2021/3/25 木曜日

マイナー・モダン・ソウルからロボ声レフトフィールド・サウンド、Hi-Nrg FreestyleにGodley & Creme Mega-Mix~NWラップ、HRブギーにコズミック・エレクトロ、ミネアポリス・ディスコにコネチカット・ファンク等

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:46:51


Ver-Sa-Tyl ‎/ Can’t Get Enough [Used LP]
ナイスなマイナーモダン・ソウル。キュートなラップ”Just Not My Day”、オールドスクールなノリの”Fame & Glory”オススメ。


LA. Connection ‎/ S.T. [Used LP]
UKのSoul/Funkグループ唯一アルバム。ちょっとP-Funkな”Jealousy”オススメ。


Cyndi Lauper ‎/ What’s Going On [Used 12Inch]
マーヴィン・ゲイの”What’s Going On”カヴァー!シンディ・ローパーのVoと80’sな打ち込みとバッチリフィットしてます。


Daniel Wang ‎/ The Look Ma No Drum Machine EP [Used 12Inch]
Daniel Wangの初期人気作。2020年に再発されましたが、こちらはオリジナルです。Sleequeの”One For The Money”サンプリングの”Like Some Dream I Can’t Stop Dreaming” やマッドディスコ”Warped”。


Jack Daugherty ‎/ The Class Of Nineteen Hundred And Seventy One [Used LP]
軽快Jazz Groove”Getting Up”、ローテンポ・ブレイク”Feel So Good”など。素晴らしいアルバム。


Q / The Voice Of Q [Used 12Inch]
レアディスコ再発!ロボ声がとてもCoolなレフトフィールドサウンド!オーストラリアのレーベル Isle Of Jura Recordsから。


Cause & Effect ‎/ What Do You See [Used 12Inch]
Hi-Nrg味もあるFreestyle~Synth-Popもの。LP Mixが◎


Race / What Is Race[Used 12Inch]
ElectroなSynth-Pop”What Is Race “、バブリーな”Luxury “両面ナイス。


Godley & Creme ‎/ History Mix[Used LP]
元10ccのGodley & CremeのMega-Mix!エレクトロ好きはぜひ!


Anne Clark ‎/ Our Darkness [Used 12inch]
イギリスのポエトリー・シンガー1984年作。Ron HardyもPlayしたトランシー・エレクトロ・NW。Theo ParrishもPlay。


Black Box ‎/ Fantasy [Used 12inch]
Earth Wind&FIreのカヴァー!スローな4つ打ちR&B”Get Down”オススメ。


Georgie Red ‎/ If I Say Stop, Then Stop! [Used 12inch]
Hard Rock~New Waveな音をバックにRapが映えた1枚!


Headpins ‎/ Turn It Loud [Used LP]
カナディアン・ハード・ロック。ブギーな”Breakin’ Down”!


Trax ‎/ Watch Out![Used LP]
コズミック・エレクトロ・ファンカー”Dance”!JKTもサイコー。


Lipps, Inc. ‎/ Pucker Up [Used LP]
ミネアポリス・ディスコ!”Funly Town”が有名ですが、こちらもぜひ!”How Long”オススメ。


Patrick Moraz ‎/ Time Code[Used 12Inch]
スイス出身イエスのキーボディストソロ。レフティ・ディスコ・ロック”Beyond The Pleasure”、バウンシーなリズムの”Black Brains Of Positronic Africa”。


Rockers Revenge Featuring Donnie Calvin ‎/ Walking On Sunshine ‘82[Used 12Inch]
Eddy Grantのカヴァー。エレクトロ・クラシックとして人気の1枚。


Xavier / Point Of Pleasure[Used LP]
コネチカット出身のFunkバンドXavierの唯一アルバム。エレクトリック・モダン・ファンク”Do It To The Max”オススメ。


Tim Finn ‎/ Escapade[Used LP]
オーストラリアンAOR。レゲエ調な”Fraction Too Much Friction”オススメ。


Collage /Shine The Light [Used LP]
LAのR&B/Discoグループの’85年作。ミディアムテンポのメロウチューン”Winners And Losers”はAOR好きにもオススメ!

2021/3/20 土曜日

Tango?西エレクトリックから瑞プロッグ・ジャズ、~諾ソウルに波蘭鍵盤、USSRメロディア・フュージョン~イージーリスニング・バレア、リズムボックスNWに濠レゲー、独レフティにカンタベリー、仏フォーキー~愛エンヤまで

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 18:19:10


Tango? ‎/ Como Invertir Su Dinero [Used LP]
スペイン産エレクトリックポップ「Danzad, Danzad Malditos」


Programa ‎/ Acropolis [Used LP]
スパニッシュ・エレクトリック・グループ。飛翔スペース・シンセA3「Síntesis II」など!


Bjorn J:son Lindh / Raggie [Used LP]
スウェーデン・プログ・ロック・ジャズ!グルーヴィン・フルートA2「The Pond」


Ruphus ‎/ Inner Voice [Used LP]
テリエ・リピダルプロデュース、ノルウェー・ジャズ・ロック・グループ!女性ソウルフルヴォーカル入りA3「No Deal」etc


Jozef Skrzek ‎/ Pamiętnik Karoliny [Used LP]
SBBの鍵盤奏者’78年多重録音ソロ・ファースト。ポーランド・プロッグ・極上スムース&ソフト・ソウル!B3「Szczęście」


Kaseke ‎/ Poletus [Used LP]
USSRメロディア産、HR寄りスムース・シンセ・フンワリ・フュージョン♥B3「Pikk Päevatee」


James Last ‎/ Paradiesvogel [Used LP]
イージーリスニング巨匠の哀愁シンセ・バレアリックB2「Eisvogel」


Payola$ ‎/ No Stranger To Danger [Used LP]
リズム・ボックスNW、レフティA2「Eyes Of A Stranger」、レゲー調A4「Rose」


Australian Crawl ‎/ The Boys Light Up [Used LP]
オージー・レゲエロックB3「The Boys Light Up」


Steve Harley And Cockney Rebel / Love’s A Prima Donna [Used LP]
ストレンジ・ファンクB5「Innocence And Guilt」


The Golden Palominos ‎/ The Golden Palominos [Used LP]
アヴァン・ガレージ・ロック。怪コールド・ファンクA1「Clean Plate」、B1「Cookout」


Camouflage ‎/ Methods Of Silence [Used LP]
ジャーマン・シンセ・ポップ、レフティ・シンセ・ロックB2「Sooner Than We Think」!


The J. Geils Band ‎/ You’re Gettin’ Even While I’m Gettin’ Odd [Used LP]
レフティ・ロックB2「The Bite From Inside」!


Steve Hillage ‎/ Aura [Used LP]
ゴング、そして後のシステム7、カンタベリー・ギタリストのスペーシー・ロックB1「Talking To The Sun」


Steve Hillage ‎/ Open [Used LP]
ボコーダー・スペース・ロックA3「Open」


OST. (Tangerine Dream) ‎/ Flashpoint [Used LP]
ジャーマン・エレクトロ・サントラ!コズミックA1「Going West」


Paul Slade ‎/ Dutchman [Used LP]
フレンチ・プロッグ・フォーク、怪エレクトロニクス・レフティA4「Am I Dreaming」


Andy Goldner ‎/ ∞ [Used LP]
レフトフィールド・クラウト・スロウ・ロッキンA1「Stone Free」


The Art Of Noise ‎/ Into Battle With The Art Of Noise [Used 12inch]
ウルトラ・クラシックB1「Moments In Love」。もちろん45回転でも楽しめます。


Enya ‎/ Enya [Used LP]
exクラナド、エンヤ・ソロ・ファースト!声!Ready or not「Boadicea」他最高

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.097 sec. Powered by WordPress 3.1.2