2009/7/24 金曜日

国産のみ!インナートリップなのからスペーシー&エクスペリメンタル&なシンセサイザー、ミニマルまで

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:45:55

oono-yuuji-me-0724.jpg
大野松雄 / そこに宇宙の果てを見た!? [USED LP]
シュトック・ハウゼンに影響を受けつつまったくオリジナルなサウンドを
生み出した大野松雄(アトムのSEで有名)の宇宙をテーマにした
インナートリップ作。国産電子音楽名作!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/ohno-matsuo-space.mp3]

satou-masahiko-0724.jpg kitaro-daiti-0724.jpg tomita-isao-0724.jpg okumura-ruo-0724.jpg
佐藤允彦 / 法悦の詩 [USED LP]
ロシアの鬼才作曲家、アレクサンダースクリャービンの”法悦の境地”
をテーマにした壮大なクラシック曲をシンセサイザー・インストでスペーシー
に表現。光と音の融合を意識して作ったB面”PROMETHEE LE POEME
DE DEU”のトリップっぷりも良!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/masahiko-sato-promethee-le-poem.mp3]

喜多郎 / 大地 [USED LP]
和製クラウス・シュルツ。EX.ファーイーストファミリーランドバンド、喜多郎の
幽玄のエキゾチック・スペーシーシンセ。コズミックA3″IKARI NO MAI”、
和太鼓+シンセB3″HEAVENLY ILLUSION”の後半。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/kitaro-heavenly-illusion.mp3]

富田勲 / バミューダ・トライアングル [USED LP]
富田勲”宇宙3部作”のラスト。魔の三角海域、バミューダの海底ピラミッドを
テーマにした壮大なシンセ・サウンド。横尾忠則ジャケの中でも特に好きな
うちの1枚。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/tomita-bermuda-traiangle.mp3]

奥本亮 / シンセサイザーのすべて [USED LP]
シンセサイザー奏者、奥本 亮(SPOCK’S BEARD)がローランドの企画で
製作したシンセ・インスト・アルバム。ジャン・ミッシェル・ジャール風A1″
SKY FIELD”、マイクオールドフィールド風A3″MYSTIC GLASS”、
ハービーハンコック風B3″VIONIC VOICE”。スペーシー。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/okumoto-ryo-sky-field-1.mp3]

jyouji-osamu-yakannhik-0724.jpg
東海林 修 / 夜間飛行 [USED LP]
国産ポップスの名作曲家/アレンジャー、東海林 修のシンセサイザー・
インスト作。3D録音システム”スペースサイザー360″を使った立体的な
音が飛び交うコズミック・チューンA5″NIGHT FLIGHT”、B4″A TRANSIT
PASSENGER”は超絶!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/osamu-shoji-night-flight.mp3]

captain-harlock-0724.jpg sugano-kunihiko-0724.jpg superboy-0724.jpg tofhi-itiyanagi-cosmos-0724.jpg
越部信義 / 宇宙海賊キャプテン・ハーロック [USED LP]
童謡~コマーシャル・ソングまで手掛ける音楽家、越部信義がキャプテン・
ハーロックのをシンセ・インスト化。メロディが強いコミカルめ楽曲多いですが
その中にコズミックなパート有。B2″ラプソディ”後半他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/koshibe-nobuyosi-rhapsody.mp3]

菅野邦彦 / いそぎし [USED LP]
名ジャズ・ピアニストのリーダー76年作。全曲カヴァーで聞きドコロだらけ
ですが、当店スイセンはA2″FELICIDADE”、A.C.ジョビンのナンバーを
コンガをフューチャーしたパーカッシブ&スリリングに演奏。中~後半は
フロア映えも良さそう。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/sugano-kunihiko-felicidade.mp3]

DENON / SUPER BOY DYNAMIC SOUND DISC [USED LP]
デノン・オーディオ・チェック・レコ、ハイレベル・カッティングでのダイジェスト
盤。荒川バンドA1″WARM CORNER”他収録。ペッカー・フューチャリング
吉田美奈子のA4″KYLYN”はスペーシーレゲ傑作!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/rasta-instantane-kylyn.mp3]

一柳慧 / 二つの存在 [USED LP]
ビートルズ・ファンにはおなじみ(?)現代作曲家、一柳慧の80~82年、
師事していたジョン・ケージ直系のミニマリスティックなすばらし作品集。
マリンバとピアノA1″PAGANINI PERSONAL”他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/toshi-ichiyanagi-paganini-perso.mp3]

cosmos-0724.jpg guin-saga-0724.jpg togashi-yamashita-0724.jpg tutikata-toshiyuki-0724.jpg
大野雄二 / コスモス [USED LP]
大野雄二のソロ名義2ND。音質良好のマスターサウンド!
もちろん宇宙をテーマにしたスペーシー・シンセ・クロスオーバー。
程よいアップリフティンなメロウ・グルーブ中心でファンもマンゾク。
オススメはB1″OVER THE GALAXY”のピキピキのシンセナンバー。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/yuji-ohno-over-the-galaxy.mp3]

淡海悟郎&ビッグマウス / グイン・サーガ [USED LP]
大作ファンタジー小説からインスパイアされたプログレ・シンフォニック
・シンセ・アルバムオススメは吟遊詩人”ハムザ・エル・ディン”を
フューチャーした第4世界的スペース・アラビアンB1″辺境”!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/guin-saga.mp3]

冨樫ー山下デュオ / 兆(きざし) [USED LP]
国産フリージャズ界のトップ2的2人のリラックスした中にもスリリング
な展開がスバラしいセッション。B2″DUO DANCE”の得体の知れない
何かがジワジワ浮きあがってくるのが(?)好きです。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/ymasahiko-togashi-yosuke-yamash.mp3]

土取利行 / 磬石 [USED LP]
モダン~フリージャズ経由、パーカッション奏者、ミルフォード・グレイブ
らとの交流を経てたどり着いたのが石器時代から用いられた”サヌカイド”。
すばらしく時空感覚をトビ越したスピリチュアルな作品!!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2009/07/tsuchitori-toshiyuki-keiseki.mp3]

今週も当店らしい、エクスペった良いのぞろい?!気になるのありましたら
NEW ARRIVAL:新着タイトルからどうぞー!

(マツモト)

2009/7/18 土曜日

Chee / 旅路3 -human music, natural thinking-

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk ekoda @ 20:57:16

すっっっっっっっっっっっっんごく良いミックスCDどっさり入荷しました!!

chee-tabiji3.gif
Chee / 旅路3 -human music, natural thinking- [NEW 2CD-R]
Chee (Discossession)の新作Mix-CDです。今回は東京八王子のクラブ
SHeLTeRで開催中のレギュラー・パーティ『Cafe garage “旅路”』のライヴ・
レコーディング。民族ジャズ/コンテンポラリー・ジャズ/サイケデリック・ロック/
プログレッシヴ・ロック/ワールド・ミュージック /ニューエイジなど、気の赴くまま
音楽に身を任せた緩~い一夜のある瞬間を切り取った、CD2枚組140分強
のプチ音楽旅行!!!
———————————–
店でサンプル聞いてたらいつのまにか独特の世界観に気持ちよくずっぽり
引き込まれてしまいました。大ボリューム2枚組。間違いなく大推薦でございます。

併せて関連作品もずらり入荷しました!
14794065.gif 14794244.gif 14793903.gif
Chee / 旅路2 ~Harvest Home- [NEW CD-R]
hee(Discossession)によるBedroom Archivesシリーズ第二弾。
東京八王子のクラブSHeLTeRで開催中のパーティ『CAFE garage “旅路”』
で展開する、ジャンルを超越したオーガニック/エスニック/サイケデリックな
ストーンド・アウト・チューンをコンパイル/ミックス。前作『旅路 ~Jazz
Psychedelia~』から連動するスモーキーなパラレル・ワールド・ミュージック。
2008年作。

Chee / The Heretic in a Little Planet [NEW CD-R]
日本におけるオブスキュア・ディスコの先駆的集団Discossessionの
DJ/トラック・メーカーCheeが2006年にリリースしたMix-CD の復刻盤
。イタロ・ディスコ~コズミックを通過して辿り着いた境地を70~80’s
プログレッシヴ・ロック/エレクトロニック・ミュージックなどの音源を
リエディット&ミックス・アップして表現した問題作。

Chee / Journey into Exoticism [NEW CD]
DiscossessionのDJ/トラック・メーカー、Cheeによるエキゾ・サイケデリック
・トリップ・ミックス。熱帯雨林系ジャングル・サウンドからホフマン系
サイケデリック・ミュージックへ、ミニマル・コンテンポラリーを経由して
ジャーマン・エレクトロクスそしてプログレッシヴ・トランス・ロックで終焉
を迎える第三世界へのトリップ・ダンス・ミュージック!!!2007年作。

14793815.gif 14793980.gif 14793738.gif
Moroi / Digthedisco! [NEW CD]
今年で20周年を迎える東京八王子の老舗クラブSHeLTeRで開催の
ストレンジ・パーティ<SCI-FI>をChee(Discossession)とともに主宰
するDJ、Moroiによる、超○態級メディテーティヴ・トリップ・ミックス!!!
深海~大地~空~そして宇宙へと誘うパースペクティヴな展開、人間の
深層心理に訴えかけるような瞑想(妄想?)世界。70年代ジャパニーズ
・シンセ・ミュージックのレコジャケのようなアートワークもそれを物語る。
脳内宇宙でダンス!!! 2006年作。

Zecky / Nitch Pop [NEW CD]
DiscossessionのDJ/ギタリスト、ZeckyによるMix-CD第二弾。
前作『El eje』で見せたZeckyの真骨頂であるアーバン・メロウなDJスタイル
を継承しつつ、さらにニッチ度を加速させたエロアリック・ディスコ(!!)が、
あなたの東京ナイト・ライフを演出します。。。2007年作。

Zecky / El eje [NEW CD]
DiscossessionのDJ/ギタリスト、Zeckyによるバレアリック・ディスコを
基調としたナイスなMix-CD!リゾートでありながら都会的、聴き込むほど
にカラダに浸透していく独特のメロウ・ブリーズ感がたまらない、夏の
ヘヴィー・ローテーション必至のAll Night LongなDJ Mix。2006年作。

どれもこれも個性的で刺激的な極上作品ぞろいです!ヘビーローテーション
確実!ジャケットクリックでウェブストアにいけます。よろしくどうぞ!
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.460 sec. Powered by WordPress 3.1.2