2020/9/10 木曜日

新入荷からTechno~House~Afrobeat~Korean Popsなどなど幅広く!

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 19:47:04


Madhu Mukherjee / Kehkashaa [Used LP]
インド映画サントラ。A-1の”Hey Mister Kahan Ja Rahe Ho”はファンキー&ムーディーなモダンチューン。B-2は”Aaj Jane Ki Zid Na Karo”はホノボノします。


KingCats / S.T. [Used LP]
UKのレーベルLengからRe-Editがリリースされ話題になった”Down In California”収録。リズムボックスが印象的なフレンチディスコ。


Warp Factor 9 ‎/ The Atmospherian [Used 12Inch]
オーストラリアのバンドによる’93年作をRemixをプラスしリイシュー。バウンシーなビートにスペイシーなシンセが心地よいA-1オススメ。


Achim … Land Of Morning Calm [Used LP]
コリアンポップスもの。1992年リリース。オススメはスティールパンが心地よいB-2!


Super Biton de Segou ‎/ Super Biton [Used LP]
マリのバンバラ族出身の州営バンド。ロック/ソウルの要素もプラスしたようなアフロサウンド。


G. Lawani / S.T.[Used LP]
洗練されたアレンジのアフロビート。ドラムのタイトなミディアムテンポ・ファンクA-2、渋いA-4、疾走感タップリのB-1!


Nuel ‎/ Trance Mutation [Used LP]
イタリアのアンビエント・テクノプロデューサーの初アルバム。ディープなアンビエント/チルアウトトラック集。


Mpumi ‎/ Singapore [Used 2LP]
南アフリカのクラブミュージックKwaitoのレア作リイシュー。チープだけどクセになるハウス~エレクトリックサウンドで◎。マリンバハウスD-1 Good!


Zmatsutsi ‎/ Mogadishu EP [Used 12Inch]
DJ HarveyもPlayしたUK Nu-Disco。
どのトラックもレベル高い!


Payfone ‎/ Quarantine[Used 12Inch]
何故かエキゾな雰囲気を感じるハウスB-1。珍トラック好きに!


Peaking Lights ‎/ Lucifer[Used LP]
Mexican Summerからのリリース。サイケ~バレアリックなシンセチューン多数。


OD,MB / Shplittin’ The Shtones [Used LP]
Torn Hawk等もリリースさるNo’Labelから。エクスペリメンタル~ハウス~レフトフィールドな盛り沢山アルバム。


O.S.T. / Ford v Ferrari [Used LP]
映画「フォードVSフェラーリ」のサントラ。マイク・ベラトラミ&バック・サンダースによる楽曲と、Nina Simone、Link Wray、Les Baxter等収録。クリアヴァイナル。


Helado Negro ‎/ Invisible Life[Used LP]
シンセサイザーとサンプリングを混ぜた、独特のサウンドが魅力のHelado Negro2013年作。ファンクネスを感じさせるとこが良いですね。


Furious Frank Feat. Ivy Barkakati ‎/ Ahora Sí[Used 12Inch]
Butter Sessionsからのリリース。バレアリックなハウスRemix B-1、アシッド・ブレイクビートなB-2。


P Relief, D / P&D 02[Used 12Inch]
Suzanne KraftとP Reliefによるレーベルからのリリース。アンビエント・ハウス”Kinker”オススメ。フワフワなロービート”Syrup”がGood。


V.A. / Trust Issues[Used 12Inch]
UKのブリストルにあるレーベルBanoffee Piesコンピ。どのトラックも個性的で即戦力になるトラックばかり!ダビーなA-1、UKGだけどどこかヘンテコなB-2。


V.A. / Cassee EP[Used 12Inch]
エディンバラのレーベルLa Duneのコンピ。ニュータイプなバレアリック・ビートB-1。クラシックブレイク使用のB-2。


Sameyda ‎/ Düğün Kına Ve Ask Türküleri[Used LP]
スウェーデンのスタジオAtlantis Studio録音。サイケなトルコミュージック。


Melon / Four Seasons Part 01 [Used 12Inch×2]
アンビエント~ダビーなテクノA-1、C-1オススメ。2006年リリース。

2020/8/29 土曜日

フリー和モノBGM 和レアリック ((Walearic 30)) by Willie

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,B.G.M. — coconutsdisk ekoda @ 20:59:45

江古田発、珍妙奇天烈レフトフィールド・バレアリック?和モノ・ミックス・シリーズ「和レアリック」新作「30番」をミックスクラウドにアップしました。

今年は今までに経験したことの無い特殊な夏。ただ暑かっただけなような。それでも夏休みらしい雰囲気はあった様な、無かったような。そんな何時の間にか始まって終わってしまいそうな夏のBGMとして和レアリック本編久方ぶりの(途中イロイロと作っていたような気がしておりましたが)更新で御座います。今年の夏のように何も始まらなく何も終わらない、掴みドコロのないボンヤリ凡庸脱力ムードな内容となっております。聴くだけ時間の無駄かもしれませんが小さい音で何処かで鳴っていてくれたら良いなとも思っております。ナニトゾドウゾヨロシクオネガイイタシマス(マ)

Japanese balearic mix “walearic 30″ by Willie. Mood music, easy listening, fusion, spoken word and more. A mysterious summer BGM where nothing happens. Yoroshiku Onegai Shimasu.

【Walearic 30】 by Willie

石坂浩二 (Koji Ishizaka) / 雲を追い払おう
松岡直也 (Naoya Matsuoka) / さようなら日曜島
アトラス (Atlas) / Walkin’ Around In Summer Sand
村松健 (Ken Muramatsu) / 緑のささやく島
和田アキラ (Akira Wada) / セイシェルズ・マーメイズ
佐藤博 (Hiroshi Sato) / イブニング・シャドウズ
野力奏一 (Noriki) / Mild Life
日野皓正 (Terumasa Hino) / Gently
井上順 (Jun Inoue) / 微笑みをあなたに
寺内タケシとブルージーンズ (Takeshi Terauchi) / Dreamy Light
前田憲男 (Norio Maeda) / 別れ話は最後に
オフ・コース (Off Course) / 潮の香り Instruments
コロムビア・ポップス・オーケストラ (Columbia Pops Orchestra) / ガラスの林檎
真野響子 (Kyoko Mano) / 二人だけ
増尾好秋 (Yoshiaki Masuo) / (I’m Still) Believing in Dreams
ゴンザレス三上 & TITI 松村 (Gontiti) / Canal Tune
清水トモコ (Tomoko Shimizu) / タヒチ島 “The Tahiti”

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.084 sec. Powered by WordPress 3.1.2