2007/4/6 金曜日

『ドリフター』あれやこれや入荷&再入荷です。

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk @ 18:08:09

変形&別テイク『ドリフター』少数タイトル入荷しました。
josephcotton-drifterdub-b.jpg nicodemus-shaolinplat-b.jpg va-reggaeexplosionvol1-b.jpg

左から
JOSEPH COTTON , DENNIS WALKS / DRIFTER DUB REMIX [NEW 45″]
勿論ムーディスクの看板オケ、『DRIFTER』をイコライジングしまくり&エフェクト、
フィルターかけまくり。
そして70年代から活躍するベテラン・ディージェイ、
ジョセフ・コットンの、野太く悪そうなトースティング。
声にも要所でディレイ。
もうイジクリようがないっす。B面ヴァージョンもキンキンモコモコに。ウ~~ン、最高!!

試聴できます(MP3)
DRIFTER DUB REMIX

NICODEMUS / SHAOLIN PLAT [NEW 45″]
勿論ムーディスクの看板オケ、『DRIFTER』をコンピュータライジング・リメイクした珍種!
ニコデマスのディリンジャー譲りなル-ド・ト-スティングのカッコ良さもさることながら
、強烈で過激なダブワイズが凄いでス。音量まるで無視なビックリするくらい
物凄い爆音でところどころバキ~~ン!ガキ~~ン!ってやってくれてます。コレ最高!!

試聴できます(MP3)
SHAOLIN PLAT

VARIOUS / REGGAE EXPLOSION VOL.1 [NEW LP]
鳴く子も踊るム-ディスク産キラー・リディム『ドリフター』。
勝手にジャミーズでコンピュータライズド・ダンスホールにリメイクしちゃいましたオケの
ワンウェイ・アルバム。
本家のデニス・ウォークスにビッグ・ユース、チャカ・デマス、
ジョニーP、ジミー・ライリー等がそれぞれ個性豊かに熱唱!!ジャケ・デザインも良いですね。

試聴できます(MP3)
CHAKA DEMUS – SET IT

そしてこっから下は再案内。当店殿堂入り級のクラシックスです。
denniswalks-drifter-b.jpg iroy-combinationdrefter-b.jpg bongoherman-carpounddrift-b.jpg

左から
JOSEPH COTTON , DENNIS WALKS / DRIFTER DUB REMIX [NEW 45″]
ムーディスクの看板トラック。ホントにいろんなところでカバ-されているけど本家本元
はこちらです。イントロのドドッドドから、迫ってくるようなベースにウネウネ・オルガン、
タンバリンみたいに刻むハット、その上に全部吹き飛ばしちゃうくらい攻撃的なホ-ン。
完璧でサイコウな1曲!!
B面のスペーシー・リヴァーブなヴァージョンで昇天!!

試聴できます(MP3)
DRIFTER – VERSION

I-ROY & DENNIS WALKS / COMBINATION DRIFTER[NEW 7″]
ウィンストン・ライトのオルガンの造り出すグルーブにトミー・マクック、リコら(多分)の
ホーン隊が絡む、勿論あのオリジナル・ドリフターにいきなり入ってくる
I-ロイのオ~~イェ~~~~~~~ってバカっぽい甲高い雄叫び&ルーズなトーストの
疑似コンビネーションにもう気分は盛り上がりっぱなし!
カップリングの「DJ DRIFTER」は
D・ウォークスのボーカルをほとんど抜いてあるのでオ~~~イイェ~~がよりバカッぽくて
もうホント最高!!

試聴できます(MP3)
COMBINATION DRIFTER

VARIOUS / REGGAE EXPLOSION VOL.1 [NEW LP]
『ドリフター』のボンゴ・ハーマン名義のボンゴ・カット!!イントロの煽り、
突然入ってくるいつものホーン・フレーズ、そこからビンギ・マナーでフリ-キーに叩き
まくる色んな打楽器のカッコ良さったら!
C/Wはこれまたボンゴ・カット&ダブ、
ドラム連打からはじまる「ニッティ・グリッティ・ドリフター」。

試聴できます(MP3)
CAR POUND DRIFTER

珍種はあれですが、クラシックス達は入荷する度にきっちり売り切れます。
入荷したてが狙いめですよ~。ジャケット・クリックでウェブストアへドゾ!
(マツモト)

2007/3/12 月曜日

THE GOOD,THE BAD & THE QUEEN 特集?!

Filed under: ◇ USED,◇ NEW — coconutsdisk @ 16:03:43

gbandq-herculean-b.jpg
THE GOOD,THE BAD & THE QUEEN / HERCULEAN [NEW 7″]

ブラーのデーモン・アルバーン、ヴァーブのサイモン・トン、トニー・アレン、
そしてポール・シムノンによって結成された『GB&Q』のデビュー・シングル!

以前発売されてすぐに無くなっちゃったって噂の幻のデビュー・シングルが入荷しました!

ブラーを彷佛とさせるメロディ、プログラミングにトニー・アレンのフリーキーな
乱れ打ちドラムが効果的なナムバー。C/Wはアルバム未収のトイ・ピアノによる
小唄的レゲー「MR WHIPPY」。いつも通りのシムノンのベースが嬉しいトコロ。

ポ-ル画伯の素晴らしいドローイング・イラストのジャケも素晴らしい
限定プレス・シングル盤!

しかもA3サイズの画伯作のポスター封入!これはホントに欲しい!!

試聴できます(MP3)
HERCULEANMR WHIPPY

そして関連作を少しばかり↓
cypresshill-whatsmynumber-b.jpg clash-superblackmarket-b.jpg clash-giveemenoughrope-b.jpg blur-greatescape-b.jpg

左から
CYPRESS HILL / WHATS YOUR NUMBER?[USED 12″]
ポール・シムノン作、ボ-カルを取る、クラッシュ『ロンドン・ コーリング』のなかでも
ひときわカッコ良いレゲー・ナムバー 「ガンズ・オブ・ブリクストン」をダイナミックに使用!!
引き直しでベースよりギターが全面に。マグスらしい好作!!

CLASH ,the / SUPER BLACK MARKET CLASH [USED 10″x3]
オリジナル・アルバムに未収録のシングルB面を中心に セレクトされた『BLACK MARKET』
を収録曲を増やして グレード・アップした10インチ3枚組。

CLASH ,the / GIVE’EM ENOUGH ROPE [USED LP]
サンディ・パールマン・プロデューストッパー・ヒードン も加わった勿論全曲名曲傑作
セカンド・アルバム!! 「トミー・ガン」のトッパーのドラム・ソロ、ミック・ ジョーンズ
の高音ギターはホントにシビレルゼ。最高!!

BLUR / THE GREAT ESCAPE [USED LP]
ブリット・ポップ(って言うんだっけ?)代表ブラーの95年リリースの4作目。
個人的に『モダン~』とこれが好き。「HE THHOGHT OF CARS」「COUNTRY HOUSE」
グっと来ますね。

havana3am-b.jpg gorillaz-st-b.jpg malimusic-b.jpg lagosnoshaking.jpg

左から
HAVANA 3AM / HAVANA 3AM[USED CD]
ポール・シムノン率いる『ハバナ3AM』、90年 リリースの唯一のアルバム!!
レゲー、ラテン、R&R、そして マカロニ・ウェスタン・ムードごちゃ混ぜ。ハッキリ言って
超 カッコイイゼ!! 「リーチ・ザ・ロック」でバースト、「ヘイ・ アミーゴ」で昇天。
国内盤仕様ジャケット。

GORILLAZ / GORILLAZ [USED CD]
デーモン・アルバーンの覆面プロジェクト、デンジャー・マウス作ファースト・アルバム。
チボ・ マット、ダン・オートメイター、イブライム・フェレールも参加。ヒップホップ、
レゲー他色々取り入れた異種混合。 「SLOW COUNTRY」「DRACULA」が特に好き。

MALI MUSIC / MALI MUSIC [USED CD]
デーモン・アルバーンのほぼソロ・プロジェクト。アフリカ『マリ』の音楽を独自の視点
で解体&再構築した隠れた傑作!!

TONY ALLEN / LAGOS NO SHAKING [NEW 2LP]
ファンキーに進化した ブードゥ・サウンド(?)、アフロ・ビートを生み出し、ジェームス・
ブラウンのファンク・サウンドにも多大な影響を与えたスーパー・ドラマー、トニー・アレン
06年リリースの漆黒アフロ・ビート!!

ひとり足りてませんが気にしないで下さい。ジャケット・クリックでウェブストアへ!
(売り切れの場合行けない事があります。ご了承下さい。)
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.082 sec. Powered by WordPress 3.1.2