2012/9/16 日曜日

日曜ブログ~ブリティッシュ・ハード,ブルース,サイケデリック・ロックのCD入荷してます!

Filed under: ROCK/POPS — coconutsdisk @ 20:22:47

こんばんは。並木です。
今週は70’sブリティッシュ・ハード,ブルース,サイケデリック・ロックのCDがいくつか入荷しました!


STEAMHAMMER / MOUNTAINS [USED CD] 735yen

英国ブルース/サイケデリック・ロックの傑作! バリバリに攻撃的かつ的確なギターが激シブ!
1曲1曲が切れ間なくほぼぶっ続けで繋がっているので、ノンストップで1曲を聴く感覚で楽しめます。
’10年のリマスターCDよりも音が良いんじゃないかとも噂されている’90年盤が入荷しています。


HARVEY MANDEL / BABY BATTER [USED CD] 1,050yen

”ウネウネ系ギタリスト”の祖、Harvey Mandelの’71年作。
ヴェンチャーズ、ストーンズなどに参加し、実績を積んできたHarveyが行き着いた先は
アームを使わないハンマリング奏法でした。それらを露骨に使わず、ここぞってときに使うのが
さすがは職人ですね。ジャジーでブルージィな良作です。聴いてみましょ!


SAVOY BROWN / BLUE MATTER,A STEP FURTHER

フリートウッド・マック、チッキン・シャックに並ぶ”英国3大ブルースバンド”のひとつ。
69年にリリースされた名作を2枚セットで収録。 ブルースへの愛を存分に感じさせるリフ天国な
スタジオ録音と、何も考えずにひたすらかき鳴らすライヴ録音の格差(どちらも最高)を楽しめます。


BABE RUTH / FIRST BASE,AMAR CABALLERO [USED CD] 840yen

ブリティッシュ・ロックバンド、ベーブ・ルースの初期2作のカップリング。
ジェニー・ハーンのパワーある女性ボーカルに、シンフォニックなギター、オルガンは
ムーディ・ブルースに通じるものがあります。ドラマチックなロックが好きな方にオススメしたい1枚。


GUN / THE GUN,GUNSIGHT [USED CD] 945yen

ポール&エイドリアンのガーヴィッツ兄弟が結成したガンのアルバム2作をカップリングしたもの。
ストリングスをふんだんに取り入れた勢いのあるナンバー目白押し!当時エイドリアンは18だか19
だったとのこと。若さが作品ににじみ出ています。トガっています。


THREE MAN ARMY / A THIRD OF A LIFETIME [USED CD] 1,050yen

そんなガーヴィッツ兄弟がGUN解散後に結成した純ハードロック・バンド。
こちらも短命で終わってしまったけれど、作品として残った形はとても輝かしいものでした。
手数の多いハードビートが中心なだけに、中盤に入るブリティッシュ・フォークなナンバーが映えます。
彼らの成長期を感じさせる重要な作品。それにしてもピストルが好きなんだなぁ・・・笑


MAY BLITZ / MAY BLITZ,THE 2ND OF MAY [USED CD] 1,260yen3

メイ・ブリッツの全2作をカップリングしたお得作。
THREE MAN ARMYのドラマー、トニー・ヒューマンが参加していたロックトリオ。
このバンド、ほんとにカッコ良くて。どうしてクリームやグランドファンクのようにプッシュされなかったのか
不思議なくらい。ヘヴィロックならブルー・チアーにも負けず、しっとりとしたフォークナンバーなら
フェアポート・コンヴェンションにも負けず、尚且つ異常なオリジナリティを持っているバンドです。
2枚セットは廃盤らしいので、お早めにどうぞ!


HAWKWIND / IN SEARCH OF SPACE [USED CD] 735yen

極悪レミー加入以前のホークウインド、’71年傑作!
Del DettmarとDik Mikによるツイン・シンセにNick Turnerの汽笛のようなサキソフォンが
宇宙探求に花を添えます。 スタジオ録音ならではの綿密に作られた楽曲展開もGOOD。


BLACK CAT BONES / BLACK CAT SANDWICH [USED CD] 945yen

彼らの代表作である’70年作。 ヘヴィなブルース・ロック。 1曲の中に含まれる意表をつく展開が
面白い! DMBQやレニングラード・ブルースマシンが好きな方にも聴いて欲しい!そんな1枚です。


プリティ・シングス / SFソロウ [USED CD] 945yen

ブリティッシュR&Bバンドだった彼らが’68年に生み出したコンセプト・アルバム。
プログレッシヴなサイケ・フォーク作。ジェネシスの『侵入』あたりはこれに影響受けたんじゃないかなぁ。

2012/9/14 金曜日

CD新入荷~!

Filed under: ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 18:17:56

こんばんは。中川です。
今度の19日(水)は毎月恒例のココナッツディスクの日!
今月はダブル・ポイント!
当店のポイント・カード500円のお買い物につき1ポイントのところ
19日だけなんと2倍!買えば買うほどお買い得になります!19日ぜひー!

てなわけで今日もせっせと値付け中。
CD新入荷の中から気になるものをチョイスしてみました!


セイント・ヴィンセント / マリー・ミー[USED CD] 1680円

Polyphonic Spreeのギター、Sufjan Stevensの
ツアー・ギターを務めた、KATE BUSH的女性SSW、07年デビュー作。
超名門4ADからのリリース!インディー・ガールズ・ポップファン必聴です!


LISA GERMANO / IN THE MAYBE WORLD[USED CD] 1050円

4ADからも作品を出してたUSフリーフォークシンガー&マルチインストゥルメンタリストのカルト歌姫06年傑作!
繊細でひっそりと響く歌声がスバラシイ。真夜中BGMに最適。鈴木慶一さんも絶賛してました!


NICO MUHLY / MOTHERTOGUE[USED CD] 1050円

NYの天才作曲家の2008年セカンド。
“声”をひとつの楽器としてフィーチャーした大傑作。
Steve Reich~Philip Glassあたりを思わせるクラシック+ヴォーカル作品。


ブライアン・イーノ / メイキング・スペース[USED CD]3150円

タワレコで1000枚限定で販売された
イーノのプライベート作品的傑作インスト集。
ラストを飾る荘厳でコズミックな”Delightful Universe (Seen From Above)”がスバラシイ。


MOONDOG / GERMAN YEARS 1977-1999[USED CD] 1890円

路傍の盲目天才音楽家、ムーンドッグのドイツ在住時20年間の記録!
KOPFからのアルバムをまとめたCD1と
99年の亡くなる直前のコンサートを収めたCD2の2枚組。
ムーンドッグ入門にもいいかもしれないベスト的作品です。


LOREN MAZZACANE CONNORS / THE DAGGETT YEARS[USED CD] 1260円

孤高ギタリスト、ローレン・コナーズの即興ギターベスト集。
Jandek 好きにもオススメの異次元アヴァンブルース作品。


LOREN MAZZACANE CONNORS / THE CURSE OF MIDNIGHT MARY[USED CD] 1260円

こちらは最初期81年音源集。
昔から伝わるメアリーなる呪いを掛ける
幽霊にまつわる話をタイトルにした音源。
その”メアリーの墓”にギターを持ち込んで
録音したという、いわくつき作品。こちらもヤバいです。


デレク・ベイリー / インプロヴィゼーション[USED CD]2730円

世界屈指の即興ギタリスト。デレク・ベイリーの75年作!
タイトル通りインプロ(即興演奏)の境地に挑んだ大傑作。

////////////////////////////////

ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!

今日紹介したようなCD~EPシングル盤、LPレコードの買取をとても強化しております!
ご不要なCDやEP、LPレコードなどございましたらぜひお持ちください。

ヨロシクお願いします!

////////////////////////////////

« 前ページへ次ページへ »