2008/5/9 金曜日

渋めルーツ中心に新品アイテム入荷しました。

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk ekoda @ 20:34:46

いや~、風邪気味。季節の変わり目は風邪引きやすいっていっても
気をつけ様がないもん。酔っぱらって帰ってから風呂で朝まで寝ちゃってたり
しないようにしないといけませんね。

そんなこんなでドップリ沁みるヤツ聞きたい気分なんでこんなの入荷。以下。

keithhudson-tooexpensive.jpg pablogad-trafalgarsquare.jpg scientist-worldatwar.jpg

KEITH HUDSON / TOO EXPENSIVE [NEW CD]+[NEW LP]
プロデューサーというよりアーティスト気質な気がするキース・ハドソン。
VIRGIN FRONT LINEリリースの76年作。スモーキー&グルーヴィ、腰にくる
レゲー・フォームをベースに、要所に出てくるモワ~~ん、キ~~ンてプログレっ
ぽさがなんともエキセントリック。個人的に今大好きなとこ。大推薦!!

PABLO GAD / TRAFALGAR SQUARE [NEW CD]+[NEW LP]
このアルバムにはジャアイカ産のものとはひと味違うUK ルーツの良い所、かと
いってASWADやUB40等ほど硬質ではなく、それらの特徴すらも絶妙に削ぎ落と
され、素朴で太い音が凄い密度で詰まっているってな素晴らしいアルバム。

SCIENTIST / WORLD AT WAR [NEW CD]+[NEW LP]
名シンガー、ジミー・ライリーの幻の名作『PUT THE PEOPLE FIRST』を
サイエンティストがダブ化した是またマボロシかって。レア盤発掘まだ出るか?
しかしこれまた凄い。どこまでもストイックに音を捨てていったあとにフワッと
浮き出る残像。イカしたジャケットにオーロラックス盤で音質良好。良い!

cimarons-thebestof.jpg juniordelahaye-reggae.jpg forceofmusic-liberateddub.jpg

CIMARONS / THE BEST OF~ [NEW CD]
ジミー・クリッフのバックやキャロルの内海利勝との共演等の活動で知られる、
というかそっちばっかで有名なポップめルーツレゲー・グループのベスト盤。
変なシンセの出し方、ドラムの不規則さなど、モンドっぽさもあり。『ベスト・
オブ~』とはいいつつもレア・チューンばっかの面白盤。タンタン参加。

JUNIOR DELAHAYE / REGGAE SHOWCASE [NEW LP]
ソウル・マナーなファルセット・ヴォイスでスムースに唄うドンシャリ・ワッキーズ
のなかでも特に美しい名作。パッキ~ンって崩れるダブワイジンがかなり気持ちいす。
ビーリー・ステュワートの定番「シッティン・イン・ザ・パーク」カバー他収録。
 
FORCE OF MUSIC,the / LIBERATED DUB [NEW CD]
ロイ・カズンズ主催『TAMOKI-WAMBESI』リリースのレーベル音源、ロイヤルズ、
アール16、ゲイラッズ等のメロウな原曲ををエロル・トンプソンらがクールにダブワイジン
した名作。かっこいいオリジナル・アートワーク・ジャケット仕様。

va-halfmoon.jpg countossie-amysticrevela.jpg sunra-disco3000.jpg

VARIOUS / HALF MOON [NEW CD]
トロントのプロダクション『Half Moon』の音源集。現地の『スーパー8コーポレーション』
なるグループのルーツ演奏にジョー・ヒッグス、ストレンジャー・コール、ジョニー・
オズボーン、リロイ・シブルズらをフューチャー。シルクスクリーン・パッケージ。

COUNT OSSIE / A MYSTIC REVELATION OF RASTAFARI [NEW CD]
ナイヤビンギ代表カウント・オシーのセカンド。ズンズン・ビンギ・ドラムにブイブイの
ベース、セドリック・ブルックスのアフロ、ラテン、ジャズ・クロスオーヴァー感が前面に
出た素晴らしい1枚。『ライト・オブ・サバ』好きならママママスト!

SUN RA / DISCO 3000 [NEW 2CD]
セドリック・ブルックスも強く影響を受けたサン・ラ。こちらはサン・ラ全盛期と
いわれるイタリア、ミラノでの78年ライブ音源『DISCO 3000』のいままでLPには未収録
だった音源も収録のコンプリート2枚組CD。超絶フリーキー&アヴァンギャルドなスペース・
ファンク・ジャズ、というか全て吸収したサン・ラそのもの。只圧巻也。

ジャケット・クリックでウェブストアへ!よろしくどうぞー!
(マツモト)

2008/5/3 土曜日

G.Wスペシャル!!!!!本日の入荷から。ALLEZ ALLEZとか。

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:45:36

allezallez-africanqueen.jpg allezallez-valleyofthekings.jpg slits-earthbeat.jpg
(左から)
ALLEZ ALLEZ / AFRICAN QUEEN [USED LP]
アフリカン・ムードのベルギー産N.W。コズミック/バレアリック・クラシック
のタイトル曲他。間違いなく最高です。オリジナル盤。

ALLEZ ALLEZ / VALLEY OF THE KINGS [USED 12″]
「アフリカン・クイーン」は再発もされるほど定番ですがこちらは知ってる
人しか知らない方。コレがもう!!軽快なアフロ・ディスコの「WARP YOUR LEGS」
も良いんですがタイトル曲のインストはバレアリック云々ぬきで骨抜きチューン!

SLITS,THE / EARTH BEAT [USED 12″]
デニス・ボーヴェルPro、セカンド・アルバムからのカット。アヤシ~~い
N.W.ダブ。ユルユルユラユラ~~モワ~~。ホニャララ~

timbalada-ladobyebye.jpg ccattrance-play.jpg markstewart-hysteria.jpg
(左から)
TIMBALADA / LADO BYE BYE [USED LP]
ブラジリアン・パーカッション軍団93年作。カルリーニョス・ブラウンの陣頭指揮
のもと大迫力のサンバ~カポエイラ。そんななかフワ~~~っと飛んじゃいそうに
気持ちいい「FILHA DA MAE」。昇天。

C CAT TRANCE / PLAY MASENKO COMBO [USED LP]
パンク経由~中近東、エキゾチックなワールド・ミュージック・ブームの隠れ名グループ
88年作。「DALBOUKA」のトランシー・アラビア~~ンなのからアヤシくエキゾい
ダンス・チューン入り。

MARK STEWART / HYSTERIA [USED 12″]
エイドリアン・シャーウッドらタックヘッドな『マフィア』参加。パンクというか
ハードロック・アヴァンギャルドな変型『スレンテン』!!!?地獄の暴れ馬のような
コレを乗りこなせるDJに使って欲しい危険な1枚!!

今日も迷惑な『G.Wスペシャル』仕様。ウェブストアには出しておりません。
お値段確認&御購入は江古田店店頭にて!!使えるCDとか、他にもあれこれ色々
だしてます。是非是非ご来店を~~。
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.102 sec. Powered by WordPress 3.1.2