2023/7/14 金曜日

北欧オルタナBel CantoからベルギーHooverphonic、4ADに独エスノ、レフトフィールド・プロッグ~VC-Peopleソロ、マシーン・ジャズにシャンソン、英SSW~豪バレア、ニューエイジにアイリッシュ、奇妙タンゴまで【試聴付】

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 13:46:56


Bel Canto / Birds Of Passage [Used LP]
ノルウェーのバンドBel Canto’89年リリースアルバム。エスノ~オルタナ~アンビエントetcがMixされた’89年らしいサウンド。メンバーのAnneli Dreckerは松井常松と共演歴アリ。


Hooverphonic / A New Stereophonic Sound Spectacular [Used LP]
初期はトリップホップ的なアプローチで知られ、後々サウンドの幅を広げていったベルギーのグループHooverphonicの1stアルバム。Portisheadの影響が感じられる「2Wicky」や、ファンキーなブレイクビーツにフレンチポップなメロディーがマッチした「Plus Profond」などなど。※盤キズ有。針飛び箇所有。


Cocteau Twins / Aikea-Guinea [Used 12Inch]
4ADを代表するグループCocteau Twins’85年リリース作。4曲全て素晴らしいですが、多幸感に包まれる「Aikea-Guinea」がやっぱり最高!


Jean-Louis Ducchi / Blue Prism – Space & Communication [Used LP]
ZAOやMagmaのメンバーも所属していたFusionバンドSpeed LimitのキーボーディストJean-Louis Bucchiソロ。ニューエイジ的曲~シンセポップ調な曲までバラエティ豊かです!ライブラリーものが好きな方はぜひ。※ジャケットシール有。


Martin Kolbe / Ralf Illenberger / Tronic [Used LP]
ドイツのギタリストRalf IllenbergerとMartin Kolbeのデュオ作。ニューエイジ~プログレ~エスノなど幅広い音楽性が楽しめるアルバム。


Eberhard Schoener And The Secret Society / Trance-Formation [Used LP]
ドイツのキーボード奏者、作&編曲家Eberhard Schoenerと、PoliceのAndy Summersも在籍のセッショングループThe Secret Societyによる’77年作。ミニマルな演奏と神々しいVoでひっぱり、ノイジーなギターが切り裂く「Falling In Trance」最高!


Ronnie Montrose / Territory [Used LP]
The Edgar Winter Group、Gamma等でも活躍したギタリストRonnie Montroseソロ。New Ageチューン「Pentagon」オススメ。


Raven Kane & Klaus Netzle / Silicon Valley [Used LP]
VC-People名義でも知られるジャーマン鍵盤奏者 Klaus Netz、シンガーRaven Kaneによる’84年デュオ作。ファミコンのサントラに使われてそうなピコピコシンセ・インスト「Lost In The City」、レフティシンセ・チューン「Magnetic Tension」ぜひ。白ラベル見本盤。※B面にキズ有。ノイズ出ます。


Amina Claudine Myers / In Touch [Used LP]
ジャズ・ピアニスト、ヴォーカリスト、作&編曲家と多才なAmina Claudine Myers’89年作。強めのドラムマシーンサウンドと、流れるようなピアノ、伸びやかなシンセが絡む「Electric Ice」オススメ。


Yves Simon / Un Autre Desir… [Used LP]
フランスのシンガーYves Simon’77年録音作。NW Reggaeを感じる「De L’autre Côté De Ton Âme」、シンセ・シャンソン「Lettre A Monsieur Le Receveur De Paris 23」オススメ。


Julia Downes / Let Sleeping Dogs Lie [Used LP]
ドリーミーなケイト・ブッシュ風ポップ「Recurring Dream」!イギリスのソングライター、ミュージシャン、プロデューサーJulia Downes唯一アルバム。


Surfing / Deep Fantasy [Used LP]
オーストラリアのデュオSURFINGが2012年にリリースしていたカセットオンリー作品を、100% Electronicaがレコード化!Vaporwave, Chillwaveファンは勿論、ローファイ・ヒップホップ~AOR好きにもオススメ。ホワイトヴァイナル。


V.A. / Music To Bathe By [Used LP]
極上のポピュラー・ミュージック~ムード・ミュージックコンピ。Johnny Mathis「Moon River」、Colin Blunstone「I Don’t Believe In Miracles」など。


Rare Silk / Storm [Used 10Inch]
アルバム『American Eyes』に収録のプリミティブ・レフトフィールド・トラック「Storm」をEmotional Rescueが10Inch化!原曲を活かしつつ、よりディープに仕上げたArpのRemix収録をカップリング。


Peter Buffett / One By One [Used LP]
New Age系アーティストPeter Buffett’89年作。New Age Fusion Inst「Sierra」を始め、キャッチーなシンセポップ「December March」ぜひ!


Suzanne Ciani / Neverland [Used LP]
シンセサイザー奏者Suzanne Cianiによるメロディアス・New Ageアルバム。透明感のあるシンセが耳に残る「Life In The Moonlight」オススメ。


Josin / In The Blank Space [Used LP]
ドイツの電子音楽家、歌手、作曲家、プロデューサーJosinの1stアルバム。エレクトロニカ~アンビエント~Techno等々を通過したオリジナリティ溢れるサウンド


Clannad / Magical Ring [Used LP]
エンヤ姉妹兄弟+親族グループのケルト・フォーク・ポップ名作!アイリッシュ・シンセ・ポップ「I See Red」が絶品!


Jakko / Learning To Cry [Used 12Inch]
奥行ディープ・エコー・バラード「The Gregorian Mix」オススメ。UK出身のギタリスト&ヴォーカリスト’86年作。


Pascal Comelade / El Primitivismo [Used LP]
ロバート・ワイアット、ファウストなどのアーティストとも共演するフランスのアヴァン・ポップアーティスト。トイ・ピアノなどを使用し、独特の奇妙世界観を作り出してます。極上ドリーミー・タンゴ「Jac B. And His Dancing Dogs」、「O, Caroline」ぜひ!

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

2023/6/30 金曜日

XL RecordingsからEDM、グライムに独産疑似和モノ枠C-Ras、UKインディー・フォーク~Avenue 66、蘇レフティにマイナーブギー、珍イタロ~1432 R、Minimal Jazzにグラスゴー・アンビエント、Skylab #1まで【試聴付】

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 12:53:54


Silk Road Assassins / State Of Ruin [Used 12Inch×2]
Tom E,Vercetti、Lovedr0id,Chemist の3人によるUKのプロジェクトSilk Road AssassinsがPlanet Muからリリースしたデビュー作。グライム、トラップなどにゲーム音楽などのエッセンスが加わったインストゥルメンタルアルバム。


Clu / Mood EP [Used 12Inch]
ダブリン生まれのオーディオ/ビジュアル・デュオ、Cluの4曲入りのEPをリリース。R&B、ゲーム、映画音楽、グライムなどに影響を受け、独自のサウンドを生み出してます!


Shamir / Ratchet [Used LP]
XL RecordingsからリリースのShamirデビュー作!二十歳とは思えない多才ぶり!シンセポップ~エレクトロ~ディスコ..etcを上手く昇華したサウンド。シュリンク付。


Major Lazer / Peace Is The Mission [Used LP]
Diploを中心としたユニットMajor Lazer’15年リリースアルバム。Chronixx,2 Chainz, Mad Cobra, Pusha T, Travis Scott等豪華メンバー参加!Bass~EDM~Trap~Dancehall等を独自のセンスでMixしたアルバム!「Lean On」、「Night Riders」etc 収録!シュリンク付。


C-Ras / Temples [Used LP]
ドイツのプロデューサーC-Rasに和モノサンプリングも収録のナイスなビート集!


Jon Hopkins / Opalescent [Used 2LP]
ブライアン・イーノにその才能を見出され注目されたJon Hopkins’01年作にリリースしたアルバムのRemaster盤。心地良いChillin’アンビエント・インストビート多数収録。


Ex:Re / S.T. [Used LP]
UKのインディー・フォーク・トリオDaughterのメンバーでもあるElena TonraによるプロジェクトEx:Re 1stアルバム。ボーカルとギターやピアノ、チェロのオーガニックなメロディが美しく響き合う楽曲が収録。Portisheadを思わせる曲もアリ。


Sebastian Mullaert & Eitan Reiter / Reflections Of Nothingness [Used 12Inch×2]
MinilogueのSebastian Mullaertと、イスラエル出身のアーティストEitan Reiterによるユニット。アンビエント~New Age~Deep Minimal様々な表情がある素晴らしいアルバム。Mule Musiqからの’14年作。


Joey Anderson / Rainbow Doll [Used 2LP]
ニュージャージー出身のDJ Joey Andersonが、Lowtecのリリースでも知られるAcid TestのサブレーベルAvenue 66からリリースした’20年作。Levon Vincentも一目置く唯一無二のダンスミュージック。


Hi & Saberhsgen / S.T. [Used 12Inch]
スコットランドを拠点とするハウス系ユニットHi & Saberhsgenが、Sophieなどの作品でもオナジミのHuntleys & Palmersからリリースした’15年作。レフティ・エレクトリック・テック「Peanut Butter」ぜひ!涼しいDubby Techno「Clan of Sisterhood」もGood。


Soft Verge / S.T. [Used LP]
Trevor Jackson主宰のレーベルOutputからのリリースのMike SilverによるSoft Verge名義作 。エクスペリメンタルなテクノ~ドリーミーなブレイクビート~ピリリとしたシンセチューン..etc。


Junei / Let’s Ride [Used 12Inch]
The Lost WeekendというマイナーSoulグループで活動し、様々なミュージシャンのツアーに参加歴のあるWillie Lee Jr.によるカルトブギー・レア作をPPUがリイシュー!スペイシーなシンセが印象的なインスト「Let’s Ride」、爽やかな演奏とドラムマシンサウンドが絶妙にマッチした「You Must Go On」!


Manzerata / Baby Baby Hear My Heartbeat… Mi Corazon [Used 12Inch]
ドイツのシンガー、ソングライター、作曲家、マルチ・インストゥルメンタリスト Klaus MunzertによるManzerata名義作。フラメンコ風の珍イタロ・ディスコ!


Fantastic Planet / Carry On Columbus [Used 12Inch]
Malcolm McLarenとBow Wow WowのギタリストLee Gormannによるユニット!オペラとBreakbeat Hardcoreの融合的な「New Love Baby – Vocal Mix」オススメ。ジャケット底抜け有。


Soso Tharpa / Evolution EP [Used 12Inch]
Maxmillion Dunbarなどをリリースでも知られるWashington DC.のナイスなダンスミュージック・レーベル1432 Rから。トライバルな密林ハウス「Hajj」、声ネタが印象的なBass Music寄り「Action」、オーソドックスなOld School Houseだけど何処かクセになる「Evolution」など!


Joshua Abrams / Represencing [Used LP]
延々と続くフレーズが聴いていくうちにクセになっていくMinimal Jazz「Represencing」はKrautrock的にも感じられます!Guimbriによる重厚な低音と、エレクトリックギターの組み合わせがバッチリな「Cloud Walking」等!Free Jazz系のベース奏者Joshua Abramsによる’12年リリースアルバムのRemaster盤。


Crowdpleaser / Nenekri Remixe [Used 12Inch]
スイスのDJ/Producer Crowdpleaserが2011年にTurboからリリースしたシングルを、カナダのレーベルMulti CultiがRemixを加えライセンスリリース。アフロとモダンハウスを上手く同居させたサウンド!Kalabrese とMickey Moonlight Remix収録。


Line Idle / Woodblocks E.P. [Used 12Inch]
グラスゴーのレーベルWrong Island Communicationsから。Aleksandr JurczykのLine Idle名義作。モジュラーシンセの音色がとにかく心地良いアンビエント・トラック「Woodblocks」オススメ。


The Vernon Spring / What’s Going On [Used LP]
Amy Winehouseのワールド・ツアーにピアニストとして参加した経歴や、Blood Orange、Matthew Herbert、Kindnessの作品への参加でも知られる才人Sam BesteによるプロジェクトThe Vernon Spring。Marvin Gaye『What’s Going On』50周年を記念して録音されたアルバム。ピアノを中心に、スピーチなどのコラージュも交えたVernon Spring流トリビュート作品。


Skylab / Skylab #1 [Used 2LP+12Inch]
中西俊夫、KUDO、Howie B、Mat DucasseによるユニットSkylabの1st。グニャグニャなサイケチューン、スペーシーなTrip Hop、心地良いリラクシンビートetc..。正に今ジャストなサウンドだと思います。

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.091 sec. Powered by WordPress 3.1.2