2010/4/13 火曜日

EXOTIC~PSYCHEDELIC~PROGRESSIVE~電子音楽~CHICAGO~FUSION~AFRO~LATIN

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:24:02

22-04-13-1.jpg

PETER THOMAS SOUND ORCHESTRA / WARP BACK TO EARTH 66/99 [USED 2LP]
ドイツ巨匠コンポーザーの映画音楽を再構築したREMIXES!!
MR.SCRUFF, COLDCUT, SAINT ETIENNE, STEREOLAB, HIGH LLAMAS,
MOMUS,砂原良徳,他ジャンルレスな豪華メンツ。
DJユースなCLUB TUNEから実験的テイストのコラージュ風な作品などフルボリュームな2枚組。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-1.mp3]

22-04-13-2.jpg

STEPS AHEAD / MODERN TIMES [USED LP]
元THE BRECKER BROS.のMICHAEL BRECKERも参加するFUSIONグループの84年作。
シーケンサーやアフリカンリズムを取り入れたCROSS OVERなアルバム。
リーダーMIKE MAINERIのVIBEも心地いいB①はエキゾっぽさあり。
絶妙の展開で8分を超えるDJ PLAY可能な良曲です!!

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-2.mp3]

22-04-13-3.jpg

TERRE THAEMLITZ / ROW THROUGH A STRAW [USED 12″]
実験的好作なタイトル曲オススメ!!カラーバイナル。海外でも大人気!
ピアノのフリーキーな響きに、どこか土着的でミニマルなハウスビートがハマります!

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-4.mp3]

22-04-13-4.jpg

KUNIYUKI / REMIXED VOL.1 [USED 12″]
THEO PARRISH REMIX !!!!!
KUNIYUKI氏の持つ深遠な音の世界とTHEO PARRISHのビート感が混合された数珠の1曲!
双方のファンにとっても納得の出来ではないでしょうか!!?

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-5.mp3]

22-04-13-5.jpg

THE VISITORS / THE RACE [USED 12″]
スイス変態(天才!?)N.W.バンドの名曲を音響的TECH HOUSEに仕上げた好ワーク!
DERRICK MAYもカバーした事のあるDANCE CLASSIC!!
原曲を色濃く残したVISITORSもサスガですがB面のHENRIC SCHWARZ REMIXは圧巻です。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-9.mp3]

22-04-13-6.jpg

GORO / DUB SHANTI [USED 12″]
イノウエ カオル氏のREMIXを収録!!
土着的GROOVEを感じさせる野太いシンセベースとビートに
浮遊的な上音が独特のオリエンタルムードを感じさせる好作。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-10.mp3]

22-04-13-7.jpg

DRUM CLUB / I REALLY FEEL [USED 12″]
民族的な声ネタやパーカッシブビートを使用したサイケデリック感覚のオルタナティブハウス!
マニア心をくすぐられる変な音使いが憎い!TECHNO好きにも聴いてほしい1枚です。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-11.mp3]

22-04-13-8.jpg

DRUM CLUB / SOUND SYSTEM [USED 2LP]
BIG LIFEから93年にリリースされたUKハウス。
サイケデリック/トライバル/プログレッシブな要素を混合した好アルバム!
アングラダンスミュージックファンにはチェックしてもらいたい1枚です。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-12.mp3]

22-04-13-9.jpg

SALIF KEITA / MADAN [USED 12″]
こちらも海外人気!
西アフリカ、マリ、正当な王家の血を引く世界的ボーカリスト。
サリフ・ケイタの圧倒的な歌声がこだまするエキゾチックハウス!

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-13.mp3]

22-04-13-10.jpg

MANU DIBANGO / AFROVISION [USED LP]
カメルーン出身。アフロサックスの帝王によるジャズ・ファンク名盤!
JOEY NEGRO率いるSUN BURST BANDもカバーしたガラージクラシック「BIG BLOW」収録。
ほかアフロビートがかっこいい「ALOKO PARTY」など外れなしの1枚です。フランス盤。JKTリングウェア。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-14.mp3]

22-04-13-11.jpg

MONGO SANTAMARIA / MONGO’70 [USED LP]
ラテン・ジャズ・ファンク傑作!!US ORG。コーティングJKT右下小カットあり。
リズミックなパーカッションも醍醐味ですがNEAL CREQUEによるエレピの味付けがまた極上!

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-15.mp3]

22-04-13-12.jpg

MARSHALL JEFFERSON AND ON THE HOUSE / MOVE YOUR BODY [USED 12″]
泣く子も踊るHOUSE CLASSIC!!
こちらのD.J. INTERNATIONAL盤も素晴らしいです。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-16.mp3]

22-04-13-13.jpg

FAST EDDIE / ACID THUNDER [USED 12″]
妖しさ漂うCHICAGO ACID CLASSIC!!!!!
VOCAL入りのA①がやっぱりムードたっぷり。
インストA②B①にTYREE MIXのダビーなB②!

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-17.mp3]

22-04-13-14.jpg

JOE SMOOTH FEAT ANTHONY THOMAS / THE PROMISED LAND [USED 12″]
ピースフルなメッセージソング!
男女のコーラスがパーティーフリークの行くべき先を標すかのような感動的名曲。
それでいて中盤の極悪シンセベースによるブレイクなど本当によく出来てます。

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-18.mp3]

22-04-13-15.jpg

JOE SAMPLE / VOICES IN THE RAIN [USED LP]
美しいピアノワーク!
12INCHは超高値なLOFT CLASSIC「BURNIN’ UP CARNIVAL」収録。
素晴らしすぎて声も出ません!!

[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/22-04-13-19.mp3]

今回はちょいと幅広めにたくさん紹介しました。気になるのがあればNEW ARRIVAL:新着タイトルから!よろしくお願いします。

(O.P.P.)

2010/4/6 火曜日

BALEARIC~ELECTRO FUNK~COSMIC BOOGIE~DETROIT~DRUGGIE N.W.~CULT DISCO~EARLY HOUSE~

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED,店頭情報,イベント情報 — coconutsdisk ekoda @ 20:28:33

皆さんSLY MONGOOSEの新譜は聴きましたか??

ORIGINALもPRINCE THOMAS MIXも非常にかっこよく、心地いい音のバランスで大好きです。
前回のBLOGで音源もUPしてますので、気になる方はぜひ試聴してみて下さい。

今週も独断と偏見のDJ ANTHEMをPICK UPしました。お楽しみ頂ければ幸いです。

africandream1.jpg

THE AFRICAN DREAM / AFRICAN DREAM [USED 2LP]
海外でも人気のコレクターズ・アンセム!激レアなアフロ・アーリー・ハウス!
DEEP HOUSEを貴重にMINIMAL, TRIBAL, URBAN, JAZZY, ほかAMBIENTな顔も併せ持つ好盤。JKT下部10センチ程度破れ。
熟練されたHOUSEファンを頷かせるツボを押さえた一品です。

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/africandream.mp3]

chairs1.jpg

3 CHAIRS / GOOD KISS, BLUE OUT, TRANSIT [USED 12″]
3 CHAIRS 98年リリースのセカンドEP。レア!
このドス黒いサンプリング・サウンド・マジック!!
HOUSE FIELDにB-BOYをも巻き込んだ確信犯な3人組。
A面RICK WHITEの楽曲のみ全般にチリノイズ混ざります。JKT底抜け。
視聴はTHEO PARRISH「BLUE OUT」。写真ブレててゴメンナサイ。

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/chairs.mp3]

mothersday1.jpg

PAL JOEY / MOTHERS DAY [USED 12″]
心地よいJAZZY HOUSE!人気のLOOP D’ LOOPクラシックORG!!
幻想的シンセとボイスサンプルが浮遊するPAL JOEYならではのGROOVE。
ピアノの旋律が美しいC/W「FATHERS DAY」もバッチリです!

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/mothersday.mp3]

tabulater1.jpg

UNKNOWN / TABULATER [USED 12″]
アムステルダムDISCO RE-EDIT人気レーベルMOXIEの記念すべき第1弾!
BRENDA & THE TURBULATIONSの絶妙なDISCO EDITに
RINDER & LEWISの暗黒コズミックなB②。
RAW SILK「JUST IN TIME」EDITのB①は
DJユースなミッドテンポ・エレクトロ・トラックと全曲外れなし!

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/tabulater.mp3]

electroplis1.jpg

VARIOUS / ELECTROPOLIS CHAPTER TWO [USED 12″]
西海岸の天才ブート・リエディッターPETER BLACKによるELECTROPOLISシリーズ第2弾!
DAF直系エレクトリック・ボディー・ミュージックの雄NITZER EBBによる
鼻血ブーなハンマービート/メタル・パーカッション・チューンの強力RE-EDITに
SOFT CELLならでは!な鼻にかかったボーカルとデケデケ・シンセに上げられる
NWエレ・ファンク「SEX DWARF」RE-EDIT!

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/electropolice.mp3]

goatdance1.jpg

GOAT DANCE / GOAT DANCE [USED 12″]
CHICKEN LIPS / WHITE LIGHT CIRCUSに参加のDEAN MEREDITHによるプロジェクト!
トリッピーなシンセを存分にいかした好エレクトロ・ファンク!
大人しめに抑えられたC/WはDUBBYなVERSION形式でのミニマル・トラック。
フロアのウォーム・アップなんかにいかがでしょ~。

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/goatdance.mp3]

arturocapone1.jpg

ARTURO CAPONE / Svolvaer [USED 12″]
浮遊するシンセとSEのゆらゆら感が極上なBAREALIC TUNE!
FABRIZIO MAMMARELLAによるCOSMIC BOOGIEなB面もナイス!!
時間によって使い分けられる2曲です。

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/aruturo.mp3]

fabrizio1.jpg

FABRIZIO MAMMARELLA / TRIANGLE OF LOVE [USED 12″]
無国籍風味の好トラック!
リエディット感あるビートにダビーなエフェクトと肩の力が抜けた脱力系の弦楽メロがツボ!!
浮遊するシンセとSEのイントロで始まるロッキン・ベースな
C/Wもギター・カッティングがかっこよくナイス!

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/fabrizio.mp3]

zoobrasil1.jpg

ZOO BRASIL / THE TALK [USED 12″]
DJユースなエレクトロ・ビートにイタロ/コズミック風の浮遊シンセがグッド!
デトロイティッシュなキャッチー・メロ・ブギーA②に
聞く度にハマってくチープなアシッド・チューンB①など!

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/zoobrazil.mp3]

broker1.jpg

BROKER, DEALER / DIG DEEP [USED 12″]
最後は今週一押しのアイテム。この110周辺のBPM好きです。
ミッドテンポなビルドアップ系のミニマルトラック。
コードシンセの裏で流れるアトモスフェリックな音像が心地いいです。
淡々とこういうので持ってってくれるフロアに行きたい!

[AUDIO:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/04/broker.mp3]

気になるのありましたらウェブストアNEW ARRIVAL:新着タイトルコーナーへ。

———————————————————————————————————————–
江古田店CLUBコーナーは525円以下のコーナーもかなり充実してきました。
興味があれば是非ご来店ください!

under1.jpg

(O.P.P.)
――――――――――
■PARTY INFO■

ryusuream.jpg

♪♪♪♪RYUSTREAM Showcase!!! #03♪♪♪♪
2010/04/9(fri) about23:00~ http://bit.ly/bwACVE

DJs are O.P.P & elektloose Don’t miss it!!

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.095 sec. Powered by WordPress 3.1.2