2008/7/4 金曜日

パプアニューギニア~アフリカ・フィールド・レコーディング・7インチ他。

Filed under: ◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:41:14

今週は隙間なのばっかり紹介。江古田店店頭7インチ新入荷の情報です。

apapuansouvenir1.jpg papua-greetingsfrom.jpg melanesianimpressions.jpg
左から
A PAPUAN SOUVENIR – SONG OF MODERN PAPUA [USED 7″]
壮大なパプア土着ソング~ゴスペル要素たっぷりなモダーン・パプア・ソング
まで。奥行き広い建物の中の響き過ぎなコーラス。カラフルなジャケット・アート・
ワークが良い!

GREETINGS FROM PAPUA [USED 7″]
上とまったく同路線。ジャカジャカのギターとバンブーダンスなパーカッションに
コーラス。常磐ハワイアン・センターにいる気分になるのは何故でしょうか。

VA / MELANESIAN IMPRESSIONS [USED 7″]
これも引き続き同路線。オーセンティック感もありますが、その後、人の趣味に
強引に合わせてきているのがモダン・スタイル?でも逆に無茶な質感が良いん
だけどね。

heartbeatofafrica-drums.jpg heartbeatofafrica-animal.jpg heartbeatofafrica-birdsong.jpg
左から
HEARTBEAT OF AFRICA – DRUMS OF AFRICA [USED 7″]
アフリカ・フィールド・レコーディング・シリーズ。ケニア、コンゴの
ドラム・ソング。多彩なリズムと赤道付近の埃っぽさ(行ったことなし)。

HEARTBEAT OF AFRICA – ANIMAL VOICES OF AFRICA [USED 7″]
アフリカ・フィールド・レコーディング・シリーズ。これは誰も買わなかったら
僕が欲しい。ジャングル(かどうかは定かでないけど)でのライオン、シマウマ、
犬、レパード、象、ハイエナ他の鳴き声集。

HEARTBEAT OF AFRICA – BIRDSONG OF AFRICA [USED 7″]
アフリカ・フィールド・レコーディング・シリーズ。これも使い方によっては
相当使える鳥の鳴き声集。フラミンゴとか。あとほかにも色んな種類のが入って
ますが聴いた事ない名前ばっか。ジャングル・ムードは満点。

basildias.jpg victorratnayake.jpg himegami-okunohoso.jpg
左から
VICTOR RATNAYAKE / KALPANA [USED 7″]
もはや情報なしのためいよいよ詳細不明ゾーン突入。多分スリランカ産のポップス。
タブラ~ストリングスとアコギ、情念たっぷりのアラビア~~ンな歌。ストーンズの
サタニック・マジェスティーの感じ好きなら。

BASIL DIAS / SANDA AHASEY NEGALA [USED 7″]
これも多分スリランカ産のポップス。クンビア~チーチャにサイケ感とエキゾチック
さを足したような大衆ダンシンなナイスなの4曲。

姫神せんせいしょん – 奥の細道 [USED 7″]
国産シンセサイザーもの、軽くうさん臭いエキゾ感ニューエイジというかは
和バレアリックなスペーシー・ディスコ・ナムバー。ファースト・シングル。

columbiasoundefect9.jpg koukaonn-michinosekai.jpg koukaonn-meruhenn.jpg
左から
効果音ライブラリー / 港・船 [USED 7″]
定番効果音ライブラリー・シリーズ。汽笛入り港の音からモーターボート、
ポンポン船、手こぎボートまで。どう使うかは工夫次第。

効果音楽ライブラリー / 未知の世界 [USED 7″]
久石譲作の効果音楽。シリーズ中もっともDJユースに適しているピヨ~~~
~~~イ~~~って宇宙音からポコンポコンホワ~~って水中音など。
コミカルなマンガ音(?)、おまけ的にアフロ・パーカッション、琴まで。

効果音楽ライブラリー / メルヘンの世界 [USED 7″]
久石譲作。アニメのサントラっぽいのが目一杯はいってます。まんが日本むかし
物語の世界です。「怪しい物が来る」とかゴブリン的?

ジャケット・クリックしてもウェブストアにいけません~/
こんなんばっかじゃなくて、オールジャンルにCD、LP、7″とガシガシ補充中!
是非是非エコダテンまでご来店を~~
(マツモト)

2008/6/27 金曜日

アヴァンギャルドなの中心に良いレコ入荷!

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:07:00

christmann-scho-topic-b.jpg giancarlonicolai-vismusic-b.jpg hueysimmons-burningspiri-b.jpg
左から
CHRISTMANN-SCHONENBERG-DUO / TOPIC [USED LP]
トロンボーンと様々な打楽器のみの深層世界。ドラがドシャ~ン、コップ
の音みたいなのがエキゾチック。DJユースにもっ、て気軽にオススメすんのも
どうかと思うけど、使いこなせたらかなりカッケーはず。

GIANCARLO NICOLAI / VIS-MUSIC [USED 2LP]
ドッシャンドッシャンキンコンキンコンキヨ~~~~~イーーーーーん
カタカタコトコトビヨーーーーカンカンギャウーーーん。キコッキッコ/

HUEY SIMMONS / BURNING SPIRITS [USED 2LP]

セシル・マクビー、ロニー・リストン・スミスら参加のモダン・フォーム
ギリギリの宇宙行きスピリチュアル・ジャズ名作!!

lindsaycooper-rags-b.jpg gunterhampel-allisreal-b.jpg boyraaijmakers-b.jpg
左から
LINDSAY COOPER / RAGS [USED LP]
ex.ヘンリー・カウ。カンタベリーなムードが全体に充満したオーケストラ
と歌。ズーーーッと聴けます。ブックレット付き!

GUNTER HAMPEL / ALLIS REAL [USED LP]
謎のドイツ産フリージャズ。牧歌的ムードのお歌のメロディがいい気分。
ギャラクシー・ドリーム・バンドというかは脳内トリップ。白昼夢的でとっても
良いす。

QUINTET BOY RAAIJMAKERS [USED LP]

フェンダーローズの音色も気持ち良い、疾走するグルーヴィー・
フリージャズ隠れ名作。クラブ・ジャズ好きにはかーなりオススメ。

hansreichel-bonobobeach-b.jpg reichel-knispel-erdmannch-b.jpg wetterau-grumpff-b.jpg
左から
HANS REICHEL / BONOBO BEACH [USED LP]
ドイツ、フリーミュージックプロダクション(FMP)からのリリース。ドイツ
出身のハンス・ライヒェルのつま弾くアコギの夢見心地空間。これ最高。

REICHEL-KNISPEL-DUO / ERDMANNCHEN [USED LP]
続いてフリーミュージックプロダクション(FMP)からのリリース。ツイン・
アコギの刺激的な共演。意外と前ノメリチューン入りでかっこいい。

WETTERAU / GRUMPFF [USED LP]
またまた続いてJost Gebers主催のFMPからのリリース作。畳み掛けるフリー・
インプロヴィゼーションの嵐。強烈!

davidhollan-musicfromtw-b.jpg meredithmonk-turtledreams-b.jpg henrykaiser-icedeath-b.jpg
左から
DAVID HOLLAND-BARRE PHILLIPS / MUSIC FROM TWO BASSES [USED LP]
マンフレット・アイヒャー率いるミュンヘンのECMからのリリース、ベーシスト
二人のフリー・インプロヴィゼイション・アルバム。モニョモニョです。

MEREDITH MONK / TURTLE DREAMS [USED LP]

もいっちょECM。パイプ・オルガンっぽいシンセにド・シュールなオペラ
・ボーカル。いきなり入ってくるカシオトーンのチープな音、工業地帯的
ガキンガキン、コリン・ウォルコットのディジェリデュも雰囲気出してます。

HENRY KAISER / ICE DEATH [USED LP]

ピョコッピョコっと浮かんでは消える繊細なフリーインプロ・パーティ。
色んなとこで使えそうな単音たっぷり。

うーーん、頭フラフラ・・・。コメントいらないな、こんなんじゃ。
内容は好きな人は好きな感じのばっかですーー。良いよ。ジャケット・
クリックでウェブストアへドゾーー!!
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.484 sec. Powered by WordPress 3.1.2