2010/10/1 金曜日

ドクター・シーゲルのフライド・エッグ・マシーンから進化系カンタベリー、エレクトロ・スペース・ミュージックにプログレッシブ・ニューエイジ・カルト作、白昼夢トリップなマッド・電子ノイジー・サイケ~アーシー・スロー・サイケデリック・ジャム、イタロ・コズミック・ディスコまで。

Filed under: ◎ LEFT FIELD,◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED — coconutsdisk ekoda @ 23:10:31

10-10-1-b1.jpg
FLIED EGG / DR.SIEGEL’S FRIED EGG SHOOTING MACHINE
[USED LP]

VERTIGOから72年にリリースされた、成毛シゲル、角田ヒロ、高中正義の
三人によるブリティッシュ・ハードロック~サイケデリック再現国産グループ。
ドクター・シーゲルのフライド・エッグ・マシーン。ジャケ内容ともに勿論素敵。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-1b.mp3]

10-10-1-b2.jpg
FLIED EGG / GOOD BYE [USED LP]
同年リリースの早くもラスト作。日比谷野音にて録音された超絶テクニックも
満載な、いよいよブリティッシュハードロックへのオマージュ度アップの白熱
ライブ・アルバム。柳ジョージも少し参加。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-2b.mp3]

10-10-1-b3.jpg
AFHRODITE’S CHILD / 666 [USED 2LP]
ギリシャ出身ヴァンゲリス・パパサナシュー、デミス・ルソスらからなる地中海
プログレ・グループ、アフロディティス・チャイルド三作目にしてラスト作。ヨハネ
の黙示録をテーマにしたコンセプト二枚組プログレ大作。コズミック~地中海
トラッド?~サイケ・ロック感が猥雑に入り混じりシーンが次から次へと
めまぐるしく移り変わる混沌の脳内宇宙へ。ウルトラ傑作!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-3b.mp3]

10-10-1-b10.jpg
GONG / YOU [USED LP]
レディオ・グノーム最終章。スティーブ・ヒレッジの宇宙トランス感全快のシンセ&
ギターでじんわり昇天確実のグルーヴィ・ナンバー「THE ISLE OF EVERYWHERE」
他。進化系カンタベリー傑作。全曲最高どす。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-4b.mp3]

10-10-1-b8.jpg
TANGERINE DREAM / FORCE MAJEURE [USED LP]
エドガー・フローゼ率いるタンジェリン79年作。エレクトロ・スペース・ミュージック
名作。やっぱり全3曲とも最高ですね。うねりまくるシンセサイザーにわくわくしちゃう
壮大メロディ、展開に毎度悶絶してしまいます。DJユースな1枚でもあり。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-5b.mp3]

10-10-1-b13.jpg
PASCAL LANGUIRAND / MINOS [USED LP]
フランスの謎のシンセサイザー奏者がローランドのギターシンセGR-500はじめ
JUPITER-4、MOOG TAURUSやボコーダーなどを駆使して製作したスペーシー
・プログレッシブ・ニューエイジなカルト作。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-6b.mp3]

10-10-1-b7.jpg
RENAISSANCE / PROLOGUE [USED LP]
英国クラシカル・フォーキー・プログレ?グループ、ルネッサンス。元ヤードバーズ
のキース・レルフ脱退後の72年作。幻想的でドリーミーなボーカル・ワークに
スリリングで美しい演奏。ヒプノシス作のジャケットのイメージそのまんまの内容。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-7b.mp3]

10-10-1-b5.jpg
GENTLE GIANT / GENTLE GIANT [USED LP]
クラシック~トラッド要素を多分に含んだUKプログレッシブ・ジャズ・ロック・
グループ、ジェントルジャイアントのファースト・アルバム名作。素敵フレーズが
次々と複雑な展開のなかから現れては消えていく走馬灯的作。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-8b.mp3]

10-10-1-b9.jpg
WHITE NOISE / WHITE NOISE [USED LP]
60’sソフトロック・アヴァンギャルド??なUKマッド・電子ノイジー・サイケ??
傑作。エロ声、自動車事故に女の人の叫び声、怒濤のサウンド・コラージュの嵐。
ズッポリシッポリ白昼夢トリップ。むちゃんこ良い湯加減??最高。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-9b.mp3]

10-10-1-b12.jpg
SPIRIT / SON OF SPIRIT [USED LP]
USカントリー風味サイケデリック・ロック・グループの75年作。リズムマシーンに
フワフワのボーカル「LOOKING INTO DARKNESS」、そして白眉はアーシーな
スロー・サイケデリック・ジャム「THE OTHER SONG」。ド素晴らしいです。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-10b.mp3]

10-10-1-b14.jpg
PINK FLOYD / UMMAGUMMA [USED 2LP]
実験的音源集とライブ盤の二枚組み。ほっこりなサイケデリック・ムード期の絶頂
期と思います。UK プレス・コーティング・ジャケ!!EMI ロゴ、グラモフォン
・リム。ヒプノシスの傑作デザインもつやつやのジャケで見ると一層素敵です。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-11b.mp3]

10-10-1-b6.jpg
PINK FLOYD / THE WALL [USED 2LP]
当時流行りの豪華コンセプチュアル、滅裂め物語仕様大作二枚組。掛帯、シール付
シュリンクありのコレクター向けな状態です。プログレ経由子供声入りディスコ・
クラシック「ANOTHER BRICK IN THE WALL」他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-12b.mp3]

10-10-1-b4.jpg
I POOH / VIVA [USED LP]
ヴァレリオ・ネグリーニ率いるイタリア産プログレ・グループ、クラシカル・シンフォ
にディスコ風味をプラスした79年作。イタロ・コズミック・ディスコな「IO SONO
VIVO」、「VIVA」他。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/10/10-10-1-13b.mp3]

気になるのありましたウェブストアNEW ARRIVAL:新着タイトルから。
ドウゾヨロシクオネガイイタシマス。
(マツモト)

2010/9/18 土曜日

明日19日、江古田店和ジャズ・セールのチラシに掲載していなかった秘蔵国宝級&モアを一足先にチョイ公開!

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED,店頭情報 — coconutsdisk ekoda @ 20:02:56

10-9-18-b8.jpg
松本浩, 市川秀男 / メガロポリス [USED LP] SMJX-10071
国内最初期のコンセプチュアルな傑作!!!かなり状態良好。オリジナル盤。

10-9-18-b7.jpg
今田勝 / MAKI [USED LP] SMJX-10106
今田勝の幻級ファースト。ジャケットに若干しみありますが盤は良好。オリジナル盤。

10-9-18-b4.jpg
TOSHIKO MARIANO AND HER BIG BAND / RECORDED IN TOKYO
[USED LP] VJS-2505
秋吉敏子のエスニック・ムード漂うジャケットのVEE-JAY盤。

10-9-18-b6.jpg
日野皓正 / LOVE NATURE [USED LP] J-1006
ゲイリー・バーツ、レジー・ワークマンと一緒に。スピリチュアル名作。

10-9-18-b3.jpg
日野皓正 / REMINICENT SUITE [USED LP] SMJX-10155
マル・ウォルドロンと一緒に。アフロ・ムード・スピリチュアル・ジャズ名作。

10-9-18-b2.jpg
ミルフォード・グレイブス / メディテーション・アマンダ・アス [USED LP] MKF 1021
ミルフォード・グレイブスと、高木元輝、阿部薫、近藤等則、土方利行の伝説的メンバー
の国産前衛ポリリズミック・フリージャズウルトラ名作。帯付

10-9-18-b5.jpg
鈴木良雄 / フレンズ [USED LP] sopl192
峰厚介、本田竹曠、村上寛らとサンバ・ジャズなどなど素敵に。

10-9-18-b1.jpg
ディー・ディー・ブリッジウォーター / アフロ・ブルー [USED LP] PA-7095
和ジャズ??日野元彦ら参加の純国産てことで。ナイスなグルーヴィー・ジャズ。

などなど。他にもスリー・ブラインド・マウスのテスト・プレスとかいろいろあります。
どうやら今回の放出品、全部で120枚くらいになった模様です。これだけのクラス
がいっぺんにまとまるなんて事は当店では滅多ありません。

興味ある方はこの機会にぜひぜひご来店くださいませ。


19wa-jazz-sale-bb.jpg

*通販、価格等の電話・メールでのお問い合わせは19日以降でお願いします。
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.089 sec. Powered by WordPress 3.1.2