2012/6/24 日曜日

日曜ブログ~スバラシキジャーマン・プログレの世界

Filed under: JAZZ,ROCK/POPS,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 19:10:42

こんばんは。並木です。
今週はジャーマン・プログレのレコードを紹介していきます。

全てWEBストアでも購入可能!(画像クリック⇒商品ページヘ飛びます)


AMON DUUL Ⅱ / CARNIVAL IN BABYLON [USED LP] 1,470yen

70’sジャーマン・ロックの名バンド、アモン・デュールⅡの72年作。
スペイシーでサイケデリックなサウンドだけどあくまでポップなのがアモン・デュールⅡの最大の特徴。
B面にはところどころトラッドフォークを思わせる部分もあり。 幅広く愛される傑作です。


AMON DUUL Ⅱ/ LIVE IN LONDON [USED LP] 1,470yen

’72年傑作ライブ! ライブならではのインプロもドライブ感に溢れてとても聴きやすいです。
PHISHなどのジャムバンド好きな方にもオススメしたい作品です。個人的には入門に最適!


AMON DUUL Ⅱ/ VIVA LA TRANCE [USED LP] 2,520yen

DJにもオススメしたい、アモン・デュールの中でも最もグルーヴを重視した’73年作。
長尺な曲は少なく、コンパクトにまとまった作品。これぞストイック。


LASK / S.T. [USED LP] 2,310yen

謎多きサックス奏者、Ulrich LaskがECMから’82年にリリースした”異色”な1st。
ジャーマン・ニューウェイヴを土台に、狂ったシンセやサックス、ヴォイスが大暴れ。 しかしギャーギャーと
うるさいわけではなく、ECMの冷めた空気をしっかり取り込んでいるので、それがより不気味さを増します。
TZADIK RECORDSのアーティストが好きな方にも大いにオススメしたいです。これは奇盤ですよ~!


REAL AX BAND / MOVE YOUR ASS IN TIME [USED LP] 1,470yen

ジャーマン・プログレ~ジャズ・ファンクバンド、REAL AX BANDが’76年にリリースした唯一作。
テンポの良いサイケデリック・グルービー・チューン満載。 2001年リマスター盤で音もGOODです。


ホルガー・チューカイ / イマージュの旅人 [USED LP] 2,835yen

CANの核であったホルガー・チューカイによるソロ・アルバム’81年作。
全編にわたりコズミックでダビーな音作り。東洋的な要素もありな実験精神あふれる名作!


ピーター・バウマン / ロマンス '76 [USED LP] 1,050yen

タンジェリン・ドリームの右腕でもあったピーター・バウマンによる’76年初のソロ・アルバム。
1976年の出来事をテーマに制作されたコンセプトアルバム。タンジェリンのスペーシーさと、
クラフトワーク、クラスター、マイク・オールドフィールド、サード・イアー・バンドの要素を吸収した大作。


タンジェリン・ドリーム / フェードラ [USED LP] 1,260yen

エドガー・フローゼ、クリストファー・フランケ、ピーター・バウマンという、タンジェリン史上最高とも言えるトリオで
’74年に制作された彼らの代表作。延々と繰り返される不穏なエクスペリメンタル・シンセ・サウンド。


タンジェリン・ドリーム / ホワイト・イーグル [USED LP] 1,260yen

ヴァージン時代のピークとされる’82年作。
トリッピーシンセフレーズにじらされてから来るロックビートの美しさと冷徹さを持った危険な1枚!
↓の最近のライブ映像、かなりカッコイイです。女性ドラマーも美しい!


タンジェリン・ドリーム / 恐怖の報酬 [USED LP] 1,470yen

こちらもその最強トリオで’77年に制作されたサウンドトラック。
サントラながら名盤。 タンジェリンの音楽は確かに映画音楽にピッタリ。DJユースナンバーも多数。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!
今日紹介したジャーマン・プログレのレコードも大歓迎です。
ご不要なCDやEP、LPレコードなどございましたらぜひお持ちくださいませ!!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください。
よろしくお願いします!

並木

2012/6/21 木曜日

木曜日ブログ

Filed under: CLUB MUSIC,おしらせ,ぶらり池袋 — coconutsdisk @ 20:51:18

こんばんわ。吉村です。
今回も比較的クラブ寄りなタイトルを中心にセレクトしています。
今週もよろしくお願いします!そんなわけで早速オススメレコードを紹介します!


Mike & Rich/ S.T. [USED LP] 4,200円

邦題「ゲームのたつじん」。
UKのベースミュージックに多大な影響を与え続ける二人の御大、
Mike Paradinas a.k.a.μ-ziqとRichard D. James a.k.a.Aphex Twinの96年共作。
遊びあり、自由な発想でもタイトに落とす様は圧巻!IDM傑作!
B②”Reg”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/afx.mp3]


Sutekh/ Hands On Feet EP [USED 12inch] 945円

ディープハウスシーンで輝きを放つMove Dとかつて共作したこともあるプロデューサーSutekhの2003年作。
クリック・ミニマルの黎明期を支えた彼の、硬さと柔らかさを同時に感じさせる好内容EP!
ポンピンなカットアップ術で上品ghetto感(!?)が出るA①
エレクトリックラテン2ステップA②など含む意欲作!廃盤!
A①”Mouth Party”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/sutekh.mp3]


Frankie Knuckles/ Baby Wants To Ride / Your Love [USED 12inch] 3,150円

何気に出にくいU.S.ORGの赤Traxラベル!!
Chicago丸出しのハネハネEarly Juke!!
コミカルな音のはずなのに隠し切れない妖しさ悪さがにじみ出てます。
D.J. FunkやTraxmanのルーツにもなっているシカゴハウスを代表する名曲!
A面”Baby Wants To Ride”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/frankie.mp3]


D.J. Funk/ Ghetto House Part 2 [USED 12inch] 3,780円

DM260悪すぎ!
Dance ManiaのGhetto Houseスーパークラシックス。
Chicago Jukeが盛り上がれど、まだあまりアナログが切られない状況で、ぜひ押さえたい一枚。
どう考えてもイリーガルなネタ使い満載!7曲入りどれもサイコー!!
A①”Untitled”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/funk1.mp3]


Like A Tim/ Headstrong [USED 12inch] 945円

割と蔑ろにされることの多いオランダのDjaxレーベル92年作。
B②をハードテクノではなくソフトフットワーク(!?)と捉えてプッシュ!
この辺りの音源をJukeと言い張ってしばらくスネア入れずにじらすのもいいのでは?
B②”Rushness”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/djax.mp3]


Capracara/ Opal Rush(Mixed by Kit Clayton) [USED 12inch] 735円

ロンドン名門Soul Jazzから2006年という何とも言えないタイミングでリリースされた斬新シカゴアシッド(!?)
ドラッギーなvocalとウネるシンセ、腰に来るボトムラインで進行するナイス酸曲!
Footwork/Jukeの中に取り入れてもテンポ・音色・シャウトに問題なし!推薦!
A面”Opal Rush(Body Mix)”
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/capra.mp3]


リントン・クウェシ・ジョンソン/ ベース・カルチャー [USED LP] 2,100円

UKダブ傑作!独特なヴォーカルのノリ方+金属音がカッチョええA②
ポエトリーJazzライクなチューンで締めるB面の流れも最高。
ベースミュージックでのアクセントとしてドロップ、ネタとしても視野に入れられます。
下の階(低音域)に向かうジャケ、タイトルも魅力的!!レゲエものの帯ってまた渋い!!
A②”ストリート66″
[audio:http://coconutsdisk.com/ikebukuro/wp-content/uploads/2012/06/linton.mp3|titles=linton]

今日取り上げた商品は全てWEBストアでも購入可能です!
よろしくお願いします。(画像クリック⇒商品ページへ行きます!)

また、ココナッツディスク池袋店では、CD レコード高価買取中!
ぜひお持ちくださいませ!

以前紹介したものも高価買取やってますので是非ご覧ください!

よろしくお願いします!

吉村

« 前ページへ次ページへ »