2025/5/23 金曜日

ムスタファビートからカメレオン、オッカシオンにファンキーフルーツ、フランクフルト~イブ8、ジャマルモスにナイフのように鋭い、3ファッハミッシュ~メモを取る(検索中)、マッドDJのバンドに人生を生きる~スターズまで【試聴付】

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 15:14:26


Mustapha Beat / Ali Pusha [Used 12inch]
John PetitとTim HealeyによるGoaTrance~ExperimentalプロジェクトMustapha Beatの唯一作。3曲中2曲がTranceなのですが、1曲Experimentalビート「Experimental」カッコ良い!


FPI Project / Risky (Remix) [Used 12inch]
イタリアの名HouseユニットFPI Projectの’90年作。バレアリック質感が好印象のHouse「Vae Victis (Trip Mix)」。


Aubrey / Chameleon [Used LP]
UK TechnoのベテランAubreyの’97年作。4曲収録のうち極上ダウンテンポ・チューンが1曲収録されてます!自身が主宰のレーベルSolid Grooveからのリリース。モチロン他のTechno3曲も◎


Wighnomy Brothers / Okkasion EP [Used 12inch]
Pampa等のレーベルからのリリースで知られるRobag Wruhmeと、Monkey MaffiaによるユニットWighnomy Brothersのシングル。Gustav「We Shall Overcome」のWighnomy Brothers Remix?がB-1に収録なのですが、素晴らしい歌モノTech Houseに仕上がっております。


Wighnomy Brothers / 3 Fachmisch EP [Used 12inch]
もう一枚Wighnomy Brothersシングル。疾走感たっぷりのTech House「Pele Bloss」オススメ。Freude Am Tanzenからのリリース。ラベルに傷み有。


The Reflex / GTGIU / SS&S [Used 12inch]
数々のリエディットで知られるNicolas LaugierによるレーベルRevision Recordsから、本人がThe Reflex名義でリリースしたシングル。A面はMarvin Gaye「Got To Give It Up」を、B面はSerge Gainsbourg「Sea, Sex And Sun」をセンスバッチリにリエディット!両面オススメ。


Tiger & Woods / Gin Nation [Used 12inch]
Tiger & WoodsがRunning Backからリリースした1stアルバムからのカット。Imagination「Music And Lights」をリエディットした「Gin Nation」、胸キュン・ディスコ・トラック「Kissmetellme」両面Good!


DJ Duke / Summer Madness E.P. [Used 12inch]
近年Reissueもリリースされ、また注目されているDJ Dukeの2011年作。Q-Tip「Get Involved」ネタで知られるIntruder「I’ll Always Love My Mama」を、軽やかにサンプリングした「Summer Blast」が涼しくて最高。B-Boy House好きに。


TJ’s / Phunky Fruits [Used 12inch]
Knee DeepのThorsten Freeseソロシングル。少し捻りの効いたGarage Houseサウンド。Gwen McCrae「Funky Sensation」をぶった切ったHouse「Get Up」、暖かいシンセが心地良いDeep House「Jazz Thang」オススメ。


Pryda / Remember [Used 12inch]
スウェーデンのHouseアーティストEric Prydzが、自身によるレーベルPryda Recordingsからリリースした’06年作。キラキラしたProgressiveトラック「Frankfurt」ぜひ!


Pablo Gargano / Eve 8 [Used 12inch]
90’sから活動するイタリア出身のAcid~Trance系DJ/プロデューサーPablo Garganoのシングル。多幸感溢れるTrance「F**k Me」!


V.A. / Keepintime 12″ Series: No. 1 [Used 12inch]
Roy Porter, Earl Palmer, Paul Humphreyら名ベテランドラマー達と、DJ Shadow、Babu, J.Rocc、Cut Chemistらのターンテーブリストとのセッション企画『Keepintime』。そこから派生したRemixアルバムのシングルカット。Cut ChemistによるBrazillian Drum’N’Bassのような「A Peek In Time」が賑やか!


V.A. / Historical Archives Volume 2 [Used 12inch]
Hieroglyphic Being、The Sun God、I.B.M.等の名義で個性的すぎるHouseをリリースし、一部に熱狂的な支持を得るJamal MossによるRe-EditシリーズVol.2。AはPropaganda「Frozen Faces」をよりマッドに、BはChip E「It’s House」を逆回転に仕上げてます。


Genaside II / Narra Mine [Used 12inch]
Breakbeat~Rave期から活動するユニットGenaside IIが’96年にリリースしたアルバム『New Life 4 The Hunted』からのカット。B面は何とWu-Tang ClanのMathematic(Allah Mathematics)のRemix収録。Wu流Trip Hop?的サウンドになってます。ジャケット傷み有。


Brandon Cooke Featuring Roxanne Shante / Sharp As A Knife (Remix) [Used 12inch]
Roxanne ShanteがラップするHip House!Acid Houseビートにホーンが絡むトラックが洒落てます。


Sylvester / Rock The Box [Used 12inch]
「You Make Me Feel」でオナジミのシンガーSylvester’84年作。こちらは激しいドラムマシーン、高鳴るシンセがたまらないElectroチューン!Dubオススメ。


Rhythm Makers Ltd. / Unicycle Searching Rap [Used 12inch]
USマイナーElectro Hip Hopモノ。呟くようなRapと、素っ頓狂なシンセ、明るいサビの「Take Note (Searching)」が兎に角最高!


Freshblood / DJ Citrus Sampler [Used 12inch]
HouseもReggaeもHip HopもMixされた様な、UKらしいサウンドの1枚。「0272 (Melon Mix)」はBreakbeat~Hardcoreが好きな方に、「Live Your Life (Passion Mix)」はAcid House~Rave好きに!UK Street Soul質感もチョイ有。


Mad DJ’s Band / The Album [Used 2LP]
イタリアのDJ~プロデューサーユニットMad DJ’s Bandの1stアルバム。’90年リリースの割にイナタ度数高めのエレクトロ~Ground Beat~味わい深いCut-Up等収録。※内ジャケットに剥がれ箇所有。


Starkey / Stars [Used 12inch]
USのDubstep/BassプロデューサーStarkeyが、µ-ZiqことMike Paradinas主宰のレーベルPlanet Muからリリースしたシングル。美メロElectronica Bass名曲。

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

2025/2/21 金曜日

シークレットライフからフルートの謎、そこへ連れて行ってあげましょうに深い夢、雨の日~仮面舞踏会、ハートの2に天国への道、夜のショック~私たちを分断するものは何もない、一目見るだけで十分に音楽とあなたまで【試聴付】

Filed under: ◎ DANCE MUSIC,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 20:12:55


Secret Life / Love So Strong [Used 12 Inch]
Lenny Deeと共活動していたAndy Throupが在籍していたUKのダンスグループSecret Life’93年作。オリジナルはGround Beat的なR&B曲なのですが、Neil McLellanによるHouse Mixが絶妙。UKのProgreccive HouseレーベルCowboy Recordsから。


Kings Of Peace / Charly The Yellow Square / 1000 / Mysteries Of The Flute [Used 12 Inch]
Minnie Riperton「Loving You」カヴァーで知られるMassivoの2人による別名義2種のスプリットシングル。Chicago Deep HouseにAmbient要素が加わったようなサウンドの Kings Of Peace「1000 (Album Mix)」ぜひ。


Color Of Music / Make U Mine EP [Used 12 Inch]
Master C&JのメンバーだったChicago HouseプロデューサーCarl Biasと、Carlton Rosebureによる2人組Color Of Musicが、マイナーChicago HouseレーベルVelvet City Recordsからリリースしたシングル。どのトラックも末永くPlay出来そうなナイスChicago Deep House。’92年リリース。


Truce / Let Me Take You There [Used 12 Inch]
GordonとRickyのNelson兄弟によるデュオTruceが、New JerseyのHouseレーベルSub-UrbanサブPerfect Pair Recordsからリリースしたシングル。色褪せないDeep Vocal House「Romance Mix」。全5トラック収録。’93年リリース。


Wamdue Kids / Deep Dreams EP [Used 12 Inch]
後にThe Ananda Projectとして活躍するChris Brannが在籍していたユニットWamdue Kidsが、K-Hand主宰のレーベルAcacia Recordsからリリースした’95年作。どのトラックも素晴らしいですが、タイトル通り夢見心地シンセが気持ち良い「Dreams」大推薦。


U3 / Rainy Day [Used 12 Inch]
宇多田ヒカル、藤圭子、宇多田照實3人によるユニットU3が’95年にリリースしていたシングル。オリジナルはR&B~Downtempoチューンですが、 Kerr Chandlerの作品リリースで知られるレーベル11:07 Presentations主宰のYahya McDougaldによるHouse MixがGood。クレジットを見る感じだと宇多田ヒカルは参加してないようですがどうなんでしょう。


Evelyn Thomas / Masquerade [Used 12 Inch]
Hi-Nrgのヒット曲を多数持つシンガーEvelyn Thomasの’84年作。アルバム『High Energy』からのカット。オススメはインスト!Hi-NRGよりは、Synth-Pop寄りの胸キュンソング。


Stacey Q / Two Of Hearts [Used 12 Inch]
USのポップ・シンガー/ダンサー/俳優のStacey Qの代表曲。中森明菜や長山洋子もカヴァーしたHi-NRG名曲。キュートなヴォーカル、♪I Need You~のヴォーカルサンプリングが最高!


Fellini / The Way To Heaven [Used 12 Inch]
Ken Laszloとしても知られるイタリアのプロデューサー/アーティストRic FelliniによるFellini名義作。Italo Disco~Hi-NRG~Eurobeat名門レーベルTime Recordsからの’92年作。思わずウキウキしてしまう多幸感溢れるシンセ!インストでぜひ。


Moltocarina / My Boy [Used 12 Inch]
イタリアのEurobeat/Italo Discoプロジェクト。90’sのAvex系サウンドが好きならドンピシャなはず!のEurobeatチューン。


Lords Of Acid / Take Control [Used 12 Inch]
Channel XやDigital Orgasmのメンバー含むベルギーのインダストリアル/テクノ・バンドLords Of Acid。毒々しいシンセが痺れるHardcoreサウンド。


Michael Dream / Shock In The Night [Used 12 Inch]
イタリアのHi-NRG/Italo DiscoレーベルFlea RecordsからリリースのEurobeat!哀愁メロディと景気良いシンセが堪りません!インストをオススメ。


Paul Parker / One Look (One Look Was Enough) [Used 12 Inch]
サンフランシスコ出身のDisco~Hi-NRGシンガーPaul Parkerが、Man Parrishと共同プロデュースでリリースしたシングル。Latin Freestyle色強めの「Extended Dance Mix」をプッシュ!


Waterlillies / Tired Of You [Used 12 Inch]
USのPop~Trip Hop~House男女デュオWaterlillies1stシングル。Maurice Joshua、E-Smoove、メンバーのRay Carroll Mix収録。大音量で聴きたい地下っぽいハウスRay CarrollによるThrowin’ Shade Mixオススメ。


Jason Donovan / Nothing Can Divide Us [Used 12 Inch]
Stock, Aitken & Waterman節全開のキラキラHi-NRG!インストでぜひ!


Living In A Box / S.T. [Used 12 Inch]
後にBobby Womackがカヴァーした事でも知られる、UKのSynth-PopバンドLiving In A Boxの’87年作。Junior VasquezがEditで、MixArthurがMixで参加してるだけあって、パワフルな鳴りのSynth-Pop。


Giant Steps / Into You [Used 12 Inch]
Al Green「I’m Still In Love With You」とメロディーがソックリのSynth-Pop!Michael Jackson「Rock with You」を思わせる箇所もアリと節操なし。Phil Harding & Ian Curnow Remixオススメ。


King / The Taste Of Your Tears (Breaker Heart Mix) [Used 12 Inch]
UKのポップバンドKingが’85年にリリースしたシングル。2ndアルバム『Bitter Sweet』からのカット。ニュー・ロマンティック作品を多数手掛けるRichard James Burgessがプロデュースの耽美Synth-Pop!


Sal Solo / Music And You [Used 12 Inch]
ニュー・ロマンティック・バンドのClassix Nouveauxのメンバーとしても知られるSal Soloソロ。ダンディーな声質と、少しメルヘンチックな曲調がバッチリ。「B Version」ぜひ。


Claudia Brücken / Absolut[e] [Used 12 Inch]
ドイツのSynth-PopバンドPropagandaのメンバーだったClaudia Brückenソロ。どこか少しエスニックさを感じるHouse Mix「Absolut[e] (Shooting Star)」、アンニュイSynth-Pop「Whisper」オススメ。

本日紹介したタイトルは店頭、またはウェブストアにてお求めいただけます。ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.095 sec. Powered by WordPress 3.1.2