2022/5/20 金曜日

香港ナイト・サイトから他人の関係、バレリーナに昴、仏滅そだち~ターミナル、マグネティック・ラヴに光の中で振り向くわたし、ついでにとんちんかん~関白宣言、花図鑑に驚異のサウンド エレクトーン GX-707まで和モノ特集

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 15:33:22


Kaoru / Just My Feeling [Used LP]
異国情緒溢れるアレンジのメロウな「香港ナイト・サイト」、スムース和ソウルチューン「Comin’ Together」!鳴瀬喜博プロデュースの上村かをる’79年作。


夏木マリ (Mari Natsuki) / 裸足の女王 [Used LP]
歌手/俳優として活躍中の夏木マリ2nd。シャバダバ・ロー・ファンク「他人の関係」、ジャングルドラムな「どうにもとまらない」!帯裏にテープ補正有。


大野えり (Eri Ohno) / L’Eveil [Used LP]
極上空間浮遊系エレクトリック・ソウル「Powers Of Life」!ブリージンな「Make It By Myself」も◎ 和レアリック・ディスクガイド掲載盤


井上陽水 (Yosui Inoue) / バレリーナ [Used LP]
Banana川島裕二プロデュース/アレンジの83年作。ザ・和レアリック・メロウな「誘惑」、玉置浩二も参加のふわふわ感触「夢」。最高


谷村新司 (Shinji Tanimura) / 昴 [Used LP]
ナチュラル・スクリュー歌謡「Runnin’on」、24時間テレビでオナジミの「昴」収録!一見City Popなジャケもナイス


加藤和彦 (Kazuhiko Katoh) / うたかたのオペラ [Used LP]
エスノ・イージー・リスニングNW「Sophie’s Prelude」オススメ!YMO組全員参加に、佐藤奈々子,巻上公一等参加のベルリン・ハンザ録音!80年作。ジャケ違い盤。


インターサウンド / Cat’s Eye = キャッツ・アイ [Used LP]
アニメ音楽作品から独立して自由に作り上げたハイテックシリーズ「キャッツ・アイ」版。 鳴瀬喜博参加。スムースレゲエな「The Cat Of Cat’s」等


とんねるず (Tunnels) / 仏滅そだち [Used LP]
秋元康/見岳章の川の流れのようにコンビによるディスコ・ラッピン「角田さんのテーマ (おうっ俺だよ)」!


畠田理恵 (Rie Hatada) / Liaison [Used LP]
松岡直也、亜蘭知子作による「ターミナル」はトロピカルなシンセ・ラテン・ポップ!羽生永世竜王の奥様。


中森明菜 (Akina Nakamori) / D404ME [Used LP]
EPO作詞、大貫妙子作曲、清水信之アレンジのダンサブル・テクノ歌謡「マグネティック・ラヴ」収録!帯無、歌詞カード付。


石野真子 (Mako Ishino ) /Saffron [Used LP]
松本隆、上田知華、川村真澄、加藤和彦、佐藤博、安井かずみ、井上艦など豪華すぎメンバー参加作。サンバディスコ「光の中で振り向くわたし」、メロウなシンセポップ「帽子」。


O.S.T. / ついでにとんちんかん アホ! 音楽編 [Used LP]
抜作先生でおなじみ!漫画「ついでにとんちんかん」のアニメサントラ。マンボならぬ「アホ!No. 5」!


小泉今日子 (Kyoko Koizumi) / Mizu No Rouge [Used 12Inch]
松本隆、筒美京平、大村雅朗作!12”エディット・ヴァージョン!ラップも入る賑やかエレクトロ・サウンド。


Wink / Moonlight Serenade [Used LP]
アイドルデュオWinkの2ndアルバム。フォーシーズンズ、ベイシティローラーズ、ポールアンカなどカバー曲だらけの1st。ルベッツの日本語ユーロカヴァー「Sugar Baby Love」!


松田聖子 (Seiko Matsuda) / ユートピア [Used LP]
細野晴臣、松本隆作のテクノポップ「天国のキッス」収録。83年作。


吉田真里子 (Mariko Yoshida) / 詩華集-Anthology [Used LP]
全編武部聡志アレンジ!メロウなシンセポップな「いつか見た空」収録。帯、ジャケットにシミあり。1989年作。


さだまさし / 関白宣言 [Used 12Inch]
君の瞳に恋してるインスパイア説あり「関白宣言」カラーヴァイナル12インチ


薬師丸ひろ子 (Hiroko Yakushimaru) / 花図鑑 [Used LP]
細野晴臣作越美晴/小西康晴アレンジのエスニック・チューン「透明なチューリップ」、井上陽水作、松任谷正隆編曲でポリスのマテリアル・ワールド的「哀しみの種」。ジャケット、ピンナップにシミあり。


薬師丸ひろ子 (Hiroko Yakushimaru) / Sentence [Used LP]
1988年リリースの名曲だらけBest盤。総膝崩れ級中島みゆきカヴァー「時代」、「探偵物語」はヴァージョン違いを収録。シュリンク付。


斉藤英美 / 驚異のサウンド エレクトーン GX-707 ― ラブ・サウンズ = Love Sounds [Used LP]
日本の電子オルガン巨匠斉藤英美によるGX-707デモンストレーションアルバム。メロウ過多でサイケな「Love」、ムーディー「Holidays」、トリッピー・ビヨビヨ・シンセ「Jeremy」などカヴァーを収録。

本日紹介したタイトルはウェブストアLP/12″/7″ Japanese)、店頭にてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

2022/5/6 金曜日

伊プログレッシヴ・アンビエントから独シンセ・ロック、蘭シンセ・プロッグに北欧エクスペリメンタル、英NW~白比ディスコ、ブリストル奇怪ジュークにミュータント・ハウス、ウェールズ・ダブ~エイティーズ・ヒッツ・バレアまで

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 13:36:52


Franco Fabbri / Domestic Flights [Used LP]
伊プログレッシヴ・フォーク・ロック・グループStormy SixのFranco Fabbri、L’Orchestra主宰のレーベルからリリースした’83年作。後半の展開が感動的な20分越えの長尺アンビエントSIde-A「Domestic Flights」、心地よい電子音のSIde-B「Home Flight #2」と両面オススメ。シュリンク付。


Velvet Universe / Voyager [Used LP]
ドイツのシンセバンドVelvet Universeの1stアルバム。スペース・ロック「Music For Spacemen」ドラムマシーン使用のレフティなチューン「Watching The Sea」


Peru / Constellations [Used LP]
オランダのシンセ・プログレ・グループ81年作。ジャーマン・エレクトロニクスからの影響大なトリッピー・コズミック・グルーブ「Deja Vu」


Nigel Rolfe / Island Stories [Used LP]
アイルランドのミュージシャン、パフォーマンス・アーティストNigel Rolfeがリリースした’86年作。エクスペリメンタルな「African Flower」、スリリング・インダストリアル「Going Boeing」、アンビエント「Breast Mound Bowl」等素敵


The Human League / Being Boiled [Used 12Inch]
英シンセ・ポップ・グループThe Human Leagueが、元々’78年に7Inchのみでリリースしていたシングルを’86年にリイシューした12Inch。コズミック・クラシック「Being Boiled」、キケンなインダストリアル「Circus Of Death」両面オススメ


Dance Reaction / Shanks Mare Honey [Used 12Inch]
Frank Sauterプロデュースのベルギー・ディスコ・ユニットDance Reactionによるオブスキュア・ディスコ!


La Mama / S.T. [Used LP]
ドイツのディスコ・ユニットによる1stアルバム。ムーラン・ルージュなLabelle「Lady Marmelade」カヴァーから、エレポップ「Chic A Chic Boy」、エスノポップな「Kisuaheli」、グッドタイミー・ファンカラ「In And Out 」。ブルガリア盤。※ジャケット裂け、背抜け、色あせ有。


Cosa Rosa / Rosa Auf Hawaii[Used 12Inch]
Nina Hagen Bandでも活動したドイツのキーボーディストReinhold Heilと、シンガーRosa PrechtによるユニットCosa Rosa’83年作。BPM110前後のレフティ・コズミック・チューン「Traumstation」


Addison Groove & Sam Binga / BS3 EP [Used 12Inch]
Modeselektor主宰のレーベル50Weaponsから。ブリストル出身のAddison Groove & Sam Bingaによるユニット。ジューク/フットワークに影響を受けつつ奇怪なオリジナル・サウンド


Francis Bebey / Remixed [Used 12Inch]
カメルーンのミュージシャン音源を、Young Marco、Pilooski、Daphini、Ivan SmaggheとTim ParisによるユニットIt’s A Fineらがリミックス!アフロビートとハウスが上手くMixされたサウンドでどのヴァージョンもオススメ


Bud Bongo / The Lowdown E.P. [Used 12Inch]
Peace Feast主宰のTummy Touchと、パーカッショニスト、プロデューサーGareth Baileyによるユニット。パーカッシヴなサイケブレイク「The Lowdown」、ダビーなダウンテンポ「Dub One」


Faze Action, Zeke Manyika / Mangwana [Used 12Inch]
UK HouseのベテランユニットFaze ActionがOrange JuiceのドラマーZeke Manyikaとコラボした作品。アフロ・バレアリック・ハウス名作。ジャケット背抜けあり。


Teacher & The Preacher / Must Moove On [Used 12Inch]
MAWの作品にも参加するヴォーカリストDerek Whitakerらによるユニット’89年作。ややミュータンティックなギミカルHouseサウンド


Oneiric / A Tone Colour Of Onirico [Used 12Inch]
オリジナルは’92年にリリースのレア・イタロハウス!アシッディ・コズミック・ジャズ・テックな高クオリティー・サウンド満載


Cabaret Voltaire / Hai! [Used LP]
インダストリアル・バンドCabaret Voltaireが日本のツバキハウスで行った’82年のライブをレコード化!生々しい演奏の「Diskono」等最高


Black Jack / Neon Lover [Used LP]
George Lisztによって結成されたジャーマン・ファンク/ディスコ・ユニット2nd。コズミック・ロッキンな「Nag-Nag」オススメ。盤反り有。Play OK


Vitamiin / S.T. [Used LP]
USSR国営レーベル「メロディア」産Rock/Popsアルバム。イナタディスコ~イージーリスニングなチューン~ヘンテコ・レゲエまで!合唱付きの曲も多めで◎


Llwybr Llaethog / Mad! [Used LP]
ウェールズ語ラップのパイオニアでもあるユニットLlwybr Llaethog’96年作。ダブを基本としながら様々な要素をミックスしたアルバム


Anima Ladina / Anima Ladina [Used 12Inch]
イタリアのプロデューサーMarius PercaliとOttomixによるプロジェクト。オリジナルヴァージョンB-1はスローモーなビートダウン・ハウス!’91年リリースのオーパーツ的現行サウンド!※若干盤反りあり。Play OK!


Heaven 17 / Let Me Go! [Used 12Inch]
元The Human Leagueのメンバーによるエレポップユニット!降り注ぎコーラスとアシッド・シンセが玉乱エイティーズ・バレアリック・クラシック!

本日紹介したタイトルはウェブストア、または店頭にてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.381 sec. Powered by WordPress 3.1.2