2011/11/13 日曜日

日曜ブログ

Filed under: ROCK/POPS,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 18:06:04

こんにちは。池袋店の並木です。
ようやく寒くなってきましたねー。
風邪が流行ってるみたいなので、皆さん気をつけてくださいねー!

さて、今週もSOUNDFINDERに出品致しました。
ニール・ヤングを中心にカントリー、フォーク、ウェストコースト・ロックな10枚です。
(画像クリック⇒商品ページへ飛びます)


NEIL YOUNG / DECADE [USED LP]
67年~77年までの『輝ける10年』を記録したベスト・アルバム。
バッファロー時代やCSN&Yでの代表曲もしっかり収録した良質なものとなっております。
ニール・ヤングは多作なので、入門ならまずコレでしょう。


BUFFALO SPRINGFIELD / LAST TIME AROUND [USED LP]
DECADEを聴いてヤングにハマったら次はこちらを! BSFのラストアルバム。
解散後にリリースされたというのもあって、収録曲はメンバーそれぞれのソロ曲中心に
なってしまい寂しいイメージですが、実際はカントリー・ロックな素晴らしい内容。
ニール・ヤングの代表曲のひとつとなる『I am A Child』も収録。
つい最近の再結成も気になるところ。海外は簡単に観れちゃうから良いよな~。


ニール・ヤング / ハーヴェスト [USED LP]
説明不要・ニール・ヤングの代表作。
ゲストもCS&Nにジェイムス・テイラー、リンダ・ロンシュタットなどなど、怒涛に怒涛。
サウンドもストリングスなどを大胆に使い、スケールの大きいものとなっている。
前作『アフター・ザ・ゴールドラッシュ』と双璧をなす傑作。
帯付き!美品ー!


CRAZY HORSE / AT CROOKED LAKE [USED LP]
クレイジー・ホースのアルバム3作目。
フォーキーな曲からハードな曲まで才能の粒に溢れています。
これにニール・ヤングが加わったら、そりゃあとんでもないことになるよね笑


ニール・ヤング&クレイジー・ホース / ラスト・ネヴァー・スリープス [USED LP]
そのとんでもない結果がコレ!
A面がアコースティック、B面がロック、とはっきり分かれています。
クレイジー・ホースが大活躍するのはやはりB面でしょう。突き刺さるようなギターは必聴。


ニール・ヤング&クレイジー・ホース / リアクター [USED LP]
え?80年代のヤングは黒歴史だって?
皆さん、周りの意見に流されてはイカンですよ。最終的には自分を信じましょう。
最も、ヤング自身もあまり良い時期とは思っていないみたいですが笑
それでも、この『リアクター』は良作だと思います。クレイジー・ホースと共に
叩き出したロックンロール。実はヤングのギター、70年代より80年代のほうが
格段に過激にアグレッシヴな音になっているんですよ。


NEIL YOUNG / FREEDOM [USED LP]
89年作。貴重なアナログ盤。 インナー・スリーヴ&シュリンク付き!
全体的に哀愁の強い作風となっておりますが、彼の本気度はどの作品よりも高いように
思います。 なんと言っても名曲『Rockin’ In The Free World』が最高。
この辺りから彼の評価がまたググッと上がるようになり、
90年代に入るとバンバン傑作を生み出し、今なお続く新たな輝ける時代が始まります。
本作はそんな新たな黄金期の黎明にふさわしい作品です。


グレンダ・グリフィス / 愛の訪れ [USED LP]
こちらはヤングが好きな方にも是非ともオススメしたい作品です。
女性シンガー、グレンダ・グリフィスの77年デビュー作。
ゲストはイーグルスやJ.D.サウザー、カーラ・ボノフやキャロル・キングまで!
グレンダさんよー、デビュー作にしちゃあちっと豪華すぎねぇかい?
しかし豪華ゲストに喰われることなく、あくまで彼女メインで
クオリティの高さを保っているのは、彼女の実力あってこそでしょう。ウェストコーストな良作。


エミルー・ハリス / 真珠の舟 [USED LP]
エミルー・ハリス率いるホット・バンドが脂の乗りきっていた時期の77年名作!!
『ハーヴェスト』な空気が好きな方にも聴いて欲しいですね~。


CATHIE TAYLOR / NATURALLY BEAUTIFUL [USED LP]
しっとりとしたピアノにゆったりなストリングス。
それに載る爪弾くギターがとてもメロウなA①始め、
味わい深いフォーキーな曲中心の良作!
『渚にて』に通じるジャケットもステキです。

2011/11/11 金曜日

CD新入荷!フランク

Filed under: ROCK/POPS,SOUL/DISCO,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 22:28:02

こんにちわ。
池袋店の中川です。
今日は雨だし寒いし大変ですね。。。。

そんなわけで今日もいい感じのCD入荷しました!


Piero Umiliani / Musicaelettronica[USED CD]2100yen
現在廃盤。
B級イタリアン・ムーヴィーの鬼才ピエロ・ウミリアーニによる
エレクトロニクス・サウンド集。ピコピコ、プニプニMOOGを多用したかわいい
フューチャー・サウンド全開の一枚!MOOGの音ってサイコーですよね。


アーチー・ベル&ザ・ドレルズ / ゼアズ・ゴナ・ビー・ア・ショウダウン[USED CD]1050yen
“TIGHTEN UP”だけじゃない!!!グルーヴィー・ヤング・ソウルな傑作69年作!!!
Gamble & Huffによる古き良き初期フィリー・サウンドを味わえるナイスな一枚!!!


BRIAN BENNETT / CHANGE OF DIRECTION / THE ILLUSTRATED LONDON NOISE [USED CD]1680yen
シャドウズのドラマー、ブライアン・ベネットが発表したソロアルバム2枚を収録したもの。
ちょっぴりサイケチックでナイスなインスト・UKモッドジャズ。オルガンがかっこよすぎる。
R&B、Jazz、Rockナンバーの数々をクールにさらりとカバーするあたりのセンスはさすがです!


Dick Schory’s New Percussion Ensemble / Music for Bang, Baa-room And Harp[USED CD]1260yen
パーカッション・ラウンジの第一人者ディック・ショーリー。
無数の打楽器の下敷きになっちゃったジャケットも含めてサイコーです。
打楽器ポップラウンジーな内容。

THREE SUNS / Twilight Memories[USED CD]1260yen
オルガン、アコーディオン、ギター奏者からなるラウンジ・トリオTHREE SUNSのRCA-60年作!
これぞ、ラウンジといったかんじの内容。アコーディオンのふわふわ感もサイコーです。
魅惑のドリーミー・アンサンブルを堪能あれ!

本日紹介したCDのほかにも良質CD~廃盤CDなどたくさん入荷中です!
また池袋店でCD高価買取してますのでぜひ当店へお売りくださいませ!

それでは、また!

« 前ページへ次ページへ »