2006/12/1 金曜日

ブーガルーの素晴らしいコンピ入荷しました!

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk @ 12:02:11

boogaloopow-b.jpgVARIOUS / BOOGALOO POW[NEW 2LP]

魅惑のニューヨリカン・クラブ・ミュージック『ブーガルー』!!

またまた、UKオネスト・ジョンからリリース。センス抜群です。

60年代後半から70年代前半、米国で一瞬だけブレイクした、
キューバ等のラテン・ミュージック・ミーツ・リズム&ブルース、ドゥワップ、
ソウル、ファンクな音楽『ブーガルー』。

レイ・バレット、モンゴ・サンタマリアらがプエルトリカン・リズムと
アフリカン・アメリカンをクロス・オーヴァーさせてから、
ノン・ラティーノなジョー・キューバ、ジョー・バターンなどと共に
クラブ・シーンを風靡。

スカ、ロック・ステディにも通じるあまりにも短命なムーブメント。

サルサ~ディスコに行く前の、幸福で猥雑、活力感溢れるごちゃ混ぜな空気感を
閉じ込めた1枚。クールで悪っぽいジャケ写もとってもナイス!!

試聴できます(MP3)
KAKO / COOL JERK

ジャケット・クリックでウェブストアへゴー。よろしくどうぞ。
(マツモト)

2006/11/25 土曜日

謎の伝説的パ-カッション奏者の凄いのが入荷!

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk @ 21:46:01

moondog-thevikingofsixtha-b.jpgMOONDOG / THE VIKING OF SIXTH AVENUE
[NEW CD]

オネスト・ジョン・リリース。謎の伝説的パ-カッション奏者の
極レア音源集!!

NYの路上で活動した、盲目のストリート・ミュージシャンにして謎の
自作打楽器奏者、MOONDOG。

なんせまず、タイトルとジャケットが素晴らしい!

『6TH アベニューのヴァイキング』
ストリートに根ずいた活動の雰囲気がよく出てます。海賊好き。かなり憧れます。
でも、普通にそこらにいたら、やっぱりかなり怪しいオジさん。

今作は1949~1995年までの音源、とそんな怪しいオジさんのレア音源
をかなり完璧に コンプリート。そして驚く事に全くニッチなSP盤音源まで収録!!

クラシックの要素を下敷きにジプシーあり、アラビアンあり、アジア・ ムード
もありと、

全くアヴァンギャルドで味わい深い楽曲揃い。 現代音楽からチンドンまで。

なんせ奇才/天才の仕業。凄過ぎです。興味ある片是非聴いてみて下さい!!
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.083 sec. Powered by WordPress 3.1.2