2020/7/16 木曜日

新入荷からG-Rap~Just-Ice~Dancehall Reggae~Dub~Kenny G~ Psychedelic Rock~Italo House~Technoまで!!

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:05:36


N.W.A. ‎/ Panic Zone[Used 12Inch]
映画「Straight Outta Compton」も話題になったスーパーグループの初期作!エレクトロな”Panic Zone”、Ohio Players”Funky Warm”使いの”Dope Man”収録!


Just-Ice ‎/ Masterpiece[Used LP]
割とJust-Iceの作品の中では話題になることが少ないような気がする、、Grand Master Flashプロデュースのシンプルな渋いトラックと、無骨なJust-Iceのラップがフィットしててナイスなアルバムですよー。


Sinnamon ‎/ Thanks To You[Used 12Inch]
80’s Disco名作。Padlockとかが好きな方は気に入っていただけると思います!


Michael Jackson ‎/ Blood On The Dance Floor[Used 12Inch]
FugeesのWyclefがRemixしたA-2はHerman Kellyをサンプリングした、ナイスチューン。


Sinitta ‎/ Love & Affection[Used 12Inch]
DNA RemixはキュートなGround Beat!’90年リリース。


Kenny G / G Force[Used LP]
AOR~City Pop好きは是非!今、ジャストなサウンドかも!


Augustus Pablo ‎/ Unfinished Dub[Used 10Inch]
ベルの音色がとてもトリッピーなDub!B-2オススメ。


Augustus Pablo ‎/ East Of The River Nile[Used LP]
メロディカ・ダブ永遠の名作。夢見心地な”Up Full Living”オススメ!Jamaica盤。


Major Mackerel ‎/ Nuh Run Dun Man[Used LP]
Voが前に出過ぎて、なんかオモロくなってるA-3を始め、コミカルな雰囲気のダンスホール¡’89年作。


Pato Banton / ‘Allo Tosh[Used 12Inch]
エレクトリック・ダビー・ダンスホールB-1。JKTもイカス!


Spike / New Germany[Used 12Inch]
80’sカルトシンセ奏者の作品の中から2曲と、ex.Wild BunchのDJ Milo Remix収録。NYのナイスなレーベルGolf Channelから。


Selda / S.T. [Used LP]
トルコのサイケロック名作をFinders Keepersが再発!Funkyな”Yaz Gazeteci Yaz”オススメ。


Thick As Thieves / S.T.[Used 12Inch]
DJ Spun、Ben CookのユニットによるRe-edit。映画「Sesso Matto」に収録のクレイジーボッサチューン、Armando Trovaioli”Kinky Peanuts”のEdit”Kinky Luv Nut”ぜひ!


Stopp ‎/ I’m Hungry[Used 12Inch]
オリジナルはレアなイタロ・ディスコ。’83年リリースなのに早すぎた?Acid tune!アンオフィシャル盤。


Chapterhouse ‎/ Mesmerise[Used 12Inch]
イギリスのレディングで結成されたシューゲイザーバンドの’91年作。ドリーミーなチルサウンドB-1。


The Soap Factory ‎/ Soul Glow[Used 12Inch]
ベルギーのGlobal Cutsから(R&Sのサブレーベル)。ゆるーいBreak BeatsB-1、トランシーハウスB-2。


Touch Of Soul ‎/ We Got The Love[Used 12Inch]
イタロハウスのいいとこがギュッと詰まった1枚!ゴージャスなB-1◎。


Eve Electro / Take A Bite [Used 12Inch]
琴のようなシンセ?のフレーズがクセになるエレクトロ。ロボ声もナイス。


Sven Vath ‎/ Ballet-Fusion[Used 12Inch]
ドイツのベテランDJ / Producer、Sven Vathの’94年作。ちょいTranceなDavid Holmes Remix!


Plastikman ‎/ Spastik [Used 12Inch]
“Spastik”はミニマル・クラシックですが、エレクトロ&アシッドな”Slak / Kriket”を今プッシュしたいです!

2020/7/7 火曜日

命のルーレットから夢・散歩道、蒼いジャマイカにプリンス・トンガのテーマ、チャンピオン・アニマル~にんげんっていいな、魚のロックに風を抱きしめて、25時~東洋微笑、瞳で話してに別れの予感、ピグマリオン~人生いろいろまで。

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:55:06


水谷ひさし (Hisashi Mizutani) / ハッピー・バースデイ (生まれる力) [Used 7 Inch]
世界のツトム・ヤマシタ・プロデュース。壮大なお誕生日ソングのA面は置いておきまして、ここではc/w打ち込みレフティ和レアリック「命のルーレット」を。LPとテイク違いで賑やかめです。白サンプル盤。


松田弘 (Hiroshi Matsuda) / トゥナイト・ザ・ナイト [Used 7 Inch]
サザンオールスターズのドラマー・ソロ。スティーブン・スティルス歌謡?にステッピン・レゲーc/w「夢・散歩道」


南里沙 (Risa Minami) / 恋の匂いにBlack Out [Used 7 Inch]
久保田利伸モダン・ディスコ歌謡。c/w鷺巣詩郎アレンジのアンニュイ・ラヴァーズ・レゲー「蒼いジャマイカ」。白サンプル盤。


The Budokan / ダンス・パラダイス [Used 7 Inch]
フィル・スペクター/トップ・ノーツの「ツイスト・アンド・シャウト」日本語カバー。一風堂の見岳章アレンジ◎


加藤和彦 (Kazuhiko Kato) / Rumba Americana [Used 7 Inch]
うたかたのオペラに収録、狂乱のデカダン・バルカン・ルンバ歌謡。大村憲司、細野晴臣、高橋幸宏、清水信之、松武秀樹、矢野顕子参加。


中森明菜 (Akina Nakamori) / I Missed “The Shock” [Used 7 Inch]
EUROX(ユーロックス)制作、エレクトリック&うっすらステッパー・レゲー要素含歌謡。カッコ良い!


ヘッド・ロックス (Head Rocks) / プリンス・トンガのテーマ [Used 7 Inch]
宮浦章啓作、プロト・ハウス・イントロから強力な褐色の弾丸コズミック・ディスコ!和レアリック・ディスクガイド掲載盤。


アニマル・レスリー (Animal Lesley) / チャンピオン・アニマル(Victory Is Sweet) [Used 7 Inch]
トミー・スナイダー&ミッキー吉野のゴダイゴ組作、阪急だけにブレービーズ・スペシャルなる謎バンド演奏の元気印アメリカン・ロック。チア応援団コールからのスペーシー・ディスコロッキン・インストc/w「テリトリーズ~アニマルのテーマ」で血沸肉躍!


花頭巾 (Hanazukin) / にっぽん昔ばなし [Used 7 Inch]
聞きようによっては攻殻オリガ風シュール童謡。c/wは小林亜星作曲、久石譲アレンジのテクノポップ歌謡「にんげんっていいな」の強力ダブルサイダー。郷愁度非常に高め。


水前寺清子 (Kiyoko Suizenji) / どこかでありがとう [Used 7 Inch]
ホッコリTBSドラマ主題歌。c/wが突然変異的にサイケ・ファジーなファンキー歌謡「魚のロック」


Amazons / Glorious Glamourous [Used 7 Inch]
エディテッド・エレクトロ・ファンク歌謡。c/wはモダン・ディスコ「Romance Etranger」


レベッカ (Rebecca) / Moon [Used 7 Inch]
マドンナ「パパ・ドント・プリーチ」パロディもといオマージュ歌謡


Mie / シャンプー [Used 7 Inch]
玉置浩二作、大村憲司アレンジのスムース・ディスコ。白サンプル盤。


野力奏一 (Noriki) / ユー・ニード・ミー [Used 7 Inch]
ご本人(おそらく)のサイン入り。『Relief 72 hours』でお馴染み国分友里恵がボーカル参加のアダルト・メロウAOR~和レアリック


崎谷健次郎 (Kenjiro Sakiya) / 風を抱きしめて [Used 7 Inch]
エイティーズ極上エレクトロニクス・サウンドなブリージンAOR


アイクス・アイクス (IX・IX) / Freedom [Used 7 Inch]
元イコシン。レベル42風爽快フュージョン歌謡。c/wはバレアリック・ブライアン・フェリー・ライクな「ChinaWare」


久保田早紀 (Saki Kubota) / 25時 [Used 7 Inch]
異国ムード・シリーズの一つ。もちろん25時にプレイ推奨


河合夕子 (Yuko Kawai) / 東洋微笑 [Used 7 Inch]
コズミック対応型オリエンタル・ディスコ


薬師丸ひろ子 (Hiroko Yakushimaru) / ささやきのステップ [Used 7 Inch]
哀愁ヨーロピアン、もしくはガゼボ歌謡なc/w「瞳で話して」


テレサ・テン (Teresa Teng) / 別れの予感 [Used 7 Inch]
巨匠服部克久アレンジ、哀愁バレアリック・テレサ・テン


秋本薫 (Kaoru Akimoto) / Paradox [Used 7 Inch]
高橋留美子るーみっくわーるど「炎トリッパー」主題歌。c/w吉田美奈子作、武部聡志アレンジのサスペンス・ゴブリン歌謡「予感」


彩恵津子 (Etsuko Sai) / ピグマリオン [Used 7 Inch]
鳥山雄司アレンジ・モダン・ディスコ・ブギー。c/wのサマー・マッドネス的シンセも良い塩梅の気ダル浮遊メロウ「あなたのような夕暮れが」〇


オフ・コース (Off Course) / 緑の日々[Used 7 Inch]
小田和正節全開咽び泣きバレアリック・バラード。カラー盤(緑)


山下達郎 (Tatsuro Yamashita) / スプリンクラー [Used 7 Inch]
雷雨ドラマチック傷心疾走ナンバー


島倉千代子 (Chiyoko Shimakura) / 人生いろいろ [Used 7 Inch]
有名な曲過ぎて今までスルーしておりましたが、編曲に竜崎孝路の名前が。なんとまあかなりな哀愁シンセ・ヨーロピアン・ディスコ。良い~

本日紹介したタイトルは江古田店店頭にてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス(マ)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.099 sec. Powered by WordPress 3.1.2