2024/5/31 金曜日

サンプリング・ソース (Sampling Source) レコード色々入荷しました [Classic Rock, Progressive rock, Arena Rock, New Wave, AOR, Soul, Disco, Rare Groove, Modern Soul, Jazz, Fusion etc]

Filed under: ◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 13:20:12

Weather Report / Night Passage [Used LP]
The Temptations / 1990 [Used LP]
Commodores / Midnight Magic [Used LP]
Bernard Wright / ‘Nard [Used LP]
The Main Ingredient / Shame On The World [Used LP]
Marvin Gaye / Here, My Dear [Used 2LP]
Ray Parker Jr. And Raydio / Two Places At The Same Time [Used LP]
Marilyn McCoo & Billy Davis Jr. / I Hope We Get To Love In Time [Used LP]
ウォー (War) / Outlaw [Used LP]
The Whispers / S.T. [Used LP]
Roberta Flack / Quiet Fire [Used LP]
Wild Cherry / S.T. [Used LP]
Yes / Fragile [Used LP]
The Zombies / Odessey And Oracle [Used LP]
Emerson, Lake & Palmer / Brain Salad Surgery [Used LP]
Chicago / Chicago V [Used LP]
ゲイリー・ニューマン (Gary Numan) / The Pleasure Principle [Used LP]
Foreigner / Double Vision [Used LP]
ドナルド・フェイゲン (Donald Fagen) / The Nightfly [Used LP]
David Bowie / Let’s Dance [Used LP]
Steely Dan / Aja [Used LP]
Toto / Toto IV Sampler [Used 12 Inch]
Michael McDonald / If That’s What It Takes [Used LP]
Yes / Close To The Edge [Used LP]
The Modern Jazz Quartet / The Last Concert [Used 2LP]
Hubert Laws / Morning Star [Used LP]
The Mahavishnu Orchestra With John McLaughlin / The Inner Mounting Flame [Used LP]
ジェイムス・イングラム (James Ingram) / It’s Your Night[Used LP]
Marlena Shaw / Acting Up [Used LP]
Miles Davis / Bitches Brew [Used 2LP]
John Coltrane / A Love Supreme [Used 2LP]
Herbie Hancock / Head Hunters [Used LP]
インディープ (Indeep) / Last Night A D.J. Saved My Life [Used LP]
George Benson / Shape Of Things To Come [Used LP]
ジョージ・ベンソン (George Benson) / Bad Benson [Used LP]
Al Di Meola / Elegant Gypsy [Used LP]
Nat Adderley / Calling Out Loud [Used LP]
The Modern Jazz Quartet / Music From “Odds Against Tomorrow” [Used LP]
Ed Thigpen’s Action-re-action / S.T. [Used LP]

本日掲載したタイトルは店頭、またはウェブストア>>Sampling Sourceコーナーにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

2024/5/24 金曜日

ヨーロッパ発の逸脱したポップ、マルゲリータに全能者との出会い、Ayiko Bia~キル・ユアセルフ・ダンシング、11:55にチャイナタウン、カルト・デ・セジュールからアフリカ、オルホス・コロリドス、ディダディにオイエボッシーまで【試聴付】

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 16:14:38


V.A. / Pop-Ei Presenteert [Used LP]
オランダのRockバンド5組による楽曲が収録されたコンピレーションアルバム。Music From Memoryからリリースされたコンピレーションアルバム「Uneven Paths: Deviant Pop From Europe 1980-1991」にも収録された、Monica RypmaがメンバーのバンドMoonshine & The Blazeによる2曲がストレンジ・ポップでオススメ。


Massara / Margherita (Love In The Sun) [Used 12 Inch]
イタリア人の音楽家、作曲家、プロデューサーPino Massaraによるディスコ・プロジェクトMassaraの’79年作。イージーリスニング・テイスト香るユーロディスコ!


Supermax / Meets The Almighty [Used 12 Inch]
ボーカル、キーボード、ギターにベースもこなすマルチ奏者Kurt Hauenstein率いるジャーマン・ディスコグループの’81年作。少しReggaeを感じるNWチックDisco「Madness」オススメ。


Africali / Ayiko Bia [Used 12 Inch]
Osibisaの「Ayiko Bia」をElectroアレンジでナイスカヴァー!オススメはインスト・ヴァージョン!Easy Street Recordsからのリリース。


May / Love Me Baby [Used 12 Inch]
UKのHouseシンガーMayが’89年にリリースしたシングル。ロウなAcid Houseヴァージョン「Love Me (Rhythm Mix)」オススメ。


Razz Featuring Matt Warren & Ralphi Rosario / Pump It Up [Used 12 Inch]
Chicago House DJ&プロデューサーのRalphi Rosarioと、Matt Warrenによるユニット。Latin Freestyleテイストが絶妙の「Kill Yourself Dancing」!2014年Reissue。


D.J. Laz Featuring Danny “D” / Mami El Negro [Used 12 Inch]
サンプリングセンスがとにかく最高のMiami Bass!LatinとElectroの愉快な融合!豪快スクラッチも聴きドコロ!Pandiscからのリリース。シュリンク付。


Hardhouse / Check This Out [Used 12 Inch]
Todd TerryのHardhouse名義作。Houseというより、Break Beatアプローチの’88年リリースシングル。Electro~House名曲をサンプリングしたタイトル曲や、Art Of Noise「Beat Box」を巧みに料理した「11:55 (Bee Boys Dub)」など。Easy Street Recordsから。


Billy Nichols / Whip Your Body (Whip It, Whip It, Whip It) [Used 12 Inch]
B.T. ExpressのメンバーBilly Nicholsのソロシングル。少しマイナー感がたまらないオブスキュア・ディスコ。Hip Hop系のレーベルBoss Recordsから。


New Paradise / S.T. [Used LP]
Leo Carrierによるディスコ・プロジェクトNew Paradise 1stアルバム。ABBAやEW&FがチラつくDisco「Get The Look」、ブギーな「Godfather Bang Bang」など聴きどころ多数のアルバム。ジャケット傷み有。パンチホール有。


F. F. Leder / Prima Data [Used 12 Inch]
Italo Disco~Hi-NrgレーベルFlea Recordsからリリースのディスコ・プロジェクト’89年作。Houseアプローチ「The Johnson Righeira House Mix」オススメ。ItaloテイストとChicago Houseが絶妙に合わさってます。


Huser Jean-Pierre / S.T. [Used LP]
スイス出身のギタリスト、作曲家、シンガーHuser Jean-Pierreが’84年にリリースしたアルバム。サウンド的にはRockなのですが、Hip HopやReggaeの影響を感じさせる曲もあり、アルバム通して楽しめます。ハードボイルドなヴォーカルとElectroトラックがかっこいい「Chinatown」オススメ。


Carte De Sejour / Rhorhomanie [Used LP]
フランス在住のアラビア人達で結成RockバンドCarte De Sejour 1stアルバム。ネオアコ感アリの「Bleu De Marseille」、ほぼヴォーカルとドラムのみのトライバル・チューン「Ouadou」オススメ。フランス在住のアラビア人達で結成RockバンドCarte De Sejour 1stアルバム。ネオアコチック「Bleu De Marseille」、ほぼヴォーカルとドラムのみのトライバル・チューン「Ouadou」オススメ。


Sandra Sa / S.T. [Used LP]
Celluloid傘下のBraziloidからリリースの女性MPBシンガー’88年作!ブラジリアン・モダンソウル「Usa E Abusa」、トロピカル郷愁バレアリック「Olhos Coloridos」オススメ。


Elements / Liberal Arts [Used 12 Inch]
1980年代に活躍したNew Jazz/Fusion QuartetによるHouseアプローチ作品。HouseにホンノリFusionパウダーがまぶされててオススメ。Promo盤。※ジャケット傷み有。


Nahawa Doumbia / Didadi [Used LP]
マリ出身のシンガーNahawa Doumbiaが’87年にリリースしたアルバム(こちらは’89年にShanachieからリリースされたもの)。シンセサイザーやドラムマシーンを多用したアフリカン・ミュージック。Ibrahima Syllaプロデュース。シュリンク付。


Grupo Irakere / S.T. [Used LP]
Jazz、Rock、Funkやヨーロッパの伝統音楽、キューバのリズミカルな伝統をミックスしたサウンドで人気のバンドGrupo Irakere’76年作。ムーディーなJazz~サイケなFunky Rock、グルーヴィーLatinなどなど、、1枚のアルバムに素晴らしさが詰まりまくってます。※盤にスレ、スリキズ有。


Baaba Maal / Lam Toro [Used LP]
セネガルのシンガー、ギタリスト、パーカッショニストBaaba Maalが、Mangoからリリースした’92年作。Weekend、Working WeekのSimon Boothもプロデュースで参加。リズムのアプローチが癖になる、ちょいReggaeチューン「Gidelam」オススメ。


Hilton Fyle / S.T. [Used LP]
’85年リリースのElectric Afroアルバム。Carroll ThompsonがBack Vocalで参加。Dubbyインスト「Percussion Poker」、Modern Soul質感の「I Pledge My Love」、イージーリスニング的「Malaika」オススメ。


Rose Bâ / Neï [Used LP]
コートジボワール産のAfroアルバム。ソウルフルでいて柔らかいヴォーカルと、グルーヴィーなホーン、トリッピーなシンセが極上の「Oyébossié」がとにかく素晴らしい!

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

次ページへ »

HTML convert time: 0.094 sec. Powered by WordPress 3.1.2