2011/10/13 木曜日

明日!!!10/14(金)邦楽・洋楽CD定番モノ~レアな廃盤CDまで約300枚放出セール!!!こんなの出るよ~。ぱーと3

Filed under: ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 17:17:54

こんにちは、
今日もいいお天気ですね!
10/14(金)は邦楽・洋楽CD定番モノ~
レアな廃盤CDまで約300枚放出セール!

いよいよ明日となりました!!!
セール直前ってことで今日もさっそくセール放出品の中から
オススメ盤をご紹介しますね!では、さっそくいってみよー

ジョージ・ハリスン / 電子音楽の世界[USED CD]
現在廃盤。旧規格!
旧規格盤も出します!!!
当時、最先端だった楽器ムーグを駆使したアヴァンギャルド・ジョージの
69年リリースの実験的エレクトロニクス, moogなソロ2作目!電子音楽大名盤!!


Science Fiction Corporation / Science Fiction Dance Party
: Dance with Action[USED CD]

現在廃盤。
ここらへんも出します!
ANDY VOTEL主宰FINDERS KEEPERSの辺境グルーヴ発掘ワーク・ドイツ篇!!
奇才コンポーザーHORST ACKERMANN & HERIBERT THUSEKコンビによる
ドイツ版ジョー・ミークな奇天烈サイケ・ラウンジ・スペイシー・グルーヴ超強力盤!!!


M.S.スブラクシュミ / 至福のインド声楽[USED CD]
現在廃盤。
ここらへんもあります!!
中村とうよう監修!!インド古典の源流!!
インドの女流声楽家といえばこの人。インドが世界に誇る歌姫スッブラクシュミの幻の音源集!!


ムーンドッグ / Ⅰ+Ⅱ[USED CD]
でここらへんも出してます!!
盲目奇抜徘徊人、ムーンドッグによる底無し音楽集。
69年と70年に残した2作品をカップリング!
おもちゃ箱をひっくり返してひっくり返しっぱなしのようなポップ音楽が詰まっております!!


スラップ・ハッピー,ヘンリー・カウ / 悲しみのヨーロッパ[USED CD]
現在廃盤。紙JKT!
紙JKTも出してます!!
技巧派集団ヘンリー・カウとの華麗なるコラボレイトを実現させた、スラップ・ハッピーが1974年に発表した
通算3作目。歌劇のごときファンタジックなメロディに彩られた、アヴァンギャルド風味の傑作。


ジョン・ゾーン / コブラ[USED CD]
現在廃盤。
やっぱこのJKTがいいですよね!!
世界中の危険な音楽を統括中のサックス・プレイヤーであり、様々な危なすぎる音を配給中の”TZADIK”オーナーである”John Zorn”による、1985年10月NYでのライヴ録音と1986年5月ニューヨークでのスタジオ録音を併収した2枚組音源!ジョン・ゾーン作品のファンは勿論、グラインドファンにも!!!


Girls at Our Best / Pleasure[USED CD]
再発されちゃったけどVINYL JAPANのオリジナル盤で是非!!
UKキュートガーリーギターポップ、ガールズ・アット・アワ・ベストの傑作1ST!!
後のアノラック/ギタポ・ブーム時に熱烈再評価されたキューティーな唯一のアルバム!
ニュー・ウェイブ、ポスト・パンク、アノラック/ギタポファンはマストですよー!!


イアン・デュ-リー / セックス&ドラッグス&ロック&ロール[USED CD]
現在廃盤。旧規格盤!!
おっさん!と叫びたくなるパブロック界の名物おやじ、イアン・デュ-リーのベスト!!
パブ・ロックのみならずあらゆる音楽要素が詰まっています!


てなわけで、セール準備も完了っと!!!
さっき、ざっと数えてみたら約400枚くらいありました!!!
明日、当日は入り口入ってすぐのCD新入荷コーナーにドドドっと出します!!!
それでは、明日ご来店お待ちしております!!!週末はココナッツディスク!!!

また池袋店では今日紹介したようなCD~LPその他もろもろ
バリバリ高価買取してます!!
ご不要のモノがございましたら是非当店へお売りください!

それでは、明日10/14(金)のCD放出セールお楽しみに~

2011/10/9 日曜日

日曜ブログ

Filed under: ROCK/POPS — coconutsdisk @ 12:10:46

こんにちは。
今週のSoundFinder新入荷はサイケデリック・ロック特集!

60’sサイケを中心とした必見の名作10枚入荷中!
それでは紹介していきたいと思います!
画像クリック→商品ページに飛びます。


クリーム / カラフル・クリーム [USED LP]1680yen
まず最初はド定番!クリームの67年作の2ndアルバム! クリームの出世作でもある重要な作品ですね。
ブルースとサイケの世界観がしっかり出てる名盤。ジャケだけでご飯3杯はいけます。


THE SPENCER DAVIS ROUP / WITH THEIR NEW FACE ON [USED LP]1470yen
67年作。 スティーヴ・ウィンウッドがギターで参加していた、スペンサー・デイヴィス・グループ。
ピアノ・ストリングスを前面に出したシンフォニック・サイケな作品。これぞUKサイケの持ち味。


JOHN FRED & HIS PLAYBOY BAND / PERMONENTLY STATED [USED LP]2100yen
68年作。 数少ないJOHN FRED & HIS PLAYBOY BANDのオリジナル・アルバム。
ストリングスやブラスなどを入れたクラシカル、シンフォニックなものから、実験要素、遊び心満載な
ポップ・ソングまで、バリエーション豊かな意欲に満ちた作品。


IRON BUTTERFLY / IN-A-GADDA-DA-VIDA [USED LP]1050yen
68年作。 300万枚という驚異的なセールスをあげた2ndアルバム。
もちろん驚異的なのは売上げだけではありません。サイケとしか言いようがないピカピカしらオルガン、
唸るようなギターに、曲崩壊寸前までやり切るインプロヴィゼーション・・・
60’sサイケの象徴のような作品です。


テン・イアーズ・アフター / イン・コンサート [USED LP]2100yen
68年作。 ロンドンのクルックス・ホールにて行われたライヴ盤。 彼らの代表曲であり名曲である
B③”I’M GOING HOME”収録!ブルース・ロックはライヴが命!


SAGITTARIUS / PRESENT TENSE[USED LP]1260yen
68年作。 ハーモニーポップの天才カート・ベッチャーによるミレニウム『BEGIN』と並ぶ
ソフトロック、ソフトサイケな大名盤!ミレニウムよりもドリーミーでポップ!
サイコーすぎです!シュリンク付きの85年リイシューですが、当時の空気はバッチリ!


THE CHARLATANS / S.T. [USED LP]3150yen
69年作。 必聴・必見のサイケ界のドン! 元祖サイケデリック・ロック・バンド、シャーラタンズの傑作1st!
デッドもクイックシルバーも憧れた伝説のUSサイケ大名盤です。甘くドリーミーなサウンドや
陽気なメロディ、コーラスはまさにサイケデリックの持つ要素そのものですね。


THE CHARLATANS / ALABAMA BOUND [USED LP]3150yen
そんな彼らの未発表音源を集めた一枚! 80年代にリイシューされたものですが、
音源はどれも貴重なものばかり。 ダン・ヒックス他唯一オリジナル・アルバムに参加していない
初期メンバーの音も収録されています。 曲のクオリティも勿論高いものばかり。必聴!


QUICKSILVER MESSENGER SERVICE / JUST FOR LOVE [USED LP]840yen
70年作。 フラワー・ムーヴメント真っ只中のサンフランシスコを代表するサイケバンド
QUICKSILVERの3作目。 アシッドなブルース、フォーク、ジャズ・ロックあり。何より哀愁がすごい!
ここまでグッと来させるサイケもなかなか有りません。傑作です!


コックニー・レベル / さかしま [USED LP]840yen
74年作。 サイケとグラム・ロックを融合させたUK発のサイケバンドの2作目。
知らず知らずのうちに展開が変わり、だんだんと怪しげな世界へと連れていかれてしまう曲の流れに圧倒。
まさにサイケと呼ぶにふさわしいです。ひねくれサイケポップの名作。

池袋店では本日紹介したようなサイケ~ソフトロック~ジャズ・ロック~ロック~ポップスのCD~レコード、
バリバリ高価買取してますのでぜひ当店へお売りくださいませ!

それではまた来週!

« 前ページへ次ページへ »