2021/7/6 火曜日

ロボ宙, Last Moments / TODAY, last moments NOW (edit) [New 7 Inch]

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk ekoda @ 14:41:41


ロボ宙, Last Moments / TODAY, last moments NOW (edit) [New 7 Inch]

INTERFERON(インターフェロン)名義でnOrikOソロ・プロジェクトPOiSON GiRL FRiENDの退廃ハウシーなミックス、和レアリック・ディスクガイドにもセレクトさせて頂いております「Slave To The Computer (Interferon’s Machinery Mix)」を手掛けたハゼモトキヨシのソロ・プロジェクトSigh Society。本作は2018年アルバム『Diversified』に収録されていたシンセ・バレアリック・テクノ「Last Moments」を、密林ダブ・グループKING OF OPUS(キング・オブ・オーパス)に在籍したEL-QUANGOと共にナウ改変。オリジナルを蕩けさせ、トロピカル・ヒート手法なマニュエル・ゲッチング・アシュラ~ローファイになったウォリー・バダロウ?を彷彿とさせる遠景エレクトリック・チャカポコ・エキゾ・サウンド、アンビエント・テクノ発架空コンパス・ポイント経由のリゾート寄りメロウ・ダウンビートに。宇宙空間に漂うコロニーでの日常生活一コマSF的映像が何故か思い浮かぶロボ宙によるラップ・バージョン「TODAY」、そしてラスト・モーメンツ名義によるほんのりギター浮遊フューチャー・アンドロイドなスムース・インスト・バージョン「last moments NOW (edit)」のダブル・サイダー両A面シングル。

『本レーベルは元King Of Opusで、下北沢の伝説的クラブ〈スリッツ〉の元店員でもある、EL-QUANGOが立ち上げたもので、本作がファースト・リリースとなる。

内容は両面ともに、レゲエの“ヴァージョン”文化を彷彿とさせる、同ネタ・トラックの“ワンウェイ”なシングルで、ロボ宙をフィーチャーした「TODAY」&インスト・別ヴァージョンなLast Moments名義の「last moments NOW (edit)」。

この両面の元トラックとなったのは、Sigh Societyの2018年の作品『Diversified』(OTOTOYでも配信中)収録の「Last Moment」。Sigh Societyはハゼモトキヨシのプロジェクトで、その正体は、1990年代初頭のジャパニーズ・テクノ・シーン黎明期からPC-8やMUTRONといったプロジェクトで活躍してきたアーティストだ。例えば、最近初期音源のコンピ・リリースで話題となった〈TRANSONIC〉からの、Interferon名義の『Seance-Room Music』はまさにアルバム・サイズの国産テクノの最重要作のひとつと言えるだろう(件のレーベル初期音源コンピ『TRANSONIC RECORDS FROM 1994 TO 1995』にも、楽曲が収録されている)。と、ちょっと話題が脇道にそれたが、本作は前述のようにそんなSigh Society作品をEL-QUANGOが新たなアレンジへと“ヴァージョン”して生まれたワン・ウェイな2曲となる。
本7インチを皮切りに、〈Search of MANY〉では新作、そしてマル秘アーカイヴも含めて、今後のリリースを考えている模様だ。
(河村)

まるでアーリー・ハウスの秀作を聴いた時の様な、ノスタルジックもフレッシュな、ベースラインとビートの隙間に漂う、銀河飯店、スクラッピンから2021年トゥデイへと続くロボ宙からの最高なワン・オブ・ジ・アンサー。フレイバー・オブ・下北オール・イン・ザ・ミックスはサーチ・オブ・メニーへと今、続く。
山下直樹(ex. 下北沢ZOO/SLITS)

この2曲を聴いたマジアレ太カヒRAWの表情が、本当見たかった。
EL-QUANGO(Search of MANY, WKOV)』


El-Quango & Oqysy / Throbbing Waves [New CD-R]
新レーベル「Seach of MANY」を発足させたEL-QUANGOとdj置石によるズブズブ・レフティ暗黒ハウス・ミックスも入荷しており〼併せてゼヒ。ヨロシクオネガイイタシマス。

2021/7/3 土曜日

ニューウェイブCM集からインダストリアル・シンフォ、NHKスぺ生命~動物大百科、エヴァ~USビデオアート、エロビクス~R&Rハイスクール、α波イリュージョン~宇宙へのフロンティアまで、中古LD(レーザーディスク)イロイロ入荷

Filed under: ◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 19:57:11

今村昌平(Shohei Imamura) / 赤い殺意 [USED LD]
ロバート・エイブル / ニューウェイブ・テレビコマーシャルのパイオニア [USED LD]
大島みちる / NHKスペシャル 生命 最終回 地球と共に歩んで [USED LD]
David Lynch , Angelo Badalamenti , Julee Cruise / Industrial Symphony No.1 [USED LD]
V.A. / 動物映像大百科 Vol.1 [USED LD]
ナム・ジュン・パイク、スティーブン・ベック 他 / アメリカンビデオアートアンソロジー Vol1. [USED LD]
庵野秀明(Hideaki Anno) / 新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:4 [USED LD]
テレンス・マータフ / 星空への航海 [USED LD]
V.A. / Aerobicise [USED LD]
V.A. / ハレー彗星が語る宇宙の歴史 [USED LD]
武満徹 (Toru Takemitsu)/ ルーヴル美術館 [USED LD]
ダリオ・アルジェント / サスペリア [USED LD]
宮崎駿 (Hayao Miyazaki) / となりのトトロ [USED LD]
大友克洋(Otomo Katsuhiro) / AKIRA [USED LD]
YMO (Yellow Magic Orchestra) / TV – YMO [USED LD]
村川 透 / 野獣死すべし [USED LD]
坂本龍一 / Neo Geo Live in NY [USED LD]
Pink Floyd , Alan Parker / The Wall [USED LD]
YMO (Yellow Magic Orchestra) / YMO伝説1983散開コンサート [USED LD]
近藤等則、IMA / タイムレスマン [USED LD]
渡辺香津美 (Katsumi Watanabe) / スパイス・オブ・ライフ・コンサート [USED LD]
坂本龍一 / 東京メロディー [USED LD]
YMO (Yellow Magic Orchestra) / ライヴ・アット・武道館 1980 [USED LD]
ミケーレ・ソアビ / デモンズ95 [USED LD]
立花隆 / 宇宙へのフロンティア [USED LD]
The Ramones(ラモーンズ)/ ロックン・ロール・ハイスクール [USED LD]
V.A. / ウィンダム・ヒル ウォーターズ・パース [USED LD]
Soft Cell / ノンストップ・エキゾチック・ビデオ・ショウ [USED LD]
Yuhki Nakajima / Amenity Dream [USED LD]
ハン・キン・ポー / ジャッキー・チェンの五福星 [USED LD]
吉田戦車 / 伝染るんです。ビデオ [USED LD]
川原敏文とポリゴン・ピクチュアズ / コンピューター・グラフィックス [USED LD]
10cc and Godley and Creme / Changing Faces [USED LD]
ジム・ベアード / ソング・オブ・ザ・サン [USED LD]
ナム・ジュン・パイク、スティーブン・ベック 他 / アメリカンビデオアートアンソロジー Vol1. [USED LD]
Yuhki Nakajima / アルファ・イリュージョン [USED LD]
V.A. / Shock Waves [USED LD]
V.A. / THE FIRST NATIONAL KIDISC [USED LD]
大島みちる / NHKスペシャル 生命 最終回 地球と共に歩んで [USED LD]
冨田勲 / 星瞰大地 [USED LD]
V.A. / ウィンダムヒル チャイナ [USED LD]
ツトムヤマシタ / 日本 空からの縦断 [USED LD]
リチャード・ストルツマン / モーツァルト、ブラームス、武満徹 [USED LD]
リチャード・クレイダーマン / 星空のコンサート [USED LD]
V.A. / ガウディ讃歌 バルセロナファンタジー[USED LD]
マドンナ / イン・ベッド・ウィズ・マドンナ [USED LD]
竹内まりや(Mariya Takeuchi) / from Variety [USED LD]

本日掲載タイトルは店頭、またはウェブストアでお求めいただけます。どうぞよろしくお願い致します。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.081 sec. Powered by WordPress 3.1.2