2013/12/2 月曜日

LP 新入荷 US現代音楽家 LPレコード特集

Filed under: CLASSIC — coconutsdisk @ 20:24:48

こんにちは、月曜ブログです。
今日はアメリカの現代音楽家のLPレコード新入荷です!


MARO AJEMIAN / JOHN CAGE: Sonates et Interludes pour piano prepare [USED LP] 2,100 円
まずはこれ!なにはともあれジョンケージの代表作 “プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード”の、
US女流ピアニストMaro Ajemianによる初録音にして名演。ケージもこの録音が最高と言っていたとか。。
比較的ゆったりとしたテンポで弾かれているので、静謐で、より音響的な面白さを楽しめます。
FRANCE Press.美盤で入荷しました。ケージ入門としてもおすすめです。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/12/1-SONATAS-6.mp3|titles=SONATAS 6]


テリー・ライリー / イン C [USED LP] 2,940 円
ケージ以降のUS作曲家、テリー・ライリーの歴史的ミニマル傑作。音響派~DJまで幅広く愛される名曲です。
多数の管・打楽器による53ものフレーズの重なりが成す、圧巻のアトモスフェリック・ミュージック!
国内盤、秋山邦晴によるライナー付きで入荷しました。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/12/2-IN-C.mp3|titles=IN C]


TERRY RILEY ‎/ Songs For The Ten Voices Of The Two Prophets [USED LP] 2,100 円
1982年ラーガミュージックへと傾倒していた頃の、ミュンヘンでのライブ録音。
オルガン・ドローンに、超宇宙的シンセサイザー、テリー・ライリーのラーガな歌声が巻き起こすサイケ音楽!
プログレッシヴ・ロックファンにもおすすめの一枚です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/12/3-EMBROIDERY.mp3|titles=EMBROIDERY]


HENRY COWEL ‎/ The Piano Music Of Henry Cowell [USED LP] 1,470 円
アメリカ20世紀音楽における初期の作曲家、ヘンリーカウエルのピアノ作品集!
ジョンケージは複雑な文脈上でプリペアド・ピアノを発明した印象ですが、この人はもっと場外乱闘的な、
荒技を1910年代とかにやっています。トーンクラスターや、鍵盤の肘打ちなど。。。パイオニアです。
Folkways PRESS.ブックレット付きで入荷しました。
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/12/4-THE-VOICE-OF-LIR.mp3|titles=THE VOICE OF LIR]


PAUL ZUKOFSKY – GILBERT KALISH / CHARLES IVES: The Sonatas for Violin and Piano Volume 1 [USED LP] 1,890 円
三宅榛名さんも敬愛する20世紀音楽史の巨人チャールズ・アイヴスの好作。Folkswaysイシュー。
先鋭的な演奏家としておなじみPaul Zukofsky、Gilbert Kalishの、若かりし’64年録音です。
後期ロマン派と20世紀音楽が絶妙なバランスで楽しめて、あとに親しみやすさが残る、アイヴスらしい好曲。
A1“Andante-Allegro Vivace”は、ぜったいレコードで聴きたい録音だなと思います。是非に!
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/12/5-ANDANTE-Allegro-Vivace.mp3|titles=ANDANTE Allegro Vivace]

気になるタイトル等ありましたらお気軽にお問い合わせください。通販もご利用いただけます。
また池袋店では、今日ご紹介したようなの現代音楽、クラシックのアナログ盤も高価買取中です。
ご不要なものがありましたらぜひお持ちくださいませ。よろしくお願いします。

2013/11/28 木曜日

LP新入荷~

Filed under: JAZZ,ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 18:14:32

こんばんは。ココ池中川です。今週はLP新入荷からいろいろ。


Marcos Valle / Mustang Côr De Sangue[USED LP]10500円

最高です。マルコス69年作最高傑作にしてブラジリアン・ソフトロックの最高峰。
希少な外ビニール付属ODEONオリジナル盤です!盤スレ有りなのでお安めで。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/AZIMUTH.mp3|titles=AZIMUTH] [audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/MUSTANG-COR-DE-SANGUE.mp3|titles=MUSTANG COR DE SANGUE]


Doris Monteiro / mudando de conversa[USED LP]6300円

ブラジルの歌姫、ドリス・モンテイロのボサ・ノヴァ期最後を飾る69年2nd。
軽快なオルガンとフルートの音色が素敵な『Nao Fale Em Samba』ほかお洒落なセンスに溢れた傑作。
こちらも希少な外ビニール付属ODEONオリジナル盤です!軽い盤スレ有りなのでお安めで。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/NAO-FALE-EM-SAMBA.mp3|titles=NAO FALE EM SAMBA] [audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/VIOLAO-MEU-REI-2.mp3|titles=VIOLAO MEU REI]


Doris Abrahams / Labor of Love[USED LP]3360円

名門PHILOからリリースの知る人ぞ知るウッドストック系女性SSW76年唯一作。
彼女の可憐な魅了が詰まったプリAOR/SSW/ブルーアイドソウルの傑作です。
爽快ファンキーロック『DANCE THE NIGHT AWAY』ほか全編通してオススメの好内容。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/DANCE-THE-NIGHT-AWAY.mp3|titles=DANCE THE NIGHT AWAY]


Tom Scott / Honeysuckle Breeze[USED LP]2310円

名門インパルスからリリースのジャズサックス奏者、トム・スコット記念すべき1st。
程よいサイケ感がいい感じのイージージャズ作品集。豪華装丁のリイシュー盤。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/HONEYSUCKLE-BREEZE-1.mp3|titles=HONEYSUCKLE BREEZE]


Lambert, Hendricks And Ross with Ike Isaacs Trio / The Way-Out Voices Of Lambert, Hendricks And Ross With The Ike Isaacs Trio[USED LP]1470円

アイク・アイザックス・トリオがバックを務めたランバート、ヘンドリックス&ロスの61年初期録音のジャズヴィーカル名盤。
『Farmer’s Market』は最高すぎますが、個人的にはドリーミ~なキラキラ星メロディのABCソング『THE NEW ABC』が一押し♪

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/LAMBERT-HENDRICKS-AND-ROSS.mp3|titles=Farmer’s Market] [audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/THE-NEW-ABC.mp3|titles=THE NEW ABC]


Marlena Shaw / Who is This Bitch, Anyway[USED LP]3360円

NY出身のジャズ・シンガー、マリーナ・ショウのBLUE NOTEからリリースの大名盤75年作。メロウ・グルーヴ
『Feel Like Makin’ Love』カヴァーほか、サザン”いろしのエリー”のモチーフとなった名曲『You Taught Me How To Speak In Love』など全編素晴らしいです。シュリンク付・CUT盤。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/FEEL-LIKE-MAKIN-LOVE-1.mp3|titles=FEEL LIKE MAKIN LOVE] [audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/You-Taught-Me-How-To-Speak-In-Love.mp3|titles=You Taught Me How To Speak In Love]


Richard Natto / Not Just Another Pretty Face[USED LP]2310円

最高。。ハワイアン・コンテンポラリー&メロウ・アコースティックSSWもの極上盤。
emレコードのハンドメイド・シルクスクリーンJKTのアナログリイシュー盤。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/BISHS-HIDEAWAY.mp3|titles=BISHS HIDEAWAY]


Al Anderson / S.T.[USED LP]2520円

NRBQの巨漢ギタリスト”ビッグ・アル”こと、アル・アンダーソンの72年ソロ1st。
Qのメンバーも参加!のグッドタイミー&スワンピーSSW傑作です。白レーベル・プロモ盤。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/BE-MY-WOMAN-TONIGHT.mp3|titles=BE MY WOMAN TONIGHT] [audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/WELL-MAKE-LOVE.mp3|titles=WELL MAKE LOVE]


Colin Blunstone / Journey[USED LP]1680円

ゾンビーズの美声ヴォーカル、コリン・ブランストーンのソロ3作目。名曲『wonderful』はもちろん、
フリーソウルナンバー『weak for you』もいいですね。

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/WONDERFUL.mp3|titles=WONDERFUL] [audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/WEAK-FOR-YOU.mp3|titles=WEAK FOR YOU]


Colin Blunstone / Never Even Thought[USED LP]1890円

78年5thも入荷。こちらも素敵な歌声を聴かせてくれます。カジ君ネタでおなじみ、メロウ・アコースティック・スウィング
『WHO’S THAT KNOCKING ON MY DOOR』が最高♪

[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2013/11/WHOS-THAT-KNOCKING-2-1.mp3|titles=WHOS THAT KNOCKING]

気になるタイトル等ありましたらお気軽にお問い合わせください。通販もご利用いただけます。
また池袋店では、今日ご紹介したかんじのアナログ盤を高価買取中です。
ご不要なものがありましたらぜひお持ちくださいませ。よろしくお願いします。

そんなわけで今週末もぶらりココナッツご来店お待ちしております。

« 前ページへ次ページへ »