2021/6/24 木曜日

キッズソウルから学生ファンク~ブーガル―~Black Ark録音期Lee Perry~Madvillain、JBライヴ盤~帯付Warなど入荷しました。

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:19:14


The Eight Minutes ‎/ An American Family [Used LP]
シカゴ出身のキッズソウルグループ唯一作。全曲素晴らしいですが、ラスト”Take My Love Don’t Set Me Free”オススメ。Patrick Adamsも参加。


V.A. / Schoolhouse Funk [Used LP]
DJ Shadow監修のファンクコンピ。学生バンドなどによるオブスキュアなファンクがぎっしり。


Joe Bataan ‎/ Saint Latin’s Day Massacre [Used LP]
ブーガル―/ラテンソウルの代表的アーティストJoe Bataanの’72年作。スタンダード”I Wish You Love”のカヴァー2Version、Isaac Hayes”Shaft”も!Reissue。


James Brown & The J.B.’s ‎/ World Of Soul[Used 12Inch]
James Brownの未発表Versionを12Inch化。”Soul Power”のLiveの熱さが凄まじいです!


War ‎/ Why Can’t We Be Friends? [Used LP]
HipHopネタとしても人気の”Low Rider”、レゲエなタイトル曲が人気の名作!帯、ライナー付き国内盤。


Stevie Wonder ‎/ Music Of My Mind [Used LP]
Syreetaに提供した”I Love Every Little Thing About You”のセルフカヴァーも収録のスティーヴィー黄金期作!帯、ライナー付き国内盤。


Madlib ‎/ Shades Of Blue [Used 2LP]
MadlibがJazzレーベルBlue Note音源をリミックス/リメイクしたナイスアルバム。SDP”サマージャム’95″ネタのBobby Hutcherson”Montara”や、ATCQ”Electric Relaxation”ネタRonnie Foster'”Mystic Brew”カヴァーがナイス!※ジャケット傷み、盤質VG。


Madvillain / Madvillainy[Used 2LP]
MF DoomとMadlibのスーパーユニット!両者の魅力が存分に詰まりまくった、後のシーンに多大な影響を与えたアルバム!※2006年2nf Press。シュリンク付き。


Lee Perry ‎/ Roast Fish, Collie Weed, & Corn Bread [Used LP]
1曲目の”Soul Fire”から引き込まれます、、。Lee Perryのホゲホゲした歌声と、子供の泣き声etcが最高にトリッピーなDub入門編にはバッチリな1枚。Sly DunbarやBoris Gardenerの演奏も聴きどころ。


Billy Paul ‎/ East (Remixed)[Used 12Inch]
Re-Editの名レーベルMotonから。Billy Paul”East”をよりフロアユースにRe-Edit!


Carlton And The Shoes ‎/ This Heart Of Mine [Used LP]
「Love Me Forever」に続いてリリースされた2nd。”Give Me Little More”はフィッシュマンズも引用したRock Steady名曲。Jamaica盤Reissue。


Pharoah Sanders / You’ve Got To Have Freedom [Used 10Inch]
アルバム「Journey To The One」に収録の”You’ve Got To Have Freedom”とアコースティック・ジャズ”Moon Child”を10Inch化!※ラベルにシミ有り。


Holger Czukay ‎/ Der Osten Ist Rot[Used LP]
CanのHolger Czukayソロ。Popだけど、ゾクゾクする世界が体験できるアルバム。


Steve Khan ‎/ Tightrope [Used LP]
Jazz /Fusionギタリスト、Steve Khan’77年作。O’Jays”Darlin’ Darlin’ Baby”カヴァーはブッダブランド”Funky Methodist”ネタ!国内盤帯なし、ライナー付き。


Azymuth ‎/ Light As A Feather [Used LP]
70’sブラジリアン・クロスオーヴァ―人気アルバム。ベースラインが燃えるコズミック・ファンクな”Jazz Carnival”や、スペイシー・ロービート”Avenida Das Mangueiras”をぜひ。


Sade ‎/ The Sweetest Taboo [Used 12Inch]
アルバム「Promise」に収録の1985年作。サビが耳に残るラグジュアリーチューン。ボッサなリズムも◎。シュリンク、帯、ライナー付き国内盤。


New Order/ Sub-Culture[Used 12Inch]
アルバム「Low-Life」からのカット。哀愁メロディーのユーロビートサウンド。帯付き国内盤。


N.Y.C. Peech Boys / Life Is Something Special [Used LP]
Larry LevanもメンバーのPeach Boys唯一アルバム。クラシック”Don’t Make Me Wait”以外もいい曲多いので、ぜひアルバムで!


Westside Chemical ‎/ Ceci N’est Pas Une Banane[Used 12Inch]
様々なジャンルの要素がMixされたドラムンベース~Break Beat作。上物が心地よいドラムンベース”_1999″おすすめ。


Dave Stewart & Barbara Gaskin ‎/ The Singles [Used LP]
元Hatfield And The NorthのDave StewartとBarbara Gaskinのデュオ!Side-Aはレスリー・ゴーア”It’s My Party”、For Tops”I’m In A Different World”等カヴァーで、Side-Bはオリジナル収録の日本企画盤。キュートでキッチュなシンセポップアルバム。帯付き国内盤。※(A-1キズあり)

2021/6/10 木曜日

フレンチ・カルト・ディスコからダッチ・ユーロ、豪エレクトロ・ブギー・ロック~モダンソウル、レフティ・ポール・モーリアに多重クラリネット、デミス・ルソス~呪術パーカッシブに80’sバレアリック・クラウデッド・ハウスまで

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 18:56:38


The Starlight ‎/ Si On Dansait [Used 12Inch]
フレンチ・カルト・ディスコ!SexyなVoの1982年作。


Patricia Paay ‎/ Malibu Touch [Used LP]
ダッチ・ユーロ・ディスコ・アルバム。”Malibu”、”The Touch”はNu-Disco好きにも!


Billy Thorpe ‎/ Stimulation [Used LP]
エレクトロ・ロッキン・ブギー”Stimulation”!オーストラリア産80’s Rock!


The DR’ S ‎/ Groovin On The Grace [Used LP]
JKTのインパクトも強いOne Off Soulユニットの唯一作。モダンソウルな”Pretty Girl”、エレクトロな”Promises, Promises”おすすめ。


Skylark / Skylark 2 [Used LP]
ポップ・ロック・バンドSkylarkの2nd。デヴィッド・フォスター在籍グループ。ライトメロウな”You Remind Me Of A Friend”おすすめ。


Paul Mauriat ‎/ Chromatic[Used LP]
エレクトリック・ポール・モーリア!A-1″Romantic Laser”はトリッピーチューン!


Peter Nero ‎/ Say, Has Anybody Seen My Sweet Gypsy Rose[Used LP]
NY生まれのポピュラー/ピアニストPeter Neroの’73年作。イージーリスニングなアルバムですが、ファンクチューンが曲あり!


Toyah / The Changeling [Used LP]
UK New Waveグループの’82年作。バレアリックなレフティチューン”Life In The Trees”おすすめ。


Louis Sclavis ‎/ Clarinettes[Used LP]
クラリネットの多重録音で制作されたアルバム。アルバム通して独特の緊張感がたまりません。


Sphinx / S.T. [Used LP]
Kanoのメンバーらからなるユニットの’83年作。ドラマチック・イタロ”Collision”、アシッドハウス的な”Counting Song”!盤質VG。


Secos & Molhados / (III)[Used LP]
ブラジリアン・ポップス・グループの’78年作。ディスコな”De Mim Pra Você”、イントロのハーモニカが印象的な”Que Fim Levaram Todas As Flores”、サイケデリックな”Oh! Canção Vulgar”オススメ。


Demis Roussos ‎/ The Demis Roussos Magic [Used LP]
Aphrodite’s Child期のサイケデリックチューン”Let It Happen”のセルフカヴァー収録!JKTカットアリ。


Marianne Faithfull ‎/ Broken English [Used 12Inch]
UK出身のシンガー/俳優Marianne Faithfullによるレコード。ハスキーVoにブルージー&レゲエアレンジな楽曲マッチした”Why D’ya Do It?”オススメ。


David Essex / S.T. [Used LP]
レフティ・ロッキン・ディスコ”America”、トリッピーな”Good Ol’ Rock & Roll”おすすめ。


Stardrive / S.T. [Used LP]
スペース・ロック!1曲目の”Funkascensions”から飛ばしてます!コミカルなアレンジの”Jupiterjump”も◎。


Eddie & Sunshine ‎/ Perfect Strangers [Used LP]
Goth / PunkバンドのGloria Mundiのメンバー2人によるユニット。エスノ・シンセな曲多数で、バレアリック~レフティ好きに是非な内容です。


Peter Green / A Case For The Blues / Katmandu [Used LP]
Fleetwood Macの創設メンバーによるブルースアルバムなのですが、アフロ・パーカッシヴトラックが収録されてます。”Zulu Gone West”!


P’cock ‎/ The Prophet [Used LP]
Klaus Schulze のレーベルInnovative Communicationから。エレクトロニクス・プロッグ”N 1,4″おすすめ。


Mark Winkler ‎/ Ebony Rain [Used LP]
USのJazzシンガー/コンポーザーMark Winkler’87年リリースアルバム。楽園チックなCool Fusion”Garden Of Earthly Delights”、バレアリック・スムース・フュージョン”Night Flight”。


クラウデッド・ハウス(Crowded House) / ドント・ドリーム・イッツ・オーバー [Used LP]
スプリット・エンズのニール・フィンがニック・シーモア、ポール・スターらと結成したクラウデッド・ハウスの1st。バレアリック・バラードなアルバムタイトル曲は永遠の名曲!

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.093 sec. Powered by WordPress 3.1.2