2021/10/8 金曜日

ぴーひょろ一家から真夜中のパーキング・ロット、鞄を持った男にゴールデン・シャドウ、バイバイブルース~エブリバディ・ニーズ・サムバディ、化石に花粉、ミスティ・ブルー~さよならをおしえて、日本乃扉にアジアの花火まで

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 13:13:05


OST (松浦雅也, 岡田徹, 安部隆雄) / Peehyoro Ikka ぴーひょろ一家 [Used LP]
少女漫画「ぴーひょろ一家」のイメージアルバム。PSY・Sの松浦雅也、Moonridersの岡田徹、ex.BARBEE BOYSの安部隆雄が音楽を担当!ピコピコゲーム音「ぴーひょろin Game Music」、ストレンジグルーヴ「霊界のテーマ」!


Parachute / Sylvia [Used LP]
林立夫、松原正樹、井上艦らが参加の豪華グループ1982年作。モダン・ダンサーな「Livewire」ぜひ。


近藤等則 (Toshinori Kondo) / China Boogie [Used 12Inch]
日本のトランぺッター近藤等則1985年作。Bill Laswell、Fred Frith、Reckら参加New Wave~Cold Funkサウンド。見本盤。


パンタ / KISS [Used LP]
頭脳警察のパンタソロ3作目。メローな「想い出のラブ・ソング」、2 Toneな「真夜中のパーキング・ロット」オススメ!


坂本龍一 (Ryuichi Sakamoto) / Risky [Used 12Inch]
Bill Laswellとの共作。イギー・ポップVoのアダルティック和レアリック・チューン。シュリンク付き。


マーク・ゴールデンバーグ (Mark Goldenberg) / 鞄を持った男 L’Homme À Valise [Used LP]
USのセッションギタリスト、ソングライターによる疑似和モノ枠インスト・アルバム。極上なNew Ageグルーヴ「La Ventana」、「Castways」、オリエンタル・エレクトロ「In The Phantom Empire」。


舘ひろし(Tachi Hiroshi) / Golden Shadow [Used LP]
Roxy Musicの「Avalon」感アリ?「Misty Woman」や「翼を拡げて Open Your Heart」オススメ。


ブルー (Bluew) / S.T. [Used LP]
日本のロックバンドBluewの1987年作。モダンソウル~ディスコチューン「Sayonara Baby」。見本盤。


茶木みやこ (Miyako Chaki) / 茶木みやこ選歌 [Used LP]
スムース&メロウな「かくれんぼ」、ディスコな「静かな夜」、Boz Scaggs「Lowdown」な「バイバイブルース」等!


萩原健一(Kenichi Hagiwara) / 原点 [Used LP]
サザンソウルな「エブリバディ・ニーズ・サムバディ」、ショーケン節ブルース「青春の叫び」ステキ。


The Mods / Beat Odyssey [Used LP]
日本のパンクロック代表的バンドの1986年作。The Clash「Bankrobber」的サウンド~ポリス&シーブスな「Knife And Pistol」!


有馬えり (Eri Arima) / 化石 [Used LP]
海援隊やチューリップ等を輩出した福岡のライヴハウス「照和」で活動を始めたSSWの1st。メロウ・フォーキー~ちょいレゲエなサウンドありのナイスアルバム。近田春夫参加!


ピエール・バルー (Pierre Barouh) / 花粉 Le Pollen [Used LP]
清水靖晃、高橋幸宏アレンジ!哀愁YMOな「Perdu」オススメ。


秋本奈緒美 (Naomi Akimoto) / 4 Seasons [Used LP]
ビーイング産シンセポップな「Jinx」収録。岩本正樹プロデュース。


角松敏生 (Toshiki Kadomatsu) / Girl In The Box [Used 12 Inch]
Rapを取り入れたブギーチューン「Step Into The Light」収録!12Inchでぜひ。※ジャケットシミ有り。


Pulse (Takahashi, Jansen) / The Choice [Used 12Inch]
高橋幸宏とex.JapanのSteve Jansenによるアンビエント・ユニットPulseのRemix12Inch。4 HeroによるアンビエントDrum’n’bass Remix 収録。


Du-plex / Dealer’s Digest of DU-PLEX [Used 12Inch]
マライアの笹路正徳アレンジのモータウン・ポップな「ミスティ・ブルー」、一風堂の土屋昌巳アレンジの「Human Woman」もエレポップでナイス。ジャケット書き込み有。


戸川純 (Jun Togawa) / 好き好き大好き [Used LP]
Rosie & The Originals「Angel Baby」ストレンジ~バレアリックNW悶絶カヴァー「さよならをおしえて」。


Melon / The Gate Of Japonesia [Used 12 Inch]
エキゾチック壮大ロッキン・バラ―ド「The Gate Of Japonesia」サイコーです。カップリングはHip Hopを取り入れた「Pleasure Before Your Breakfast」。


チョー・ヨンピル / アジアの花火 [Used LP]
キラキラしたシンセが心地よいライトメロウ「流されて」、安全地帯「ワインレッドの心」エレポップ調カヴァーが味出まくり玉乱。シュリンク付き。※ジャケットシミ有。

本日紹介したタイトルはウェブストア、または店頭にてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

2021/10/1 金曜日

伊スペース・ロックから露現行ニューエイジ、独フルートにチェコ産エレクトロ、韓エクスペリメンタル・アンビエント~NWジムノペディ、USライブラリー・ディスコに瑞ミュータント富豪、墺ブギー~仏シンガーにポルノOSTまで

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 15:11:31


Desert / S.T.[Used LP]
イタリアのジャズ・ロック?プログレ?バンドの唯一作。サイケ&ファンキーな「Take Flight」、トリッピーなシンセとタイトなドラムが魅力の「Transvesuvian」オススメ。


Mårble / Elixir Of Immortality[Used LP]
ロシアのミュージシャンAnton GlebovのMårble名義2018年作。サイケ~バレアリック~アンビエントな現行ニューエイジサウンド。


Michael Shrieve , David Beal / The Big Picture[Used LP]
ex.サンタナのドラマーMichael ShrieveとDavid Bealのコラボ作。クールな質感のエレクトリック・レゲエ「The Invisible Architect」、少し異国情緒を感じる「Unspeakable Dawn」オススメ。少し盤ソリあり。


Heinz Reitmann / Reitingmusic [Used LP]
ドイツ人ミュージシャンHeinz Reitmannの1987年作。フルートが心地よいFusionチューン「Der Berg」、ヘッポコGo-Goな?「Gipfelsturm」オススメ。


Petr Skoumal / … Se Nezblázni [Used LP]
短編アニメや子供向け音楽を制作していたチェコのコンポーザー、ミュージシャンのPetr Skoumal’89年作。なんちゃってRapな「Ikaros」オススメ!


Puredigitalsilence / Circumfluence [Used 2LP]
Korean Experimental~Ambientレア作をレコード化。サイケ~ノイズ~ドローンetcをMixしたカルト作。マイブラ好きにも。


Mark Stewart / S.T. [Used LP]
ex.Pop GroupのMark Stewartソロ’87年作。Dub~Industrial~コラージュなど様々なスタイルが交差する1枚。Donna Summer「I Feel Love」をサンプリングした「Fatal Attraction」や、エレック・サティ「ジムノペディ」サンプリング「Stranger」。


Ronnie Foster / Delight [Used LP]
Blue Noteからのリリースでも知られるキーボーディストRonnie Foster’79年作。スムースなシンセが気持ちよいAORサウンド「You’re The One」。


Dry Jack / Magical Elements [Used LP]
4人組Fusionユニット2ndアルバム。メロウ&ソウルフルな極上Fusion「Earth Daze」オススメ。


Wang Chung / Dance Hall Days & Don’t Let Go [Used 12Inch]
80’sシンセポップ。ダビーな「Dance Hall Days (Remix)」はバレアリックファンにも。


The Splash Band / Big Trouble In Little China [Used 12Inch]
カート・ラッセル主演のジョン・カーペンター監督映画サントラから。ジョン・カーペンター自身制作によるオリジナルディスコ!


Mario Habelt & Stephen Westphal / Theme From Airwolf [Used 12Inch]
アメリカのドラマテーマ曲をシンセポップカヴァー!シンセビキビキのレフティディスコ!


Planet P / Why Me? [Used 12Inch]
元RainbowのキーボーディストTony CareyのプロジェクトPlanet Pの’83年作。エレクトリック・レゲエ「Ruby」オススメ。François Kevorkianリミックス!


Denny Zeitlin, George Marsh, Ratzo B. Harris / Syzygy [Used LP]
USマイナープログレ、ジャズ・ロックバンドの’77年作。緊張感タップリのインプロがたまらないスペーシーな「Starburst」!


Chris Blackwell / Destiny [Used LP]
Robert Plantとも活動していたドラマーChris Blackwell(アイランド・オーナーではない方)によるライブラリーもの。チープなディスコチューン「Destiny Version 1」、「Catwalk 1」オススメ!※ジャケット底抜けあり。


Yello / Solid Pleasure [Used LP]
スイスのエレクトロデュオYelloの1st。NWレゲエな「Bimbo」、ミュータントディスコ「Downtown Samba」など聴きどころ多いアルバム。


Ganymed ‎/ Takes You Higher [Used LP]
オーストリアのディスコバンド1st。JKTからしてサイコー。ジャーマン・シンセ・ディスコ・サウンドな「Ju-Jupiter」、ブギーな「Saturn」。


Suzy Andrews / S.T. [Used LP]
フランスの俳優、シンガーSuzy Andrews1982年作。Trio「Da, Da, Da」や、スイスのポストパンク・バンドGrauzone「Eisbær」をカヴァーしたナイスアルバム。


Mladen Franko / Amazing Space Vol. 2 [Used LP]
ドイツのライブラリーレーベルSonotonから。スペーシーなディスコ中心ですが、オブスキュアなシンセグルーヴB-5がイチオシ。


Klaus Schulze / Body Love [Used LP]
ジャーマン・エレクトロニクス界巨人!Klaus Schulzeが手掛けたポルノ映画サントラ。スペース・シンセ名作。

本日紹介したタイトルはウェブストア、または店頭にてお求めいただけます。どうぞヨロシクオネガイイタシマス。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.089 sec. Powered by WordPress 3.1.2