2011/10/13 木曜日

明日!!!10/14(金)邦楽・洋楽CD定番モノ~レアな廃盤CDまで約300枚放出セール!!!こんなの出るよ~。ぱーと3

Filed under: ROCK/POPS,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 17:17:54

こんにちは、
今日もいいお天気ですね!
10/14(金)は邦楽・洋楽CD定番モノ~
レアな廃盤CDまで約300枚放出セール!

いよいよ明日となりました!!!
セール直前ってことで今日もさっそくセール放出品の中から
オススメ盤をご紹介しますね!では、さっそくいってみよー

ジョージ・ハリスン / 電子音楽の世界[USED CD]
現在廃盤。旧規格!
旧規格盤も出します!!!
当時、最先端だった楽器ムーグを駆使したアヴァンギャルド・ジョージの
69年リリースの実験的エレクトロニクス, moogなソロ2作目!電子音楽大名盤!!


Science Fiction Corporation / Science Fiction Dance Party
: Dance with Action[USED CD]

現在廃盤。
ここらへんも出します!
ANDY VOTEL主宰FINDERS KEEPERSの辺境グルーヴ発掘ワーク・ドイツ篇!!
奇才コンポーザーHORST ACKERMANN & HERIBERT THUSEKコンビによる
ドイツ版ジョー・ミークな奇天烈サイケ・ラウンジ・スペイシー・グルーヴ超強力盤!!!


M.S.スブラクシュミ / 至福のインド声楽[USED CD]
現在廃盤。
ここらへんもあります!!
中村とうよう監修!!インド古典の源流!!
インドの女流声楽家といえばこの人。インドが世界に誇る歌姫スッブラクシュミの幻の音源集!!


ムーンドッグ / Ⅰ+Ⅱ[USED CD]
でここらへんも出してます!!
盲目奇抜徘徊人、ムーンドッグによる底無し音楽集。
69年と70年に残した2作品をカップリング!
おもちゃ箱をひっくり返してひっくり返しっぱなしのようなポップ音楽が詰まっております!!


スラップ・ハッピー,ヘンリー・カウ / 悲しみのヨーロッパ[USED CD]
現在廃盤。紙JKT!
紙JKTも出してます!!
技巧派集団ヘンリー・カウとの華麗なるコラボレイトを実現させた、スラップ・ハッピーが1974年に発表した
通算3作目。歌劇のごときファンタジックなメロディに彩られた、アヴァンギャルド風味の傑作。


ジョン・ゾーン / コブラ[USED CD]
現在廃盤。
やっぱこのJKTがいいですよね!!
世界中の危険な音楽を統括中のサックス・プレイヤーであり、様々な危なすぎる音を配給中の”TZADIK”オーナーである”John Zorn”による、1985年10月NYでのライヴ録音と1986年5月ニューヨークでのスタジオ録音を併収した2枚組音源!ジョン・ゾーン作品のファンは勿論、グラインドファンにも!!!


Girls at Our Best / Pleasure[USED CD]
再発されちゃったけどVINYL JAPANのオリジナル盤で是非!!
UKキュートガーリーギターポップ、ガールズ・アット・アワ・ベストの傑作1ST!!
後のアノラック/ギタポ・ブーム時に熱烈再評価されたキューティーな唯一のアルバム!
ニュー・ウェイブ、ポスト・パンク、アノラック/ギタポファンはマストですよー!!


イアン・デュ-リー / セックス&ドラッグス&ロック&ロール[USED CD]
現在廃盤。旧規格盤!!
おっさん!と叫びたくなるパブロック界の名物おやじ、イアン・デュ-リーのベスト!!
パブ・ロックのみならずあらゆる音楽要素が詰まっています!


てなわけで、セール準備も完了っと!!!
さっき、ざっと数えてみたら約400枚くらいありました!!!
明日、当日は入り口入ってすぐのCD新入荷コーナーにドドドっと出します!!!
それでは、明日ご来店お待ちしております!!!週末はココナッツディスク!!!

また池袋店では今日紹介したようなCD~LPその他もろもろ
バリバリ高価買取してます!!
ご不要のモノがございましたら是非当店へお売りください!

それでは、明日10/14(金)のCD放出セールお楽しみに~

2011/10/7 金曜日

10/14(金)邦楽・洋楽CD定番モノ~レアな廃盤CDまで約300枚放出セール!!!こんなの出るよ~。ぱーと2

Filed under: JAPANESE,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 17:29:52

こんにちは、
いい天気ですね。
10/14の池袋店CD放出セールまであと一週間となりました!

いよいよ来週です。ぼくも楽しみです。
今日もまたセール放出品からいろいろとご紹介しますね!
では、さっそくいってみよー

アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 沢田富美子・佐東由梨・沢田玉恵 コンプリート・シングル・コレクション[USED CD]
現在廃盤。
1970年代後半から90年代に活躍したアイドルの秘蔵音源てんこもりのベスト盤“アイドル・ミラクルバイブル・シリーズ”。CD化の要望が多かったにも関わらず、アルバムを発売していなかったためになかなかベストアルバムの成立が難しかった、「サ」ではじまる80年代アイドル3人のコンプリートシングルコレクション!!!特筆すべきはECDによる「ECDのロンリーガール」~そのアンサーソングとして作られた加藤ミリヤの「ディア ロンリーガール」でおなじみの「ロンリーガール」を含む佐東由梨の全シングル音源収録ってこと!!!探していた方ぜひ!!!


浅川マキ / こんな風に過ぎて行くのなら[USED CD]
現在廃盤。
96年の10曲中セルフカバー6曲収録の素敵な男たちとのセッション、この一枚。
タイトルにもなっている70年代の名曲「こんな風に過ぎていくなら」のセルフカバーは絶品です。
ジャジーな浅川マキもいいけど今作みたいにロッキンな浅川マキもいいですよね。
初期の浅川マキファンも十分楽しめるすばらしい内容。ファンはマストですよ!!


野坂昭如 / 幻の名盤解放歌集 絶唱!野坂昭如 マリリン・モンロー・ノー・リターン[USED CD]
現在廃盤。
野坂昭如の70年代の作品『絶唱!野坂昭如』に『野坂唄乃新古今集より春夏秋冬』+『シングル2曲』を加えた貴重音源集!代表曲”マリリン・モンロー・ノーリターン”や加藤登紀子も歌った”黒い舟唄”など全曲ヤバい内容!!!


富岡多恵子 / 物語のようにふるさとは遠い[USED CD]
ECDも絶賛していた現代詩人・作家の富岡多恵子自作自演の「詩」と「歌謡曲」に対する謀反として企てられて詩(歌)った、日本歌謡史上に燦然と輝くアヴァンギャルドな幻の傑作。学生時代の教授が初めてプロデュースした記念作でもあります!実験的な楽曲に独特の富岡節、その融合が何ともいえずずっと聴いていると頭おかしくなりそう。坂本龍一のこの作品での作曲や編曲は半端じゃなくやばい!


荒木一郎 / 荒木一郎の世界(1)涙の風景~空に星があるように [USED CD]
現在廃盤。
フランジャーを使った「サイケ」なオープニングから叙情的な「涙の風景」が始まり、「ZING-ZING」や「風車は動かない」などジャンルを凌駕した荒木流の「唄」が次々と繰り出される。ソフトロック~カントリー、ファズ歌謡などなど!まさに「荒木一郎の世界」といった才能爆発しまくりの一枚!!そいえば先日、出たばかりの前園直樹グループさんの7インチ”たぶん戻って参ります”のB面でも荒木一郎の名曲「いとしのマックス」がカバーされてましたね!


豊田 勇造 / 血を越えて愛し合えたら[USED CD]
関西フォーク創生期を支えたSSWの豊田勇造が、ジャマイカで録音した和レゲエ傑作盤!!
Tuff Gongスタジオで録音された音圧の高いサウンド、現地ミュージシャンたちを起用した本格的なトラックに、
ジャパニーズ・フォークな歌詞が乗っかる楽曲は、当時よりも今の方が衝撃的に聴こえるかも!?


ガセネタ / Sooner Or Later[USED CD]
最近10枚組CDBOXやグレイティスト・ヒッツがでるなどなにかと話題のガセネタ!
レパートリーは「雨上がりのバラード」「父ちゃんのポーが聞こえる」「宇宙人の春」「社会復帰」
の以上4曲しかなかったので曲は重複してたりスゴイ音質だったりしますがそんなの全然関係ない!
裸のラリーズがハードコアパンクやってるような凄いことになってます!


ばちかぶり / 音楽芸者[USED CD]
現在廃盤。
田口トモロヲさん率いる90’sばちかぶりによる記念すべきメジャーデビュー作。
じゃがたらみたいなファンクでパンクな傑作!!
ラヴ・パンク・ソング超名曲””only you (唯一人) “の
90’sダンス・ヴァージョン「ONLY[産業]YOU」収録!!


ノン・バンド / NON BAND[USED CD]
現在廃盤。
80’s東京インディーズ・シーンを代表するバンド、
マリア023を脱退したノンが結成したノン・バンドの
10インチ(81年)に未発表ライヴを収録した編集盤!!
彼女の自由奔放なヴォーカル&原始的ビートは初期ポップ・グループ~
スリッツあたりを彷彿とさせる日本のポスト・パンクの先駆けとも言える内容!


V.A.(鈴木慶一) / ビックリ水族館[USED CD]
現在廃盤。
ムーンライダーズの鈴木慶一水族館館長が感動しつつ選んだ
『ビックリハウス』誌で連載していたデモ・テープ投稿ページ発の企画盤!!
80’s臭プンプンの音源たちは今聴いても新鮮!!
若き日の倉地久美夫さんも参加していたりしてます!!ラストの”ビックリ水族館のテーマ”に感動!

池袋店では今日紹介したようなCD高価買取してます!!
ご不要のモノがございましたら是非当店へお売りください!

それでは、来週10/14(金)のCD放出セールお楽しみに~

また来週~

« 前ページへ次ページへ »