« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月30日

  070130.jpg

  大滝詠一、山下達郎、南佳孝、杉真理、ゴンチチなどシティ・ポップ気分の
  カセットテープがちょろっと入荷してます。

  お好きな方はぜひ。

投稿者 coconutsdisk : 15:18 | コメント (0)

2007年01月29日

本日入荷の中古CDをいくつか。

  129_kinshow.jpg
  筋肉少女帯"80年代の筋肉少女帯" [CD/JPN] 3360円
    ん〜〜〜〜。涙無しでは聴けぬ、86〜89年の初期筋少の貴重なライヴ音源を
    お蔵出しした素晴しいCD!!!
    MCもちゃんと収録してくれてるのも嬉しい!

  129_gurentai1.jpg 129_guremtai2.jpg
  VA"DJロマンプルシェ。のニューウェイヴ愚連隊 1" [CD/JPN] 1260円
  VA"DJロマンプルシェ。のニューウェイヴ愚連隊 2" [CD/JPN] 1260円
    ロマンポルシェ。選曲による素晴らしすぎるNWコンピレイション!!
    VO.1が洋楽編でVOL.2が邦楽編。ジグジグから空手バカボンまで!
    ジャケも最高・笑

  129_enken.jpg
  遠藤賢司"黎明期ライヴ" [CD/JPN] 2940円
    68年〜71年の最初期エンケンさんの壮絶なライヴが聴けるライヴ音源集。
    それはそうと、最近でたすばらしいライヴ音源BOX、皆さん聴きましたか?
    僕はまだお金が無くて買えてません(泣)早く聴きたい!

  129_daniel.jpg 129_johnston.jpg
  DANIEL JOHNSTON"WELCOME TO MY WORLD" [CD/US] 1155円
  DANIEL JOHNSTON"ARTISTIC VICE" [CD/US] 1680円
    今や世界中に多くの信者を持ったUSインディー・ロウファイ(RAW-FI!)オルタナフォーク
    界のプリンス。
    左はは現在入手困難なカセット作品をコンパイルした嬉しい一枚。珠玉の名曲多数!
    右は90年のシミーディスクリリース作。信じられない位に美しいメロディーがたっぷり詰まった
    大傑作です!

<その他入荷>
・ソニック・ユースのCDが色々と入荷してます。これから聴いてみようという方はぜひ。

投稿者 coconutsdisk : 13:48 | コメント (0)

2007年01月27日

ネオGS特集

サリー・ソウル・シチュー発売記念!ってことでネオGS関連盤をどどっと放出します!

  127_attack.jpg 127_attack_flexi.jpg
  V.A."ATTACK OF ...MUSHUROOM PEOPLE !" [LP/JPN] 6980円
    ネオGSムーヴメントの総本山であったレーベル<MINT SOUND>(日本のBOMP!)
    からリリースされた名作オムニバス!

    ネオGSのパイオニアであるファントムギフトヒッピーヒッピー・シェイクスはもちろん、
    マージービートのストライクスギャザーズ、ネオモッズサウンドのコレクターズ
    ガレージパンクの20ヒッツ、サイケポップのレッド・カーテン(後のオリジナル・ラヴ前身)、
    ガールポップのチーズ(後にフリッパーズギターのサポート等で名を馳せるドラマーの
    ひらがくらよしえ在籍)、ピンキー・チックス、本格サイケのワウワウ・ヒッピーズ(ヒックス
    ヴィル小暮氏、グレート3白根・高桑氏在籍)、マディ・ランプス、歌謡曲リヴァイヴァルのEVA-1
    プードルズなど全16組・16曲収録のネオGSムーヴメントにいたバンドはほぼこれで聴く事が
    出来る、歴史的金字塔的な傑作です。

    ジミー益子氏による素晴らしいジャケットはやはりLPサイズで持っていたいもの。
    今回、なんと初回のみに付けられていたというファントムギフト、ヒッピーヒッピー・シェイクス、
    コレクターズ、ストライクスの4バンドのライヴ音源4曲収録のレアーなソノシート付
    にての入荷になります!!お見逃し無く!!

    本作を聴くと「ネオGS」と一言で言っても様々なサウンドスタイルを持ったバンドによって
    形作られていたムーヴメントであったことが分かると思います。
    つまり、「60年代的音楽を指向するアンダーグラウンドなバンド」の総称であったと。
    
  127_phantom_1.jpg 127_phantom_2.jpg
  ファントム・ギフト"ジェニーは嘘つき" [7"/JPN] 7350円
  ファントム・ギフト"夜空に消えたシンデレラ" [7"/JPN] 7350円
    自身のレーベル<PLAYMATE>レーベルよりリリースされた完全自主制作による
    激レアーな1st、2ndシングルが入荷!!!
    ネオGSの始まりを告げる記念すべき2枚!'85年、'86年リリース。

  127_phantom_tambourine.jpg 127_phantom_tambourine_flex.jpg
  ファントム・ギフト"魔法のタンバリン" [7"/JPN] 3150円
    '87年、SOLIDよりリリースされた4曲入りEP。
    代表曲のひとつである名曲"魔法のタンバリン"にジャックス、ヤンガーズの
    カヴァーを収録。
    今回、初回限定で付いていたおまけソノシート「おしゃべりザ・ファントム」付きにて
    入荷です!!これが実にサイコーなシロモノで、4人のアイドル風なおしゃべり(ピン
    キーのやる気の無さったらない・笑)と「夜空に消えた恋」のガレージィなライヴ音源
    が収録された未CD化の貴重な音源なのです。しっかし、4人のしゃべりはホント笑えます。

  127_phantom_lp.jpg
  ファントム・ギフト"ザ・ファントムギフトの世界" [LP/JPN] 4200円
    '87年リリースの大傑作メジャー・デビュー作。1stにして活動中唯一のアルバムでした。
    日本のオルタナティヴ・ロック作品として非常に優れた作品で、ネオGS云々は抜きにしても
    しっかりと評価されるべき名盤だと断言します。

  127_hippie_taiyo.jpg 127_hippie_taiyo_ura.jpg
  ヒッピーヒッピー・シェイクス"太陽の剣" [7"/JPN] 4200円
    ファントムギフトと共にネオGSムーヴメントのパイオニアだったグループ。
    伝説のGSファンジン『GS&POPS』の編集長、洞下也寸志氏のレーベル(?)
    よりリリースされた1stシングル。
    完全自主制作ということもあって、レア!です。
    なので記念に裏ジャケも載せておこうっと(右)。
    
  127_meramera.jpg
  ヒッピーヒッピー・シェイクス"MERA MERA" [10"/JPN] 4200円
    <MINT SOUND>よりリリースされた傑作10インチLP!
    スパイダース、ビーバーズ、カーナビーツらのGS名曲をイケイケに・パンキッシュに
    カヴァーしていて痛快!
    ロンナイ・クラシックスとしても人気の高い一枚ですよね!

  127_hippiesin.jpg
  ヒッピーヒッピー・シェイクス"ヒッピーズ・イン" [LP/JPN] 3990円
    ネオGSムーヴメントも終息に向かっていた'88年リリースのメジャー・デビュー盤。
    当時の遊び仲間であったピチカート・ファイヴの小西康陽、高浪敬太郎両氏が作詞・
    作曲で参加していたり、お洒落なジャケットデザインは信藤三雄氏の手によるもの
    だったりと、ネオGSと渋谷系を結ぶ重要な一枚と言えます。
    プロモーション用(?)特製ステッカー付き!

  127_bokuwacollector.jpg 127_nijiiro.jpg
  ザ・コレクターズ"COLLECTOR" [LP/JPN] 6300円
  ザ・コレクターズ"虹色サーカス団" [LP/JPN] 4725円
    テイチクからのメジャー1stと2ndアルバム。
    前者がバンドの持っていたモッド/ビート感を、後者がサイケ/ポップ感を
    それぞれ爆発させた合わせ鏡の様な2枚。
    1stの方はこれ以上ない位の激美品!極上”ミント”状態での入荷です。
    2ndは付属歌詞カードに不良ありなので少しお安くなっております。

  127_getsmile.jpg
  V.A."GET SMILE ! 1988" [LP/JPN] 3990円
    ストライクスを中心に、マディ・ランプス、メイベルズ、ムーヴメンツ、オリジナル・ラヴの
    5組・10曲を収録した「裏・アタック・オブ・マッシュルーム・ピープル」的なオムニバス。
    ミュージシャンズ・ミュージシャンという感じで他バンドから未だに「かっこよかった」と
    人気の高い伝説のジャパニーズ・サイケ・グループ、マディ・ランプスと
    東京モッズシーン出身の「日本のラヴィン・スプーンフル」、メイベルズの音源が聴けるのが
    個人的には嬉しいですね。   
 
  127_originallove.jpg
  オリジナル・ラヴ"ORIGINAL LOVE" [LP/JPN] 4200円
    デビュー以前、インディーでリリースした幻のファーストアルバム。
    ”アフター・ネオGS”の、ようなものを代表する一枚ですね。
    前身のレッド・カーテン時代の名曲(『アタック・オブ・マッシュルーム~』収録)
    "Talkin' Planet Sandwitch"の再演も収録。
    メジャーでの1stにも収録されている"オレンジ・メカニック・スーサイド"はどっから
    どー聴いてもネオアコ!!その歌詞の内容も含めて泣かずにはいられない、
    素晴らしいヴァージョンでメジャー版の100倍良いっす!

投稿者 coconutsdisk : 18:59 | コメント (0)

2007年01月26日

今日の新入荷から!

  126_cash.jpg
  JOHNNY CASH"S/T" [LP/US] 6980円
    SUNレコードからの初ヒット"I Walk The Line"収録の名盤。
    カントリーファンよりもピュア・ロカ好きにこそ聴いてほしいサイコーにイカす一枚です。
    US SUN RECORDSオリジナル・プレス!!

  126_speedywest.jpg
  SPEEDY WEST"GUITAR SPECTACULAR" [LP/US] 3990円
    カントリー・スチールギターの名手、スピーディ・ウェストの名作アルバム。
    テクニカルかつトリッキーなプレイ満載!
    ジャジィというよりロッキンな演奏でかっこよすぎです。

  126_ripping.jpg
  SHEP FIELDS"RIPPING RHYTHM IN HI-FI" [LP/US] 2625円
    このジャケの通り、ストローで水をぷくぷく鳴らした音をフィーチャーして
    人気を集めたキュートなビッグバンド。
    のほほんと和める一枚で、なんか悩みがある時に聴けば心が落ち着くよ。

  126_prima.jpg
  LOUIS PRIMA"THE CALL OF THE WILDEST" [LP/US] 2730円
    ジャンピン・ジャイヴ大将!やっぱり本作も最高にご機嫌!
    "When You're Smiling"はホント、ハッピーになれる名唱。

  126_jean.jpg
  JEAN KNIGHT"MR.BIG STUFF" [LP/US] 2625円
    サザンフィール香る、キュートな70'sガール・ソウル名盤!
    当時ヒットしたタイトル曲はヒップホップのブレイクネタとしても大定番!
    人気盤!!

  126_gt.jpg
  GEORGE&TEDDY AND THE CONDORS"IN PERSON" [LP/US] 2940円
    黒人R&Bデュオを白人コンボがバッキングした典型的"バー・バンド"の白熱のLIVE盤。
    "JUSTINE""LUCILLE""BONY MORANI"などゴキゲンな黒R&R~R&Bがたんまり。

  126_strawberry.jpg
  曽我部恵一"STRAWBERRY" [LP/JPN] 2100円
    自身のレーベル'ROSE'よりリリースされた3rdアルバム。
    若手バンド、ダブル・オー・テレサをバックに従えた素晴らしく生々しいロックアルバム。
    ついニ-ル・ヤングのクレイジーホースとの初共演となった2NDアルバムを思い出してしまう。
    最高の日本語ラヴァーズロック"LOVE-SICK"収録。

  126_baffalo.jpg
  BUFFALO SPRINGFIELD"LAST TIME AROUND" [LP/US] 1680円
    『ホワイトアルバム』状態でつくられたラスト・アルバム。
    とはいえ、個々の楽曲は粒ぞろい!ニール作の"ON THE WAY HOME"なんか
    ほとんどソフトロックといっていい名曲!
    本作を渋谷で見つけた大滝青年が当時このアルバムを探していた細野青年に
    「あったぞ!」と電話→「なに?!」と車ですっ飛んできたというエピソード、大好き。

  126_shaggs.jpg
  THE SHAGGS"SHAGGS OWN THING" [LP/US] 1470円
    セカンドアルバム。衝撃度ではファーストに譲るものの、名曲/沁み度ではこちら。
    嶺川貴子がカヴァーした"I LOVE"のキュートさ!カーペンターズの有名曲カヴァー
    "YESTERDAY ONCE MORE"はオリジナルの10000倍泣けます。

  126_mori.jpg
  森進一"女ごころを唄う" [LP/JPN] 1890円
    小川知子、ピーナッツ、青江三奈など女性シンガーの曲ばかり唄ったアルバム。
    中尾ミエのFUZZ歌謡名曲"恋のシャロック"のカヴァーが和モノDJ飛び道具定番。
    森進一のあえぎ声のようなSEXXXXYヴォイス入りです!

投稿者 coconutsdisk : 18:28 | コメント (0)

2007年01月24日

サリー久保田デビュー20周年記念アルバム発売!

  SallySoulStew.jpg
  サリー・ソウル・シチュー "宇宙でランデヴー" [NEW CD/JPN] 2940円
    ネオGSの代表バンド、つかネオGSという「コンセプト」の生みの親、
    偉大なるベースシストでスタイリスト、サリー久保田さんの芸能生活
    20周年記念アルバムがゴージャスに登場!!!
    
    ファントムギフトmeetsワウワウヒッピーズなバンドをバックにサリーさんゆかり
    の女性シンガー達が歌うという夢のアルバム!
    サリーさんが大リスペクトする平山みき(!!!)がヴォーカルをとったファントムギフト
    往年の名曲"ハートにOK"のスンばらし過ぎるカヴァー(M-2)でもうKO!!
    
    その他GO GO 3が一時的に再結成して「トンネル天国」歌ったり、小島麻由美さんが
    キャリア初英詞カヴァーやってたりあれやこれやと、色々とありすぎるのであとは
    サリーさんによるセルフ曲解説を御覧下さい。
    ね?ゴーカでしょう?ホント、アルバム一枚通して楽しめる傑作なんですよ!
    (はやしいとさん歌のラストナンバーには思わず涙がほろり☆)
    当店1月のイチ押しでございます!是非!!!

投稿者 coconutsdisk : 14:00 | コメント (0)

2007年01月23日

新入荷ユーズドアイテムから。
全て7インチです。
  070123_1.jpg 070123_2.jpg
  THE SEA URCHINS"SUMMERSHINE" [FLEXI/UK] 2100円
  BABY LEMONADE"JIFFY NECKWEAR CREATION" [FLEXI/UK] 2100円
    レイト80'sを代表するギターポップレーベル<SARAH>レーベルの
    前身レーベル<SHA LA LA>のレアーなアイテムが入荷!
    ソノシートオンリーのリリースながら、その全てのリリースが最高だった
    伝説のレーベル。
    シー・アーチンズはあの名曲"Pristine Christine"と並ぶ青春疾走ギタポ
    ナンバー。c/wはTHE ORCHIDS。
    ベイビー・レモネードの方はモロ、LAZY期マイブラなこれまた疾走ノイジー
    ギターポップで最高!c/wはBACHELOR PAD。

  070123_3.jpg
  THE PASTELS"I DON'T CARE" [7"/-] 1260円
    84,85年のライヴ音源を収録した4曲入りブートEP。
    表題曲はモチロン、ラモーンズのカヴァー。他"I'm Alright With You"
    "Million Tears"という代表曲2曲と未発表曲"Wake Up"という4曲。

  070123_4.jpg
  BOBBIE'S ROCKIN' CHAIR"YOUNG FRIENDS" [7"/JPN] 1260円
    90年代中期〜末期に数多くいた<ジャパニーズ・ネオ・ソフトロック>とでも
    形容したくなる60'sソフトロックを指向したギターポップバンドの中でも個人的に
    一番好きだったのが彼ら。とにかく曲がよかったよね。またやって欲しいです。

  070123_5.jpg
  BIBI"異性感覚" [7"/JPN] 1260円
    ex.ワイルドワンズの植田さん率いるサーフライダーズのコーラスをフィーチャー
    したサーフポップ歌謡の大名曲!!
    フィフティーズ気分なジャケもグー。

  070123_6.jpg
  陣内孝則"陣内の自動車ショー歌" [7"/JPN] 840円
    イエー!!アキラの名曲を陣内どんがカヴァーたい!!
    曲名の前に「陣内の」って付くのが正しくアキラ流。

  070123_7.jpg
  GASTUNK"ジェロニモ" [7"/JPN] 1260円
    アイアイヤ〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!
    男なら聴けば誰でも血沸き肉踊る激キラーチューン!!!!
    大槻ケンヂのカヴァーでも知られてますかね。モヒカン!!

  070123_8.jpg
  THE USERS"SICK OF YOU" [7"/UK] 840円
    キラー・パンクの代名詞的大名曲!ジャケもそーとーかっこええ。
    このダメージドグッズからの再発盤もぼちぼち品薄になってきてますよ。

  070123_9.jpg 070123_10.jpg
  NUMBER GIRL"INSTANT RADICAL" [7"/JPN] 2940円
  NUMBER GIRL"PIXIE DU" [7"/JPN] 2940円
    4トラックカセットで録られた激烈RAWサウンドが素晴しい
    レアーな非売EP2種。

    
    

投稿者 coconutsdisk : 19:19 | コメント (0)

2007年01月20日

英国ビートグループ特集

ビートシティ、三多摩よりお届けする英国ビートグループぷち放出です!
新年(でもないか)なんで基本を忘れずに、という事で。
これを見てこの辺の音楽を聴き始める人がいたらとても嬉しい。

  who_my.jpg who_sellout.jpg
  THE WHO"SINGS MY GENERATION" [LP/US] 9450円
  THE WHO"SELL OUT" [LP/US] 6300円
    初期フゥーの名盤2枚がUSデッカ'虹'ラベル・オリジナル・シュリンク付美品で入荷です!!
    『SINGS...』はあの名盤1stのアメリカ版ジャケ違い。
    この不機嫌そうな英国の不良4人inビッグ・ベン、なジャケが素晴らしくかっこいいです。
    『SELL OUT』はフーのポップ・アートな魅力爆発のポップかつ泣ける曲満載の3rd。
    "OUR LOVE WAS"とか"I CAN'T REACH YOU"とかで聴けるピートのおセンチさが大好きだ。

  manfredmann_soulof.jpg
  MANFRED MANN"SOUL OF MANN" [LP/UK] 12600円
    MOD JAZZ大名盤にして大人気アイテム!UKオリジナルにて入荷です!!
    ストーンズやフーのヒットナンバーまでもモッド感覚のジャズでなぎ倒すヒップさ!

  them_1st.jpg them_again.jpg
  THEM"S/T" [LP/JPN] 1890円
  THEM"AGAIN" [LP/JPN] 1890円
    若きヴァン・モリソンのヤングソウルが大爆発する素晴らしき英国R&Bビートグループ。
    1stと2ndどちらも甲乙つけがたい名盤です。
    前者には"GLORIA"が、後者には"I CAN ONLY GIVE YOU EVERYTHING"という
    UKガレージ古典曲が入ってます!

  smallfaces_1st.jpg smallfaces_2nd.jpg
  SMALL FACES"S/T" [LP/UK] 1890円
  SMALL FACES"FROM THE BEGINNING" [LP/UK] 1680円
    何の説明も要らない大名作1st&2nd!
    やはりここはUK盤で聴きたいもの。でもオリジナルには手がでないし、、という方には
    ここらへんの80年代プレス盤がオススメです。ジャケの印刷も鮮明だし!

  sdg_1st.jpg
  SPENCER DAVIS GROUP"THEIR FIRST LP" [LP/EU] 1890円
    "GIMMIE SOME LOVIN'"とか"KEEP ON RUNNING"とかのグルーヴィなヒットを連発
    する以前のブルージィで渋い魅力全開の1st。
    S.ウィンウッドは当時16才でこの声ですからねー。何人女抱いたんだっていう・笑
    ルーファス・トーマスのジャンプナンバーを倍のスピードで演った"JUMP BACK"で
    バーストすべし!

  ericburton_animals.jpg animals_animalism.jpg
  THE ANIMALS"RARE COLLECTION" [LP/JPN] 1890円
  THE ANIMALS"ANIMALISM" [LP/US] 3990円
    ゼムやSDGと並ぶソウルフル英国ビートバンド、アニマルズ。
    個人的に最も好きなのがデッカ期の彼らでして今回はそんな2枚を。
    『RARE COLLECTION』は"INSIDE LOOKING OUT"とか"DON'T BRING ME DOWN"
    などのデッカ期名作シングル群にデビュー前のデモ音源4曲をプラスしたナイスな編集盤。
    『ANIMALISM』は彼らの最高傑作としたい超・名盤!ブリティッシュ・ブルーアイド・ソウル
    として聴いてもOKなグレートな一枚です。カーネーション直江サンもフェイヴァリットだそうです。
    USオリジナルプレス・シュリンク付・美品にて入荷です!

  drfeelgood_1st.jpg drfeelgood_2nd.jpg
  Dr. FEELGOOD"DOWN BY THE JETTY" [LP/UK] 1575円
  Dr. FEELGOOD"MALTPRACTICE" [LP/JPN] 1890円
    時代は下って70年代の英国ビートグループといったらフィールグッドでしょ!
    この流れで続けて聴いてもなんの違和感も感じないのが素晴らしいです。
    英国ビートミュージックの伝統の様なものを感じてしまいます。
    ニューオリンズR&Bが好きなところも英国流。

  popgear.jpg
  V.A. "リバプール・エレキ・ショウ/ポップ・ギア" [LP/JPN] 6090円
    最後はオムニバス盤で〆。
    ビートグループ・ファン必見の映画『POP GEAR』のサントラとしてリリースされたもので、
    マージービーツ、フォー・ペニーズ、S.D.グループ、ダスティ・スプリングフィールド、
    マインドベンダーズなどフォンタナ系所属グループのショウケース的一枚です。
    映画のほうには出ていたビートルズやアニマルズはレーベル違いのため未収録ですが、
    映画には出てなかったプリティ・シングスが収録されてます!!
    プリティーズはおそらく本作が本邦初登場ではないでしょうか?
    国内オリジナル・ペラJKT仕様。

投稿者 coconutsdisk : 15:08 | コメント (0)

2007年01月19日

90年代の雑誌など数点入荷しています。

070119_zin.jpg

初期「米国音楽」2冊、初期「bar-f-out!」3冊、小西さんインタビュー掲載「ok fred」、海外のインディーポップ-zinなど。

「米国音楽」には伝説の"燃えよ!パワーポップ特集"掲載です。
僕、これでパワーポップというものを知りました。
また、付録CDにフィッシュマンズの録り下ろし音源が!

「bar-f-out!」にはあの北沢夏音さんの連載「自由に歩いて愛して」掲載!

投稿者 coconutsdisk : 17:25 | コメント (0)

2007年01月16日

PSYCHOTIC REACTION収録のジャパニーズ・モッド・パワーポップ・ショウケース
現在廃盤のレアな一枚がデッドストック少数入荷!お早めに!!
  aintseen.jpg
  PSYCHOTIC REACTION / LOVE AFFAIR / BY YOUR LOVE / RADICAL UP
              "ROCK AND ROLL SANTA" [NEW CD/JPN] 2000円
    2002年リリースのジャパニーズ・パワーポップ〜モッド・リヴァイヴァル系バンド4バンド収録したオムニバスアルバム。
    4バンド中最も有名なサイコティック・リアクションの3曲は当然というか
やっぱり最高です。彼等特有のグっとくる、胸がキュンとして熱くなる素晴しい3曲。
    そして他の3バンドもサイコティック・リアクションがスキなら絶対気に入るであろうモッド・パワーポップばかり。オムニバスという感じ無くすーっと聴き通せてしまう統一感の有る一枚です。
    既に廃盤ですがこの度、ごく少数デッドストック入荷いたしました。お早めに!

【TRACK LIST】
1.Smart boy
2.My fuzzy computer
3.Comical rage / PSYCHOTIC REACTION
4.All of judgement
5.Get back it not too late
6.Friday night station / LOVE AFFAIR
7.I'm just talking
8.She's gone
9.Don't for get / BY YOUR LOVE
10.OK wish me luch
11.Get a chance
12.You are the lowest / RADICAL UP

投稿者 coconutsdisk : 19:50 | コメント (0)

吉祥寺中古CD&レコードフェアvol.2

kichojoji_Fair2.gif

昨年の夏に行われたディスクユニオンさん主催の吉祥寺レコードフェアが
好評につき、また開催されます。

もちろん今回もココナッツディスクは参加させていただきます!

ユニオン兄さん、おせわになります!

2/23(金)〜2/25(日) 「disk union presents 吉祥寺中古CD&レコードフェアvol.2」開催決定!!!
「ディスクユニオン」主催によるレコードフェア第2弾!!中央線沿線から個性的なレコードショップが吉祥寺に大集結します!!ロック〜クラブ系、J-POPまでオールジャンルの中古CD&レコードフェアです。そして今回は、カメレオンクラブ下赤塚店とTOP 10 CLUB、ディスクユニオンからお茶の水クラブミュージックショップが満を持して初参戦!!

【日時】
2/23(金)13:00〜19:00
2/24(土)11:00〜19:00
2/25(日)11:00〜18:00

【会場】
吉祥寺SPACE・Be
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-2吉祥寺サン・ビルディング1F
地図はこちら


(問)ディスクユニオン吉祥寺店 0422(20)8062 e-mail dkp@diskunion.co.jp

【参加店舗】
●カメレオンクラブ下赤塚店
CD、DVD、TVゲーム、PCゲームの高価買取中。全国のカメクラから商品を集めての出品です。

●ココナッツディスク
都内4店舗を構えるユーズド&セレクトレコードショップです。

●ストレンジ・デイズ"スペシャル"ショップ
ストレンジ・デイズが培ってきたあらゆるコネクションを活用し、秘蔵のお宝を放出します!!

●TOP 10 CLUB
60〜70’sROCKのCD中心の品揃えです。ゴールドディスクなどのメモラビリア商品や珍品の品揃えです。

●バナナレコード
名古屋、横浜、渋谷、吉祥寺の入荷を集結。サントラ&クラシックCD充実!ヒップホップ、ジャズ、クラシックなどのアナログもバナナ・プライスにて放出!!

●珍屋
クラブ系12インチから、邦楽、ロック、ジャズなどCD&LPオールジャンルで出品いたします。

●ディスクユニオン吉祥寺店
新入荷レア盤からお買い得盤までロック、プログレ、パンク、ヒップホップ、ソウル、レゲエ、J-POPなどなどオールジャンルてんこ盛り!!

●ディスクユニオン吉祥寺ジャズ館
ジャズならおまかせ。吉祥寺ジャズ館からはジャズの中古LPを中心に出品いたします。ピアノトリオ、紙ジャケCD等中心に出品いたします。新着中古LP300枚出品!!

●ディスクユニオン吉祥寺クラシック館
吉祥寺クラシック館は、今回中古CDのお買得品を中心に出品します。レアものも含め決算大放出!

●ディスクユニオンお茶の水クラブミュージックショップ
HIP HOP/R&Bをはじめとしたクラブミュージックの中古アナログを出品します!!レア盤バッチリ放出!!

投稿者 coconutsdisk : 19:04 | コメント (0)

2007年01月12日

「ねえマスター、今夜はどろどろに酔いつぶれちまいたい気分なんだ。
 グッとくるヤツをたのむよ。
 それも日本語の。できたら7インチがいいね。」

「あいよ!」

***

という訳で今日はグッとくる日本語のナンバーを7インチ盤でお届けいたします。

  mashima_andarusia.jpg
  真島昌利"アンダルシアに憧れて" [7"/JPN] 2100円
    グッとくる日本語、といえばこの人をおいて他にいません。
    永遠の名盤1st、「夏のぬけがら」からのシングルカット。プロモオンリー7インチ。
    あの声がアナログで聴けるってのが格別です、また。
    c/wの"ルーレット"も泣けるんだ。

  satouyuri_lonelygirl.jpg
  佐東由梨"ロンリー・ガール" [7"/JPN] 3990円
    出ました。探してる人、多いはずの人気盤!
    ECDによるリメイク(あえてこう呼ばせてください)によって広く知られる
    こととなった名曲です。
    マーヴィン・ゲイ"SEXUAL HEALING"をパクったトラックもいいですが松本隆
    による歌詞がイイんです。
    ♪ローンリーガール、淋しいんじゃないよ ローンリーガール、独りが好きなだけ、、
    コレを渋谷にたまるコギャルの詩にリメイクしたECDはすごいと思う。

  berrys_checkon.jpg berrys_soreijou.jpg
  ベリーズ"そのまえにチェック・オン・チェック" [7"/JPN] 1260円
  ベリーズ"それ以上(B面)" [7"/JPN] 735円
    アイドルポップマニアに非常に評価の高いグループ、ベリーズ。
    ここに紹介した2枚はあの我が国が誇るパワーポップグループ、ザ・バッヂが作曲を
    担当した、広くポップファンもグッとくるであろう出来。
    "チェック・オン・チェック"のほうはゴキゲンなポップンロール歌謡!
    "それ以上"はテディ・ベアーズ"逢ったとたんに一目惚れ"ライクなロッカバラード歌謡!

  mikey_yametekure.jpg mickey_nyannyan.jpg
  ミッキー"やめてクレ・・・ROCK'N ROLL" [7"/JPN] 1260円
  ミッキー"ニャンニャン気分でロックンロール" [7"/JPN] 945円
    あどくな~~!!!!
    変声期前のキッズがはっちゃける和ロックンロールの名盤!
    初めて聴いたときの衝撃は忘れられません。
    もう一枚の"ニャンニャン気分~"の方は"やめてクレ"ほどの衝撃はないものの、
    B面"ROCK'N ROLL WONDERLAND"が横山ケン×ジェームス藤木のペンになる曲
    だったりと見逃せません!!
         mickey_namajashin.jpg
    しかも"やめてクレ"には貴重な生写真仕様ブロマイド付ですよー笑!!早い者勝ち!

  comp_koiwotomenaide.jpg
  COMPLEX"恋をとめないで" [7"/JPN] 1260円
    布袋さんの歌謡ロックの天才っぷりが爆発した吉川晃司とのユニット<コンプレックス>
    はホント、どれもサイコーですが、極めつけはこの曲!
    爆音で廻してバーストするしかないプロモオンリー7インチ!!!

  okamura_ikenaikotokai.jpg
  岡村靖幸"イケナイコトカイ" [7"/JPN] 1050円
    「週刊誌はぼくらのことを知らない」
    「真夏の雨の様に18,19が蒸発したけど このぼくらは今ならば大人だろうか」
    などなど、グッとくるフレーズだらけの大大大クラシック!


投稿者 coconutsdisk : 19:39 | コメント (0)

2007年01月11日

  070111cds.jpg

  8cmCDシングル、地味に追加してます。
  JB追悼で「ゲロンパ」もあります。
  他、フリッパーズ、ピチカート、山下達郎ものなどなど。
  お好きな方は是非。

投稿者 coconutsdisk : 15:13 | コメント (0)

2007年01月10日

本日の入荷のユーズドアイテムから!

  bongofever.jpg
  JACK CONSTANZO"BONGO FEVER" [LP/US] 3150円
    ラテン・ジャズ名盤!
    彼のアルバムの中で最もフロアキラーな一枚!

  chenyulips.jpg
  FEATHER"CHEN YU LIPS" [LP/US] 2625円
    WEAVER COPELANDとMAHMU PEARLによるデュオの82年作。
    洗練されたスウィート&メロウなアレンジが実に心地よい人気盤。
    カフェ・アプレミディ好きは必聴でしょう!

  royjackson.jpg
  RAY JACKSON"IN THE LIGHT" [LP/US] 2310円
    英国AOR隠れ名盤!
    さわやかでメロディアスな良曲多く、アルバム通して楽しめるオススメ盤です。

  ronnyabramson.jpg
  RONNEY ABRAMSON"JUKE BOX OF PARIS" [LP/US] 2520円
    カナダ産マイナー女性SSW作品ですが、洗練されたアレンジのサウンドにキュートな
    ヴォーカルが乗るナイスな一枚。
    ローラ・アランとか好きな人はぜひ聴いてみて下さい。

  ohnomasae.jpg
  大野方栄"マサエ・アラ・モード" [LP/JPN] 2310円
    初期ムーンライダーズのアルバムでキュートなコーラスを聴かせていたシンガー
    のソロ作(83年リリース)。
    スウィンギィなフェイク・ジャズあり、ルグラン作品の日本語カヴァーあり、ジョビンの
    カヴァーあり、と収録曲すべてが高水準なシティ・ポップの隠れた名盤です。
    
  nakayamateyuki.jpg
  なかやまて由希"オクトパシー~恋する女たち" [LP/JPN] 2310円
    今野雄二プロデュースのニューウェーヴ歌謡好盤。
    全作曲を筒美京平が手がけているのもポイント高いです。ライナーノーツは近田春夫!

投稿者 coconutsdisk : 12:07 | コメント (0)

2007年01月09日

本日入荷のユーズドアイテムより。
新年一発目なので賑々しく、おめでたいジャケのものをセレクトしてみました!

  niagaracarender78.jpg each_debut.jpg
  大滝詠一"ナイアガラ・カレンダー '78" [LP/JPN] 15700円
  大滝詠一"大滝詠一デビュー" [LP/JPN] 5250円
    「みなさん、あけまして(ポン!)おめでとうございますっ」
    新年一発目はやっぱり「ロックンロールお年玉」収録のコレから始めるのがスジってもんでしょ!
    未だCD化されてない貴重なオリジナル'78年版です。しかも帯・すごろく/福笑い・歌詞カード付
    の完品、状態良好盤での入荷です!
     そして大滝師匠もう一枚。こちらもオリジナルフォーマットでのCD化は未だ叶っていない一枚で
    「デビュー」。
    一見ベスト盤のようですが実は全曲テイク/ヴァージョン違いのマニアックなアルバム。
    ライヴ・テイクとかサイコーです。ジャケの花咲か師匠も実にめでたくて新春に相応しいですね。

  tonytani.jpg
  トニー谷"ジス・イズ・ミスター・トニー谷" [LP/JPN] 2625円
    ジャパニーズ・ジャイヴの名盤、として楽しむのも大いにアリな一枚。
    大滝×小林信彦×平賀甲賀の黄金トライアングルによる昭和のアーカイヴ・ワークス
    は本当にどれもすばらしいです。我が国のレコード再発の水準を向上させた功績ありますよね。

  takshindo_brass.jpg takshindo_bamboo.jpg
  TAK SHINDO"BRASS AND BAMBOO" [LP/US] 2625円
  TAK SHINDO"ACCENT ON BAMBOO" [LP/US] 2625円
    日系アメリカ人作・編曲家、タク・シンドーさんによるオリエンタル・エキゾもの2枚。
    琴や和太鼓とビッグバンドが上品にブレンドされていて素敵です。
    甘酒とか飲みながら聴きたいですね。
    しかし、琴がリードを奏でる"I'm Beginning To See The Light"、最高にオカシー。

  dansi.jpg
  立川談志/VA"夢の寄席" [LP/JPN] 9450円
    若き談志家元が落語史に残る様々な名人の名演をコンパイルした名盤。
    落語マニアっぷりをプンプンに漂わせた談志のすばらしい解説(ナレーション)
    がまた、イイんだ。この人ほんっとに落語好きなんだなぁ~ってのが伝わってきて。
    帯付・美品での入荷です!

投稿者 coconutsdisk : 13:48 | コメント (0)

2007年01月05日

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
2007年もよろしくお願いいたします!

2006年はいっぱいレコード紹介したなー。
とにかくレコードジャケットがたくさん載ってる本なり雑誌なりが好きなもので。
ブログでもやっぱりレコードジャケットがたくさん見れるのが楽しいかなと思ってまして。
それも、知らないジャケがたくさん見れたらいいじゃないですか?

去年はそこんとこだけは気合入れてやってました。
まー、結構有名なのとかも(無知ゆえに)発掘のりで紹介してたり、
激レア盤を爆安で出しちゃったり(汗)もありましたが。。。

それがレコード掘りの醍醐味でしょ!(と、言い訳をしてみる)

でもね、知らないレコは実際にお店に来てサクサクしてもらえれば
ブログの何百倍も見れる(出会える)わけでして。

まだ実際にお店まで来ていただいてない方には
今年はぜひとも実際に店頭まで足を運んでもらえたらなぁ、と切に願っております。

あ!そんな方にいい機会が明日から↓あるじゃないですか!!

、、、という訳でいよいよ明日からです!絶対来てくださいね!
   2007_20_kich.jpg

   1/6(土)〜1/7(月)の3日間、全中古商品20%引き!

   一年に一度のチャンス!
   是非是非お越しください!!!

投稿者 coconutsdisk : 13:58 | コメント (0)

CALIFORNIA SUN !!

20061227a.jpg 20061227b.jpg

今年の1月に続き、来年もラットホリックあじろう君主催の
”真冬のサーフイヴェント”が開催されます。

僕、矢島もちょろっとDJとしてお手伝いさせていただきます。
個人的には噂の砂浜少女が楽しみー。

---------

★RAT HOLIC presents 【 CALIFORNIA SUN !! 】

 新春1月6日(土) @東京・新宿 CLUB DOCTOR
 OPEN / 20:00  START / 20:30

出演:CHARLIE & THE HOT WHEELS / THE RIZLAZ /
   THE GREAT MONGOOSE / THE EL CAMINOS(神戸) /
   THE WHYs(博多) / THE BLUE HORIZON /
   THE BUCKETEERS / 砂浜少女 / RAT HOLIC

DJ:ジミー益子 / 稲葉将樹(em RECORDS) / 矢島和義(COCONUTS DISK)

▲ADV./ \2300(+1D) DOOR / \2500(+1D)

===お問合せ・前売り予約(前日まで)===
・クラブドクター:03-5337-1659 http//clubdoctor.co.jp
・ラットホリック:rathoric@hotmail.com


★恒例のサーフィン&ホットロッドのビッグイベント!
今回も朝までたっぷり聞かせます!
ぜひ遊びに来てください!!
http://http//www.clapworks.com/hinochop/ratweb/

投稿者 coconutsdisk : 12:00 | コメント (0)