2015/9/1 火曜日

SOFT MACHINE 1ST~BUBBLE PUPPY、西海岸サイケHOT SOUP にキンクリ前身SHY LIMBS、MICK FARREN~HAWKWIND、KANGURU、ルイジアナ前衛~JACQUELINE HUMBERT自主盤、DEREK BAILEY~HIGH-RISE

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:21:26


THE SOFT MACHINE / THE SOFT MACHINE [USED LP]
’68年1STアルバム。ロバートワイアットによるサイケデリック・ジャズロックドラミングA5「SO BOOT IF AT ALL」、 グルーヴィー・カンタベリーB6「WHY ARE WE SLEEPING?」 USORG ぜんまい仕掛け仕様ジャケット。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd1.mp3|titles=20150901ekd1]


CLEAR LIGHT / CLEAR LIGHT [USED LP]
後にDOORSのアルバムにも参加するベーシストDOUGLAS LUBAHN擁するUSサイケデリックロックグループ唯一作。ハード・サイケデリックA4「STREET SINGERS」
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd2.mp3|titles=20150901ekd2]


THE SEEKERS / SEEKERS SEEN IN GREEN [USED LP]
オーストラリア産ソフトロック・グループ’68年作。ほんのりサイケデリック・ハーモニーB4「CAN’T MAKE UP MY MIND」◎
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd3.mp3|titles=20150901ekd3]


BUBBLE PUPPY / A GATHERING OF PROMISES [USED LP]
ROD PRINCE(THE BAD SEEDS)率いるグループ’68年作。即興的な間奏も格好良いハード・ブルースロックA3「I’VE GOT TO REACH YOU」ほか。テキサス・サイケデリック名門INTERNATIONAL ARTISTSから。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd4.mp3|titles=20150901ekd4]


THE HOT SOUP / OPENERS [USED LP]
西海岸マイナー・サイケデリック!ジミヘン直系のオルガンファンクB1「YOU TOOK ME BY SURPRISE」◎
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd5.mp3|titles=20150901ekd5]


OTHER HALF / MR PHARMACIST [USED LP]
RANDY HOLDEN (BLUE CHEER)率いる西海岸ガレージ・サイケグループ。ヤードバーズ直系A7「I’VE COME SO FAR」、A8「MR PHARMACIST」’82年フランス編集盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd6.mp3|titles=20150901ekd6]


V.A. / THE PERFUMED GARDEN [USED LP]
英国60’Sビート、サイケデリック・グループのレアシングル録音を集めたPSYCHO’83年編集盤。キングクリムゾン前身SHY LIMBS「REPUTATION」ほか。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd7.mp3|titles=20150901ekd7]


THE DEVIANTS / THE DEVIANTS [USED LP]
MICK FARREN在籍の英国フリークアウトロックグループ代表作。鋭利サイケデリアA5「RAMBLING B」、即興っぽいセッション・インストジャズロックB6「METAMORPHOSIS EXPLORATION」ほか◎ UK LOGO盤.
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd8.mp3|titles=20150901ekd8]


MICK FARREN / MONA THE CARNIVOROUS CIRCUS [USED LP]
THE DEVIANTS脱退後のソロファースト。歯止めが利かなくなったUKビートニク・アンダーグラウンド好盤。BO DIDDLEYカバーB3「MONA(THE WHOLE TROP)」
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd9.mp3|titles=20150901ekd9]


HAWKWIND / IN SEARCH OF SPACE [USED LP]
UKコズミック・サイケロックグループ’71年作。ピュ~~~ロロロとシンセ?が嘶くA2「YOU KNOW YOU’RE ONLY DREAMING」、アシッド・ミニマルB2「WE TOOK THE WRONG STEP YEARS AGO」ほか◎
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd10.mp3|titles=20150901ekd10]


GURU GURU / KANGURU [USED LP]
マニ・ノニマイヤー率いるジャーマンサイケ・グループ’72年作。ユラユラトロトロな幻視アシッド・クラウトロックA1「OXYMORON」ほか。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd11.mp3|titles=20150901ekd11]


BIG STAR / 3RD [USED LP]
アレックス・チルトン率いるビッグ・スターの代表作。メンフィス・ロックグルーヴA3「KIZZA ME」、ヴェルベッツ「FEMME FATALE」カバーほか。US ORGピクチャースリーブ。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd12.mp3|titles=20150901ekd12]


ALEX CHILTON / ONE DAY IN NEW YORK [USED LP]
ORK RECORDSからリリースされたEPに未発表テイクなどを加えて発売された国内企画・再発盤。名曲「FREE AGAIN」帯ライナー付き。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd13.mp3|titles=20150901ekd13]


THE RESIDENTS / THE LIVE MOLE SHOW [USED LP]
ルイジアナ出身の前衛音楽家集団’82年のライブ録音。無意味と混乱が同居するレフトフィールド・エレクトロ傑作!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd14.mp3|titles=20150901ekd14]


ROGER RUSKIN SPEAR / ELECTRIC SHOCKS [USED LP]
BONZO DOG BAND解散後のソロ作!冗談が過ぎてアシッド~奇怪ポップなガラクタサウンドへと仕上がった一枚。オールドタイミーな演奏に下世話なガヤ入りB1「THE LIBERTY LAUGHING RECORD」
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd15.mp3|titles=20150901ekd15]


EDDY NAVIA, GERARDO ARIAS / INTERPRETAN MUSICA DE TODOS LOS TIEMPOS [USED LP]
ムーグクラシックス「POPCORN」のアンデス風カバー!土着宗教の地アンデスらしいギターフォークデュオです。ボリビアプレス。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd16.mp3|titles=20150901ekd16]


J. JASMINE / MY NEW MUSIC [USED LP]
JACQUELINE HUMBERTなる芸術家の’77年自主制作盤。US奇才電子音楽家デヴィッド・ローゼンブームのプロデュース!前衛・アングラの芳香を放つモンド~ラウンジ歌謡B3「CLEAR LIGHT」◎ *A1、B1に盤歪み起因のノイズあります。[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd17.mp3|titles=20150901ekd17]


NOAH HOWARD / AT JUDSON HALL [USED LP]
ノア・ハワード’68年傑作。不安感を煽るピアノに、エキゾチックなサックスが極上の紫煙モクモク・アンダーグラウンド・フリーミュージック。ESPdisk USORG.
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd18.mp3|titles=20150901ekd18]


DAVID HOLLAND, DEREK BAILEY / IMPROVISATIONS FOR CELLO AND GUITAR [USED LP]
奇才ふたりの共演作。熟練職人2人による手癖を聴いているような気分になる究極フリーインプロヴィゼーション!’71年ECM/トリオ国内盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd19.mp3|titles=20150901ekd19]


HIGH-RISE / PSYCHEDELIC SPEED FREAKS [USED LP]
ジャパニーズ・アングラ名門PSFのファーストイシュー。日本のノイズ~サイケデリック名盤。シリアルナンバー6/300番。[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2015/09/20150901ekd20.mp3|titles=20150901ekd20]

本日紹介したタイトルはNEW ARRIVAL:新着タイトルからご購入いただけます。
(W.B)

2015/8/28 金曜日

フリー和モノBGM 和レアリック20 (Walearic 20) by Gokaine (五加音響研究所)!!!

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,B.G.M. — coconutsdisk ekoda @ 16:43:07

江古田発、珍妙奇天烈レフトフィールドでバレアリック・ムードな?和モノ・ミックス・シリーズ「和レアリック」新作「20番」アップしました!!

今作選曲&ミックスは当シリーズ「和レアリック9」に続き二作目となる音響技師兼DJのゴカインさん!!

思ったよりもあっけなく夏が終わりかけそうな空気感漂う今日この頃、ひょっこり届いた残暑見舞い。”囁きのゴカイン節”純度高過ぎ、掴みどころのない79分間の漂流ストレンジャー・イン・パラダイス。暑さどころかなんだか大事な事までイロイロ忘れてしまいそうな危険放心天界納涼ミックス!!

聞いた後に不思議な余韻を残すこと必至、「考えるのでなく感じるのだ」というあの名言が映像付で脳内再生せずにはいられない?アチラ側世界観が詰まった極上ストレンジ・ニューエイジ和レアリック。是非お試し頂けたらと!ソレデハナニトゾドウゾヨロシクオネガイイタシマス!!(マ)

Japanese balearic mix “Walearic 20″ by Gokaine!!
Arrived by the time summer is likely over end, drifting Stranger in Paradise 79 minutes by Gokain. Inevitable for best New Age mix to leave a mysterious lingering after listening. “Feel, do not think”.. Yoroshiku onegai shiasu.

Walearic 20 mixed by ゴカイン (Gokaine)

Track List

1. OST 杳子(Toru Hatano) / 歓喜
2. フォノジェニックス (Phonogenix) / ヴァリエイション3
3. 高橋鮎生 (Ayuo Takahashi) / 流れる
4. 角松敏生 (Toshiki Kadomatsu) / SEASONG(REPRISE)
5. 渡辺香津美 (Kazumi Watanabe) / MOUNTAIN
6. パラダイムシフト (Paradigm Shift) / THE RAIN CHILD AND THE RIVER KING
7. 村田有美 (Yumi Murata) / FACE TO FACE
8. 広瀬豊 (Yutaka Hirose) / IN THE AFTERNOON
9. 沢井原兒&ベーコンエッグ (Genji Sawai & Bacon Egg) / ANTI BE-BOP
10. 伊藤詳 (Akira Ito) / 不可思議
11. 矢島賢 (Ken yajima & Visions) / JOURNEY TO THE END OF TIME
12. ハップハザード (Haphazard) / 高原の花よ
13. 伊藤美奈子 (Minako Ito) / 一年ののち
14. 小山茉美 (Mami Koyama) / LOVE SONG
15. ディジタブル (Digitable) / シティイヴニング
16. BLACK BOAT BAND (Joe Hisaishi) / センチネルシティー
17. 宮下富実夫 (Fumio Miyashita) / ELLIPSE
18. 橋本一子 (Ichiko Hashioto) / A STRANGER IN PARADISE
19. 小久保隆 (Takashi Kokubo) / 海底の中の夢

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.082 sec. Powered by WordPress 3.1.2