんにちわ、中川です。雪だいぶ溶けてきましたー。
さて、今日は久々にCD新入荷~オススメ盤を何枚か!
今日はジャズ~ワールド~ブラジル名作CDいろいろ入ってきております~♪


Ernst Reijseger&Franco D’Andrea / I LOVE YOU SO MUCH IT HURTS[USED CD]1680円

フォトアルバムのような装丁がいいかんじのミュンヘンの音楽レーベル「WINTER & WINTER」からリリースの一枚。
こちらはイタリアの重鎮ピアニスト、Franco D’Andreaとチェロの鬼才Ernst Reijsegerの
静謐なデュオ作品。あたたかい空気感あふれる名演揃いでオススメです。


FARMERS MARKET / S.T.[USED CD]1680円

こちらもW&Wから。
マルチ・インストルメンタリス、スティアン・カシュテンセンを中心とした
ノルウェーのアヴァン・トラッド/ジャズ・ロックバンドの2000年作!
超絶技巧と屈折したセンスが最高。傑作!


エリゼッチ・カルドーゾ / サンバ歌謡の女王[USED CD]2520円

ブラジル歌謡の女王の極上初期音源集!
みずみずしい歌声がスバラシスギル!
最初期のジョアン・ジルベルトのレア音源も収録です!


チャブーカ・グランダ / ロ・ヌエボ・デ・チャブーカ・グランダ[USED CD]1680円

こちらも素晴らしい!
カエターノ・ヴェローゾが取り上げた「粋な男」の作者としても知られる
ペルーの偉大な女性作曲家が遺した知られざる録音集。
飾り気のない自由な雰囲気が素晴らしいペルー版ボサな傑作。


エグベルト・ジスモンチ / 水とワイン[USED CD]2100円

ブラジルの鬼才!初期ジスモンチを代表する72年作。
時々見え隠れする狂気とめくるめく展開が素晴らしい傑作!


カエターノ・ヴェローゾ / ホワイト・アルバム[USED CD]1680円

ミニマルなJKTに包まれた小粋な初期傑作!
ビートルズのサイケな影響をモロ受けたサウンドとノルデスチ+ホジェーリオ・ドゥプラ
による奇天烈なオーケストレーションが合わさった名盤!

////////////////////////////////

ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!

ワールド・ミュージックのアナログ盤やCDなどなど幅広く買取しております!

ご不要なCDやEP、LPレコードなどなどございましたらぜひココナッツへお売りください。

2013年も高価買取中!今年もヨロシクお願いしますm(__)m

////////////////////////////////

≪ココナッツディスクの新春セール!今週は吉祥寺店です♪≫

////////////////////////////////

1月のココナッツディスクデー『19』は⇓


今月はWEBストアも28%オッフー!お楽しみに!

2013/1/14 月曜日

LP新入荷~

Filed under: CLASSIC — coconutsdisk @ 14:39:20

電子音楽、クラシックレコード特集!


Pierre Henry & Michel Colombier ‎/ Messe Pour Le Temps Present [USED LP] 3,150円
French Press.PHILIPS GREEN lbl!フランスの振付家Maurice Bejartのバレエのための音楽。
電子音楽家ピエール・アンリのRareGrooveクラシックスとしてお馴染みの名盤!
奇怪な電子音が飛び交い、規則的な鐘の音が楽しいFunky Rock A2『Psyche Rock』
A1にはシリアスなドラムブレイク、SIDE Bにはグリッチ?電子音なども満載なアルバムです。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/01/1-PSYCHE-ROCK.mp3|titles=PSYCHE ROCK]


Berio – Druckman – Mimaroglu ‎/ Electronic Music III [USED LP] 1,050円
アメリカで活躍した現代音楽家の電子音楽集。
ジェイムズ・ジョイスの名著”ユリシーズ”を音読した声を合成し、テープ・コラージュした傑作A1『Thema』
サンプラーを叩いているようなおもしろ電子音と管楽器の演奏がチグハグな、
Jacob Druckmanの『Animus I』も聴き応えあります。多少チリノイズあるので安めで入荷です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/01/2-ANIMUS-1.mp3|titles=ANIMUS 1]


Luciano Berio ‎/ Sinfonia – Visage [USED LP] 1,050円
ニューヨーク・フィルハーモニックの125周年記念として委嘱された名作『Sinfonia』もいいですが、
お得意の磁気テープのコラージュ曲『Visage』が猟奇的ですごいです!
飛び交う電子音の上で、ベリオの奥さんが発狂してます。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/01/3-VISAGE.mp3|titles=VISAGE]


Hartmann / Gesangsszene – I. Sinfonie [USED LP] 1,470円
20世紀を代表するドイツの作曲家の交声曲を収録。
代表的な傑作『交響曲 第一番 レクイエムの試み』おすすめです。
神聖にして、深淵なアルトヴォーカルと、迫力のあるオーケストラの対比がGOOD.
WERGO, Germany Press. ドイツ語ライナー付。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/01/4-1-SINFONIE.mp3|titles=1 SINFONIE]


Zoltan Jeney ‎/ Impho 102/6 [USED LP] 2,100円
ハンガリーを代表する現代音楽家の名盤!
古代の金属系の打楽器?を使用したA1『Impho 102/6』クール。
アコーディオンを交えた管弦楽『Orpheus’ Garden』は、
規則的にフレーズを紡んでいくようで、ぼーっと聴いていたい好曲。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/01/5-ORFEUSZ-KERTIE.mp3|titles=ORFEUSZ KERTIE]

« 前ページへ次ページへ »