2009/7/3 金曜日

ヘビー・サイケからエキセントリックNWディスコ、複雑怪奇なピロピロ音楽からアヴァンギャルドなギターソロ、昇天ニューエイジまで

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:53:50

uriah-heep-very-0703.jpg
URIAH HEEP / …VERY ‘EAVY [USED LP]
ヘビーサイケ、ユーライア・ヒープのイカしたジャケもかっこ良い名ファースト
70年作!!イントロドラムブレイクのA2″WALKING N YOUR SHADOW”他、
バースティン・ナンバーゾロイ。ブルージーなイントロのB2″REAL TURNED
ON”がイチオシ。UK盤
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/uriah-heep-real-turned-on.mp3]

holger-czukay-on-the-0703.jpg
HOLGER CZUKAY / ON THE WAY TO THE PEAK OF NORMAL [USED LP]
EX-CANのベーシストというかフシギ担当、ホルガーシューカイの81年2ND
A面丸々のBPM遅めのエキセントリックNWディスコ、ジャーウォブルの
ヘビー&ダビーなB1″ON THE WAY TO THE PEAK OF NORMAL”
B2″WITCHE’S MULTIPLICATION TABLE”。コラージュしまくりの
B4″HISS”N”LISTEN”と全編刺激的。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/holger-czukay-ode-to-perfume.mp3]

john-cage-hpschd-0703.jpg klaus-schulze-time-0703.jpg atoll-tertio-0703.jpg matching-mole-little-0703.jpg
JOHN CAGE & LEJAREN HILLER / HPSCHD [USED LP]
コンピュータープログラムされた、51本ものテープ再生と、7台のハープ
シコードの生演奏の複雑怪奇なピロピロ音楽。聞き手参加型のおもしろ盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/john-cage-hpschd.mp3]

KLAUS SCHULZE / TIMEWIND [USED LP]
75年、ワーグナーに捧げた壮大で重厚な昇天ジャーマン・エレクトロニクス
高速高音30分づつ。トランシーな開放感が一気におしよせる大名作!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/klaus-schulze-bayreuth-return.mp3]

ATOLL / TERTIO [USED LP]
フランス産シンフォニック・プログレ・グループ、アトールの78年サード。
ドラマチックでアグレッシブなスペース・シンセ・バリバリ。インスト・ナンバー
B3″TUNNEL”をBPMグッと落としてもカッコイイ!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/atoll-tunnel.mp3]

MATCHING MOLE / LITTLE RED REVORD [USED LP]
EX-ソフトマシーン。ロバート・ワイアット率いるマッチング・モウルのカンタベリー
・ジャズ・ロックな2ND。DJ的にはアグレッシブ。ファンキーなA2″MARCHIDES”
A3″NAN TRUE’S HOLE”A5″BRANDY AS IN BENJ”、B面には初期ソフト
マシーン的妖精ナンバー。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/maching-mole-marchides.mp3]

charles-mingus-0703.jpg sowaka-genji-0703.jpg pink-floyd-wall-0703.jpg king-sunny-ade-synchro-07031.jpg
CHARLES MINGUS / CUMBIA & JAZZ FUSION [USED LP]
名ベース奏者、チャールズ・ミンガスのアフロ・キューバン、クンビアを大々的
にとり入れた開放感たっぷりのエキゾ・ジャズ作。小鳥の鳴き声、キャンディドらの
パーカッションのジャングル・ムードなA1″CUMBIA & JAZZ FUSION”。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/charles-mingus-cumbia-and-jazz.mp3]

沢井原兒 / A GHARTA [USED LP]
マテリアル、ビル・ラズウェルPRO。お祭り的お囃子楽器、和太鼓などを大々的に
フューチャーした和風エキゾ・エレクトロ・ディスコ!!B1″CHA BROWN”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/sawai-genji-cha-brown.mp3]

PINK FLOYD / THE WALL [USED 2LP]
79年大作コンセプト・アルバム。隅々にいたるまでいろんな細工がされていて、
何回聴いても新鮮。ロッキン・ディスコ・クラシックA3″ANOTHER BRICK IN
THE WALL”、ディスコダビーなD3″RUN LIKE HELL”とDJにも大スイセン。
ジャケにステッカーぺたっとはっ付いてます。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/pink-floyd-run-like-hell.mp3]

KING SUNNY ADE / SYNCHRO SYSTEM [USED 12″]
もちろんスペース・ジュジュ・ディスコ・クラシック、12inchほぼ原曲+ちょい
加工ディスコ・エディット!!アフロビート・ディスコな”IRE”をカップリング。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/king-sunny-ade-aynchro-system.mp3]

xalam-0703.jpg
XALAM / GOREE [USED LP]
トラディショナルなアフリカン・マナー・グルーブ・ミーツ・クロスオーバー・ジャズ
なスバラしアルバム!アフロ・ファンクA2″ADE 2″他。フェンダーローズの
透き通った音色もナイスマッチ。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/xalam-ade.mp3]

hans-reichel-0703.jpg
HANS REICHEL / WICHLINGHAUSER BLUES [USED LP]
ベルリンのフリーキー・ミュージック名レーベル”FMP”リリースのド・アバンギャルド
なギター・ソロ・アルバム。音階のつかめない演奏~ノイジーなエフェクト。でも
なんだかスゴク気持ち良いー!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/hans-reichel-lupi.mp3]

anthony-phillips-slow-07031.jpg milton-nascimento-enc-0703.jpg hosono-haruomi-mercuri-0703.jpg takashi-toyoda-0703.jpg
ANTHONY PHILLIPS / PRIVATE PARTS AND PIECES 7[USED LP]
EX-ジェネシス。ライフワークでもある本シリーズ7作目85年作。ジャケ写の
イメージ通り、ムード満点、フワフワ・シンセ昇天。アコギとシンセのウルトラ極上
ニューエイジ/アンビエント。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/anthony-phillips-elevenses.mp3]

MILTON NASCIMENTO / ENCONTROS E DESPEDIDAS [USED LP]
MPB名シンガー、ミルトンの85年作。パット・メセ二ー~ヒューバート・ロウズ
も参加の気持ち良スギのクロスオーバーブラジル・サウンドA1″PORTAL
DA COR”昇天級!大スイセン!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/milton-nascimento-portal-da-cor.mp3]

細野晴臣 / MERCURIC DANCE [USED LP]
モナド観光音楽シリーズ第1作目の85年作。非常にパワースポットな情景が
目に浮かぶ和スピリチュアル・ミニマル・シンセ。エキゾ・メディテーシブ大名作!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/hosono-haruomi-mercuric-dance.mp3]

豊田貴志 / ZODIAC [USED LP]
シンセサイザー奏者、豊田貴志が宇宙リズムを感じ取りながらの睡眠用にと
作った環境音楽アルバム。どことなく和なメロディのバイオリンと幽玄のシンセ。
zzz…
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/toyoda-takashi-aries.mp3]

今週も幅広く?良いの出しましたーー。気になるのありましたらNEW ARRIVAL:
新着タイトル
コーナーへどうぞ。ヨロシクデス。
(マツモト)

2009/6/26 金曜日

ニューエイジ・エレクトロニクスから魔法ムードなトランシー・ビート、スペース・ディスコにプログレッシブ・フォークまで。

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 18:13:13

david-bedford-0626.jpg
DAVID BEDFORD / THE ODYSSEY [USED LP]
VIRGIN76年リリース。マイク・オールドフィールドにも多大な影響を与えた
シンセ奏者の宇宙旅行的コンセプチャルな名作!ニューエイジ・エレクトロニクス
にノイジーな展開のB1″SCYLLA AND CHARYBDIS”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/david-bedford-scylla-and-charyb.mp3]

wolfgang-riechmann-0626.jpg
WOLFGANG RIECHMANN / WUNDERBAR [USED LP]
EX-ノイ、ローデリウスのミヒャエル・ローターと活動していたウォルフガング・
レイチェマンのジャーマン・エレクトロニクス・ポップ全開の78年作。
エレクトロ・ディスコA1″WUNDERBAR”~ジャーマン節ハンマービートなB2
“HIMMELBLAU”まで。幅広く充実した名作。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/wolfgang-riechmann-himmelblau.mp3]

tangerine-dream-ruby-0626.jpg yes-relayer-0626.jpg king-crimson-0626.jpg early-flight-0626.jpg
TANGERINE DREAM / RUBYCON [USED LP]
75年作。ジャーマン・エレクトロニクス大傑作!!
大古の水の中にトリップした気分。ミニマル・テクノ、アンビエント好きも。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/tangerine-dream-part-one.mp3]

YES / RELAYER [USED LP]
個人的にも大好きなキーボード奏者、パトリック・モラーツが参加したYES
74年作シンフォニック・ハードな名作。ウネるシンセのB2″TO BE OVER”
がオススメ。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/yes-to-be-over.mp3]

PINK FLOYD / WISH YOU WERE HERE [USED LP]
シド・バレットのことを唄ったA1″SHINE ON YOU CRAZY DIAMOND
“のブルージーナンバーから始まる75年作。アルバム通してホントスバラしい。
DJプレイではB3″”の中ごろのブルーズ・プログレ・パートを。
江古田店にも飾ってある、ヒプノシスのポスター付!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/pink-floyd-shine-on-you-crazy-d.mp3]

JEFFERSON AIRPLANE / EARLY FLIGHT [USED LP]
サイケデリック全盛期、65-67年のアルバム未収曲集。イカしたブルーズ
・ロック多。A面65年録音のEX-モビーグレープ、アレックス・スペンスの
ギターも渋い!!DJプレイもイケそうなファンキーB2″RUNNIN’ ‘ROUND
THIS WORLD”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/jefferson-airplane-up-or-down.mp3]

roger-hodgson-in-the-0626.jpg soft-machine-alive-0626.jpg electric-connection-gr-0626.jpg es-island-0626.jpg
ROGER HODGSON / IN THE EYE OF THE STORM [USED LP]
EX-スーパートランプ。壮大なアメリカンロック。B2″I’M NOT AFRAID”
のブルージーなイントロから中頃までもパートがかっこ良い!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/roger-hudgson-im-not-afraid.mp3]

SOFT MACHINE / ALIVE AND WELL [USED LP]
78年作、パリでのライブ録音盤。スモーキーでスペーシーなジャズ・ロック。
全体を覆う魔法ムードがスバラしい!DJはB4″SOFT SPACE”をBPMぐっと
おとして。視聴ファイルはB4″SOFT SPACE”をBPM-8に下げた音源です。
トランシー!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/soft-machine-soft-space.mp3]

ELECTRIC CONNECTION,THE / GROOVY [USED 12″]
カサブランカ79年リリース。シンセサイザー、ヴォコーダーをフューチャーした、
スペース・エレクトリック・ディスコ、プロモ12″!!コズミックなギターも良!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/electric-connection-groovy.mp3]

E.S.ISLAND / S/T [USED LP]
東京ディズニーランドでも活動していたエレ・ポップ・グループの82年作。
テクノ歌謡クラシック”テクテク・マミー”収録。当店としてはB4″JAPANESE GARDEN”の
どトランシー・イントロから始まるエキゾ・エレポップがお勧め!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/esisland-japanese-garden.mp3]

judy-henske-jerry-0626.jpg
JUDY HENSKE JERRY YESTER / FAREWELL ALDEBARAN [USED LP]
フランク・ザッパ主催”STRAIGHT”69年リリース。EX-ラヴィン・スプーンフル、
ジェリー・イエスター夫婦によるフォーキー。サイケデリック名作!ORG!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/judy-henske-jerry-yester-horses.mp3]

victoria-same-0626.jpg
VICTORIA / S/T [USED LP]
USニュージャージー産60’Sサイケデリック・ロック、レアーアルバム!
再発ですがこちらも400枚プレス。女性ボーカルのつぶやきから波のよう
に広がるB1″VILLAGE OF ETAF”エフェクタブルなヘビーサイケB2″CORE
OF THE APPLE”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/victria-village-of-etaf.mp3]

jonas-einar-0626.jpg john-mclaughlin-0626.jpg red-beans-and-rice-0616.jpg himalayas-0626.jpg
JONAS EINAR / S/T [USED LP]
北欧プログレッシブ・フォーク・レア・タイトル。SOLAR CIRCUSからのリイシュー。
ギター、フルート、ボーカル、非常に良いムード。かき鳴るギターの疾走ファンキー・
フォークA5″GYPSY QUEEN”。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/jonas-einar-gypsy-queen.mp3]

JOHN MCLAUGHLIN / DEVOTION [USED LP]
EX-ライフタイム、マハビシュヌ、マイルス・バンドにも参加した超絶ギタリスト
のソロ名義70年作。アグレッシブなプログレ・ジャズ・ロック傑作!!
B1″MARBLES”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/john-maclaughlin-marbles.mp3]

RAY DRAPER / RED BEANS & RICE [USED LP]
フィル・ウッズ参加のファンキー・ブラス・ロック69年作。DJユースなアグレッシブ
なジャズ・ロックA1″HAPPINESS”B1″LET MY PEOPLE GO”激シブ・ロッキン
・ブレイクありのB3″HOME”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/ray-draper-happiness.mp3]

NONESUCH EXPLORER / FESTIVALS OF THE HIMALAYAS [USED LP]
ノンサッチのシルクロード・シリーズ”ヒマラヤの祭り”編。アラビック~インド、
チベット、そして中国的な交流したシゲキ的な音源。大大々スイセン!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/06/festivals-of-the-himalayas-kulu.mp3]

このほかにも多数アップしました。気になるのありましたらNEW ARRIVAL:新着タイトル
からどうぞー。宜しくお願いいたします。
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.092 sec. Powered by WordPress 3.1.2