2023/1/20 金曜日

USバレア・ジャズから仏シンセ・ポップ、コンゴにハンガリー・フュージョン・ディスコ、スタートレック・インスパイア系にBBC Radioアンビエント、伊ホラーOST~インダストリアル・テック、MPBレゲーにLAエクスぺまで【試聴付】

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 13:42:48


Calvin Keys / Maria’s First [Used LP]
Black Jazz Recordsからのリリースでも知られるジャズギタリストCalvin Keysの’87年リリース作。ドラムマシーン&スムース・ギターの組み合わせがとにかく気持ち良いバレアリック「Maria’s First」、爽やかFusion「A New Beginning」など極上!


Uno / S.T. [Used LP]
Eric Clermontetによるフレンチ・シンセ・ポップ・ユニットUno名義の唯一リリースアルバム。Saxも印象的なしっとりエレポップ「What Do You Say」、グルーヴィーなベースのNWチューン「Billie」オススメ。


Tshala Muana / Nasi Nabali [Used LP]
コンゴ出身のシンガーTshala Muanaの1987年リリースアルバム。軽快なホーンも小気味良く、ファンカラティーナぽさもナイスな「Kizoungo – Zoungo」ぜひ!


ダイアン・リーヴス (Dianne Reeves) / S.T. [Used LP]
Herbie Hancock、Tony Williams、Freddie Hubbard、George Dukeら豪華メンバー参加のUSジャズ・シンガーDianne Reeves’87年リリース作。George Dukeのシンクラヴィアも聴きどころのブラジリアン・ヴォーカル・フュージョン「Sky Islands」絶品!帯、ライナー、シュリンク付。


Csaba Deseo Featuring Bosko Petrovic, Andor Kovacs / Blue String [Used LP]
ハンガリー産フュージョン!ヴォコーダー使用のヴァイオリン・ディスコ・チューン「Funky Violin」!ジャケットシミ有。


Craig Huxley / Genesis Project [Used LP]
『スタートレック』インスパイア系エレクトロニクス~アンビエント・ディスコ!日本語解説付きスリーヴ付。


The Black Dog / Peel Session [Used LP]
90年代のWarpを代表するテクノ・ユニットBlack Dogが、BBC Radioの人気プログラムThe John Peel Show出演時のライブ録音。アップリフティングなリズムにアンビエントなシンセが心地良い「Simperton」。


Oh Well / S.T. [Used 12Inch]
ドイツのダンス・ユニットOh Wellによる’89年リリースシングル。ダイナミックなシンセもご愛敬なユーロ・ハウス。


O.S.T. / シャドー (Tenebre) [Used LP]
ダリオ・アルジェント監督映画『シャドー』 サントラ。イタリア出身のプログレッシブ・ロックバンドGoblinが音楽を担当。スリリングなエレクトロニクス・トラック「Flashing」、暗黒ヴォコーダーディスコ「Waiting Death」!帯付国内盤。


An-i / Kino-i [Used 12Inch]
LovefingerとのユニットThe Stallionsでもお馴染みの、Lee DouglasのAn-i名義作。凶暴インダストリアルなマシーンテクノサウンド!イエローヴァイナル。


Boxcar / Vertigo [Used LP]
オーストラリアのシンセポップ/テクノバンド。ニュービート的な「Comet」、エレクトリックな「Hit & Run」をプッシュ!


Sapho / Passage D’Enfer [Used LP]
フランス系モロッコ人の歌手サッフォー。アンニュイNWな「Thatcher Murderer」、リズムボックス使用の「Chaises De Jardin」など、レフティなNWサウンドでオススメです!Claude Dejacquesプロデュース。国内見本盤白ラベル。


O.S.T. / Map Of Dreams [Used LP]
イギリスのTV番組『Map Of Dreams』サントラ。Be-Bop DeluxeのBill Nelsonが音楽を担当。レフトフィールド全開アンビエント~ニューエイジ!大スイセン!


Chris de Burgh / Eastern Wind [Used LP]
UKのSSW Chris de Burgh’80年作。ちょいレゲエ風味なロッキンAOR「Shadows And Lights」ぜひ。Hubie Davisonのお父様。


Titas / Cabeça Dinossauro [Used LP]
NW、パンク、グランジ、MPB、電子音楽など、長いキャリアを通じて多くアーティストに影響を与えてきたブラジルのバンドのチタンスごった煮’86年作。レゲエな「Família」オススメ。


Guidoni / Au Cirque D’Hiver Chromos [Used LP]
フランスのSSW Guidoniのライブアルバム。エレクトリックなインスト・フュージョン「Fonds Brulants」。


Tuxedomoon / Ninotchka [Used 12Inch]
US電子音楽ポスト・パンクバンドのタキシードムーンによる’82年リリース12Inch。ディープなレフティ・ポップ「Again」オススメ。


Noveller / Arrow [Used LP]
ロサンゼルスを拠点とするギタリスト、映像作家のSarah Lipstateのソロプロジェクト。エクスペリメンタル~シューゲイズ~アンビエントな美しいサウンドにうっとり。


John Kongos / Kongos [Used LP]
南アフリカ生まれのミュージシャン、エンジニアのJohn Kongos。アフロ・ロックな「Tokoloshe Man」、フォーキー・グルーヴな「Gold」辺りぜひ!国内盤。※ジャケットシミ有。


Guy Bonnet / Chante En Provencal [Used LP]
フレンチ・プロッグ・シャンソン!スペース・バラードな「Lou Ventour 」が壮大牧歌的で◎!

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

2022/12/9 金曜日

精神分析 : それは何ですか?からSlam Mix:サムシングズ・ゴーイン・オン、マイナー・モダンソウル~マイアミ・ベース、Chateau FlightアンビエントにTu Chicks、デトロイト摩擦主義、西海岸Exist Dance~仏ズークまで【試聴付】

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 13:43:22


Prince Paul / Psychoanalysis (What Is It?) [Used 2LP]
Stetsasonicのメンバーとしてキャリアをスタートし、De La Soulのプロデュースや、Gravediggazを結成と多才プロデューサー&アーティストPrince Paulのソロ1stアルバム。Scotty HardやSpectre等WordSound系アーティストが参加しつつ、自分の変名を使いまくるセンスも流石。ユーモアと毒気がMixされた、らしいサウンド。Tommy Boy盤2LP。※ラベルにシミ有。


Stan Ivory / Never Give Up [Used LP]
USのR&B/SoulシンガーStan Ivoryが、マイナーレーベルTotal Control Recordsからリリースした’88年作。しっとりインストModern Soul「Never Give Up (Instrumental)」オススメ。


Chuck Simmons / Slurpin’ [Used LP]
New Orleans出身のR&B/Funkシンガー/ソングライターChuck Simmonsの唯一アルバム。どこからか漂うB級感がたまらんです。ちょいP-Funkノリ「Slam Mix: Something’s Goin’ On」オススメ。シュリンク付。


Sinitta / Love & Affection (DNA Remix) [Used 12Inch]
’80~’90年代にかけて、PWLからSynth-Pop~Hi NRGのヒットをリリースしたシンガーSinitta。こちらはGroud Beat的アプローチです。


Revelation / S.T. [Used LP]
フィリーソウルなアプローチでデビューしたRevelationのラスト作。ゴスペル・フィーリングを感じる曲~メロウ・ソウル~モダン・ソウルテイストな曲までバラエティ豊かなアルバム。シュリンク付。


Prince And The Revolution / Pop Life [Used 12Inch]
アルバム『Around The World In A Day』収録曲の中でも特に人気の「Pop Life」!12Inch Versionでぜひ!


Ghost Town DJ’s / My Boo [Used 12Inch]
美メロMiami Bassクラシック! Armand Van Helden~Lil Jon~Acapellaなど6Version収録です。


Houz’ Neegroz / How Do You Love A Black Woman? (DJ Sneak Remixes) [Used 12Inch]
Houseの名レーベルNu GrooveのReissueをリリースするTu Chicks2作目。Burrell兄弟の Rheji Burrellによる別名義作。First Choice「Love & Happiness」をサンプリングしたHouse名曲!DJ Sneak Remix収録ですが、Originalが素晴らしいです。


Anthony “Shake” Shakir / Frictionalism 1994-2009 [Used 12Inch]
デトロイト・テクノ・アーティストAnthony Shakirが自身主宰のレーベルFrictional Recordingsからリリースした作品を、Rush Hour がリイシュー。アルバム『Frictionalism 1994-2009』からの12Inchカット。他にはない独特なサウンドが流石です。


Chateau Flight / Cosmic Race [Used 12Inch]
I:Cubeとしての活動でも知られるNicolas Chaixと、Gilbert CohenによるユニットChateau Flight’02年作。透明感のあるシンセのアンビエント・テクノ・トラック。B面はLoop溝が多数収録。


Morgan Geist / Moves [Used 12Inch]
Merto Areaのメンバーとしての活動、レーベルEnviron主宰でもオナジミのMorgan Geist’02年作。エレクトロニックなダビー・ダウンテンポ・トラック「Jersey Chica」オススメ。


Tranquility Bass / They Came In Peace [Used 12Inch]
US西海岸レーベルExist Dance主宰の2人によるユニットTranquility Bass。ムーディーなDubby Breaksのタイトル曲オススメ。Mo Waxからリリースした名コンピ『Headz 』にも収録されてました。2000年Reissue盤。※スリキズ有。


Tranquility Bass / Broadcast Standard Issue No. 1 [Used 12Inch]
Tranquility Bass続きます。人気のサイケデリックチューン「Cantamilla」、スペイシーなブレイクス「Mya Yadana」オススメ。※スリキズ有


DJ Klock / Harmony EP [Used 12Inch]
1stアルバムにも収録の「Harmony」12 Inch Editオススメ。Sublime Recordsからのリリース。


K.LeBlanc / Raw [Used LP]
Mark Stewart And The MaffiaやTackheadのドラマーとしての活動も知られる、K.LeBlancソロ’90年リリース作。アンビエントな極上トラック「Ending」!Bim Sherman、Bonjo、Adrian Sherwoodら参加。


Solaris / S.T. [Used LP]
US自主モダンソウル~ディスコ名作。爽やかなブギー「A Case Of The Boogie」、タイトなドラムのミディアムテンポ・ファンキーディスコ「Rainbow Music」最高!Reissue盤。JKT底抜け有。


Heavy Metal Kids / S.T. [Used LP]
ブリティッシュHard Rock/Glam Rockバンド1st。1曲だけHRレゲー「Run Around Eyes」が混ざっております。甲高いVoが魅力的。


The Cool Notes / Have A Good Forever [Used 12Inch]
Reggae期もDisco期も良質な作品を多数リリースしたユニットCool Notes’85年作。エレクトリック・ファンク「Natural Energy」オススメ。※ジャケット傷み有。


Vivian Jones & Pieces / My Baby Don’t Care [Used 12Inch]
Nina Simoneのヴァージョンが有名なジャズ・スタンダード「My Baby Don’t Care」をReggaeカヴァー。いい湯加減のアレンジです。


Dede Saint-Prix / Mi Se Sa [Used LP]
マルティニーク生まれのヴォーカリスト、パーカッショニスト’88年作。ハイライフチックなシンセがコリをほぐしてくれる「Thalemon」、ハイテンション・エレクトリックZouk「Roule」◎。

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.159 sec. Powered by WordPress 3.1.2