2014/8/5 火曜日

バグダッド・カフェからブラジルTVドラマ、イタリアン・シンガー~MPB、イスラエル俳優にUKブルー・アイド・ソウル、USハードロック~モダン・ソウル、ディスコ・ブギーにアコーディオン、NYマイナー・ブーガルー~タジ・マハールまで。

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:13:39


OST / BAGDAD CAFE [USED LP]
もちろんA1″CALLING YOU”!骨抜き気ダル・ニューエイジ・ポップ!素晴らしい!
B3のBOB TELSON VER.も◎フランス盤。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_1.mp3]


VA / SELVA DE PEDRA [USED LP]
ブラジルTVドラマ・サントラ。コチラはUS HITを中心にセレクトされた挿入歌
コンピ。A4″AIN’T NO SUNSHINE” A5″SON OF MY FATHER”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_17.mp3]


PATTY PRAVO / EMOZIONI [USED LP]
イタリアン女性ポピュラー・シンガー・ベスト盤!A2″WILD WORLD”カヴァー◎
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_2.mp3]


FRANCIS HIME / ST [USED LP]
ブラジリアンSSWの極上リラクシン・ボッサMPB!73年作1ST.B1″VALSA
RANCHO”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_3.mp3]


OLIVIA / ANJO VADIO [USED LP]
ブラジリアン女性SSWのアダルト・メロウMPB 80年作!極上トロトロ・ふわふわ
A1″ANJO VADIO” ディスコ・プログレッシヴB1″DENGO TENGO”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_4.mp3]


ARIK EINSTEIN / YELADU’DES [USED LP]
イスラエルの俳優兼シンガー、78年作。コミカル&イージー・リスニング・ムードな
ナイス・レゲー・ポップB3!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_5.mp3]


AHMAD JAMAL / NIGHT SONG [USED LP]
USジャズ・ピアニストのMOTOWN作!ISAAC HAYESカヴァーのメロウ・ジャジー
A2″DEJA VU”極上ソウル・ジャズA1″WHEN YOU WISH UPON A STAR”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_6.mp3]


TWENNYNINE WITH LENNY WHITE / JUST LIKE DREAMIN’ [USED LP]
LENNY WHITE率いるグループ!81年作。極上アーバン・メロウ&スムース・
ボーカルのB1″JUST LIKE DREAMIN'”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_7.mp3]


TROPEA / SHORT TRIP TO SPACE [USED LP]
ギタリスト、ジョン・トロペイのソロ77年作。ヴォコーダー使いのスペーシー・
ミディアム・ファンクA1″THE FUNK YOU SEE,IS THE FUNK YOU DO!”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_8.mp3]


JOHN MILES / MILES HIGH [USED LP]
UK SSW 81年作。爽快ブルー・アイド・ソウルB4″CLOSER TO YOU”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_9.mp3]


LEE MICHAELS / SPACE&FIRST TAKES [USED LP]
USハードロック・サイケ・ブギーB1″HOLD ON TO FREEDOM” B2″SPACE&
FIRST TAKES”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_10.mp3]


MICHAEL WHITE / FATHER MUSIC,MOTHER DANCE [USED LP]
ヴァイオリン奏者。インパルスからの74年作。メロウ・ソウル・ジャズB1″REIKO”
B2″WAY DOWN INSIDE”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_11.mp3]


MAX MIDDLETON&ROBERT AHWAI / ANOTHER SLEEPER [USED LP]
HUMMING BIRDのキーボード奏者MAX MIDDLETONと、ギタリストROBERT
AHWAIによる極上のクロスオーバー~ジャズロック!この絶妙なロック感も
たまらなすぎる一枚。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_12.mp3]


CATE BROTHERS / CATE BROS. [USED LP]
サザン・ロック~ソウル兄弟デュオ。75年作1ST!BPM120ちょいのシンセ入
ブギーAORディスコA2″UNION MAN”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_13.mp3]


SUN / FORCE OF NATURE [USED LP]
ヴォコーダー入りネチっこ・メロウ・ファンクB4″THIS IS WHAT YOU WANTED”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_14.mp3]


BEAU WILLIAMS / ST [USED LP]
JOHNNY PATEプロデュース。PATRICE RUSHEN,BOBBY LYLE等参加の
モダン・ソウル82年作!A1″IF YOU’RE READY”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_15.mp3]


MERGE / ST [USED LP]
シカゴ産アーバン・ソウル~ディスコ・グループ。82年作!シンセ入ディスコ・ブギー
B1″WORRY” 哀愁スロウ・ナンバー、サンプリングでも人気のA4″WHAT MAKES
YOU WANNA LIE TO ME”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_16.mp3]


SIVUCA / FORRO E FREVO [USED LP]
ブラジルの名物アコーディオン奏者80年作。A3″QUEIXO DE COBRA”A5
“DANCANDO EM PIPIRITUBA”ナゾ高速ファンクB4″ASA BRANCA”
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_18.mp3]


ORCHESTRA KOOL / KOOL HEAT [USED LP]
ブーガルー・アフロ・キューバン~サルサ。NYマイナー・ラテン楽団65年作!
A1″BOOGALOO BABY” A2″ORCHESTRA KOOL”US FONSECA 黒ラベル
ORG!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_19.mp3]


JOGRE BEN / TROPICAL [USED LP]
ロッド・スチュアート”アイム・セクシー”ネタ?サンバ・パーカッシヴA1″TAJ
MAHAL”収録。最高!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/140805_20.mp3]

本日紹介したタイトルはNEW ARRIVAL:新着タイトルからご購入いただけます。
(Wu)

2014/8/2 土曜日

独オブスキュア・エクスペリメンタルから伊カルト、ON-UにNWエレクトロ・ファンク、NYアンダーグラウンド~レジデンツ・エキゾ、似非ヒンディー・フュージョンに幽玄フォーク、仏コンテンポラリー~舞台音楽に自主フリーまで夏の極北イロイロ。

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 21:59:23


IDETEMP / 1983… AND SHE TOLD ME I WAS DIE [USED LP]
オブスキュアな、ドイツのエクスペリメンタル・ダークギターソロプロジェクト。
インプロヴァイズド的でありながら、クラウトロックよりなアプローチが感じられます。
1978年自主制作LP。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/1-LIGHT-FROM-THE-OTHERSIDE.mp3]


GERECHIGKEITS LIGA / PER IGNEM AD LUCEM [USED LP]
ドイツ・アンダーグラウンド・インダストリアル・アーティストの初期作を集めた編集盤。
アシッドなサウンドが格好いいです。テクノリスナーも試聴してみてください。
2LP+7inch+DVD
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/3-ABSALOM.mp3]


HOLGER HILLER / EIN BUNDEL FAULNIS IN DER GRUDE [USED LP]
パレ・シャンブルグ脱退後の1984年ソロデビュー作。
後半パーカッションも聴けるストレンジ・エレクトロA2“Blass Schlafen Rabe…”など。
Moritz Von Oswald(ex Basic Channel)もドラムで参加。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/4-BLASS-SCHLAFEN-RABE.mp3]


V.A. / ARCHITETTURA SUSSURRANTE DI ALESSANDRO MENDINI [USED LP]
カルト・イタロミュージックコンピレーション。かなり調子ハズレな曲ばかり!
催眠ポエトリー+陶酔的なエレクトロミュージック“Alchimia -Non Lo So”
B3“Musica Per Ambienti Di Transito”は現代音楽をコラージュしたような曲。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/5-NON-LO-SO.mp3]


MARK STEWART AND THE MAFFIA / JERUSALEM [USED 12INCH]
1982年ON-UリリースのN.W.PUNK/UK Regge 傑作12inch
へヴィー&インダストリアルなサウンド。ポスターにもなる4つ折ペーパースリーブ。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/6-WELCOME-TO-LIVERT-CITY.mp3]


DEADLINE / DOWN BY LAW [USED LP]
Bill Laswell節炸裂のクロスオーバー・エレクトロ名作。
アフロテイストを軸にエレクトロファンク~インダストリアルビートまで聴ける一枚。
Jaco Pastorius、Bernie Worrellといった面々も参加です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/7-AFRO-BEAT.mp3]


ヴィジョンズ・オブ・エクセス / ザ・ゴールデン・パロミノス [USED LP]
NYアンダーグラウンドなアーティストによるプロジェクト1985年作。
John Lydon, Arto Lindsay, Jack Bruceなど参加。
インダストリアルビートB4“Only One Party”、陰鬱ギターリフB2“True”など。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/8-ONLY-ONE-PARTY.mp3]


THE RESIDENTS / MEMORIAL HITS [USED LP]
レジデンツ流エキゾ作(?) エスノ・ストレンジチューンA1“Festival Of Death”、
密閉エレクトロB1“Discomo”など、夏にもおすすめな一枚です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/9-DISKOMO.mp3]


ANCIENT FUTURE / VISIONS OF A PEACEFUL PLANET [USED LP]
1980年自主制作。米インストゥルメンタリストらによる、
ありそうであまりないタイプの似非ヒンディー・フュージョンアルバム!
アンビエント・フォークギターなB3″Eternal Embrace”が涼し~
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/10B-INCANDESCENSE.mp3]


JESSIKA KENNEY & EYVIND KANG / THE FACE OF THE EARTH [USED LP]
クレプスキュール・ミニマル、幽玄フォークな、女声×ヴィオラデュオ作。
東南アジアや中東の民謡に影響を受けていそうなA2“Kidung”など。
室内温度マイナス2℃くらいは下げてくれそうな一枚。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/11-KIDUNG.mp3]


ERZULIE MAITRESSE KAY LA / WAWA ET LE VANDOU D’HAITI [USED LP]
アフリカ~カリブ海の民間信仰における祭事音楽を録音した一枚。
血もたぎる乱れ打ちパーカッションに、男女の掛け声が入り混じる、
放出系スピリチュアル・ミュージック!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/11-POT-POURRI.mp3]


ROEDELIUS / SELBSTPORTRAIT [USED LP]
ドイツのシンセサイザー奏者の(ex Cluster, Harmonia)1979年作。
ふらふらと雲の上を歩いているような、柔らかい音色のコズミック・エレクトロ。
?マークが溢れでてくる感じのリズムボックス使いB4“Arcona”がナイス。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/12-ARCONA.mp3]


DICK HYMAN AND THE GROUP / MIRRORS-REFLECTIONS OF TODAY [USED LP]
Dick Hymanのムーディーなオルガンが印象的なジャジー・リスニングアルバム。
60’sヒット曲のカバー満載。Rascals“GROOVIN’”が夢見心地です~。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/13-GROOVIN.mp3]


PIERRE HENRY, MICHEL COLOMBIER / MESSE POUR LE TEMPS PRESENT [USED LP]
仏電子音楽家ピエール・アンリのコンテンポラリーダンス・ミュージック名作。
サイケデリックロック・グルーヴ、モンドミュージックとしても人気な一枚です。
コンクレート、DUB電子音なB1“Rock Électronique”なども最高ですね。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/14-ROCK-ELECTRONIQUE.mp3]


HENRY TORGUE, SERGE HOUPPIN / LES AVENTURES D’IVAN VAFFAN [USED LP]
フランスのコンポーザー・オルガン奏者のコンテンポラリーダンス・舞台音楽作。
ノイジーな使い方のシンセサイザーに、ささやく台詞も怪奇的です。
プログレファンも試聴してみてください。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/15-IVAN-VAFFAN.mp3]


V.A. / 顔-電子音楽傑作集 [USED LP]
60年代の前衛、ミュージックコンクレート~電子音楽古典!
John Cageの1958年テープ音楽“ファンタナ・ミックス”に、
怪奇そのものBerioの“顔”収録。帯付き美品で入荷してます。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/16-VISAGE.mp3]


エドゥアルド・ブルンナー / イサン・ユンの芸術1 クラリネットのための作品集 [USED LP]
韓国を代表するコンポーザー尹伊桑のクラリネット作品集。
クラリネットの線的な旋律に、つながりを持ったオーケストレーションが、
渾然一体となって音楽を形作るA1“クラリネット協奏曲”ほか。帯ライナー付。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/17-CONCERTO-FOR-CLARINET.mp3]


LASZLO DUBROVAY / STREICHQUARTETT NO.3 [USED LP]
シュトックハウゼンに師事したハンガリーの電子音楽家の1985年作。
静的、動的な対比が電子音楽アプローチ(?)な弦楽合奏曲“Streichquartett No. 3”
近現代音楽のエキスパートThe Arditti SQによる演奏です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/18-STREICHQUARTET-3.mp3]


ALLAN JAFFE / SOUNDSCAPE [USED LP]
Slickphonicsのメンバーによる1978年USフリージャズ。
当時のユーロJAZZ ROCKを解体したようなノリの脱臼サウンド。
Enja、hat ARTにも作品を残すトロンボーン奏者Ray Andersonなど参加です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/19-HYPERSPACE-WARPDRIVE.mp3]


THE MILO FINE FREE JAZZ ENSEMBLE / IMPROVISATIONS (BEING FREE) [USED LP]
密度高めのフリージャズ作。自主レーベルからの1975年作。
スリリングなドラムも聴けるブラックネス・フリージャズB2“Quartet”おすすめ。
少々荒っぽいですが、臨場感のある録音もグー
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2014/08/20-QUARTET.mp3]

本日紹介したタイトルはNEW ARRIVAL:新着タイトルからご購入いただけます。
(WB)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.098 sec. Powered by WordPress 3.1.2