2010/9/24 金曜日

今週はアーバンめブラジルものちょっとだけ特集。カエターノ・ヴェローゾのAOR他。そしてフリーペーパー『Alameda press』の第2号も入荷!!

Filed under: ◇ USED,店頭情報 — coconutsdisk ekoda @ 21:24:06

10-9-24-b9.jpg
CAETANO VELOSO / CORES NOMES [USED LP]
天才カエターノ・ヴェローゾ82年作。アーバン・メロウで激スムース、そして少し
だけエキセントリックなブラジル産SSW。柔らかい空気感が堪らない「QUEIXA」
「ELE ME DEU UM BEIJO NA BOCA」はじめAOR~ソウル風ありの素晴らし
過ぎの1枚。非常に可愛い特殊ジャケ仕様。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b1.mp3]

10-9-24-b7.jpg
MILTON NASCIMENTO / MILTON [USED LP]
MPB代表格ミルトン・ナシメント76年作。ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター
にアイアート、トニーニョ・オルタらも参加。ブラジリアン・ソウルフル・クロスオーバー
名作。「FAIRY TALE SONG」「SAIDASE E BANDEIRAS」の伸びやかさが
気持ちよいです。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b2.mp3]

10-9-24-b8.jpg
DJAVAN / LUZ [USED LP]
ロニー・フォスター製作、ジャバン83年作。スティービー・ワンダーのハーモニカで
お馴染みのブラジリアン・クロスオーバー名曲「SAMURAI」入り。やはり素晴らしい
曲!ほかにも「LUZ」「CAPIM」「SINA」と好いの揃ってます。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b3.mp3]

10-9-24-b5.jpg
LENNY ANDRADE / CARTOLA 80 ANOS [USED LP]
エスコラー・ジ・サンバのドン、カルトーラの作品集。味わい深いジャズ・マナー女性
シンガー、 レニー・アンドラーヂがしっぽりと。ブラジリアン・アーバン・ボサ・AORに
仕上がってます。バーシア、シャーデーあたりの質感好きは是非。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b4.mp3]

10-9-24-b1.jpg
FLORA PURIM / MIDNIGHT SUN [USED LP]
同時期のECM等の遠景アーバン・ジャズ諸作に通じる繊細な透明感が非常に
気持ちよいブラジル風ジャズ・ボーカル。中でもジャコ・パストリアスの「LAS OLAS」
のアーバンなカバーが秀逸。もちろん夫妻で参加。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b5.mp3]

10-9-24-b2.jpg
JOSE NETO / MOUNTAINS AND THE SEA [USED LP]
サンパウロ出身クラシック・マナーのギタリスト、ホセ・ネトのギター・ソロ中心の
86年ファースト。ブラジルの鬼才パーカッション奏者ドン・ウン・ロマンに捧げた
「SEA HORSE」ではビリンバウと打楽器でアイアートが参加。ミニマルでプリミティブ
なギター・ワークが素晴らしい!
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b6.mp3]

10-9-24-b3.jpg
GILBERTO GIL / GILBERTO GIL [USED LP]
トロピカリズモ後、亡命先のロンドンでレコーディングされた71年作。当時のヒップ
でスウィンギンなムードを大量に含んだブラジリアンSSW名作。ブラインド・フェイス
の「CAN’T FIND MY WAY HOME」アコースティック・カバーで静かに悶えます。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b7.mp3]

10-9-24-b6.jpg
LEE RITENOUR / IN RIO [USED LP]
番外編その1。リー・リトナー・イン・リオ。現地ミュージシャンのリズム隊をバックに
トロピカル・リラクシンなブラジル風フュージョン。ドン・グルージンのエレピも気持ち
いい安レコ定番。「A LITTLE BIT OF THIS AND A LITTLE BIT OF THAT」
のユル~いレゲー・フュージョンがナイス。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b8.mp3]

10-9-24-b4.jpg
PATRICK MORAZ / OUT IN THE SUN [USED LP]
番外編その2。みんな大好きスイス出身イエス経由の天才キーボード奏者パトリック
・モラツ・イン・リオなソロ・セカンド77年作。電化クラシカル・シンフォニックなプログレ
とブラジル風トロピカル・フュージョンが混ざった奇天烈名盤。ピアノリフ&バトゥカーダ
から始まる「RANA BATUCADA」、スペーシー・フュージョン・レゲー「KABARA」など。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b9.mp3]

10-9-24-b10.jpg
SYLVIA VRETHAMMAR / RIO DE JANEIRO BLUE [USED LP]
番外編その3。スウェーデンの女性シンガー、シルビア・ブレットハンマル・イン・リオ。
トゥーツ・シールマン、シブーカ参加の80sアーバン・メロウなブラジル風ポップ作。
暗黒コズミック・ディスコなイントロが奇妙にかっこいいB面ラストの「CARIOCA」カバー
が何気にお勧め。
[audio:http://coconutsdisk.com/ekoda/wp-content/uploads/2010/09/10-9-24-b10.mp3]

気になるのありましたらウェブストアNEW ARRIVAL:新着タイトルからドウゾ。
ヨロシクオネガイイタシマス。
(マツモト)

——————————-
そして前回も大好評だったフリーペーパー『Alameda press』の第2号が入荷!!

10-9-24-b11.jpg

いつもお世話になっているCos/MesのFlaticさん、Discossession、ORGANIC
MUSICのCheeさんをはじめ、Galleryの長谷川賢司さん、ene/DANCAHOLIC
主宰DJ CHIDAさん、二見裕志さん、ロンドン在住のDubbyくんの6名によるレコード
・レヴュー、そのほか映画レヴューやペイント・アートが満載。

フリーペーパーの域を超えた豪華仕様。濃すぎです。ホントに少数入荷。江古田店頭
に置いておきますのでほしい方はお早めに!

2010/9/18 土曜日

明日19日、江古田店和ジャズ・セールのチラシに掲載していなかった秘蔵国宝級&モアを一足先にチョイ公開!

Filed under: ◎ 和モノ / JAPANESE,◇ USED,店頭情報 — coconutsdisk ekoda @ 20:02:56

10-9-18-b8.jpg
松本浩, 市川秀男 / メガロポリス [USED LP] SMJX-10071
国内最初期のコンセプチュアルな傑作!!!かなり状態良好。オリジナル盤。

10-9-18-b7.jpg
今田勝 / MAKI [USED LP] SMJX-10106
今田勝の幻級ファースト。ジャケットに若干しみありますが盤は良好。オリジナル盤。

10-9-18-b4.jpg
TOSHIKO MARIANO AND HER BIG BAND / RECORDED IN TOKYO
[USED LP] VJS-2505
秋吉敏子のエスニック・ムード漂うジャケットのVEE-JAY盤。

10-9-18-b6.jpg
日野皓正 / LOVE NATURE [USED LP] J-1006
ゲイリー・バーツ、レジー・ワークマンと一緒に。スピリチュアル名作。

10-9-18-b3.jpg
日野皓正 / REMINICENT SUITE [USED LP] SMJX-10155
マル・ウォルドロンと一緒に。アフロ・ムード・スピリチュアル・ジャズ名作。

10-9-18-b2.jpg
ミルフォード・グレイブス / メディテーション・アマンダ・アス [USED LP] MKF 1021
ミルフォード・グレイブスと、高木元輝、阿部薫、近藤等則、土方利行の伝説的メンバー
の国産前衛ポリリズミック・フリージャズウルトラ名作。帯付

10-9-18-b5.jpg
鈴木良雄 / フレンズ [USED LP] sopl192
峰厚介、本田竹曠、村上寛らとサンバ・ジャズなどなど素敵に。

10-9-18-b1.jpg
ディー・ディー・ブリッジウォーター / アフロ・ブルー [USED LP] PA-7095
和ジャズ??日野元彦ら参加の純国産てことで。ナイスなグルーヴィー・ジャズ。

などなど。他にもスリー・ブラインド・マウスのテスト・プレスとかいろいろあります。
どうやら今回の放出品、全部で120枚くらいになった模様です。これだけのクラス
がいっぺんにまとまるなんて事は当店では滅多ありません。

興味ある方はこの機会にぜひぜひご来店くださいませ。


19wa-jazz-sale-bb.jpg

*通販、価格等の電話・メールでのお問い合わせは19日以降でお願いします。
(マツモト)

« 前ページへ次ページへ »

HTML convert time: 0.076 sec. Powered by WordPress 3.1.2