2009/5/21 木曜日

横尾忠則 (Tadanori Yokoo) レコード ジャケット 特集!!

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:58:44

cochinmoon.gif
横尾忠則・細野晴臣 / COCHIN MOON (コチンの月) [USED LP]
横尾忠則と細野晴臣のインド旅行での思い出的アルバム。平面的なのに奥行きを感じさせる独特な切り張りコラージュ・ジャケットのアートワークと実験的エキゾチック・エレクトロニクスな内容。本当にすばらしい一枚。プレYMOな面々が参加。和製コズミックなのもあり。
[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/cochinmoon.mp3]

shougekinoufo.gif
衝撃のUFO / SAME TITLE [USED LP]
平野威馬雄というあやしいおじさん監修の衝撃のドキュメント・レコード。主題歌(?)「またきて円盤」から「U・F・Oを呼び出す儀式」「円盤への呼びかけ」などなど実用的なのまで。この内容だったら、ジャケットは横尾忠則氏しか思いつかないってくらい適役です。ベントラベントラ。
[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/shougekinoufo.mp3]

niitsuakio-io.gif
新津章夫 / I・O [USED LP]
78年リリース。ギターのみ、一人多重録音によるむちゃんこ時間かかってそうな実験的ファースト・アルバム。逆から聞いてもおんなじ楽曲という驚きのテープ逆回転、しかも気持ちよく刺激的な高音ギターが幾重にもかぶさる「ORANGE PARADOX」は自然発生的に現れた和製マニュエル・ゲッチングな名曲!
[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/niitsu-io.mp3]


林英哲 (Eitetsu Hayashi) / 風の使者 [USED LP]
和太鼓奏者林英哲ソロ83年作。マリンバで高田みどり参加!スピリチュアル極東ミニマル「カラビンカ」等!横尾忠則ジャケ!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2016/06/160610e3.mp3]

akira-1016.jpg
井上鑑 / 架空庭園論 [USED LP]
横尾忠則ジャケもアヴァンギャルドなコンセプチャル・ドメスティックな名作!A4″架空庭園論”B1″GIORGIO DE CHIRICO”のユガンだエスノNW、ECM的フワフワB5″FOREST OF THOUGHT”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/10/inoue-akira-giorgio-de-chirico.mp3]


遠藤賢司 / KENJI [USED LP]
妄想トリップ・コラージュなアートワークも素晴らしすぎなエンケン74年作。深町純、高中正義参加のストレンジ・ロック「踊ろよベイビー」、細野晴臣のエレキ・ベースも味わい深い「星空のワルツ」、エキセントリック・サイケ・ジャム・セッション「気をつけろよベイビー」!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/12/141205-1.mp3]

endo-kenji-tokyo-0925.jpg
遠藤賢司 / 東京ワッショイ [USED LP]
にぎやかな横尾忠則デザインのジャケット通り、カラフルな国産NW傑作!四人囃子のプログレッシブな演奏。クラフトワークなA4″哀愁の東京タワー”、スペーシーなフォーク(??)B1″ほんとだよ”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/09/endo-kenji.mp3]


山口百恵 / COSMOS [USED LP]
宇宙ブーム真っ只中の78年作。らしいコラージュ・オファーを手法どおりこなしたかのようなざっくり感の漂流場末スナック・ムード!?ポスター付!


山口百恵 / 不死鳥伝説 [USED 2LP]
篠山紀信による写真素材をウォーホル風ポップ・アートに仕上げた4面デザイン。テクノ歌謡「テレパシーナ」、ディスコ「ダンシング・スターシャイン」他。


桃井かおり / おもしろ遊戯 [USED LP]
帯付。レゲー歌謡A1″口説いてくれて”メロウ・アンニュイ・シティ・グルーヴB4″LA LA LA LA” 横尾忠則JKT!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2013/12/131210_17.mp3]


富田勲 / THE BERMUDA TRIANGLE [USED LP]
富田 勲の『宇宙3部作』の3作目。魔の三角海域バミューダの海底に眠るピラミッドをテーマにした壮大な冒険的シンセ・サウンド。巨匠トミタのクラシカル・シンセサイザー。マイコンによる映像・・・UFOの信号 をキャッチ!レコードの一部にある信号が入ってます?横尾忠則ジャケット!

santana-amigos.gif
SANTANA / AMIGOS [USED LP]
この時期の横尾忠則作品はこうゆう素材を加工してっての作り方の多いですがこのジャケットもほんとかっこいいですね。マハビシュヌ以降のよりグルービー&スムース、ラテン・クロスオーバー・サンタナ名作!
[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/santana-amigo.mp3]

santana-loius.gif
SANTANA / LOIUS [USED 3LP]
73年大阪厚生年金会館でのライブ・アルバム。スリ・チンモイを師事し始めたサンタナが東洋神秘的作風な横尾忠則氏を選んだのは当然の成り行きかしらん?LP3枚組、22面ジャケ(!)。もう立派なアート作品です。
[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/santana-lotus.mp3]
以下ちょいと中身も。

santana-loius-1.gif santana-loius-2.gif santana-loius-3.gif

santana-loius-a.gif santana-loius-b.gif
大作というか実際サイズでかすぎてうまく写真撮れず。。

miles-agharataa1.gif
MILES DAVIS / AGHARTA [USED 2LP]
75年大阪フェスティヴァルホールでのライブ録音盤。もちろんエレクトリック・マイルス絶頂期の「パンゲア」と並ぶドファンキー&スリリングな名演。、謎の地底王国アガルタをテーマにしたスペース桃源郷的ジャケもすばらしい!!
[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/miles-agharta.mp3]

miles-agharataa.gif
地底王国からUFO発車の図。チベットあたりの地底にありそうです。シャンバラとかほんとに発掘されたりしたら絶対行ってみたいですねー?


ショルティ / 惑星 [USED LP]
ショルティ指揮、ロンドン・フィルハーモニーによるホルストの「惑星」。タイトルのイメージだけでオファー来たような一品?!


玉木宏樹 (Hiroki Tamaki) / 雲井時鳥国 [USED LP]
松武秀樹、安西史孝参加!奇才玉木宏樹によるシンセサイザー交響曲!尾高忠明指揮による層の厚いシンフォ・サウンドに、怪奇幻想入り混じるシンセが展開するジャパニーズ・プログレ傑作!横尾忠則ジャケット。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/10/20151020ekd2.mp3|titles=20151020ekd2]


禅瞑想 [USED LP]
横尾忠則JKT. 圧巻の般若心経フィールド・レコーディング盤。ポスター、スリーブ付き。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/08/20150803ekd20.mp3|titles=20150803ekd20]


一柳慧, 横尾忠則 (Toshi Ichiyanagi, Tadanori Yokoo) / 一柳慧作曲 オペラ横尾忠則を歌う (Opera “From The Works Of Tadanori Yokoo” By Toshi Ichiyanagi) [USED 2LP]
現代音楽家一柳慧ミーツ横尾忠則69年作入荷!自主レーベル”THE END RECORD”唯一作!高倉健、内田裕也&フラワーズ、八木正生、唐十郎、水城一狼等参加。フィールド・レコーディングでコラージュ・ミュージック・コンクレートなド・サイケデリック・ロック+演歌民謡ごちゃ混ぜエクスペリメンタル・スペクタクル?!格好良過ぎのピクチャー盤二枚組&Wジャケ・デザイン!
(マツモト)

2009/5/15 金曜日

ジャーマン・エレクトロニクスのリエディットものからアンビエント・チルアウト・スペース・ジャズ、インダストリアルなのまで

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:52:46

comrad-schnitzlwer-do-0515.jpg klaus-schulze-dune-0515.jpg tangerine-dream-ricoc-0515.jpg fred-weinberg-weinberg-0515.jpg
CONRAD SCHNITZLER / RARE TRACKS 1979-1982
RE-EDITED
[USED 12″]
EX-タンジェリン、クラスター。ジャーマン・エレクトロニクス界きっての
不思議オジさんのレア音源のリエディット全4曲!!本人公認だけ
あってサスガに濃いめで良い!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/conrad-schnitzler-auf-dem-schwa.mp3]

KLAUS SCHULZE / DUNE [USED LP]
SF映画”DUNE”からインスパイアされて作られた79年作。アルバム
通してひんやりした不穏な空気感が漂うエレクトロニクス・ビート。
BRAIN盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/klaus-schulze-shadows-of-ignora.mp3]

TANGERINE DREAM / RICOCHET [USED LP] [USED LP]
タンジェリン75年ライブ・アルバム。もう完璧なまでの緻密でダイナミック
な演奏。A1″PART ONE”の中盤以降にかけての盛り上がりっぷりは
おもわず腰が浮いちゃう級!!来日記念で!?
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/tangerine-dream-ricochet.mp3]

FRED WEINBERG / THE WEINBERG METHOD OF
NON-SYTHETIC ELECTRONIC ROCK
[USED LP]
タイトル通りシンセサイザーを使用しないで製作された、60’s電脳
エレクトロ・サイケ・モンド・ロック大傑作!マッドでグニグニACIDな
B1″MUCKDE FOOG”が凄いことになっとります!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/fred-weinberg-muckde-foog.mp3]

lydia-and-pense-cold-0515.jpg mighty-tomcats-soul-ma-0515.jpg nina-hagen-african-regg-0515.jpg drum-session-0515.jpg
COLD BLOOD / LYDIA & PENSE [USED LP]
ベイエリア・ホワイト・ソウル/ファンクグループ76年作。ソリッドな
前ノメリ・ファンクA5″FEEL THE FIRE”、レアグルーブ人気のB1
“LET ME THE ONE”他。プロモホワイト、US Wジャケ ORG.
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/cold-blood-feel-the-fire.mp3]

MIGHTY TOM CATS,THE / SOUL MAKOSSA [USED LP]
マヌ・ディバンゴのタイトル名曲A1″SOUL MAKOSSA”カヴァーで
おなじみのレア・グルーヴ・クラシック!!RARE US ORG.!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/mighty-tom-cats-soul-makossa.mp3]

NINA HAGEN BAND / AFRICAN REGGAE [USED 10″]
人気10″インチ!このジャケ!!!ジャーマン・ミーツ・アフリカンな
NEW WAVEレゲ・クラシック”AFRICAN REGGAE”収録!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/nina-hagen-african-reggae.mp3]

LOUIS BELLSON,SHELLY MANNE,WILLIE BOBO,PAUL
HUMPHREY / THE DRUM SESSION
[USED LP]
4大ドラマーのセッションによるスィンギーでグルーヴィーな1枚!
ドラム・ブレイクに始まるFUNKYなB1″SUPER MELLOW”はDJ
にもオススメ!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/drum-sesson-super-mellow.mp3]

brothers-vibe-this-is-0515.jpg heaven-17-crushed-0515.jpg liz-torres-cant-get-en-0515.jpg ian-obrien-heartstring-0515.jpg
BROTHER’S VIBE / THIS IDS SOM UNDERGROUND
[USED 12″×2]
トライバル/パーカッシブなビートが好きなら持っといて損は無いです。
4つ打ちビートトラック2枚組。バランスの取れたいい音質盤で使い勝手
ばっちり。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/brothers-vibe-bongoso.mp3]

HEAVEN 17 / CRUSHED BY THE WHEELS OF INDUSTRY
[USED 12″]
ヒューマン・リーグ直系のバッキバキな80’sエレクトロ・ポップ!
ギミック感マンサイ80’sロッキン・ビート・インストでDJ仕様長尺
バージョンのB面がかっこ良い!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/heaven17-crushed-by-the-wheels.mp3]

LIZ TORRES / CAN’T GET ENOUGH [USED 12″]
CHICAGO HOUSE大名盤!これはエロチックなこの辺好きな人は
MUSTの1枚ですよ。B2″DUB MIX”もイカシテマス。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/liz-torres-cany-get-enough.mp3]

IAN O’BRIEN / HEART STRINGS [USED 12″]
極上のアンビエント・チルアウト・スペース・ジャズ!!アンビエント・
メローなスペース・ダウンテンポ・ジャズB2″MIDDY SUNSHINE”が
えらくカッコええ人気作!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/ian-obrien-middy-sunshine.mp3]

jon-hasssell-city-0515.jpg throbbing-gristle-disc-0515.jpg keith-leblan-major-0515.jpg tom-gribbin-saltwater-0515.jpg
JOHN HASSELL / CITY WORKS OF FICTION [USED LP]
不思議トランぺッターの90年作。民族的ポリリズムと未来電子音楽
の融合な第四世界音楽。A4″TIKAL”,B5″OUT OF ADEDARA”他
というか全曲スバラシスギです。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/jon-hassell-out-of-adedara.mp3]

THROBBING GRISTLE / DISCIPLINE [USED LP]
インダストリアル・ノイズの雄、TGの貴重なライヴ・パフォーマンスを
収めた1枚!暗黒でドロッドロです。UK’FETISH’.
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/throbbing-gristle-discipline.mp3]

KEITH LE BLANC / MAJOR MALFUNCTION [USED 2LP]
EX-ON-U.タックヘッド。名ドラマーの89年ソロ・アルバム+レア・
ダブ収録SELECT CUTS盤。ファッツコメットまるだしなNW HIPHOP
インダストリアル・ビート満載! 
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/keith-leblanc-het-this.mp3]

TOM GRIBBIN / SALY WATER GYPSY [USED LP]
ナッシュビル産のマイナーレーベル”MARINER”リリース。クラッシュ、
ポール・シムノンの名曲”GUNS OF BRIXTON”のカントリー・ロック・
カヴァー入り!!レゲ調B1″JOHNNY DEEPWATER”も良!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/05/tom-gribbin-guns-of-brixton.mp3]

今週の入荷から厳選タイトルですー。幅広めですがどれもこれも
当店お勧め。気になるのありましたらNEW ARRIVAL:新着タイトル
へどうぞーー。ヨロシクです。
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.088 sec. Powered by WordPress 3.1.2