2007/12/7 金曜日

REGGAE REGGAE REGGAE REGGAE REGGAE NEW CD!!

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk ekoda @ 21:33:08

予告どうり、今週はレゲー新品ご紹介!!
何故かCDばっかりですが、あれこれ良いの入荷してますよ~~。

billyboyo-zimzim-b.jpg dillinger-cornbread-b.jpg generalecho-teacherfi-b.jpg
左から

BILLY BOYO / ZIM ZIM [NEW CD]
『Ranking Dread In Dub』でお馴染み(??)マニア心をくすぐる
リリースをしてくる『SILVER KAMEL』発掘盤!!
こちらは知ってる人も少ないハズの子供シングジェイ、ビリー・ボヨの
レア音源。ル-ツ・ラディクスのヘビー&ソリッドな演奏にあどけなさの
残る声での舌ったらずトースティング!!
ダブが続くショーケース・スタイル。

DILLINGER / CORNBREAD [NEW CD]
ジャマイカン・モスト・パンキッッシュ・ディージェイ、
ディリンジャーの傑作ナンバー・セレクション!!
「YOUTH MAN」他70’sディージェイ・クラシック満載なうえに
極め付けの「COCAINE IN MY BRAIN」、そして 90年代にリリ-ス
された「COCAIN~」の替え歌的「FUNKY PUNK」までも収録!
ジャケ含めマスト!

GENERAL ECHO / TEACHER FE DI CLASS [NEW CD]
元祖下ネタ・ディージェイ、ジェネラル・エコー!!
トロージャン~ブラッド&ファイアでお馴染みのレゲ-博士、
スティーブ・バロウの新レーベル『EQUALIZER』(なんと
ディ-ジェイ専門だって!!)からの第一弾リリース!
元祖下ネタ・ディージェイ、ランキン・スラックネスことジェネラル
・エコーの『ROCKING & SWING』にレア・シングル音源を
たっぷり足した大満足の1枚!!

ijahman-haileihyman-b.jpg judgedread-bigseven-b.jpg madp-acaribbeantaste-b.jpg
左から

IJAHMAN LEVI / HAILE I HYMN [NEW CD]
アイジャーマンの自身のレーベル『TREE ROOTS』からリリースの
ルーツ・ロック大傑作ファースト!!
ベーシック・リプレイからも12インチでリリースされた「I AM A LEVI」
のオリジナルVERも勿論収録。いつまでも続くかと思われるような独特
の、流れるようなセッション的演奏に乗る優しく深いヴォーカルが
なんとも気持良いです。大推薦!!

JUDGE DREAD / BIG SEVEN [NEW CD]
スキンヘッズ・レゲー隠れクラシック曲だらけ!!!!
70年代ロンドンにて、ラジオでこの人のトークオーヴァーが
流れていたとき、誰もこんな巨漢の白人だって気付かなかった
ってくらいの歌心満点なスムース・トースティンが持ち味の
ジャッジ・ドレッドのスキンズ・クラシックをばっちり 25曲も
収録したベスト編集盤。

MAD PROFESSOR / A CARIBBEAN TASTE OF TECHNOLOGY [NEW CD]
ハンモックで寝ッ転がってのんびり聴いてたらひっくり返っ
ちゃうような凶暴なダブ・アルバム!!
アリワ諸作の中でも特に人気のダブ・アルバム。スタイリスティックス
の名曲「カントリー・リビング」をダブ化したスティール・パン使いも
“ナイスです~”な「FRESH&CLEAN」、ロボティックスの叩くスペーシーな
ドラムにパンのきれいな音色&メロディ。しかもそれを壊し、盛り上げる
ダブ処理の「BERBICE MAD HOUSE」他。

noahouseofdread-heart-b.jpg princefari-heavymanners-b.jpg strictlyrockers17-b.jpg
左から

NOAH HOUSE OF DREAD/ HEART [NEW CD]
アフリカン・ヘッド・チャージのボンジョ・アイの82年リリース
のソロ・プロジェクト1作目!
ストイックなまでに装飾を削ぎ落としたかのような飾り気のない
素直な演奏&アフリカ・ム-ドな雄叫びがところどころ木霊する
スピリチュアルな名作。エイドリアン・シャーウッドのミックス
も手堅く上質。

PRINCE FAR I / HEAVY MANNERS ANTHOLOGY 1968-82 [NEW 2CD]
ヴォイス・オブ・サンダー、The Arabs等ON-Uでの活躍でも
知られるPRINCE FAR I の最初期68年から死の直前の82年までに
渡る全キャリアの諸作品からかいつまんだ、ボリュ-ムたっぷり
全40曲収録の2枚組ベスト編集盤!
ず~~とダミ声もといサンダー・ヴォイスでチャンティング。
ルーツ・ファンなら必ず一度は体験しておきたいトコ。

STRICTLY ROCKERS chapter.17 selected & mixed by ECD [NEW MIX CD]
「STRICTLY ROCKERS」新作入荷!今回のセレクターはECD!
和物のかっこいいレゲー/ダブっぽいからナンダこれ??的な
面白歌謡曲までをメインに、パンキッシュN.W.レゲも挟みつつ、
最後にオチをつける、聞かせるミックスの今作はECD氏の自主制作の
MIX CD『PRIVATE LESSON』ファンにも玉乱内容となっております!!
この独特の氏の世界観は一度ハマるとなかなか抜けられないですよ~。
危なっ!!

全品ジャケット・クリックでウェブストアへドーゾ!!

そいや店頭のテクノ/ハウス他ガツンと値下げしましたよ~~。
寒いけど来てみても良いかもってくらいの内容。嘘じゃなく。是非!
(マツモト)

2007/11/30 金曜日

FELA KUTI3タイトルとアフロ~フリー・ジャズ新品CD入荷。

Filed under: ◇ NEW — coconutsdisk ekoda @ 17:38:06

良い新品CD入荷してますよ~~。黒い大統領の真っ黒黒グルーヴなのから
アフロ発世界一周経由スピリチュアルめな宇宙行きなフリー・ジャズまで。

どれも大推薦。ちょっとだけ聴いても全然分からない世界なので試聴は付けて
まへん(手抜き??)。

fela-oppositepeople-b.jpg fela-coffinfor-b.jpg fela-beastofnonation-b.jpg
左から

FELA KUTI / OPPOSITE PEOPLE & SORROW TEARS & BLOOD [NEW CD]
フェラ・”死を操れる男”・クティa.k.a.黒い大統領のアフリカ70
名義後半2作品カップリングCD。
反ナイジェリア政府、襲撃し続けてくる軍隊に向けて作られた本物のレベル・
ミュージック。淡々としているようで実は凄く起こってるんだなあって気付いた
頃にはすっかり黒いグルーブにはめられる傑作「OPPOSITE~」。
深い悲しみのあまり悪魔的なム-ドさえ漂う「SORROW~」。

FELA KUTI / COFFIN FOR HEAD OF STATE & UNKNOWN SOLDIER [NEW CD]
アフリカ70名義後半2作品カップリングCD。おどろおどろしいまでに黒い
大きなグルーブが迫ってくるナイジェリア政治批判の両作品。
瞬発力が足りないかな~~なんて軽い気持で聴いていてもジワジワと腰に
来はじめ、しまいには黒い沼にハマって出られなくなってしまいます。
脱ファンクなコノ時期のグル-ブ感こそ今が聞き頃!

FELA KUTI / BEASTS OF NO NATION – ODOO [NEW CD]
エジプト80名義での80年代後半作品。
初期アフリカ70期の疾走バースト感は影を薄め、ナイジェリア紛争に憤慨しながら
も円熟したフェラの滲み出る黒いグルーブがアルバム全体を覆う素晴らしい1枚。
かなりの政治的圧力があったにもかかわらずあくまで何時もどうりのスタンス。
レベル・ミュージックの極み的位置付けにしても良いハズ!

gingerjohnson-africanpart-b.jpg maulawi-st-b.jpg salahragab-egyptianjazz-b.jpg
左から

GINGER JOHNSON AND HIS AFRICAN MESSENGERS / AFRICAN PARTY [NEW CD]
ローリング・ストーンズのハイドパークでのブライアン・ジョーンズ追悼ライヴで
「悪魔を憐れむ歌」に参加していた、名パ-カッション奏者ジンジャー・ジョンソン
率いる『アフリカン・メッセンジャー』67年リリースの極レア・アルバム!!
アフロ・グルーヴを中心にラテン、カリビアンなムードをも叩き出す素晴らしい1枚。
ちなみにサイマンデのメンバーも、もともとこのグル-プに在籍。
間違いなく60年代ロンドン・アフロ・グルーヴ名作!!

MAULAWI / MAULAWI [NEW CD]
伝説的なレーベル『STRATA』に残した74年リリース、アート・アンサンブルとは
またひと味違うシカゴ発フリー/スピリチュアル・ジャズ界の奇才MAULAWI唯一
のアルバム!!
混沌からジワジワ上り詰めていくスタイルはオーネット・コールマンの『ダンシン
・イン・ユア・ヘッド』的であり、まったく壮大でフリーなビッグバンドで伸び
やかなのはファラオ・サンダースっぽくもあり。ところどころフランジャーがかる
トコでゾクッと来ます。大推薦!!

SALAH RAGAB AND THE CAIRO JAZZ BAND / EGYPTIAN JAZZ [NEW CD]
サン・ラとの親交も厚い『カイロ・ジャズ・バンド』の70年前後のエジプト録音の
レア~~音源集。
SALAH RAGABの巧いドラミングで、サン・ラからの影響も大きい宇宙志向丸出し
ながら、独特な上昇感を醸し出しております。エジプティアン・スピリチュアル&
アラビックでオリエンタルなビッグバンド・ジャズ隠れ大大傑作!

ジャケット・クリックでウェブストアへ!リンク切れの際は品切れです。
気になるのあったらお早めに。あっ、レゲー新品もそろそろ出します!!
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.072 sec. Powered by WordPress 3.1.2