ウナ・セラ・ヴィ東京から1920 & 1950、多摩の子守唄にボスホラスの海へ、漁歌~まつり、耳飾りにえれじい、行きずりの二人~ゆうわく、コーヒー・ルンバに新橋の雨、清怨夜曲~真夜中のテラスまで。和モノ7インチ特集【試聴付】
かまやつひろし&ティーヴ釜萢 (Hiroshi Kamayatsu) / 1920 & 1950 [Used 7inch]
何かのノベルティでしょうか。非売品と思われるレコード。かまやつひろし&ティーブ釜萢の親子共演シングル。A面は’71年発表の親子共演作『ファーザー&マッド・サン』に収録の「1920 & 1950」再演ヴァージョン!リラックスした雰囲気の素敵メロウ曲。B面には親子の会話が収録されております。♪
ザ・ピーナッツ (The Peanuts) / 知らなかった [Used 7inch]
双子の歌手デュオ、ザ・ピーナッツ。東海林修編曲、レオン・サンフォニエット演奏の極上ムード歌謡「東京たそがれ」改名版「ウナ・セラ・ヴィ東京」。♪
高橋洋子 (Yoko Takahashi) / ボスホラスの海へ [Used 7inch]
女優高橋洋子が歌う東映『四季・奈津子』のイメージソング。両面共に後藤次利編曲。極上メロウ・レゲー歌謡「いま光の中へ」オススメ。A面のグルーヴィー歌謡もナイス。ジャケットにテープ跡有。♪
いしだあゆみ (Ayumi Ishida) / 太陽は泣いている [Used 7inch]
ファンキー歌謡「太陽は泣いている」、しっとりメロウ「夢でいいから」両面素晴らしい。両曲共に筒美京平作曲。※チリノイズ有。♪
葵秀葉 / 相馬夫婦節 [Used 7inch]
自主制作ご当地民謡レコード。カップリングの兵頭美奈子、白井多永子、井上美代子が唄う「多摩の子守唄」オススメ。※盤スリキズ有。♪
北島三郎 (Saburo Kitajima) / 漁歌 [Used 7inch]
編曲は清水靖晃!エレクトロニック・サブちゃん!随所に散りばめられた案山子具合が絶妙!インスト付。和レアリック・ディスクガイド掲載盤。♪
北島三郎 (Saburo Kitajima) / まつり [Used 7inch]
サブちゃん代表曲!イントロからシンセワーク、サックス等がモダンな「漁歌」の進化最終形。最高です。♪
梓みちよ (Michiyo Azusa) / 耳飾り [Used 7Inch]
タイトル曲は、安井かずみ作詞、加藤和彦作曲、矢野誠編曲のルンバ歌謡!ゴージャスな仕上がりになってます。♪
小川知子 (Tomoko Ogawa) / えれじい [Used 7inch]
B面の「二十五才の遺書」は、バーテンの「小川さん、そろそろ店閉めたいんですけど…」の台詞から始まるフィリーソウル風本格ディスコ歌謡。馬飼野俊一アレンジ。♪
サンディ (Sandy) / グッドバイ・モーニング [Used 7inch]
サンディ・愛、サンディ・オニール等名義が定まっていない頃のサンディ・ソロ時代作。林雅諺アレンジのグルーヴィー歌謡「マドモアゼル・ママ」ぜひ。※ジャケット傷み有。♪
星山幸夫 (Yukio Hoshiyama) / 奇跡への旅 [Used 7inch]
栃木県那須塩原市のスターによるグルーヴィー歌謡!ドラムもファンキーです!見本盤白ラベル。♪
つなき&みどり (Tsunaki & Midori) / ふたり (Tsunaki & Midori) [Used 7inch]
ジャッキー吉川とブルー・コメッツの元メンバー三原綱木と、歌手の田代みどり夫婦デュオ。筒美京平作の激情ファンキー歌謡「ふたり」。B面は心地良いハワイアン「サマー・ホリディ・イン・マイ・タイム」。両面オススメ。♪
山本リンダ (Linda Yamamoto) / 燃えつきそう [Used 7inch]
ブラジル、リオデジャネイロ録音!本場モノ・ハッピー・サンバ!B面はアンニュイ・ボッサ「行きずりの二人」。Wilson Des Neves & His Brazilian 6の演奏も素晴らしい。♪
ローレン・中野, With 和田 弘とマヒナ・スターズ (Lauren Nakano) / ゆうわく [Used 7inch]
ビンボー・ジェットのフレンチ・ディスコ「嘆きのビンボー」、ポール・モーリアのカバーでもお馴染み「オリーブの首飾り」に日本語詞をつけカヴァー!ドラマチックなディスコアレンジがナイス。♪
井上忠夫と5110・BAND (Tadao Inoue) / ああ、君はすべてが新しい [Used 7inch]
ジャッキー吉川とブルー・コメッツのメンバー、井上 忠夫率いるユニットの’80年作。タイトル曲は和ファンカラティーナ、B面の「チェリーピンクとかわいいオリーブ」は爽やかで洒落たトロピカル・ラテンで両面素晴らしい!見本盤白ラベル。♪
西田佐知子 (Sachiko Nishida) / 欲望のブルース [Used 7inch]
小粋なアレンジがナイスなルンバ歌謡「コーヒー・ルンバ」!※スリキズ有。チリノイズ出ます。♪
中川浩夫とアンジェラス (Hiroo Nakagawa) / 新橋の雨 [Used 7inch]
横浜のナイトクラブ「ナイトプラザ」専属バンドによるレコード。昭和の香りがたまらないムード歌謡!♪
沢ひろし&TOKYO99 (Hiroshi Sawa) / 愛のふれあい [Used 7inch]
”あなたの心にふれるエクスタシー・ボイス”!独特なフローの悶絶ムード歌謡「好きなの」。♪
あがた森魚 (Morio Agata) / 清怨夜曲 [Used 7inch]
バックをはちみつぱいが務めた’72年作。タイトル曲はタンゴ歌謡!あがたワールドが繰り広げされた傑作!♪
Wadada / Wonderful World [Used 7inch]
Louis Armstrong「What a Wonderful World」、日本の叙情歌「浜辺の歌」を、エスニック・バンドSuns Of ArqaのMichael Wadadaがレゲエカヴァー!A面のMixをRohan Dwyerが、B面のMixをSteven Stanleyが努めております。疑似和モノ枠。♪
井上堯之 (Takayuki Inoue) / 終りのない旅 [Used 7inch]
角川映画『野性号の航海』サントラからのカット。音楽は井上堯之が担当。ハードボイルド感アリのムード・インスト「CODA」オススメ。♪
愛川欽也 (Kinya Aikawa) / さよならモロッコ [Used 7inch]
「おまっとさんでした」でオナジミのキンキンが、主演、製作、脚本、監督、音楽を務めた映画『さよならモロッコ』サントラからのカット。「テーブルの上に1個のオレンジ。絨毯の上に僕の服。君のベッドに僕がいる。」から始まるイージーリスニング。♪
江利チエミ (Chiemi Eri) / テネシーワルツ (Tennessee Waltz) [Used 7inch]
秋本奈緒美、マライヤ演奏版でもオナジミのポピュラー・カントリー・ナンバー・カバー「テネシーワルツ」収録。♪
ジルベール・ベコー (Gilbert Becaud) / バラはあこがれ [Used 7inch]
フランスの歌手・作曲家・ピアニスト・俳優のジルベール・ベコーによる、自身のヒット曲「バラはあこがれ」日本語歌唱モノ。♪
渥美マリ (Mari Atsumi)/ 可愛い悪魔 [Used 7inch]
フェロモン歌謡を代表する名盤!両面ともに橋本淳×筒美京平作品。セリフ入りムード歌謡「真夜中のテラス」オススメ。♪
本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストア(シングル盤コーナー)にてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。