Julio 20, 2007
cos/mes [SADISTIC SKATEPARK]入荷!!
COS MES /SADISTIC SKATEPARK [NEW CD]
FLATIC、テクノライト5のユニットcos/mesも所属するイセネエヒヒネエ(他社比社)
のスケート・パーク「SADISTIC SKATEPARK」のサントラというコンセプト・
アルバム。
レコ−ド堀師らしいまったく出所のわからないような、ドープかつキャッチーな
サンプリングをちりばめた、ジャンル括るの難しいけど強いて言うなら
『バレアリック・ム−ド満点な、暗黒コズミック・ダブ・ハウス』って感じの
ナイスな全12曲!!
個人的にはエレクトリック・ロッキンなタイトル曲「SADISTIC SKATEPARK」が
特に好き。
初回限定、実際のスケートリンクでも使用しているアイアン・プレート入り!
しかも数量限定でFLATIC氏によるミックスCD-R付けてます!!お早めに!!
試聴できます(MP3)
♪SADISTIC SKATEPARK
画像クリックでウェブストアへ!このコダワリの一品は是非初回盤で!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 04:57 PM
Julio 06, 2007
JUZU a.k.a. MOOCHY / RE-MOMENTS INTRODUCTION
JUZU a.k.a. MOOCHY / RE-MOMENTS INTRODUCTION [NEW CD]
ハワイ,ベトナム,キューバ,N.Y,東京,奄美大島等でレコーディング、ジャンルや
国境や世代をスイスイっと跨ぐ1枚!!
ZAZEN BOYS松下敦氏のDsにスティール・ギターをフューチャーしたM-1「SUSPIRIA」、
ドイツ仕込みの打ち込みM-2「CHRISTALLINOS」、大友良英氏のギターに、渋さ知らズ、
ROVOの芳垣安洋ds、フルート、タブラ、コンガにエンジニアは内田直之氏のM-3「VORTEX」、
奇才テリー・テムリッツRMXのアンビエント/ハウスにスポークン・ワードの
M-4「MELANCHOLY GROW」、シンセとアルト・サックスの壮大な展開のM-5
「SPRING MADNESS」、そして
今作の目玉的曲、フロム・ボディ&ソウル、ジョー・クラウゼルらしさ全開のRMX、
グルーヴィ・アフロ・ムードなM-6「LUGAR PRECIOSO RMX」、
終演に向けて、ベトナム・シンガーM-7「TAKENAWA-DOAN XUAN」、締めは奄美の歌と
三味線がなんとも情緒溢れるM-8「YOISURA-BUSHI」。
様々なジャンルの音楽を独自のセンスで吸収、表現された素晴らしいアルバム!
そして何と今作お買い上げの方、06/11/30@新宿OPEN、GRUSS ROOTS PRESENTS
『NEW CHAPTER DUB』の時のム−チ−氏ライブ・ミックスCDのオマケ付き!!
ジャンルレス大胆ミックス。程よくコミカル。単体でも充分イケル内容。大推薦!!
おまけ付きは数量限定。ジャケ・クリックでウェブストアへ。お早めに!!
よろしくドゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 07:30 PM
Junio 19, 2007
話題のニュー・アイテム&定番新品ドカっと入荷!!
今週はCDばっかりご紹介。良いのばっかり飛ばし気味にズラッと〜
左から
BLAST HEAD / OUTDOOR [NEW CD]
ブラストヘッド約5年ぶり、待望の新作アルバム到着!!
フロム・グラスルーツ、HIKARU氏、TETSU氏からなるユニット。
アルバム通して楽しめるグニャグニャでホンワカな脳内旅行。
フロア映え間違いなしの「E2-E4」ライクな「スライド・アウト」が凄い!!
JUZU a.k.a. MOOCHY presents / ORIGINAL SPICES [NEW CD]
ムーチー氏のネタものコンピレーション・アルバム!!
ハッキリ言って気軽には聴けませんぜ。静かな中に悪魔が潜んでます。
ワールド・ミュージック〜脳内ミュージックまで。瞑想出来ちゃいます。
それだけじゃって方、なんと今作お買い上げで対一で、
対局にあるんだけど表裏のダンス・ミュージック・セットなテクノ技巧派抜き差しまくりの
ミックスCDを今だけ付けちゃいます。
勿論数に限り有り。ムーチー諸作の熱烈ファンは絶対見逃せませんよ。
GINGER DOES'EM AL / GET IT [NEW CD]
デリック別レーベル『PHUNK INK』から注目盤入荷!!
ソウル、ファンク、ヒップホップ、ディスコ的センスで、ダブ、ラテン、アフロまで
いろんなビートをコラージュ!!黒いグルーブ、生音的質感を前面に出した
ブレイク・エディット!!
スマーフ男組 / スマーフ男組の個性と発展 [NEW CD]
エレクトロ界の重鎮、なんとファースト・アルバムだったんですね!!
勿論内容は期待どうりすばらしいです。虫声、というかチップマンク声で
ギンギンのエレクトロ・ヒップホップ!!
B-BOYS『2、3ブレイクス』の虫声絶叫カバー『2、3スマーフ』もバッチリ。
個性的な想像外の色んなビートが飛び出す流石の面白アルバム。
左から
VARIOUS / BOX OF DUB [NEW CD]
巷で話題沸騰中、ダブ・ステップ、フューチャー・ダブ!!
アンテナ貼りまくりのソウル・ジャズから旬なコンピレーション。
ベーシック・チャンネルのダビー質感にダンスフロアなセンスを足したナイス・
トラック揃い。このアルバム用のエクスクルーシブ・トラックのみってのも良いですね。
VARIOUS / RUMBLE IN THE JUNGLE [NEW CD]
続いてソウル・ジャズ産、話題のラガ・ジャングル・コンピ!!
ラガ・ツインズ「ラガ・トリップ」「タン・ソー・バック」、そして
カティ・ランクス「リンブ・バイ・リンブ」といった血湧き肉踊るの入ってるあたり
かなりニクイです。
ダンスホールとの相性バツグンのキラー・チューン揃い!!お勧め!!
SINGIE SHANTI / FREEDOM [NEW CD]
ニュールーツ界の大御所ジャー・シャカも認める、マイティ・マサプロデュースの
シンギー・シャンティ新作入荷!!
スカ〜オーセンティックなビート感を打ち込みで表現。ステッピンなのからヘビーめダブ
なのまで幅広く。ブッットイ・ビートでフロア映えもバッチリ。 こいつはオススメダゼ!!
VARIOUS / ROOTS MAN DUB [NEW 2CD]
USハートビートから凄いのリイシューされました!!
1978年、GG'Sレコーズのヒット・レーベルからリリースされた幻級のレア・ダブ・
アルバム!!まったくもって極上のルーツ・ロッキン・ダブ揃い!!
嬉しい事にボーナス・トラック14曲も追加。大ボリュームの全29曲。
左から
CLINT EASTWOOD & GENERAL SAINT / STOP THAT TRAIN [NEW CD]
ストッ〜〜プ・ザ〜〜ットレ〜〜〜ン♪♪
クリント・イーストウッドとジェネラル・セイントのナイス・コンビ!!
往年のダンスホール・クラシック・キース&テックス・カバー・ヒット!!
クリス・クラックネルPRO、グリーンスリーブス83年の傑作アルバム!!
電車ジャケの格好良さは勿論、嬉しいのは12"ミックスの「モンキー・マン」他
3曲のボーナストラ入りってトコ。
KING JAMMY / KING AT THE CONTROLS [NEW CD+DVD]
歴史的なドキュメンタリー・デーブイデー付き!!
ジャミー・コンピュータライズド期のクラシック・チューンがぎっしり。
60分近くあるDVDも必見。マ・ス・ト!!!!
YELLOWMAN & FATHEAD / DIVORCED! [NEW CD]
80年代前半アーリー・ダンスホール期の良いアルバム。
このころ良く一緒にやっていただけあって相性バッチリ。
キング・イエローマンとファトヘッドのルードでウィッキドな
なコンビネーションがサイコウ。
LEE PERRY / THE UPSETTER SELECTION [NEW 2CD]
リー・ペリー自ら選曲したアップセッターズ・コンピ。
スキンズ、アーリー・レゲを代表するグループのええのばっっかり入って全45曲2CD。
ウッキウキ気分でダンシン。
まさにリー・ペリーおじさんの店に置いてあるジュークボックスみたい。(空想。)
ジャケット・クリックでウェブ・ストア。リンク切れの時は品切れどえす。御了承を。
最近の感想:
*ユニットにて、待望のドン・レッツ、あまりにもカッコイイVJじぃっ〜と観てたら
ポケモン症状が出そうに。。超凶暴なレベル・ファミリアの爆音ライブは相当ヤバイかったす。
*先日ONE BLOODにて、トリニティとミスター・ベイシー、ヤビー・ユー・キラー曲
でまさかのコンビネーションもなかなか味わい深いものですた。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:00 PM
Junio 11, 2007
江古田店レゲー新品いろいろ新着入荷速報!!
左から
JOHNNY & THE ATTRACTIONS / COMING ON THE SCENE[NEW 10inch]
極レア〜〜・ロックステディ限定リイシュ−10インチ!
67年リリース、ソニア・ポッティンガーのプロデュースで『GAY FEET』からリリース
された、ヴィンテージ・コレクターには垂涎もの、ベースとドラムがやたらどっしり
したアーリー・ルーツ的演奏に極渋オッサン・コーラスのジョニー&ザ・アトラクションズ
のレア・ナムバーを4曲収録。
アフロ・ビンギ・ドラミング、怪しげアラビアンな高音オルガン・フレーズから始まり、
マイナー・メロディ&コーラス、そしてエキゾチック・ジャングル奇声が所々入ってくる
「CALL ON THE DRUM」がホントかっちょ良い!!
試聴できます(MP3)
♪CALL ON THE DRUM
BYRON LEE AND THE DRAGONAIRES / REGGAY BLAST OFF [NEW LP]
気持良いアーリー・レゲー聞きたい人にオススメ!!
バイロン・リ−楽団のとっても気持良いアルバム入荷。イ−ジー・リスニング
ばりの演奏、ソウト・ロックなコーラス。そしてトゥーツとメイタルズの
「モンキー・マン」、アンディ・キャップのスキンズ・クラシック「ポップ・ア・トップ」、
胸キュン・クラシック「ザ・ロウ」、ジャッキー・ミットーなどカバー。イチオシは
エジソン・ライト・ハウス「ラブ・ア・ファースト・サイト」!!
試聴できます(MP3)
♪LOVE A FIRST SIGHT
LEE PERRY / TECHNO PARTY [NEW 12inch]
マッド・プロフェッサー・ミーツ・リー・ペリー!!
マッド・プロフェッサーのつくり出す、D'N'Bに限りなく近い硬質な高速ブレイク・ビーツ
・ダビー・トラック、にリー・ペリーが、ボブ・マーリーと一緒に作ったパンクス・ミーツ
・ドレッド・クラシック、あの「パンキー・レゲー・パーティ」フレーズ
をいつもどうりのヘロヘロ・ヴォーカルでシャウト!!
たまに入る戦場の銃声も気分を盛り上げます。後半ストイック&フェイキーなダブ処理も
ナイス。ダンス・ミュ−ジック好きにハイ・レコメンドな1枚!
試聴できます(MP3)
♪TECHNO PARTY
左から
WAREIKA HILL SOUNDS / WAREIKA HILL SOUNDS[NEW LP]
キラー・パーカッシブ・アフロ・ナイヤビンギ傑作アルバム!
オネスト・ジョンズからリリースの、カウント・オジーのミスティック ・オブ・
ラスタファリ、セドリック・ブルックスのライト・オブ・サバ などで活動して いた
素晴らしいトローンボーン奏者カルビン・キャメロン率いる『ワレイカ・ヒル ・サウンズ』の
アルバム到着!
ブイブイ地を這うベ−スにトライバルなドラム、 パーカッション。
ナイヤビンギ、アフロ、ファンク等々のクロスオーバー・ グルーヴィ・ナムバー揃い!!
今や入手が困難な、限定プレス・シングル ・カットされた曲がほとんど収録されているのが
嬉しい限り。大推薦!
試聴できます(MP3)
♪COCONUTS HEAD
ZAP-POW / LAST WAR [NEW 12inch]
イントロのホーン・フレーズが印象的なザッポウ77年 リリースのド級のレア・シングル・
リイシュー!!
グイグイのベース・ラインがなんせ凄いヘビー・ワン・ドロップ に
ソウルフル・ボーカル。C/Wはロッキンなエレキ・ギター、 トランペットの絡みも
カッコ良い長尺インスト「JAH HAAWN」。
ル−ツ・ファン悶絶級の1曲!!
ちなみに、頭から離れなく なるホーン・イントロ・フレーズはCOLLIE BUDDZ のビッグ
・ ヒット・リメイク・ダンスホール「COME AROUND」ネタ。
試聴できます(MP3)
♪LAST WAR
SLY&ROBBIE & TAXI GANG / EGYPTIAN ROCK[NEW 7inch]
大人気!!嬉しい再入荷!!JA ORG盤!!
タクシー・ギャングなバウンシー ・ビートがダン、ダダダン、ダン・ダダン、攻撃的
エレクトリック ・ベースがズンズズズンズン、スンズズズン、コンピュ−タ ライズド期
特有の抜きまくりミキシング。87年作『TAXI』デッドストックORG盤再入荷!!
試聴できます(MP3)
♪EGYPTIAN ROCK
ジャケット・クリックでウェブ・ストアへ!!リンク切れの時は品切れ。御了承下さい。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:28 PM
Febrero 17, 2007
TONY ALLEN,MORITZ VON OSWALD / OLE REMIX [NEW 12"]
TONY ALLEN,MORITZ VON OSWALD / OLE REMIX [NEW 12"]
トニー・アレン、当店でも大人気、激オススメ・オネスト・ジョンズの
リミックス・シリーズまた新しいの入荷しました!
こちらとうとう御大登場です。
ベーシック・チャンネルのボス、モーリッツォが本人名義でリミックス!!
並みのシステムじゃ耐えられないんじゃない?って位の低音ドラムとベース
の出音。なんせディープな深海モコモコ・ハウスにところどころビンギ・ドラム
が絡みます。
嬉しいのは、C/Wはワレイカ・ヒル・サウンズの「ILE NLA/REGGAE LAND 」
の、超重低音で迫るヘビー&キラー・ダブ!!
ファンキー・ナイヤビンギの超強力な強烈ダブ!!
暴れまくるドラム&パーカッションがホントに凄い!!
アフロ・ビート、ナイヤビンギ・ドラムが入り乱れてそいつをハード・ダブ化!
人力トライバル・チューン最高峰級の1曲。絶対オススメ!!!
試聴できます(MP3)
♪Download file ♪ILE NLA/REGGAE LAND DUB
ジャケット・クリックでウェブストアへドーゾ!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:39 PM
Febrero 09, 2007
ニュー・ルーツの良いの4タイトル入荷!!
上左から
RICO, RAFAEL ANKER / MOUNTAIN OF WAREIKA [NEW 7"]
ニュー・ルーツ・レーベル『CULTUREAL WARRIORS』からリリースのリコ・ロドリゲス
を大々的にフューチャーした話題作!!
攻撃的なデジタル・ステッパー・ニュー・ルーツ・トラックにリコが
渋く枯れた哀愁のトロンボーンをブロウ!!C/Wダブもグー!!
試聴できます(MP3)♪
♪MOUNTAIN OF WAREIKA
TENA STELIN / NO MORE STRESS[NEW 7"]
ザイオン・トレインのレーベル『ユニバーサル・エッグ』06年リリースのヘビー・
ウェイト・バウンシン・ニュー・ルーツ・シンガー・テイク!!
C/Wのダブには、何故かホレス・アンディらしきボーカルがチラっと?!
乱れナイヤビンギ・ドラム、マシン音のSEも効果的なヘビー・エフェクタブル・
バウンシン・ナムバー!!
試聴できます(MP3)♪
♪NO MORE STRESS
下左から
BUNNY LIE LIE / BABYLONIAN [NEW 7"]
RUSS D a.k.a. ディサイプルズ製作、『BACK YARD』レーベルから06年リリース。
80年代後半に活躍したシンガーBUNNY LIE LIE のフロア・キラー「BABYLONIAN」を
本人を迎えてのリメイク!!
タッタッタッタッて刻んでくるドラム、押さえ気味のホーン、ジンワリ攻撃的
なバックにジェイコブ・ミラーぽいボーカル。これは上がる!!
試聴できます(MP3)♪
♪BABYLONIAN
RAS MAC BEAN / THE RACE[NEW 7"]
続けて「BABYLONIAN」リメイクもの!!
刻んでくるドラム、押さえ気味のホーン、ジンワリ攻撃的なバックに
ダンスホール対応型ボーカル。C/Wダブのシンプルめな処理もグー!!
これは何枚でも持っておきたいところ。
THE RACE
全品ジャケット・クリックでウェブストアへドーゾ!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 07:09 PM
Diciembre 30, 2006
駆け込みセーフ!フライング・リズムスの凄いの入荷!!
FLYING RHYTHMS / SPECIALOOSE FLY [NEW 12"]
06年最後!駆け込み入荷は衝撃のコレ!!!
フライング・リズムスの新曲入りの12インチです!!
KIRIHITO、GROUPのギタリスト竹久圏、OOIOO等のベースAYA を迎えた
フライング・リズムス新境地(?)ルーズなインベーダー・ダブ「SPECIALOOSE FLY」。
今年個人的にナンバー・ワン・ナンバー、ドラムとパーカッションの祭宴、 走るハットの
カッコ良さが玉乱「ZUNDA DANCE」。ヘビー・プレイ決定!!
そして ファースト・アルバムに収録されていたイン・フル・エフェクトで凶暴すぎる
グニャグニャ・ヘビー・ダブ 「TRANCE SPACE」の3曲収録!!
アナログは勿論限定発売。売り切れ必至!!お早めにドゾ!!
ジャケット・クリックしてね。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:33 PM
Diciembre 18, 2006
トニー・アレンのかっこいいリミックス12"入荷!!
TONY ALLEN ,WAREIKA HILL SOUNDS
ISE NLA / REGGAE LAND[NEW 12"]
トニー・アレンの名アルバム『LAGOS NO SHAKING』からの
リミックス・シリーズ4作目!トライバル・ナイヤビンギ!!
ライト・オブ・サバ出身カルビン・バブルス・キャメロン率いるニャービンギ・
グループ『ワレイカ・ヒル・サウンド』がリワーク!!
激トライバルなナイヤビンギ・リズムにミリタントなビートも
はいってリズムの嵐!!
トロンボーンのフレーズで煽られて、嫌が応にも盛り上がる傑作ナムバー!!
C/Wはワレイカ・ヒル・サウンドの新曲と思われるボーカル入りビンギ・
ナムバー「UHURU PUJAMA」。間違いなく大推薦の一枚です!!
試聴できます(MP3)♪
♪ISE NLA , REGGAE LAND
ジャケット・クリックでウェブストアへドーゾ!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 03:28 PM
Diciembre 07, 2006
ポール・シムノンが監修したアノCDが遂に入荷!!
VARIOUS / REVOLUTION ROCK
: A CLASH JUKE BOX[NEW CD]
やぁぁぁぁぁぁっっっっと入荷しました!!
クラッシュがカバーした、インスパイアされた原曲のコンピレーション。
何年待った事か!!(いや二年くらいです。)
以前発売発表時には27曲の予定でしたが、今作は21曲収録。
ジーン・ヴィンセント「ビー・バップ・ア・ルーラ」、ワンダ・ジャクソン
「フジヤマ・ママ」、キングスメン「ルイ・ルイ」スリッカーズの「ジョニー・トゥ
バッド」他他が漏れてます。。せっかくなんだから完璧にすれば。。
いやいや、そのかわり(というのもなんですが)キンクス絡みで、
UKビート・グループ、トロッグスの発禁ナムバー「アイ・キャント・コントロール・
マイ・セルフ」が新たに収録されてます。
あの『RADIO CLASH』でもオン・エアされていない、ピート・タウンゼント参加の
サンダークラップ・ニューマン「サムシン・イン・ジ・エアー」なんてのも。
全体的な内容的にはクラッシュ・ファンにはもうお馴染み感ありますが、
オリジナル・メンバーのポール・シムノンがオフィシャル
で選曲しているってトコロでやっぱり欲しくなっちゃいます。
『RADIO CLASH』も『COMBAT ROOTS』も入手困難な今、絶対コレしかないです!!
R&B、モッド、ガレージ、パンク、カントリーそしてスカ、レゲーまで、
クラッシュの面々が聴いていたジューク・ボックスのラインナップ。最高。
試聴はやっぱりこの曲をドーゾ。
試聴できます(MP3)♪
♪DANNY RAY / REVOLUTION ROCK
ジャケット・クリックでウェブストアへ!!ヨロシク!!
そういえば、ポール・シムノンといえば、ブラーのデーモン・アルバーン、
ヴァーブのサイモン・トン、そしてトニー・アレン(!)と新バンド組みましたね〜。
マカロニ好きな雰囲気ムンムンな『THE GOOD ,THE BAD AND THE QUEEN』!!
最近気になって気になってしょうがないです。出てるって噂のシングルは何処で
買えるんじゃろ?アルバムもはやく出ないかな〜?
そしてそしてクラッシュ・シングルスでボックスまで出てるとはね。
この機会に『ハバナ 3AM』のあのイカシたイラスト・ジャケの方でLP再発でも
出ちゃわないかな〜〜??なんて。
(マツモト)
収録曲
01. Roadrunner / Jonathan Richman & The Modern Lovers
02. I Can't Control Myself / The Troggs
03. Israelites / Desmond Dekker
04. You Can't Judge A Book By Its Cover / Bo Diddley
05. Dead End Street / The Kinks
06. King Of The Road / Roger Miller
07. Pop Goes The Weasal / Anthony Newley
08. Brand New Cadillac / Vince Taylor & His Playboys
09. Blitzkrieg Bop / The Ramones
10. Police & Thieves / Junior Murvin
11. Pressure Drop / Toots & The Maytals
12. Time Is Tight / Booker T & The MGs
13. Something In The Air / Thunderclap Newman
14. I Fought The Law / Bobby Fuller Four
15. Stagger Lee / Lloyd Price
16. Wrong Em Boyo / The Rulers
17. Revolution Rock / Danny Ray
18. Dance Crasher / Alton Ellis
19. Armagideon Time / Willie Williams
20. Junco Partner / James Booker
21. Look Here / Mose Allison
投稿者 coconutsdisk : 06:12 PM
Diciembre 01, 2006
ブーガルーの素晴らしいコンピ入荷しました!
VARIOUS / BOOGALOO POW[NEW 2LP]
魅惑のニューヨリカン・クラブ・ミュージック『ブーガルー』!!
またまた、UKオネスト・ジョンからリリース。センス抜群です。
60年代後半から70年代前半、米国で一瞬だけブレイクした、
キューバ等のラテン・ミュージック・ミーツ・リズム&ブルース、ドゥワップ、
ソウル、ファンクな音楽『ブーガルー』。
レイ・バレット、モンゴ・サンタマリアらがプエルトリカン・リズムと
アフリカン・アメリカンをクロス・オーヴァーさせてから、
ノン・ラティーノなジョー・キューバ、ジョー・バターンなどと共に
クラブ・シーンを風靡。
スカ、ロック・ステディにも通じるあまりにも短命なムーブメント。
サルサ〜ディスコに行く前の、幸福で猥雑、活力感溢れるごちゃ混ぜな空気感を
閉じ込めた1枚。クールで悪っぽいジャケ写もとってもナイス!!
試聴できます(MP3)♪
♪KAKO / COOL JERK
ジャケット・クリックでウェブストアへゴー。よろしくどうぞ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 12:02 PM
Noviembre 25, 2006
謎の伝説的パ−カッション奏者の凄いのが入荷!
MOONDOG / THE VIKING OF SIXTH AVENUE
[NEW CD]
オネスト・ジョン・リリース。謎の伝説的パ−カッション奏者の
極レア音源集!!
NYの路上で活動した、盲目のストリート・ミュージシャンにして謎の
自作打楽器奏者、MOONDOG。
なんせまず、タイトルとジャケットが素晴らしい!
『6TH アベニューのヴァイキング』
ストリートに根ずいた活動の雰囲気がよく出てます。海賊好き。かなり憧れます。
でも、普通にそこらにいたら、やっぱりかなり怪しいオジさん。
今作は1949〜1995年までの音源、とそんな怪しいオジさんのレア音源
をかなり完璧に コンプリート。そして驚く事に全くニッチなSP盤音源まで収録!!
クラシックの要素を下敷きにジプシーあり、アラビアンあり、アジア・ ムード
もありと、
全くアヴァンギャルドで味わい深い楽曲揃い。 現代音楽からチンドンまで。
なんせ奇才/天才の仕業。凄過ぎです。興味ある片是非聴いてみて下さい!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:46 PM
Noviembre 14, 2006
RHYTHM & SOUND『SEE MI YA』のRMX12"シリーズ!!
RHYTHM & SOUND / FREE FOR ALLRMX & POOR PEOPLE MUST WORK RMX[NEW CD]
アルバム『SEE MI YA』のRMX12"シリーズが2作入荷!!
(左)深海ダブ名作アルバム『SEE MI YA』からのリミックス12インチ・シリーズNO.2!
FRANCOIS K.による「LIGHTNING STRORM」リミックスはダビーなジャングル?!
「FREE FOR ALL」はサウンドハックの別名義SOUNDSTREAMがボーカルを
残しつつ切り落として組み立て直した、スモーキー・テック・ハウス。
「LET JAH LOVE COME」はチェインリアクションからSUBSTANCEが深海ムード
をそのまま残したダビー・テックに!!
試聴できます(MP3)♪
♪LIGHTNING STRORM
♪FREE FOR ALL
♪LET JAH LOVE COME
(右)『SEE MI YA』からのリミックス12インチ・シリーズ最終リリースのNO.4!
目下絶好調のカール・クレイグによる「POOR PEOPLE MUST WORK」リミックスは
スペーシーなSE、派手なリバーブ/ディレイも効果的なムード満点ダビー・テック!
「SEE MI VERSION」は本家ベーシック・チャンネルから、BESIC RESHAREによる原形
をとどめた、かなりユースフルな深海ダビー四つ打ちリミックス!!
試聴できます(MP3)♪
♪POOR PEOPLE MUST WORK
♪SEE MI VERSION
リミキサーの個性と元ネタとのバランスが良く出た素晴らしい1枚!!勿論絶対お薦め!!
前回入荷時即完売!!大人気再入荷です!!お見逃しなく!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 03:00 PM
JAH LLOYD / HERBS OF DUB [NEW LP]
JAH LLOYD / HERBS OF DUB[NEW LP]
激レア〜な最初期ダブ・アルバム・リイシュー!!
LEE PERRY プロデュ−スによる隠れ名ディージェイ、ジャー・ライオン名義
の名盤『COLUMBIA COLLIE』を、キングー・タビーがダブワイズした
ジャー・ロイドの74年にリリースされた激レア〜〜なダブ・アルバムがリイシュー!!
ダブ創世記の、限り無くインストに近い演奏を残しながら、程よく電化した
歴史的音源。
いかにも手探りながらもなんとか面白く、そしてカッコ良くして
みようという、タビーの実験が身を結びつつある時期って考えると何ともロマンチック。
試聴できます(MP3)♪
♪DULL RAZOR
ジャケクリックでウェブストアヘ!よろしくどうぞ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 12:16 PM
Noviembre 09, 2006
お待たせ致しました!モーフィング三部作再入荷!!
LATIN RAS KAZ / MORPHING FORMULA BRAND-NEW WAVE 1&2&3[NEW MIX
CD-R]
エディット&マスター・ミックス・マスター、ラテン・ラス・カズ氏による
当店人気の面白シリ−ズ『モーフィング』の3作とも再入荷しました!!
洋邦・ジャンルを問わず、似ている楽曲同士をミックスしてしまう
という 新しいMIXスタイル【モーフィング】を提案するシリーズ!!
マ**ル・ジャク*ンのあの名曲達のエディット・メドレーに、今やどこ行っても
手に入らない「おら東京さいぐだ ラップ」などなど禁じ手だらけのNO.1。
NO.1より、モ−フィング率アップ!邦楽率も大幅アップして、かなり危なっかしい
構成のNO.2。
苦笑い連発!!本気で聴いたらいけません。LATIN RAS KAZによる違いの分かる、
というかゆとりのある、大人の為のNO.3。
NO.1は面白エレクトロ・ブギーなマスターミックス色強め。80'Sムード好きは是非!
NO.2と、NO.3には、ラスカズ氏御本人による【モーフィング】解説付き! !
以前ウェブストアでご注文いただいたのに品切れになってしまっていて
申し訳ありませんでした!全くお手数おかけ致します。再度オーダーお願い致します!
ジャケクリックでウェブストアへ!よろしく御願します!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:13 PM
Noviembre 03, 2006
密林エキゾチック・ダブ名盤がWUKOVAHから復刻!
KING OF OPUS / REVISED[NEW CD]
『トランソニック』から95年にリリースされた怪しい名作が、
注目のレーベル『WUKOVAH』からリマスタ−され、ジャケットも新たに
再発されました!
インディ・ジョーンズさながら、いきなり旅は始まります。
ジンワリしたムードのなか、ダブ、ヒップホップ、ハウスなどの様々なビ−トを
武器に、エキゾチックな秘境の奥深くへ!!
途中望郷の思いを馳せ、でも休む間もなく、一歩先も見えない、さらにより険しく
危ないジャングルへと突入!!その先に待つものは。。
神秘的な秘宝探しの冒険探検記のような(?)怪しく魅惑の1枚!!!
10年前の音源とは思えないほどの新鮮さ!!いや、今こそ聴きたい早すぎた名作!!
試聴できます(MP3)♪
アルバムの始まりはこんな感じ。エキゾ旅行の始まり。
♪NIGHT TIDE
ジャングルの奥地での狂乱の怪しいダンス!
♪JUJU
試聴だけでは伝わりずらい怪しい世界。これは絶対アルバム通して聴きたい1枚。
不思議な体験をしたい方是非!!
ジャケクリックでウェブストアへ!よろしくです。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:47 PM
THE PERFECT MASTERMIXES 2[NEW CD-R]
THE PERFECT MASTERMIXES 2
MIX SELECTER : MURA-T[NEW CD-R]
巷の一部で話題の『THE PERFECT MASTERMIXES』のPT2がリリース!
エディット・アーキヴィスト・MURA-Tがセレクトした完成度の高い80'S
マスターミックス音源集第2弾!!
ラテンラスカルズのラヂオ音源を除いて、レア&ブ−トレグなアナログ音源から
収録。決して正規リリ−スされる事はないであろう、かなり危ない、そして危ない
からこそ面白いマスターミックス傑作集。
今回は中級編という事で、一般的にはあまり知られていない、しかしその筋では
かなり有名なクリエイターのミックスがズラリと並んでます。
そして何と、
初回プレス分限定で『裏PERFECT MASTERMIXES CD- R』をオマケで付けちゃいます!
超絶エディット13曲78分収録!こっちの方が凄い?いやいやどっちも凄い。
マスターミックス、エディットってなんぞや?って方でも絶対面白い!
ディスコ/オールド・スクール・ファン、そしてメガ・ミックスからカットアップ、
ブレンドものからメドレー好き(いるかな?)は、尚面白いこと間違いなし!!
是非!!
試聴できます(MP3)♪
♪GORDON GULIC / HIPPITY HOPPITY
↑これだけじゃよく分からなって人、驚愕の(?)ラストをドゾ。
♪GORDON GULIC / HIPPITY HOPPITY-2
為になる人には為になる、好奇心旺盛な方用に嬉しい曲解説付き。
ジャケクリックでウェブストアでお買い物!よろしくどうぞ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:33 PM
Octubre 27, 2006
TWINKLE BROTHERS / DUB PLATE[NEW LP]
TWINKLE BROTHERS / DUB PLATE[NEW LP]
兄ノーマン・グラントと弟ラルストンの素晴らしいグループ、グラント・ブラザーズ
もといトゥインクル・ブラザーズ。
ジャ−・シャカ等との共演でニュー・ルーツまっしぐらな印象がある彼等ですが、
流石60年代から一線で活躍するベテランっていう1枚。
今作は自身のトゥインクル・レーベルから95年リリ−スの、イカシたジャケット
もナイスな、UKアリワ総帥マッド・プロフェッサーがミックスした、ナントもカ
ッコ良いのダブ・プレート集!!
昨今のただハデでラスタなニュー・ルーツの模造品とは明らかに格が違う、
『ニュー・ルーツ』と言うより、削ぎ落としてからテクノロジーを強化した(?)
要するに『オリジナリティを追求し続け純粋に進化したルーツ・ロック』という
感じのダブ・プレートたち。
完全4つ打ち対応な「DUB TENSION」「THE MANY WAYS OF DUB」「CRYING DUB」
「HORNS WITH DUB」他。
ワイルド&クールなマッド時のマッドPらしいロボっぽいミックスも完璧にハマってます。
何はともあれ、UKニュー・ルーツ・ファン〜ルーツ・レゲー&ステッパー・ファン、
はたまた4つ打ちフリークまで、絶対お薦め!!
試聴できます(MP3)♪
♪THE MANY WAYS OF DUB
ジャケクリックでウェブストアヘゴー!よろしくどうぞ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 03:32 PM
Octubre 21, 2006
WHITE MICEのアルバム&ダブ・アルバム入荷!
WHITE MICE / WHITE MICE[NEW LP&CD]
WHITE MICE / WHITE MICE VERSION[NEW LP&CD]
ベ−シック・チャンネル・レゲ−・リイシュ−部門ベーシック・リプレイが
またやってくれました!以前リリ−スされたシングル+レア音源8曲収録した
アルバム&ダブ・アルバムです!!
80年代中〜後期デジタル・ダンスホール期に活躍していた隠れ名シンガー、
ホワイトマイス。
ベース・グイグイ・ダンスホール・ヒット「IT'S A SHAME」、ニュー・ルーツな
「TRY A THING」子供声「YOUTH OF TODAY」ロボ声デジタル・ダンスホール
「TALLAWAH」、他他。いまだオリジナルは結構なお値段アイテムばかり。
きっちり仕事のベーシック・リプレイのリリースなので音も相当良い!
色んな唱い回しは勿論楽しめます。ダブ・アルバムの方は
完璧なデジタル・ダンスホール・ダブ。
そして最高のジャケット・ワーク。80'Sデジタル・ダンスホールの良いの聞きたい人、
絶対コレお薦めです!!両方買っときたいトコロです!!
試聴できます(MP3)♪
♪IT'S A SHAME
♪IT'S A SHAME - VERSION
ジャケット・クリックでウェブストアへゴーです。CDとLP両方入荷。
お好きな方どうぞ〜。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 04:18 PM
CEDRIC'IM'BROOKS / UNITED AFRICA
CEDRIC'IM'BROOKS / UNITED AFRICA[NEW CD]
オネスト・ジョン諸作も完璧な、当店大プッシュ・サックス・プレイヤー、
イム・ブルックスの78年リリースの傑作!!
ファラオ・サンダース好きにもばっちりハマるはずの、アビシニアンズ
「SATA-MASA-GANNA」インスト、カリビアン・ジャズ「UNITED AFRICA」、
ハンド・クラッピン・ダンシン・ビンギ「AFRICAN MEDLEY」、
もはやイム・オリジナル、アフロ・グルーヴ「SILENT FORCE」、
感動の合唱チャンティング「RIVER JORDON」、パーカッシブ・フリーキー・ジャズ
「PRAISES」、そして最後は打楽器&合唱のみの「ELEHREH」でシメ!
ジャマイカ発カリブ一周、アメリカ・ジャズ・アフリカ回帰経由、
宇宙行き!!一生聴けます。絶対お薦め!!
試聴できます(MP3)♪
♪UNITED AFRICA
ジャケット・クリックでウェブストアへゴー。よろしくどうぞ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 04:09 PM
Octubre 12, 2006
JUNIOR DAN / JUNIOR DAN[NEW CD]
JUNIOR DAN / JUNIOR DAN[NEW CD]
結構前にリリースされてますが、やっぱり凄く良い&秋〜冬にかけてピッタリ
すぎる1枚なので今さらですが、ご紹介です。
ジュニア・ダンのレア・シングル音源集!!ショーケース・スタイルも
嬉しい限り!!
全曲最高峰の極上ルーツ・ロック・アルバム!!最高!!
いろんな楽器をこなす最高のミュージシャン、ジュニア・ダンの
隠れた名曲の数々を収録したアルバム!!
パブロのオリジナル・ロッカーズ・オール・スターズでキャリアを積み、その後
自身のレーベル『Hi Try』を設立。
いきなり「チェイス・ザ・デビル」級の激シブ・ルーツ「LOOK OUT FOR THE DEVIL」、
枯れたピアノ・ループも最高のバージョンが続いてもう昇天。
高音エレピの「GIVE THANKS NO SHANKS」(アルバムに収録のあのダブの胸キュン・
ボーカルVER)、続くキラーじゃないダブで涙。
”僕が今まで聴いてきた数あるルーツ・アルバムの中でも10指に入ります”級!!
試聴できます(MP3)♪
♪LOOK OUT FOR THE DEVIL
オネスト・ジョン・コーナーも作りますた。今後も追加しますので
興味ある方、是非観てみて下さい!よろしくです。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:03 PM
Septiembre 29, 2006
JOE GIBBS , THE PROFESSIONALS / STATE OF EMERGENCY[NEW LP]
JOE GIBBS , THE PROFESSIONALS / STATE OF EMERGENCY[NEW LP]
「AFRICAN DUB ALLMIGHTY 」シリーズでもお馴染みジョー・ギブス&
プロフェッショナルズの78年作レア・アルバム久しぶりのリイシュー!
プロデュースはジョー・ギブス&エロル・トンプソンの最高コンビ『オーディオ・トゥ』。
ノエル(スライ)・ダンバーの端正なドラミングにトミー・マクック、
ヴィン・ゴードンらの心地よいホ−ンが絡む、グッデスト・セブンティーズ・
インスト・レゲー!!
ランニング・ステッピン・ナムバーが続くB面もホント最高。
知ってる人は知っている、あのクラッシュの『VIDEO CLASH』のジャケットは
コレを真似してますね。パンクス・ミーツ・レゲー・ジャケ。
カッコ良いッス!!
試聴できます(MP3)♪
♪I SHOT THE PRESIDENT
久しぶりのクラッシュ・ネタ。よろしくド〜ゾ〜。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:51 PM
CALVIN BUBBLES CAMERON / WAREIKA HILL SOUNDS[NEW LP]
CALVIN BUBBLES CAMERON / WAREIKA HILL SOUNDS[NEW LP]
トライバル・ナイヤビンギ&トロンボーン傑作アルバム!!
カウント・オジーのミスティック ・オブ・ラスタファリ、
セドリック・ブルックスのライト ・オブ・サバ などで活動していた素晴らしい
トローンボーン奏者カルビン・キャメロン の(何回も何回も言ってスンマセン。。 )
どうやら2004年作。
やぁ〜〜〜〜〜っとアルバム入荷!!
トライバル・ダンシン・ナイヤビンギ をバックに力強いホーン隊、
トロンボーン・ソロなA面「ONE PEOPLE」他。
トロンボーン・チャント「RASTA DON'T LEGGO」、カリプソ・ライクな
「ST.RAPHAEL ROAD」、ラストの「CHILDREN OF LOVE」「ELEITHA WITH LOVE」
とB面はどこまでもロマンチックで牧歌的な トロンボーン・インスト・レゲー。
沁みる〜〜〜〜。いや、だからこの人のは無条件でホントに 全部好き!!
試聴できます(MP3)♪
♪ONE PEOPLE
♪ST. RAPHAEL ROAD
よろしくドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:37 PM
Septiembre 22, 2006
WAILERS / DUB MARLEY[NEW CD]
『ボブ・マーリィ・ヒット・ナムバー・ダブ』!!
ありそうであんまりないダブですね。違う人が演奏したのはありましたが、
ウェイラーズ自らの演奏のダブって無いんじゃないでしょか。
『ラスタマン・ヴァイブレーション』の録音時の合間に、バレット兄弟等の
ウェイラーズ・バンドがボブ・マーリーのヒット・ナムバーを演奏。
そいつをシルヴァン・モリスがダブ・ミックスして、76年、ジャマイカで
極小プレスされた極レア〜音源!!
あくまでオマケ的な、しかしリラックスした演奏が凄く良いアルバム。
絶対聴いた事のあるアノ曲達のダブってのが不思議な気分で玉乱ですね。
ボーナス・トラック(?)でノン・ダブ化のインストを収録。やったね!
試聴は勿論『コンクリート・ジャングル』のダブ、『CONCRETE JUNGLE DUB』
の触りをドーゾ。
試聴できます(MP3)♪
♪CONCRETE JUNGLE DUB
投稿者 coconutsdisk : 09:04 PM
Agosto 28, 2006
LEE PERRY & THE UPSETTERS / MUSICAL BONES
LEE PERRY & THE UPSETTERS
[MUSICAL BONES]NEW LP
ちょっと涼しくなって来た今日この頃。
夏の終わりから、秋にかけて聞きたい良い1枚が入荷しました!
ワイルド・トロンボーン・インスト・レゲー大傑作!!
ブラック・アーク録音、アップセッターズのルードな演奏に、
ドン・D・ジュニアak.a.ヴィンセント・ゴードンのタフでワイルドなトロンボーンが
カッコ良すぎの素晴らしいアルバム!!
当時プレ・リリースのみで限定300枚しかリリースされなかった
という、まさに幻の名盤!!
そして哀愁の大人気ナムバー「5 CARDIFF CRESCENT」収録。
これはホントにカッコイイ1枚です。渋い!!
試聴できます(MP3)♪
♪5 CARDIFF CRESCENT
ジャケット押してウェブストアへドーゾ。ヨロシクデス。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 02:49 PM
Agosto 24, 2006
TONY ALLEN [MOYEGE (MARK'S MIX)]NEW 12"
TONY ALLEN
[MOYEGE (MARK'S MIX)] NEW 12"
トニー・アレンのベーシック・チャンネル、マークRMX12"入荷しました!!
フェラ・クティ・バンドのドラマーとして活躍していた、
アフロ・グルーブを作り出した(とも言われる)男、トニー・アレン。
新作『LAGOS NO SHAKING』に収録されてた「MOYEGE」を、
マスタリング・エンジニアとしてアルバムに参加した、ベルリンの名門レーベル、
ベーシック・チャンネルのマーク・アーネスタスがリミックス!!
ボーカル&インストのディスコ・スタイルの車の絵のA面。
そして原曲のアフロ・グルーブはそのままにジワジワ・ディスコ・ダブな
ダンス・トラックへ変身したライオンの絵側サイドB。
ベーシック・チャンネル特有の中音域のモコモコ・ウネウネ感と、アフロ・グルーブ
との相性が抜群!!フロア映えもバッチリ!!
『HONEST JON'S』産の素晴らしすぎる
ジャケット・デザイン/ワ−ク含め、絶対ゼェ〜ッタイお薦めの1枚!!
試聴できます(MP3)♪
♪MOYEGE(MARK'S DISCO DUB)
コチラも再入荷↓↓↓併せてどうぞ。
トニー・アレン06年の新作漆黒アフロ・ビート。
素晴らしいアルバムです。
祝来日決定。凄く行きたいです。
ジャケット・クリックでウェブ・ストアにゴーです。ヨロシクです。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 07:33 PM
『JET LAG』シリーズ入荷しました!!
JAL 国際線機内オーディオからこんな素敵な音楽が!!
VARIOUS
[JET LAG1〜4]
これはホントに素晴らしいシリーズです!!
山名昇氏(!)監修、KING RECORDからリリースされたグッド・タイミーな
カリビアン・ミュージック。
JALとのタイ・アップも決まったってんだから魅力的に決まってます。
しかもタイトルは時差ボケ。ロマンチック!!
VOL.1は山名 昇氏のセレクトによる
『Calypsos from Trinidad & England 1930's〜1950's』。
VOL.2は竹田 研一朗氏のセレクトによる
『Latin Oriented Jazz from late 1930's to 1950's』。
VOL.3は山本 幸洋氏のセレクトによる
『New York Mambo 1940’s〜1950’s』。
VOL.4は山本 幸洋氏のセレクトによる
『Cuban Dance Music 1940’s〜1950’s』。
勿論全作ホントに最高に気分の良いコンピレーション。
シリーズ揃えて夕焼け鑑賞するってのが正しい聞き方(?)。
もしくは
『ファースト・クラスのシートにユッタリ座って、これから行く
カリブ諸国を想像しながら、地図を眺めながらビールでも飲んで』
いるって所を想像しながら聴くのもあり。
間違っても、船はナシ。貨物船の荷物に紛れてっのは、もっとナシ。
ウェブ・ストアの方に収録曲のせてあります。ジャケット・クリックでドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 06:52 PM
Agosto 11, 2006
CALVIN BUBBLES CAMERONのナイスな2タイトル入荷!
CALVIN BUBBLES CAMERON
[GOOD OVER EVIL]
以前も紹介しましたが、
また新しいタイトルが入荷したのでクドイようですが..
カウント・オジーのミスティック ・オブ・ラスタファリ、
セドリック・ブルックスのライト・オブ・サバ などで活動していた
素晴らしいトローンボーン奏者カルビン・キャメロン 。
またもや詳細不明ながら、恐らく70年中期作品。
トライバル・ナイヤビンギをバックに力強いホーン隊、トロンボーン・ソロ。
C/W「ELEITHA WITH LOVE」はどこまでもロマンチックで牧歌的な
トロンボーン・インスト・レゲー。
試聴できます(MP3)♪
♪GOOD OVER EVIL
CALVIN BUBBLES CAMERON
[HABANERA FROM CARMEN]
またまた詳細不明ながら、恐らく70年中期作品。
でも、スネア・ドラムとダブ処理が新録っぽくもあるような。
録音年数は置いといて、こちらはタイトルから察しのとうり、
クラシックの巨匠ジョルジュ・ビゼーの「カルメン・スイートNO.2」
のレゲー・インスト・カバー!!
ダビーなイントロから、トライバル・ナイヤビンギをバックに、
トロンボーンでお馴染みのメロディを演奏。
数あるコノ曲のカバーのなかでも間違いなく一番カッコ良い!!
C/WはKOJACKなるディージェイをちょびっとフューチャー。
最高!!
試聴できます(MP3)♪
♪HABANERA FROM CARMEN
なんせもう、この人のは無条件で全部好きです。
CALVIN BUBBLES CAMERONの全タイトルを見る。(だんだん在庫減っちゃいますのでお早めに。)
あるうちに手に入れておいた方が絶対いいと思いますので、
この機会に是非!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:28 PM
Agosto 04, 2006
CAPTAIN SINBAD / SEVEN VOYAGES OF~!!
CAPTAIN SINBAD
[SEVEN VOYAGES OF~]
オススメアイテム続きます!
あまりにもロマンチック過ぎるタイトルにジャケット・イラスト。
決して、あのかの有名な草野ランドとかじゃなく、シンドバッドの冒険記。
キャプテン・シンバッドなるディージェイは知らなくても、食指は
動くでしょ?
ヴォルケーノ代表のジュンジョ・ロウズがPRO、黄金期と言っても良い位
ノリに乗っているサイエンティストがミキシング!!
そしてバックはルーツ・ラディクス。
サイエンティストのイラスト・ジャケ期級の凄いのに、
トースト乗ってんだから凄くいいに決まってますね。
勿論アーリーディージェイものファンは絶対納得の82年作のナイスな1枚!!
夏休みは冒険ものがヒットするってのは誰でも知ってる法則。
キャプテン・スパロ〜〜!
いや、酔ってません。
それはどうでもいいけど、これはお薦めですよ〜。
試聴できます(MP3)♪
♪BAM SALUTE
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:26 PM
LONDON IS THE PLACE FOR ME 2!!
VARIOUS
[LONDON IS THE PLACE FOR ME 2]
ロンドン産ブラック・ルーツ・ミュージック!!
ロンドン、オネスト・ジョンのルーツ・ミュージック
発掘シリ−ズ、『LONDON IS THE PLACE FOR ME』のパート2!
いやいや、パート3の紹介じゃないのです。
この素敵なジャケット観てたらこれかな〜って思いまして。
今作、カリプソは勿論、クウェラ、ハイライフといったアフロもの
まで収録!!
それが参考資料に留まらないロマンチックさ&気持ち良さってンだから凄いです。
昼間ッからビ−ル飲める日にのんびり聞いたら(仕事中でも隠れて飲んじゃえ!)
さぞかし気持ち良い事だろうな〜〜。
最高!!
試聴できます(MP3)♪
♪YOUNG TIGERE - CALYPSO BE
でもやっぱり仕事中は飲んじゃダメよ〜
反省!!?
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:12 PM
Julio 29, 2006
DR.DRE feat. SNOOP DOG、個人的にかなり面白いの入荷!!
DR.DRE feat. SNOOP DOG
[NEXT EPISODE REMIX]
スヌープ・ドギー・ドッグ&DR.ドレの往年のゴールデン・コンビ!!
イヤ〜〜、僕の中の無くなりかけていたB心を熱くする1枚!!
また、いきなりナニ言ってんだって思わないで下さいね。
これがまた、怪しげなマッシュ・アップ、ブレンドものを
連発するUK『UPSTATE』なるレーベルからリリースされた、
ナイスな1曲なんです!
DR.ドレとスヌープ・ドギー・ドッグの大ヒット 「ネクスト・エピソード」
のアカペラをそのまんま、
リ−・ペリ− プロデュ−ス期のウェイラーズ、カッコ良過ぎの攻撃的
ジャマイカン・ ファンク「Fussing And Fighting」をまんまつかったトラック
にブレンド!!
前のめりなアーリー・レゲー・チューンに、レイド・バッキンな
スヌープのラッピンが意外にもバッチリハマった傑作(と言ってしまいます)!!
久しぶりにこのテで燃えるの来ました!!
これは絶対オススメって訳ではないけど、好きな人は絶対好きなブレンド!
カップリングはJURASSIC 5 の人気タイトル「UNIFIED REBELUTION」
&名ギタリスト、リン・テイト「ソウル・フード」ネタが混ざってます。
こっちはオシャレサン向けでちょっと普通かな?
いやこっちの方が人気出そうかな?
とりあえずこれは良いよ〜〜って言いたかったのです。以上!!
試聴できます(MP3)♪
♪NEXT EPISODE REMIX
ジャケットをポチッとでウェブストアへゴーです。ヨロシクデス。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:14 PM
Julio 28, 2006
PIRATES' ANTHEM第1弾!『?ER'S EDIT BY L?K?O』入荷!!
ますます蒸し暑くなる今日この頃。
だからといって、ビールばっかり飲んですっかり体調を崩したり
しないよう、皆様くれぐれもご自愛下さいませ。
そんなこんなで、今週もナイスなアイテム入荷しました。
PIRATES' ANTHEM
[?ER'S EDIT BY L?K?O]
「面白い音源を出していきたい」というスタンスの新レ−ベル『WUKOVAH』
からリリ−スされた、レーベル最初のにふさわしいと思われるミックスCD!!
当店人気シリーズ『ストリクトリー・ロッカーズ』のなかでも特に人気の高かった
L?K?O氏、またまたやってくれました。
『“PIRATES' ANTHEM"シリーズ第一弾を手掛けるのは、L?K?O。
スクラッチとリアルタイムのDSP処理によって、常に変化を生み出す唯一無二
のDJスタイルが、多数の音楽家から高い評価を受けているDJ/クリエイター。
そんなL?K?Oがあらゆるジャンルの音楽を、EDIT、SCRATCH、JUGGLING、
CUT UPといった手法を用いて、2006年にあるべき音がココに完成!
ラヴァーズやR&B、エレクトロ、マイアミベース、オールドスクール、
そしてハワイアンまでもEDITし、予測不可能な展開をみせるワン&オンリーな
世界は、まさに圧巻の一言!ヒップホップ・ジャンキーやブレイカーにも
お馴染みの大ネタも、思わずニヤリとしてしまう使い方で◎。
また本作のジャケットは、マンガ・カルチャー誌「MHz」の編集も手掛ける、
メチクロ(Matic-log)がデザイン。
さらにシリーズ通してのコンセプト・デザインを担当するのは、
イベントRAW LIFEのデザインでも知られるJAYPEG(ex : ILLDOZER)の
阿部周平という点にも注目。』
イスラエルの「曙〜武蔵丸〜アンド小錦〜〜」の衝撃もさることながら、
30トラック71分28秒収録の全く油断する暇のない刺激的な音の
コラ−ジュの連続。もはやミックスというより、1曲のオリジナル楽曲。
海賊ム−ドなジャケットもセンス抜群な、かなりお薦めの1枚!!
早くも次作が楽しみな『PIRATES' ANTHEM』シリーズ。
今後とも目が離せません。くれぐれもお見逃しなく〜〜。
いつもどうりジャケット・クリックでウェブストアへ行けます。
よろしくドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 05:28 PM
Julio 14, 2006
U-ROY / VERSION GALORE!!
U-ROY
[VERSION GALORE]
久しぶりの入荷です!
先日の来日ライブでの衝撃(スゴかった!)も記憶に新しい、
またまたレジェンド、U-ROYのトレジャー・アイルUK盤。
キング・タビーのシステム『ホームタウン Hi-Fi』のもと、
オリジネイターU-ROYが始めた、既存の曲にトースティングを
そのまんま被せる大胆な手法、トーク・オーヴァー・スタイル。
勿論ディージェイ・スタイルの元祖もココ。
ってことは、後にクール・ハークが持ち込むサウンド・システム、
NY.ブロンクスで輝かしい歴史が始まるヒップホップ、ラップという
フォームもここから始まったっていっても過言ではないのです。
という事でみんな聴かなきゃダメなのです。
今作は、タビーズを離れてから、トレジャー・アイルから
リリースされた、世界初となるディージェイ・アルバム。
パラゴンズの「オン・ザ・ビーチ」や「タイド・イズ・ハイ」、
フィリス・ディロンの「ドント・ステイ・アウェイ」などトレジャー・アイル産
ロックステディ名曲達に『トークオーヴァー』!!
ジャケット・クリックでウェブストア行けまっす。
ヨロシクデス。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 06:37 PM
Julio 13, 2006
ESG来日中!!
レジェンド来日!ってことで、早速見て来ました!!
エメラルド、サファイア、ゴールド、略して ESG!!
結論を先に言うと、
『まだ間に合うから見といた方が良いよ』ってこと。
7/13&14@UNIT、今日、明日。当日券も有るんじゃないでしょうか。
チケット代は安いくらいの気分。
ちゃんとみんな知ってる「ムーディ」「UFO」などのディスコ・クラシックス
をバシバシ演奏してくれました。
思わず興奮して笛吹いちゃいそうになっちゃいます。
かなり力強くビートを作り出すドラム&コンガに、
コンコン言うパーカッション、へなへなBUT絶妙なベース、
あの聞き覚えのあるボーカル、そして可愛い(?)ボインボイン
お姉さんのダンシン。
いや〜〜良かった。
そんなこんなで、99Recordsからリリースされた、
ニュー・オーダー、ジョイ・ディビジョン、バズコックスなどの
プロデュースで知られるマーティン・ハネットが手掛けた
ファースト・アルバムを紹介。
ニューヨーク・アンダーグラウンドな大名曲ぞろい!!
とりあえずコレだけは聞いてから行きましょうね。(間に合わない?)
勿論知ってるよって人も、ライブみたら絶対欲しくなるんだから、
是非アナログでドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 03:57 PM
Julio 11, 2006
COCONUT HEAD VERSION!!
CALVIN BUBBLES CAMERON
[ WAREIKA HILL SOUNDS EP]
UKオネスト・ジョンズからリリースの凄く良いの入荷!!
カウント・オジーのミスティック・オブ・ラスタファリ、
セドリック・ブルックスのライト・オブ・サバなどで活動していた
素晴らしいトローンボーン奏者カルビン・バブルス・キャメロンの
恐らく70年後半録音(新録かも。ちょい不明。)。
ライト・オブ・サバに通じる、ナイヤビンギ、アフロ、ファンク
等々のクロスオーバー・グルーヴィ・ナムバー!!
トライバル&パーカッシブなナイヤビンギ、
地鳴りのような太く重いベース、ココナッツディスクのテーマのような
タイトルどうりの(?)迫力ホーン、思わず腰が動く動く、
「COCONUT HEAD VERSION」!そして「TEARS IN EXILE」!
ダビー・ナイヤビンギにメロディック・トロンボーンな「JOSEPH C」、
ビンギ・チャント「THEY SAY」の全部で4曲収録。
レゲ〜ハウスDJまで、これはココナッツディスクがオススメしないで
どうすんだってぐらい絶対お薦めの1枚!!!!
試聴できます(MP3)♪
♪COCONUT HEAD VERSION
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:58 PM
Julio 07, 2006
LOVE AND HARMONY!!
FRED LOCKS
[LOVE AND HARMONY]
謎のルーツ・ロック・レーベル『JAHMIKMUSIK』からの
75年リリース、70年代を代表する(は言い過ぎ)ルーツ・ロック名曲。
乾いたドラムに可愛いチープなオルガンがなんとも良い。
ジェイコブ・ミラーなム−ド漂うハイ・トーン・ヴォイス の
ルーツ・ロッカー、フレッド・ロックス!!
風呂場の陽気なおじさん熱唱系(?)の最高峰!!
B面はイメージがらっと変わって迫力ホ−ンに、 ロッカーズ・ビートの
ヘビー・ダブ!イカス!!
BRIGADIER JERRY
[FRED LOCKS A DREADLOCKS]
ディージェイ・オリジネイター 、U-ROYのサウンド システム
『スター・ガフ・ハイ=ファイ』で活躍した ブリガディア・ジェリー。
U-ROYもお気に入りのディージェイの一人。
上のフレッド・ロックスの代表的名曲 に、ランキン・ジョー直系の
歌心あるスムース・ヴォイス・トースティング!!
こちらもB面のダブは一緒の「DUB IN HARMONY」! !
試聴できます(MP3)♪
♪FRED LOCKS A DREADLOCKS
相当無理矢理、U-ROY来日記念セレクトでした。
今夜はBLOOD AND FIRE SOUND SYSTEM&U-ROY@YELLOW!!
行ってきま〜〜す!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 06:38 PM
Julio 04, 2006
THE ZOOT16 / 完全逆様な世界
明日発売!!!!!
渡辺俊美氏の音楽プロジェクト、ズート16、早くも
ニュー・アルバムがリリース!!
『完全逆様な世界』
あっちがあるからこっちも有る。こっちの方が絶対カッコ良い。
???なコメント。
なんせ常に新しい驚きを与えられるってのがホント凄いッス。
ファースト・ミニ・アルバムのガレージっぽいの、
ファーストのサンプリング・センス、2枚目のマリアッチなのも
ぜ〜〜んぶまとめてグレード・アップ!!
レゲーもジプシーもダブもルンバもフラメンコも。
アルバム最初から最後まで氏の世界観がギッチリ。
スペイン、バルセロナほか、世界中のアンダーグラウンドで
進行中の雑食性ミクスチャーのビッグウェーブと完全にリンク。
これは当然オススメですよ。
気分はフィール・グッド(?)!!!!!!!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 10:16 PM
Junio 23, 2006
GAYLADS / MEXICAN DIVORCE[NEW 7"]
GAYLADS
[MEXICAN DIVORCE]
こちらは、B.バカラック作曲(たしか)の
スタンダード。
USボーカル・グループ、ドリフターズが歌ったメキシカン・ナムバー、
ライ・クーダーもカバーした名曲「MEXICAN DIVORCE」。
邦題はなんともビミョーな『恋するメキシカン』。。
そんなタイトルからそそられる名曲を、スカ、ロックステディ期に
活躍した、BBシートン率いるジャマイカの名ボーカル・トリオ、
ゲイラッズがナイス・カバー!!
イナタ過ぎるコーラス、太いベース・ライン、マリアッチ情緒満点な
どこまでもムーディなテナー・サックス。
マカロニ・ウェスタン・ムード好きなら絶対好き!!
C/Wはナイスなロックステディ「I'LL BE TRUE TO YOU」。
試聴できます(MP3)♪
♪MEXICAN DIVORCE
盤質良好なUKプレス。
そんなに売れない(好きなんだけど。。)と思って少数入荷です。
欲しい方、好きな方いると嬉しいです。よろしくです!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 01:11 PM
Junio 20, 2006
KEN2-DSPECIAL / GET UP AND DANCE[NEW 7"]
KEN2-DSPECIAL A.K.A.YOUTHLESS?&THEYOUNG?
[GET UP AND DANCE]
トライアル・プロダクションのトロンボーン奏者、
KEN-KENのソロ・プロジェクト、
『KEN2-DSPECIALA.K.A.YOUTHLESS?&THEYOUNG?』
のニュー・シングルが入荷!!
グランド・マスター・フラッシュのズバリ「フリーダム」、
マーリー・マールにMCシャン、デ・ラ・ソウルに
ロブ・ベイス&EZロック、ムニャムニャ〜〜もサンプリングした、
そして極めつけは、ポンキッキの主題歌だったスチャダラパーの
カバーでお馴染み。
オールドスクール・ファンは絶っっ対反応しちゃう、アノ、
フリーダムのレア・グルーブ・クラシック大名曲
「GET UP AND DANCE」!!
コンピュータライズド・レイト80'Sな演奏に、
トロンボーン・インスト・レゲー・カバー!!!
何故か哀愁漂う独特のアレンジ。
妙にロウ・テンポでスピンしずらさも愛嬌。イナタさ満点!!
好き者は絶対好きになっちゃう1曲!!
オススメ!!!
試聴できます(MP3)♪
♪GET UP AND DANCE
ジャケット・クリックでウェブストアへゴー!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 06:15 PM
Junio 15, 2006
BOB MARLEY,THE WAILERS [ PUNKY REGGAE PARTY ]12インチ入荷!!
BOB MARLEY,THE WAILERS
[PUNKY REGGAE PARTY]
ドン・レッツがマネ−ジャーを勤める、伝説のブティック
『アクメ・アトラクションズ』、そしてパンクスのメッカ『ロキシー』等の
パンクス・ミーツ・レゲー・シーンの盛り上がりの影響をモロに受けた
ボブ・マーリィの77年作。
ズバリ「パンキー・レゲー・パーティ」!!
クラッシュ作品に関わったばっかりのリー・ペリーとの、
イギリスでの共同 プロデュース。
超強力ステッピン・パーティ・チューン!!
"イギリスにはジャム、ダムド、クラッシュ、DRフィールグッド がいる!!
ニューウェ〜イブ、ニュークレ〜イズ!!バウンス・バウンス!!"
最高!!!
嬉しい12インチ・ロング・バージョン!!
これは絶対持っていたいトコロ!!
試聴できます(MP3)♪
♪PUNKY REGGAE PARTY
ジャケット・クリックでウェブストアへゴー!
ヨロシクです!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:47 PM
Mayo 30, 2006
デニス・アルカポーンのスパニッシュ・トークオーバー10インチ入荷!!
KEN BOOTHE
[ OLD FASHIONED WAY]
キース・ハドソン・プロデュースの2大名曲が収録された
限定10INCH ディスコ・プレート入荷!!
勿論名曲、ケン・ブースのオリジナル・バージョン、
そして、サックスもフューチャーしたU−ROYがトークオーヴァー
トースティングする「DYNAMIC FASHION WAY」(来日が今から楽しみです!)、
そして強烈なのが、
スパニッシュ・トーストを操るデニス・アルカポーンの「SPANISH OMEGA」!!
アノ『RADIO CLASH』に収録されている事もあって嫌が応にも盛り上がります!!
B面はA・パブロ「FAT BABY」&ザッポウ「BROKEN CONTRACT」!!
味のあるUKトロージャンのスリーブ、可愛い10インチってのも
ナイスな最高の1枚!!
満場一致(?)、文句なしのオススメ盤!!
試聴できます(MP3)♪
♪DENNIS ALCAPONE-SPANISH OMEGA
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 02:17 PM
Mayo 23, 2006
THE PERFECT MASTERMIXES!!
THE PERFECT MASTERMIXES
なんと!!
なんと!!!!
ラテンラスカルズによる「LL COOL J/I NEED A BEAT」の 強力エディット、
そして、BDPクルーとJUICEクルーによる DIS合戦の ラジオ・プログラム対決
がこれで聴けちゃうんです!!
関西在住のマスターミックス・アーキヴィスト、MURA-T氏による
マスターミックス・ コンピレーション!!
今までこんな秘蔵音源が眠っていたとは!!
ヒップホップ・ファン、エレクトロ・ファンはこれは絶対聴きた いッしょ?
そんなレア〜〜な歴史的音源が、ひっそりとCDーRでリリースです!!
詳細な解説とLATIN RAS KAZ氏&MATSUMOTO HISATAAKAA氏による
クロス・トーク付き(コレがまた面白い!)で、
危うい 完全初回限定!!
ジャケット押すとウェブストアに行けます。
(トラック・リストも載せてます)
何はともあれ、とりあえずお見逃しなく!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:19 PM
FORCE OF NATUREの新しいの入荷!!
FORCE OF NATURE
[STRAIGHT AHEAD]
スライマングースの笹沼位吉氏のベースをフューチャー した
ディスコ・リ・エディット?!
太いキックに攻撃的な ベース・ライン&ギター、ディスコ・ファンならずとも、
思わず腰にくる最強ダンス・ナムバー!!
C/W「TRADEROUTE」もプログレっぽいシンセの メロディがなんとも
クセになる素晴らしい1曲!!
バルデッリな感じ好きなら絶対欲しいところ!!
アルバム先行シングル初回受注分完全限定!!
でも先行といってもアルバムの発売はもう明日。。
併せてドーゾ。アルバム御購入はこちらから。
ちなみに試聴ファイルはなし。
(サーバが悲鳴を上げてて、重いの載せるとパンクしちゃいそうだって
いうもんだから。。グレードアップし次第又頑張ります。)
ジャケット・クリックでウェブストアに行けます。
よろしくです。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:06 PM
Mayo 09, 2006
ZOOT16のニュー・シングル、明日リリースです!!
ZOOT16
[ごめんねマイペース/TAKE FIVE]
ダウン・ビート・ルーラーでのライブもイカシタ、ZOOT 16の
限定ニュー・シングルがリリース!!
昨年末リリースされたアルバム『MUTINY』に収録されていた
哀愁の反省ソング「ごめんねマイペース」、
2-TONEライクなハモンド・オルガンの音色もグッと来ます。
C/Wはライブでもホント大盛り上がり、デイブ・ブルーベックの
スタンダード・ナムバー、いや、オリジナル・スカタライツ、
リコ・ロドリゲスの?
(ツアー時にも演奏してましたので。MR.ロドリゲス、凄く雰囲気の
いい人でいたく感動しました。頂いたサインは家宝に致します。)
「TAKE FIVE」をミリタント(?)・ステッピン・カバー!!
フロア映えも抜群!!カッコ良い!!
そしてイカシたステッカー付き!!
試聴できます(MP3)♪
♪ごめんねマイペース
♪TAKE FIVE
500枚限定です。5/10発売、もう明日!
くれぐれもお見逃しなく!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 06:47 PM
Mayo 05, 2006
当店大人気シングル2タイトル再入荷!!
KEN BOOTH
[ARTIBELLA / THE GIRL I LEFT BEHIND]
そういえばこないだダウン・ビート・ルーラーいきました〜!
楽しかったのまでは憶えているのですが、酔い過ぎで。。。
そんなうつろな記憶の中、鯉のぼりをふっていたのが印象的だった
ギャズ・メイオールによるマシンガンMIXバージョン!!
放っといても超キラー・スカ、ストレンジャー・コールとの 共演作
「ARTIBELLA」なのに、こちらなんとギャズによる激 アツMIX!!
イントロからマシンガンの銃声SEが鳴りまくり!!
こんなに攻撃的な1枚で盛り上がらない人はいません!!
まさにキラーーッ!!カップリングは、ミスターの ロックステディ
部門最高峰、ピアノイントロ胸キュン・ナムバー!!
嬉しいUKプレス!!激オススメ!!
試聴できます(MP3)♪
♪ARTIBELLA
AUGUSTUS PABLO
[PABLO IN MOONLIGHT CITY]
ヘビー・ウェイト・ステッパー・ダブ&メロディカ!!
『プレッシャー・サウンド』のジャミー作品集に収録されたものの
中でも特に人気の高いアール・ゼロ「プリーズ・オフィサー」の
パブロ のメロディカ・ヴァージョン「PABLO IN MOONLIGHT CITY」!!
ヘビー・ウェイト・ステッパーなバックにパブロが吹きまく ってます!!
カップリングのコレまた攻撃的な「ダブ・イン・ ザ・シティ」で昇天!!
絶対お薦め!!!!!
試聴できます(MP3)♪
♪PABLO IN MOONLIGHT CITY
ジャケット・クリックでウェブ・ストアへゴー!よろしくです。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:30 PM
Mayo 02, 2006
スライマングース、セカンド・アルバムからの限定シングル入荷!
SLY MONGOOSE
[BAD PULSE+WRENCH IN MY HEAD+THE GUNGOOSE]
セカンド・アルバム『TIP OF THE TONGUE STATE』からの
限定シングル入荷!!
DJ重宝間違いなしの完全フロア対応の1枚!!
黒くロウなドラムにベース、そしてピアノ、トランペットが絡み
ジワジワ腰にくる、完全フロア対応なイントロ長め人力4つ打ち
チューン「BUD PULSE」!!
スライマング−ス節全開、オルガンもナイスな「WRENCH IN MY HEAD」に、
ソカ、ダンスホ−ルにも通じるバウンシー・リズムな
「THE GUNGOOSE」(コレ好き!)の全3曲!!
試聴できます(MP3)♪
♪BUD PULSE
♪THE GUNGOOSE
SLY MONGOOSE
[TIP OF THE TONGUE STATE]
前も紹介しましたが、こちらは大好評セカンド・アルバム(CD)。
まだ聴いてないって人、併せて是非!!
ジャケット・クリックでウェブ・ストアへ行けます。
よろしくドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 04:23 PM
Abril 29, 2006
PRINCE FAR I / SILVER & GOLD 1973-79[NEW 2LP]
PRINCE FAR I
[SILVER & GOLD 1973-79]
ヴォイス・オブ・サンダーa.k.a.プリンス・ファーIの
絶好調期1973年から79年の『CRY TUFF』音源&レア・シングル集!!!
ナイスな2枚組。
1枚目はスリッカーズの「ジョニー・トゥ・バッド」トークオーバー
「JOHNNY GET WORSE」や、後のON-Uでの仕事に繋がる極レア〜〜・シングル
「354 SHANK」、僕の大好きなヘプトンズ「イコール・ライツ」替え歌ダブ
「EQUALITY VERSION」。
そして2枚目はARBS期に片足以上つっこんだダブ集。
ドーン・ペン「NO NO NO」カバー(?)、エロル・ホルトを従え
「YES YES YES」なんてノも収録。
なんせこの人のディージェイが凄い好きなんです。
ず〜〜っと聴いちゃいます。
スティーブ・バロウのブラッド&ファイアからリリ−スの
素晴らしい1枚!!絶対オススメ!!!
試聴できます(MP3)♪
♪EQUALITY VERSION
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:42 PM
Abril 15, 2006
UNLIMITED TOUCH / SEARCHING TO END THE ONEリイシュー入荷!!
UNLIMITED TOUCH
[SEARCHING TO END THE ONE]
嬉しい12インチ再発入荷しました!!
FRANCOIS K ミックス収録のロフト&ガラージ・クラシック!!
フランソワKがA&Rを務めていた名ディスコ・レーベル『PRELUDE』。
Dトレイン「キープ・オン」、シャロン・リード「ビート・ザ・ストリート」
ミュージック「キープ・オン・ジャンピン」等の数あるミックス・ワーク
のなかでもコレは指折りの素晴らしさ!!
黒く弾むボトム・ラインにクラップ、スペイシーなシンセが絡む大名作!!
後半のヴァージョンで踊らずにはいられまヘン。
そしてカップリングはこちらもクラッピンな傑作
「I HEAR MUSIC IN THE STREETS」!!ベース・ラインが腰にグイグイきます。
ロフト&ガラージ・ファンは勿論の事、
ディスコ・ダブ・ファンも絶対チェックを!!
激オススメ!!
試聴できます(MP3)♪
♪SEARCHING TO END THE ONE
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 07:14 PM
Abril 06, 2006
THE BIG GUNDOWN!!
VARIOUS
[THE BIG GUNDOWN]
レゲー・ミーツ・マカロニ・ウェスタン!!
サブ・タイトルは
「レゲー・インスパイアード・バイ・スパゲッティ・ウェスタン」。
もうそのまんま!!
エンニオ・モリコーネ筆頭のウェスタン・ムービィ・サントラに
影響を受けたレゲーを集めたナイスなコンピレーション・アルバム!
ウェスタンもレゲーもどっちも好きな僕にはもう玉乱1枚!!
オルガンが跳ねるアーリー・レゲー期のアップセッターズの
「ジャンゴ」「リターン・オブ・ジャンゴ」「荒野のガンマン」ほか、
キング・スティット、ロイド・チャーマーズ、デリク・ハリオット。。
ジャケットも最高!!
ウェスタン・ファン、スキンヘッド・レゲー・ファンに絶対オススメ!!
当時の映画ポスターもカラーで掲載されたライナーもナイス!!
試聴は『暁の用心棒』カバー(してるかな?)の
スキンズ・クラシック「DOLLAR IN THE TEETH」をドーゾ。
試聴できます(MP3)♪
♪DOLLAR IN THE TEETH
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:49 PM
Abril 04, 2006
FELA KUTI / FELA RANSOME KUTI VOL 1
FELA KUTI
[FELA RANSOME KUTI VOL 1]
アフリカ70期フェラ・クティ・レア音源集!!
先日COLLISIONからリリースされたセルロイドのベスト盤
『ザ・セルロイド・イヤーズ』 にマヌ・ディバンゴが収録されたりと、
アフロ・ビートがダンス・ ミュージックの大切な要素である、
どんな形であれ影響を受けているという認識が高まってきてますね。
そんな事も無い?大事な事にはかわりはなし。はい。
そんなこんなでこちらはビル・ラズウェル主催のナイス・レーベル
『セルロイド』 から87年にリリースされた傑作レア音源集再発!!
なぜかコールド・ファンクっぽくも聞こえる刻むギター&サックス
のインストからK.O.級の「SHAKARA」、
激レア〜〜だった、ディ−プ過ぎるド・ファンク・チューン、
逆にJ.B'Sからの影響も感じさせるライブ音源45'S「LETS START」 、
他全4曲。
ジャケット含め、全く持って素晴らしい1枚!!
絶対オススメ!!
試聴できます(MP3)♪
♪SHAKARA
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:59 PM
Abril 03, 2006
CENTURY FALLS -IT'S MUSICデッドストック入荷!!
CENTURY FALLS
[IT'S MUSIC]
元テンプテーションズのデーモン・ハリスの「IT'S MUSIC」。
後にラリー・レヴァンのガラージ・クラシックにもなる、
78年作のブレイクも最高なダンス・ナムバーですね。
そいつをUKハウスの重鎮クリスピンJグローバーが
センチュリー・フォールズ名義でカバー!!
DJハービーもヘビー・プレイしたクリスピンJグローバーの
PHILIP RAMIREZのボーカルをフューチャー、ブレイクもコレ又
ナイス、ボーカル・ハウスなオリジナル・バージョンに加え、
95ノース、ブラックサイエンス・オーケストラ・リミックス。
そしてやっぱりお薦めの、重厚なシンセにLAJのギターが絡む
ディスコ・ダブ、IDJUT BOYS&LAJリミックス収録!!
何故かひょっこりデッド・ストック・シールドで入荷!!
とってもリーズナブル価格で出品しました!!
未だ人気盤!お見逃しなく!!
試聴できます(MP3)♪
♪IT'S MUSIC - IDJUT BOYS & RAJ REMIX
ジャケット押してウェブ・ストアへドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 04:39 PM
Marzo 23, 2006
SCIENTIST / RIDS THE WORLD OF THE EVIL CURSE OF THE VAMPIRE
SCIENTIST
[RIDS THE WORLD OF THE
EVIL CURSE OF THE VAMPIRE]
(UK/NEW LP)1890Yenn
お馴染みイラスト・ジャケット・シリーズ、ヴァンパイア編。
説明はいらないかとは思いますが、キング・タビーの優秀な生徒。
正統派ダブの一子相伝級にこの人はタビー・ライク。
余談ですが、もう一人の弟子、プリンス・ジャミーは越えて
行っちゃいます。例えるならラオウです。失礼。
チャンネル・ワン音源をサイエンティストがダブワイズ!!
13日の金曜日にミックスしたという、ホラーな1枚!!
キャ〜〜!!
タイトルも「ダンス・オブ・ザ・ヴァンパイア」「ゴースト・オブ・
フランケンシュタイン」「狼男」に「ゾンビー」と盛り上がります。
モンスターの笑い声、ガラスが割れる音がしたり・・
と効果音もばっちりで、お化け屋敷ム−ド満点!!
勿論演奏はルーツラディックス。
ヘヴィーなワン・ドロップにサイエンティストのミックスと
派手なエフェクト!!
今回入荷はとってもきれいなUK盤。
レーベルもオリジナルをきっちり再現。
ジャケ含め、シリ−ズ中1番好きかも。なんせ凄い好き!!
試聴できます(MP3)♪
♪THE MUMMY'S SHROUD
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 08:50 PM
Marzo 20, 2006
KING STITT [DANCE HALL '63]
KING STITT
[DANCE HALL '63](JA/NEW LP)
1575Yenn
コクソン・ドットのサウンドシステム、「ダウンビート」の MC 、
アグリー・ワンA.K.A.キング・スティット!!
あのU-ROYにも大きな影響を与えた元祖トークオーバー・スタイル。
カウント・マチュ−キと並ぶディージェイ・オリジネイター!!
タイトルどうり63年のダンスホールを再現したアルバム。
スタジオ・ワンの倉庫番、キング・スティットが、勿論スタジオ・ワンの
キラー・スカの名曲にあわせてトークオーバー・ジャイビン!!
ボーカル・パートは後乗せの疑似本番(声小さッ)ながら、
雰囲気出てます。気分はばっちり!
63年当時のジャマイカの街角での移動式サウンド・システムの
ダンス・ホールにタイム・スリップしてダンシン!!
試聴できます(MP3)♪
♪FOUR CORNERS
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 05:38 PM
Marzo 18, 2006
TONY ALLEN [LAGOS NO SHAKING]
TONY ALLEN
[LAGOS NO SHAKING] (UK/NEW 2LP)
3150Yenn
フェラ・クティ率いるアフリカで最も重要なドラム奏者、
トニー・アレンのソロ名義、オネスト・ジョンズからなんと!!
ファンキーに進化したブードゥ・サウンド(?)、
アフロ・ビートを生み出し、ジェームス・ブラウンのファンク・サウンド
にも多大な影響を与えたスーパー・ドラマーの新作です!!
出だしのアフロ・ファンクな「ISE NLA」から、
アルバム通して相当ジワジワきます。
暑い〜〜〜。
レア・グルーブ・ファン、ハウス・ファンも直撃な
フェラ・クティ直系の漆黒のアフロ・ビート・サウンド!!
驚!!
試聴できます(MP3)♪
♪ISE NLA
画像押してウェブ・ショップへゴー!!
よろしくドーゾ。
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 07:29 PM
Marzo 07, 2006
スライマングース!!
SLY MONGOOSE
[TIP OF THE TONGUE STATE]
待望のセカンド・アルバム・リリース!!
とうとう明日発売!!スライマングースのセカンド・アルバム!!
色んなジャンルの様々なグルーブを飲み込んだ、ファ−ストから
一貫した姿勢、グルーブ・フルなナイスな1枚!!
スチャダラパー&ロボ宙も参加の「DEFENSELESS CITY」、
ボーナス・トラックでOZOMATLIのエレクトロ・ラテン・ラガな
「SELMA'S ROCK」リミックス、そしてRub n Tugによるフロア映え抜群な
「SNAKES AND LADDER」のダブ・ハウス・リミックス収録!!
JAYPEG石黒デザインのジャケも秀逸!!勿論推薦盤! !
併せてファースト、ミニ・アルバムも再入荷しました。
未体験の方是非!!
SLY MONGOOSE
[DACASCOS]
GALARUDEリミックスも収録ミニ・アルバム!!
スペーシーなインストから始まるスライ・マング−ス節全開の
「HAMMERHEAD PAST」、ドラム飛び交う郷愁のパーカッシブ・ロッキンチューン
「DACASCOS」の2曲のオリジナル楽曲とリミックス4曲収録。
そのリミックスがまた凄い!!
繊細なスペ−シ−・ワ−ルドなKENTARO IWAKIリミックス、
オ−ルド・スク−ル・テクノ再構成なFORCE OF NATUREリミックス、
UKレゲーらしいマッドPのリミックスに
GALARUDE(川辺ヒロシ+笹沼+DJ KENT)リミックス(これ最高!!)!!
超豪華!!SKATETHINGデザインのジャケも超クール!!
腰にクル音楽愛好家は必聴!!
激おすすめェェエエ!!
SLY MONGOOSE
[SLY MONGOOSE]
ごった煮グルーブ最高峰ファースト!!
元ク−ルスプ−ンの笹沼氏の〜って冠はもう不要の
スライ・マングースのファースト・アルバム、待望のリプレス再入荷!!
スカ、カリプソ、ラテン、R&B、ジャムプ&ジャイブはては
アフリカまでを飲み込んでいた頃の、ニュー・オーリンズのよう
な雑食音楽が、カリブで発達して、現代のクラブ・ミュ−ジック
にも対応する人力ダンス・ナムバーに蘇らせたかような
ホントに凄い1枚!!
SKATETHINGデザインのジャケも最高!絶対オススメ!!!
以上!!
画像クリックで購入できます。
よろしくドーゾ。
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 08:48 PM
Febrero 24, 2006
U-ROY WITH THE WAILERS / KINGSTON 12 SHUFFLE
U-ROY WITH THE WAILERS
[KINGSTON 12 SHUFFLE] (UK/NEW 10INCH)
1680Yenn
U-ロイの激ウィッキド・トークオーバー最高級!!
みんな知ってる『トレンチタウン・ロック』のレア・テイクが、
カッコ良いジャケ付き10INCHでTAX ON WAX UKなるレーベル
から嬉しいリイシュー!!
ディージェイ・オリジネイターU ROYがボブ・マーリィの
ボーカルにトーク・オーバー!!
超ウィッキドな「KINGSTON 12 SHUFFLE」!!
そしてそのままショーケース・スタイルで、
これまたレアなピーター・トッシュによる哀愁のメロディカ・
ヴァージョンに突入!!
オリジナル・テイク&ダブもカップリング。バレット兄弟
の強力な演奏の黒いグル−ヴ感が改めて、凄いッ!!
70'Sルーツ・ロックの良い所がつまった素晴らしい1枚!!
勿論オススメ!!
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 08:17 PM
カリプソ・オリジナル盤デッド・ストック入荷しました〜
70年後半のカリプソとソカのあいだの、
どっちでもなく、どっちでもあるような
カリビアン・ダンス・ナムバー、3タイトル入荷しました。
MIGHTY SPARROW
[ALIEN WOMAN / RIP OFF]
(JA/NEW 45'S) 630Yenn
まずはキングの、激チープ・レイト70'S・トロピカル・サウンド!!
BWIAのオリジナル・スリ−ブがなんとも良い気分です。
78年リリ−スの今作はディスコ・ブームの影響を
しっかり受けた軽快なダンシン・ソカ・ナムバー!!
ホントにチープに、うねるシンセ!そして女子コーラス!!
なんせ軽い!!
でもスパロウおじさんの哀愁ボ−カル!
完全パ−ティ使用!!
試聴できます(MP3)♪
♪RIP OFF
MIGHTY SPARROW
[SOMEBODY SHOULD / IF IT'S THAT YOU WANT]
(JA/NEW 45'S) 630Yenn
ホ−ンも爽快な胸キュン・カリプソ・ナムバー!!
76年『TYSOTT』なるレーベルからリリースのキング・オブ・
カリプソ、スパロウの胸キュン・カリプソ!!
ラベルのイロの濃さが実にイイですね。
「SOMEBODY SHOULD 」「IF IT'S THAT YOU WANT」
両曲とも同タイプの爽快なホ−ン隊、に哀愁のおじさん
ボーカルの妙!!
試聴できます(MP3)♪
♪SOMEBODY SHOULD
LORD KITCHENER
[DOG BITE YOU / TOWN BUNIN DOWN]
(JA/NEW 45'S) 630Yenn
名カリプソニアン、ロード・キチナー、ソカ風カリプソ!!
こちらもBWIAのオリジナル・スリ−ブがなんとも良い気分!!
79年リリ−スのシンセまろやかソカ・ナムバー!!
アレンジはエド・ワトソン
(この時期大活躍、アルバムも良いんですよね。)!
カップリング「TOWN BUNIN DOWN」の
最高のカリビアン・ダンス・ナンバーで大合唱ッ!!
試聴できます(MP3)♪
♪TOWN BUNIN DOWN
上記3点とも、デッド・ストック・オリジナル盤のため
ジャケット、盤の状態が少し悪いです。
(ゴロ〜ン、ドバ〜っと倉庫に放置されていた模様。。)
が、音圧がいいです。オーラもあります。
やっぱり良いですね。
オンライン・ストア『NEW STUFF』→『REGGAE』→『CALYPSO』
もしくはスタイルの『CARIBIAN』から
ドーゾ。
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 06:37 PM
Febrero 20, 2006
LOS HOOLIGANS / MAFIOSO SKA
LOS HOOLIGANS
[MAFIOSO SKA]
(US/NEW CD) 1890 Yenn
カリフォルニア出身のスカ・バンド、ロス・フーリガンズの05年作。
最初に言っちゃいますが、これはグレイト・アルバムです!!
レストランでのお食事中にいきなり発砲事件がっ!!
なイン・シシリア島ていうジャケットどうりのシーンが
目に浮かぶイントロ、からホーンもゴッドファーザー・メロディな
キラ−・スカ!!
そして一転イナタめボーカルも最高の胸キュン・ナムバー
「ANY OTHER DAY」(コレ、ホントに良いです)!!
そしてそしてスカタライツな「BIG POT POPPA」からズラッと
スィング、ジャズそしてラテンまでも!!
最後はビミョ〜なエフェクト・ワークもキラーなスカ・ナムバー
で締め!!
ギャング・ム−ドが好きな(コレがまたゴリゴリじゃなく
ムードだけってトコロがニクイ!)、
幅広い音楽趣向を持った、そして西海岸特有の開放感もあわせ持つ
ナイスすぎるグループ『ロス・フーリガンズ』!!
デタミネーション〜マイスティースら辺好きな人は
まず好きです(絶対)!!
いや、音楽好きならみんな好き(多分)!!
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 08:39 PM
Enero 07, 2006
VARIOUS / GAZ'S ROCKIN BLUES
ご存知英スカシーンのフィクサー。
TROJANSのリーダーであり世界的な45'sコレクター。
情熱溢れるパフォーマンス/DJプレイはまさにスカの伝道師、
ギャズ・メイオール!!って説明は前もしましたが。。
ギャズ・メイオールがロンドンで25年も続けているイヴェント、
『GAZ'S ROCKIN BLUES』(ギネス・ブックにも登録されてるって!)
をタイトルに冠した、ギャズのミックス・テープ・シリーズの
総集編的な1枚(2枚組!!)!!
1枚目はレア〜なブルース、R&Bにロックン・ロール中心。
そして2枚目はスカ&アーリーレゲ!!
これだけのカタログを正規リリ−スしちゃうトロージャン
もホント凄いです!!
早すぎますが、間違いなく今年、
2006年の5本に指に入る最高のセレクトCD!!絶対オススメ!!
コチラで購入できます。
disc1
1.Want My Lovin' - Crudup, Arthur 'Big Boy'
2.Polly Put The Kettle On - Williamson, Sonny Boy
3. Feeling Good - Parker, Junior & The Blue Flames
4. Bookies Blues - Ferguson, H-Bomb
5.Hey Bartender - Dixon, Floy
6. Let's Party - Allen, Jesse
7. Love Machine - Harris, Wynonie
8. Say Man - Mabon, Willie
9. Poison Ivy - Mabon, Willie
10.Workin' Again - Smith, Robert T
11.Drinkin' Wine Spo De O Dee - Dale, Larry
12.When The Day Is Done - Shirley & Lee
13. My Boy Lollipop - Gaye, Barbie
14. New Orleans Shuffle - Otis, Johnny
15. Mmm I Don't Care - Thomas, Tabby
16. Walk Right In - Hunter, Fluffy & Jessie Powell
17. Killer Diller - Coy, Gene & His Killer Dillers
18. Independent Woman - Brenston, Jackie
19. Function At The Junction - Whitfield, Smoki
20. I Believe I'll Give It Up - Fulson, Lowell
21. Gangster Of Love - Watson, Johnny 'Guitar'
22. One Scotch One Bourbon One Beer - Milburn, Amos
23. All Day And All Of The Night - Kinks
24. I'm Your Witchdoctor - Mayall, John
25. Sweetie Of St Moritz - 101'ers
26.Aggravation Station - Gaz's Rebel Blues Roclkers
disc2
1. Too Much Too Young (live) - Specials
2. Little Vilma - Blues Brothers
3. Now And Forever More - White, Joe
4. You Belong To My Heart - Lord Tanamo
5. Rawhide - Survivors
6. Higher The Monkey Climbs - Hinds, Justin
7. Treasure Island - Drummond, Don & Drumbago
8. You Are Not To Blame - Ellis, Alton
9. King Of Kings - Cliff, Jimmy
10. Rudy A Message To You - Dandy & Rico
11. One I Love - Boothe, Ken
12. Fu Manchu - Dekker, Desmond
13. Got To Be At The Party - Unknown Artist
14. Can't You See - Boothe, Ken
15. Double Heavy - Barker, Dave
16. Cantelupe Rock - Bennett, Jo Jo
17. Skinhead Train - Aitken, Laurel
18. Pressure Tonic - Destroyers
19. Rude XDOS - Notes, Freddie & The Rudies
20. I've Got To Get Away - Paragons
21. 54-46 Was My Number - Toots & The Maytals
22. Cassius Clay - Dennis Alcapone
23. Have Some Mercy - Wilson, Delroy
24. Movie Swing - Gordon, Vin
25. Instigators Five O - Instigators
どうですかこの素晴らしいセレクション!!
何回聴いても飽きません。
勿論全曲試聴はできません。
1曲だけ出来るようにしておきましたのでドーゾ。
マツモト
投稿者 coconutsdisk : 01:50 PM
Diciembre 23, 2005
KZA / D.L.(DOWN LOW) -DOWN BEAT MIX-
KZA[D.L.-DOWN BEAT MIX-]
入荷のお知らせですー
大好評だった"90's Hip Hop Inst.Mix"に続き、
KZがBreak BeatsのMIX CDをリリース!!
東京を中心に日本全国各クラブの夜を毎週末のようにロックし、
まさし く「ハーデスト・アンダーグラウンド・ダンスミュージックDJ」
として今や最も忙しいDJの一人に数えられるFORCE OF NATUREの
KZAによる通算〜枚目となるMIX CD "D.L.(DOWN LOW)"!!
今作はここ最近のDJではHouseやTechnoの前に必ず
と言っていいほどプレイするBPM100前後のブレイクビーツを渾身
のミックス!!
静かに妖しくMIX CDのファンファーレを告げる風 の音と共に
ダンスミュージック好きなら誰もが聴いたことがあるであろう、
BOB JAMESのクラシック・フレーズに始まり、KZA節と も言うべき
CHAOS "AFROGERMANIC"などスリリングなエレクトロ・ブレイクビーツ
へ流麗に展開、TAKAYUKI SHIRAISHI からMETHOD MANを挟みつつ、
RIOW ARAI "BREAKINFECTION"、自身のブレイクビーツ・クラシック
"JUST LANDED"、盟友DJ SHADOWの永遠のクラシッ ク"ORGANDONAR"
に流れハイライトを迎え、最後はGANG "KKK."、
THW ALAN PARSONS PROJECT "MAMMAGAMMA"など
メロディアスでしっとりと終わらせる展開はまさに唯一無比!!
ヒップホップはもちろん、エレクトロやディスコ、オールドスクール、
ダークなシンセループトラックなど様々な要素を持つトラック群を
ブレ イクビーツという音楽の呼び名/概念/手法のもと、全部ま とめて
ここまで自然にミックス!!
日本が誇るアンダーグラウンド・ダンスミュージック・DJ= KZA。
フロアでその機能を最大限に発揮するブレイクビーツのMIX CDの 決定版!!
売り切れ必至!!よろしくです!!!
投稿者 coconutsdisk : 09:17 PM
Diciembre 02, 2005
DJ KENT [DO IT GOOD]
フォース・オブ・ネイチャーのDJ KENT、
『IN THE BUSH』以来、約2年ぶりとなる待望のミックス・CDリリース!!
その名もズバリ『DO IT GOOD』!!
ニヤリ。。
ってことは。。
そうです。
今や世界的なムー ヴメントとなったアンダーグラウンド・ダンス・
ミュージック・シーン の火付け役的音楽、ディスコです!!
秘蔵のディスコ・レコードをライブ感たっぷりにミックス!!
本作のタイトル曲でもあるメロディアスなA Taste of Honey
"Do It Good"に始まり、DJ KENTアンセム、D.D.Sound"Burning Love"、
リズミカルなギターに高揚するシ ンセが絡むJohnnyHarris "Oddysey"、
アブストラ クトなTyler Von Jeebes "The Zap Rap"、パーカッションと
グルーヴィーなベースが印象的なStranger & Shortbus "Rush On"、
そして最後はDJ KENTのデビュー12" Single "R.M.N."でもサンプルし、
DJ KENTの裏テーマ曲とも 言うべきBrian auger's Oblivion Express
"WheneverYou're Ready"と聴きどころ満載!!
DJ KENT曰く、「ディスコも 間違いなくブレイクビーツ」。
これを聴けばすっかり納得の1枚!!
なんせお勧め!!
ショッピング・カートで買えますので是非↓!!(マツモト)
DJ KENT [DO IT GOOD]
01.A Taste of Honey / Do It Good
02.Stargard / Theme from "Which Way Is Up"
03.D.D.Sound / Burning Love
04.Tony Orland / Don't Let Go
05.Funk Fusion Band / Can You Feel It (Progressive version)
06.Johnny Harris / Oddysey
07.Jesse Gould / Out of Work
08.Tyler Von Jeebes / The Zap Rap
09.Five Letters / Got Got Money
10.Answering Service / Call Me Mr.Telephone (Re-edit)
11.Bombers / Get Dancin'
12.Stranger & Shortbus / Rush On
13.Brian auger's Oblivion Express / Whenever You're Ready
投稿者 coconutsdisk : 05:31 PM
Noviembre 11, 2005
スカ・フレイムスのニュー・アルバムが!!
『10年ぶりのニューリリース、しかしその10年間は沈黙などではな い。
年々増え続ける、若いファンとフロアに広がる変わらぬ顔ぶれ ・・・
こんなバンドは他にそうあるだろうか?
まだ日本でスカ・ミュージックが一部のコアなファンにだけ知られ ていた
1985年に結成され、1988年にUKのGaz’s Rockin’ Recordから”SKA FEVER”
をリリース、海外の数多くのスカ・ レジェンドたちとの共演を通じ、また
SUN SHOT主催のイベント 『DownBeat Ruler』では全国各地で地元のバンド
との共演を行 い日本のスカシーンを育ててきた。
・・中略・・
10年間、文句もいわず待ち続けたファン、ブームで終わらない本物 の
スカを知りたい若いリスナー、そしてジャンルを超えたレベル・ ミュージック
の現在形を知りたい音楽ファン全ての期待に応える、 定番にして最新の
アルバム『REALSTEP』が世界に向けて大きな 反響を鳴らす! 』
って言われちゃったら嫌が応にも期待は高まるってもんです!!
そしてかっこいい紙ジャケを開くとライブの写真。
渋いですね〜〜。かっこいいですね〜。
そしてやっぱり嬉しいのは初回プレス限定特典として、12インチじゃ
なくて豪華12cmアナログ・レコード付!!
このちっちゃいのがまた可愛いっす!!
33回転でも熱気ムンムンのライブ音源!!
しかもその収録曲がなんとスカ・フレイムスのテ−マってぐらいの
血沸き肉踊る大名曲「SKA FEVER」!!
そしてもう1曲は、僕の、って言うか
みんな大好きなクラレンス・カルヴァン・オーケストラのカリプソ・カバー、
「RIP VAN WINKLE」!!!!!!!!
ヤバいってのはこの事でしょう!!絶対欲しい!!
ショッピング・カートも11月16日に解禁!!
↓こちらからドーゾ
THE SKA FLAMES / REAL STEP
お見逃しなく!!!!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 05:36 PM
Octubre 14, 2005
DON DRUMMOND [IN MEMORY OF DON DRUMMOND]
DON DRUMMOND
[IN MEMORY OF DON DRUMMOND]
(JA/NEW/LP) 1575 Yenn
ドン・ドラモンド名曲集!!
スカタライツの天才トロンボ−ン奏者、ドン・ドラモンドのアルバムの中で
僕が1番好きなのは間違いなくコレ!!
ホンットカッコイイです。
男らしいスカ・ナムバーから、まろやかな、ラテン調の曲まで素晴らしい曲揃い。
しかも、なんてったってB.D.P.もサンプリングしたイントロからノック・アウト!
な最高の名曲「MAN IN THE STREET」までも収録ですから。絶対お薦めです!!!
投稿者 coconutsdisk : 07:20 PM
DON DRUMMOND [PRESENTING DON DRUMMOND EP]
DON DRUMMOND
[PRESENTING DON DRUMMOND EP]
(US/NEW/10INCH) 1575 Yenn
ドン・ドラモンド・レア〜・EP復刻!!
世界中のスカ・コレクターが探し求めて止まないドン・ドラモンドの
ランディーズ音源『DON D.EP』がとうとう10インチになって復刻!!
「DANDY DON D.」「ALIVE AND WELL」「DON'S TUNE」「DON'T BURY ME」
の4曲収録。勿論スカタライツの面々も参加!全曲最高峰の素晴らしいスカ!!
投稿者 coconutsdisk : 07:17 PM
SLY & ROBBIE [HARD CORE DUB]
SLY & ROBBIE
[HARD CORE DUB]
(JA/NEW/LP) 1995 Yenn
レボリューショナリーズの
ステッパー・ダブ満載!!
タイトルもハードですがスライの叩くドラムもかなりハード!!
1曲目の「JUNGLE STEP DUB」からいきなり激ハード!!超攻撃的に刻む
高音ハットに硬質なスネア&キックの乱れ打ち!ロビーのうねるベースがきっちり
サポート。しかも派出めなエフェクト!!ピアノなんかかっ飛ばしちゃってます。
凶暴なミリタント・ダブ聞きたければ絶対コレ!!!
投稿者 coconutsdisk : 07:12 PM
Octubre 07, 2005
PETER TOSH [STEPPING RAZOR]
PETER TOSH
[STEPPING RAZOR]
(JA/NEW/45'S) 598 Yenn
歩く剃刀!!
言わずと知れたオリジナル・ウェイラーズ。
その中でも最も政治色が強く攻撃的で危険な男、ピーター・トッシュ。
そんな彼の代名詞とともなった代表的な1曲!!
4つ打ちなヘビー・ステッパーなイントロにキュィ〜ンってロックなギタ−が
絡むバックに「俺は歩くカミソリ、俺はデンジャラス」ってルーディなボーカル。
ウ〜〜ん、まさに男の1曲!!
『 ROCKERS 』 にも収録されているルーツ・レゲー・アンセム!!
困った事にカップリングは違曲入ってます。。
(ジャマイカ盤の為ノイズ等入る事があります。ご了承下さい。)
投稿者 coconutsdisk : 09:07 PM
CUTTY RANKS [GUN MAN LYRICS]
CUTTY RANKS
[GUN MAN LYRICS]
(JA/NEW/45'S) 598 Yenn
大ヒット・ダンスホール!!
ウェイリング・ソウルズの名曲「THINGS & TIMES」を使った
定番リディム「THINGS X」!!
元肉屋さんの切り刻み男カッティ・ランクスの早口ディージェイ
が冴え渡る89年、名門テクニークスからリリースの大ヒット・ナムバー!!
(ジャマイカ盤の為ノイズ等入る事があります。ご了承下さい。)
投稿者 coconutsdisk : 09:03 PM
BLOW FLY [PORNO FREAK]
BLOW FLY
[PORNO FREAK]
(US/NEW/LP) 1575 Yenn
TK産ナイス・マイアミ・エロ・ディスコ!!
ベティ・ライトの「クリーン・アップ・ウーマン」ナドの名曲をつくり出した
クラレンス・リードの謎の覆面プロジェクト(?)。
なんせゼ〜〜ンブ下ネタと言う徹底ぶりのおバカで楽しいブロウフライ。
今作もミディアム・ダンサーなディスコ、オールド・スクールなラッピンと
マイアミのTKディスコのナイスな1枚!!
でも「PORNO FREAK」「THE GIRL WANTS TO FU*K」とキケンなタイトル!
勿論アダルト・オンリーで!
投稿者 coconutsdisk : 08:59 PM
Septiembre 30, 2005
heptones [on top]
heptones
[on top](JA/NEW/LP)\1575
ロック・ステディ大名盤!!
全曲名曲の驚異のロックステディ・モンスター・アルバム!!
持ってないとマズイって言うよりも聴いてない人は勿体無い!!
スタジオ・ワンの最高のヴォーカル・グループ、ヘプトーンズの
セカンド・アルバム。今でも全然使われるトラックばかり。
個人的には「WE ARE IN THE MOOD」が、大好きです。
全曲凄い好きですけど。
ちなみにクラッシュのポール・シムノンもリロイ・シブルズの
ベースをお手本にしていたそうです!もちろんお勧め!!
投稿者 coconutsdisk : 02:16 PM
Septiembre 24, 2005
sugar belly [linstead market]
sugar belly
[linstead market](JA/NEW/LP)\1575
竹笛メント&カリプソ!!
試聴できます(MP3)♪
♪linstead market
♪wings of a dove
自作の竹笛吹き、シュガー・ベリーの、スタジオ・ワン音源、
オーセンティックな音が好きな人には玉乱ナイスなレ−ベル「PORT-O-JAM」から
リリースされた隠れ名作が遂に再発!!
コンボ演奏の、イナタく、とっても気分のよいメント、カリプソ!!
定番の「YELLOW BIRD」「WINGS OF A DOVE」等も勿論収録!!
そしてジャケット・デザインが素敵すぎですね。
ジャケ買いももちろんOK!!
投稿者 coconutsdisk : 03:09 PM
son cubano nyc [cuban roots new york spices 1972-1982]
son cubano nyc
[cuban roots new york spices 1972-1982]
(UK/NEW/2LP)\2730
アフロ・キューバン・ジャズ・イン・N.Y!!
試聴できます(MP3)♪
♪son sabroson
デーモン・アルバーンのナイス・レーベル、オネスト・ジョンズからのリリース!
ここのはもうレーベル買いでしょう。間違いないっす。
様々なルーツ・ミュージックを掘り出してきて、いつも楽しませてくれます。
今作はキュ−バ人イン・ニューヨークな70年代、アフロ・キューバン・クラシックスが
NYでジャズと混ざって進化した『サルサ』のレア〜音源集。
はっきりいって誰がなんだか分かりません。(勉強不足!)
ファニア等のに比べ、よりジャズ色濃いめの落ち着いていながら心地よい感じ。
聴けば分かる、それはもう素晴らしい音源です。
ジャケット・ワ−クも秀逸!!
投稿者 coconutsdisk : 02:58 PM
king tubby [the roots of dub]
king tubby
[the roots of dub](US/NEW/LP)\1375
ダブ大定番!!
試聴できます(MP3)♪
♪nutty dub
ダブ聞きたいっていうならやっぱりコレは避けては通れません!!
ダブという手法をあみ出した、ダブ創始者キング・タビーの代表的名盤!!
スライ&ロビー率いるアグロベーターズの演奏する名曲をダブワイズ。
抜き差し、エフェクト、どれをとっても今やスタンダード・スタイル!!
様々なア−ティストがコレを未だにフェイバリットに挙げるのもうなずけます。
全音楽ファン必聴級の大名盤!!しかも安い!!買いましょう!!
投稿者 coconutsdisk : 02:54 PM
flying rhythms [assiko / jungle maui]
flying rhythms
[assiko / jungle maui](JPN/NEW/12inch)\1300
待望のシングルカット!!
試聴できます(MP3)♪
♪jungle maui
2ndアルバム「ナンカナンカ」では最後を飾る「Assiko」をシングルカット!
更にインストヴァージョンに加え、和太鼓&4つ打ちのFR的ダンスチューン
「Jungle Maui」を収録!コレは相当凄いッス!!
ジャケもかなりヤバイ(段ボール紙仕様)ので売り切れ必至!!お早めに!!
投稿者 coconutsdisk : 02:48 PM
Septiembre 17, 2005
toots & the maytals [54-46 / pressure drop]
toots & the maytals
[54-46 / pressure drop] (UK/NEW/7inch)\840
クラッシュがカバーした名曲!!
試聴できます(MP3)♪
♪54-46
♪preasure drop
言わずと知れたファンキー・レゲー「54-46」!!
ザッツ・マイ・ナンバーでお馴染みですね。ベ−ス・ラインガ腰に来る〜!
ちなみにタイトルはトゥーツがマリファナ売買の罪で入っていた時の囚人ナンバー。
ウ〜〜ん、ワイルド!!
そして勿論当店、というか僕の激押しはカップリングの「PRESSURE DROP」!!
(もうくどい様ですが)クラッシュがそのまんまカバーした大大大 x 100名曲!!
「ンンンン〜〜〜オ〜〜ィエ〜」も「アアアア〜〜」も(意味分かる?)
どっちも大好き!!音質良好なUK盤!!
投稿者 coconutsdisk : 08:40 PM
the champs [too mach tequila / limbo rock]
the champs
[too mach tequila / limbo rock] (新品/US/7inch)\840
飲み過ぎちゃったテキーラ!!
試聴できます(MP3)♪
♪too much tequila
♪limbo rock
ラテン・インストR&R大名曲「テキーラ」でお馴染みのチャンプス。
ノリノリでテキーラ飲み過ぎちゃったせいでこの続編ではミョ〜に
スローなムーディー・インストになりました。
カッティングするアコースティック・ギターのインストで力つきちゃって
早い二日酔いが来ちゃったアフターアワーズ(?)な味わい。
もちろんこの人たちの特徴でもある変な笑い声、かけ声はチャント入ってます。
そしてカップリングはハンドクラッピンな大人気の「リンボーロック」!!
投稿者 coconutsdisk : 08:26 PM
willie williams [messenger man]
willie williams
[messenger man] (新品/UK/2LP)\2205
初回限定アナログ!!
willie williams
[messenger man](新品/UK/CD)\2205
試聴できます(MP3)♪
♪messenger man
♪slave
1978年にスタジオ・ワンからリリ−スした名盤『ARMAGIDEON TIME』に続く、
今まで全く再発されていないチャンネル・ワン録音の激レア〜セカンド・アルバム
『MESSENGER MAN』が信頼の英BLOOD & FIREから嬉しいリリ−ス!!
ステッパーなのから流れるようなルーツロックまで。素晴らしく良質なアルバム!
ジャッキ−ミットーとカナダ、トロントで録音した「アルマゲドン・タイム」の
ロッキン・インスト「ロッキング・ユニバーサリー」とそのダブ・ウィズ・トースト
「ユニバーサル・ダブ」もきっちり収録。しかも計8曲のダブ・ヴァ−ジョンが追加!!
単なるリイシューとは格が違いますね。お勧め!!
投稿者 coconutsdisk : 08:15 PM
Septiembre 10, 2005
gwen guthrie [padrock]
gwen guthrie
[padrock] (新品/JA/LP)\1890
幻のガラージ・クラシック!!
試聴できます(MP3)♪
♪SEVENTH HEAVEN
ジャマイカ最高のリズム隊、スライ&ロビーがグレ−ス・ジョ−ンズに
続いて手掛けた、『ガラ−ジの女王』グウェイン・ガスリーのディスコ・クラシック!
これだけでも豪華ですがこれをさらにあの、ラリー・レヴァンがミックス!!
なんとも超豪華な1枚!!!
「HOPSCOTCH」「SEVENTH HEAVEN」「GETTING HOT」「PEANUT BUTTER 」
「PADLOCK」、要するに全曲ガラージ・クラシックってこと!!
しかもジャケット・ワークはリー・ペリープロデュースのジュニア・マービン
『ポリス&シーヴス』(しつこいとは思いますが。。だからクラッシュがカバーした
あの曲!)のイラストで有名なトニー・ライト!!
いや〜もう言う事ないです。
でも言い忘れ。。
US盤はアイランドのがオリジナルですが、こちらはジャマイカ・オリジナル盤の
『S&R』!!音圧もバッチリ!!
全ダンス・ミュ−ジック・ファン必聴の、ダブ・ミーツ・ディスコの歴史的名盤!!
投稿者 coconutsdisk : 06:42 PM
zap pow [reggae rules]
zap pow
[reggae rules] (新品/JA/LP)\1575
ソウルフル70'sレゲ−名作!!
試聴できます(MP3)♪
♪THIS IS REGGAE MUSIC
♪RIVER OF MYSTERY
ベレス・ハモンドも在籍していた事で知られるソウルフル・インスト&
ボーカル・グループ、ザッポウのソウル・クロスオーバーなルーツ名作!!
初期サード・ワールド、インナー・サークル等が好きなら絶対好きです。
イントロの「ディッシレーゲミュージ〜〜」でお馴染みの
ファンク・ミーツ・レゲーの大名曲「THIS IS REGGAE MUSIC」、
オーガスタス・パブロ参加の「FUN DAYS」、リ−ペリ−名義でのダブも
ナイスだったののオリジナル・バージョン、スペ−シーなエフェクト・ワ−クが
カッコイイ「RIVER OF MYSTERY」等収録、と聞き所満載!!
とっても良い70's レゲー。
こうゆう良質なアルバムって全然聞き飽きないんですよね。
ジャケットも可愛いし、お薦めですよ。
そしてR.I.P. Michael Leopold Williams 。。
投稿者 coconutsdisk : 06:33 PM
altz [lalala]
altz
[lalala] (JPN/新品CD)\2000
ALTZ待望のセカンド・アルバム!!
ウッドマンのレーベルRARE BREEZZから2004年リリースの
1stアルバム「ファンタスティコ」がジワジワと話題になり、
スティーブ・ コーティのレーベルBEAR FUNKからイジャット・ボーイズ
のリミックス入り12インチ・アナログ「イージー・アミーゴEP」で
決定的なファンをつ かんだALTZ(アルツ)が、ブラストヘッドや
フライングリズムスをリリースする時空レーベルより
2ndアルバム「lalala」を発売!!
ファニーか つファンキー!!
得意のダブ・ワークも冴えまくりの、アンダーグラウンド・ダンス・
ミュージック・ファンには間違いなく評判になりそうな1枚!!
投稿者 coconutsdisk : 06:28 PM
Septiembre 02, 2005
ossie hibbert [leggo dub]
ossie hibbert
[leggo dub] (輸入盤新品LP)\1995
遂に再発!激レア・ダブ!!
試聴できます(MP3)♪
♪dubby dubby
1978年にCASH & CARRYというレ−ベルから出ていた
オシー・ヒバート・プロデュ−ス、レボリューショナリーズの演奏の
素晴らしいダブ・アルバムがBLOOD&FIREのボス、スティーブ・バロウの
新レ−ベルHOT POTから遂に再発!!
グレゴリー・アイザックスの名盤『MR.ISAACS』に収録曲のダブを中心です。
元がいいんですから。当然ダブもいいっす。
オリジナルはウン万円もの値がついてますんで。。
ジャケ付きのコレはかなり嬉しいですね。僕も買いました。
投稿者 coconutsdisk : 08:31 PM
MODER JORDS MASSIVA [SPIDER & FLY / SAD TIMES]
MODER JORDS MASSIVA
[SPIDER & FLY / SAD TIMES](輸入盤新品7inch)\1050
スエ−デン産ナイス・レゲー!!
試聴できます(MP3)♪
♪SPIDER & FLY
スウェーデンの大所帯グループ、英語名はMOTHER EARTH MASSIVE。
日本のレベル・ミュージック系DJに圧倒的な支持を集めているMJMの、
DJシングルのみで発売されていた問答無用のキラー・チューンをアナログ化!!
この曲のヴァージョンのPAVAN meets SLUMMER in dub feat.TENDER G
「THIS SOUND IS STRONG / STEPPERS DELIGHT」は、クボタタケシ氏の
MIX CD『NEO CLASSICS』に収録!!
そしてカップリングには、未発表曲の強力ステッパー・レゲエ「SAD TIMES」
を収録!お薦め!!
投稿者 coconutsdisk : 08:27 PM
TICA [RACIST FRIEND / RACIST DUB]
TICA
[RACIST FRIEND / RACIST DUB] (輸入盤新品7inch)\840
スペシャルA.K.A.カバー!!
試聴できます(MP3)♪
♪RACIST FRIEND
THE CLASH『ROCK THE CASBAH』カヴァーも有名なTICA。
(スミス&マイティがリミックスしていたアレです)
04年に発表したアルバムからカットのこちらは
なんと、
THE SPECIAL A.K.A.のクラシック『RACIST FRIEND』のカヴァー!!
スタン・キャンベルの声に負けてません。
男女コ−ラスがなんだか色っぽいッス。
ダブ・ミックスは元MAJOR FORCEのK.U.D.O.が担当。勿論お薦め!!
投稿者 coconutsdisk : 08:23 PM
GINA&CHRIS / mama!milk+GINA&CHRIS [A.E.SPLIT SEVEN#4]
GINA&CHRIS / mama!milk+GINA&CHRIS
[A.E.SPLIT SEVEN#4] (輸入盤新品7inch)\1050
CARAVAN / REUNION STOMP!!
試聴できます(MP3)♪
♪CARAVAN
元ムーンフラワーズのヴォーカル&フィドル奏者ジーナ・グリフィンと、
ビッグフィッシュのリーダー兼ギター奏者クリス・パウエル によるユニット、
ジーナ&クリス!!
大定番の「CARAVAN」カヴァーに加え、ママミルクとのアコーディオンと
フィドルの掛け合いもナイスなアコースティック・スウィング
「REUNION STOMP」を収録!!
ちなみにクボタタケシ氏のチャ−トにも選出!!
投稿者 coconutsdisk : 08:17 PM
Agosto 27, 2005
lennie hibbert !!
lennie hibbert
[creation] (輸入盤新品LP)\1575
エキゾチック・ヴィブラフォン!!
試聴できます(MP3)♪
♪soul dance
♪twilight time
スカタライツの面々も学んだアルファボ−イズ・スクールで教鞭をとっていた
凄腕ヴィブラフォン奏者レニー・ヒバート。
こちらはなんともエキゾチックな70年作。
1曲目のグイグイ迫ってくるファンキーエキゾ「SOUL DANCE」
のカッコ良さっ!!
一転してメロドラマ調、ジャッキー・ミットーのまろやかオルガンが
ナイスな「ROSE LINE」。エキゾ・マンボ(?)な「TWILIGHT TIME」、
そのへんのファンクじゃ太刀打ちできないヘビードラムの
アッパーファンキーナムバー「LIGHT」〜中略〜で最後はムーディーな
サントラっぽいメロディなのに何故かビンギ・ドラムな「NATURE BOY」。
スカ/レゲ−の枠にはおさまっておりません。
カッコイイにもほどがありますね。
lennie hibbert
[more creation] (輸入盤新品LP)\1575
エキゾチック・ヴィブラフォン2!!
試聴できます(MP3)♪
♪cant take my eyes off you
こちらは幻とまで言われていた名セカンド!!
出だしの1曲目から、もろマーチン・デニーなエキゾ・ナムバー
「CHINESE BEAUTY」から、レゲー、ジャッキ−ミットーもオルガンも
イイ感じのユル〜〜いレゲーが揃ってます。
なんつっても目玉はフランキー・ヴァリ、そしてボーイズ・タウン・ギャングの
「CANT TAKE MY EYES OFF YOU」のキモチヨ〜〜イ・カバー!!
玉乱です。
おっさん熱唱のA-3、B-1は愛嬌。ファ−スト・アルバムに比べ
よりまろやかなナゴミの1枚!!
スタジオワンのカタログの 中でも珍しい1枚(2枚ともね)。
久しぶりの入荷!絶対お薦めです!!!
投稿者 coconutsdisk : 08:35 PM
soul brothers!!
soul brothers
[carib soul] (輸入盤新品LP)\1575
当店大人気盤!!
試聴できます(MP3)♪
♪monday monday
スカタライツ後、ジャッキー・ミット−、ボビー・エリス、
そして、クレジットはないけど影のボス、ローランド・アルフォンソ達を
中心に結成された名グループ。
キュ−バ出身のR.アルフォンソらしく南国ム−ド満点!!
コクソン・プロデュースのユルメなスカ+ラテンにソウル+カリプソな大名盤!!
相当気持ちイイですよ〜〜。
スカタライツでもお馴染み「リンゴ追分」、それに「花」(滝廉太郎ね)カバー
の「ORANGE BLOSSOM」と、和モノも入ってなんだか嬉しいですね。
久しぶりの入荷です!
soul brothers
[hot shot] (輸入盤新品LP)\1575
こちらも当店大人気盤!!
試聴できます(MP3)♪
♪lawman
「CARIB SOUL」が定番のソウルブラザ−ズですが、
もちろんこちらも凄いんです。
スカ+ラテンにソウル+カリプソ路線はそのままに、
ジャッキー・ミットーのモッド魂が見えかくれするファンキーさも
プラスされて最強の1枚!!
こちらも久しぶりの入荷です!!お見逃しなき様!
こんなにナイスなバンドなのに2枚しかアルバムだして
ないんですから両方とも買いましょうね。
投稿者 coconutsdisk : 08:22 PM
michigan & smiley [rub-a-dub style]
michigan & smiley
[rub-a-dub style] (輸入盤新品LP)\1575
コンビ・ディージェイ・オリジネイター!!
1979年にスタジオ・ワンからリリ−スされた
元祖掛け合いラッピン・ラバダブ・スタイル!!
アルトン・エリスのロックステディ名曲「アイム・ジャスト・ア・ガイ」
を焼き直したトラックの大名曲「RUB-A-DUB-STYLE」、
ウィリーウィリアムズの「リアルロック」等大定番リディムに端正な
トースティングを2人でのせてます。
全6曲とも後半ダブのディスコ・スタイル。
オ−ルドスク−ル・ファンには玉乱最高にカッコ良いジャケット!!
ディ−ジェイ好きは絶対持ってたい1枚!!
試聴できます(MP3)♪
♪rub-a-dub style
投稿者 coconutsdisk : 08:16 PM
Agosto 26, 2005
HEART DON'T LEAP!!
i-roy,dennis walks
[heart don't leap] (輸入盤新品7inch)\735
HEART DON'T LEAP!!
試聴できます(MP3)♪
♪heart don't leap
ジャマイカで一番センスの良いレーベル、ムーディスクの
「ドリフター」と並ぶ看板トラックですね。
イントロのドドドってドラム、鳴り響く高揚感溢れるホーン!
ゥワーーーォって雄叫び。
いきなりココでもうすっかりノックアウトされちゃいます。
渋く色っぽい(?)D.ウォークスとの声の相性も抜群!!最高!!
B面は半分インストのバージョン・ミックス。
nicodemus
[mother in low / it coming] (輸入盤新品7inch)\735
ニコデマス・オン・ハート・ドント・リープ!!
試聴できます(MP3)♪
♪mother in low
「ハート・ドント・リープ」にちょい舌ったらず気味
なルーディー・ディージェイ、ニコデマスがトースティング。悶絶級!!
カッコ良すぎのイントロを2回楽しめるカマゲン・スタイル(?)!!
ギュルル〜ってもどすあれね。
B面はほとんど抜いたバージョン、ビミョーに入ってくるVoがイイ感じです。
ハート・ドント・リープはホントに全部大好きです。
投稿者 coconutsdisk : 03:16 PM
DRIFTER!!
dennis walks
[drifter] (輸入盤新品7inch)\735
オリジナル・ドリフター!!
試聴できます(MP3)♪
♪drifter-version
ジャマイカで一番センスの良いレーベル、ムーディスクの
看板トラックですね。
ホントにいろんなところでカバ−されているけど本家本元はこちらです。
迫ってくるようなベース、ザックリドラムに攻撃的なホ−ン、
完璧な1曲!!
B面のスペーシーなヴァージョンで昇天!!
i-roy,dennis walks
[combination drifter / dj drifter] (輸入盤新品7inch)\735
ドリフター!!
試聴できます(MP3)♪
♪combination drifter
勿論あのオリジナル・ドリフターにI-ROYがダイナミックに
トークオーバー!!
いきなり入ってくるオ〜〜イェ〜〜〜〜〜〜〜
ってバカっぽい甲高いトーストにもう気分は盛り上がりっぱなし!!
カップリングの「DJ DRIFTER」はD・ウォークスのボーカルを
ほとんど抜いてあるのでオ〜〜〜イイェ〜〜がよりバカッぽくて
もう最高!!
v.a.
[reggae bible book of drifter] (輸入盤新品LP)\1785
ドリフターばっかり!!
それでこれは、「DRIFTER」のワン・ウェイ・アルバム。
ひとつのオケでよくもこれだけいろんな表情が出るものですね。
タビーのミックスも完璧!!
ボンゴ・ハーマン、ビッグ・ジョー、I・ロイにトミー・マクック。
どの人のドリフターも捨てがたいっす。全曲最高!!
投稿者 coconutsdisk : 02:54 PM
Agosto 12, 2005
willie williams & cousin marshall [rocking universally]
willie williams & cousin marshall
[rocking universally] (輸入盤新品12inch)\1470
一番かッこ良いリアルロックはコレッ!!
ベ−シック・チャンネルのレゲ−再発部門『ベーシック・リプレー』
からジャッキー・ミットーとウィリー・ウィリアムズのカナダ録音の
激レア音源盤がリリース!!
スタジオワンで録音された「アルマゲドン・タイム」
(勿論クラッシュがカバーしたあの名曲ですよ)
のランニング・ドラムがカッコよすぎのダンスホール・スタイル・バージョン!!!
リアル・ロックにラバダブ!!もうホントに衝撃的にカッコ良いです!!
当時『STINE-JAC』からリリースされたディスコスタイル12インチリイシュー!!
試聴できます(MP3)♪
♪rocking universally
投稿者 coconutsdisk : 06:33 PM
flying rhythms [n'danka n'danka]
flying rhythms
[n'danka n'danka](国内盤新品CD)\2400
フライング・リズムスの2ndアルバム!!
ラティール・シー(アフリカンドラム)、久下恵生(ドラム)、
内田直之(ダブ・ミックス)のトリオからなるフライング・リズムス、
早くもセカンド・アルバム登場!!
なんせ凄いッス。シンプルながらバリエーション豊かなリズムの洪水!!
激ミニマルなスペーシー・ビート?ダブ?ジャンル無用のオリジナル・サウンド!
『フライング・リズムスの2ndアルバムできました!!今回もブッ飛ばしていますよ!!
タイトルは「N'DANKA N'DANKA」(ナンカ ナンカ)と読みます。
今回の録音&2ndにたどり着く過程&音内容すごすぎて日本語でもう説明できんっ!
てことで「なんか なんか」という意味と急に録音物いっぱい録れちやったので
フライング・リズムス「ゆっくり ゆっくり」やりましょうという意味のパーカショニスト、
ラティールの国(セネガル)の言葉のダブル・ミーニング!?です。
今回、アルバム一曲目「ジィアール・ウェイブス」からノリノリにイキます!
フライング・リズムス流挨拶の曲です。そっこうパーカッションの波にもってかれますよ!!
二曲目「ギャロップ」は、久下さんのヤバすぎるハイハット・ソロです!
私には、MODEL 500の大名作、「ソニック・サンセット」にしか聴こえません!
ハイハットのみでベース・ドラム的効果まで出しちゃってまんがな!スゲーーー!!!
これでオーバー・ダビング無しですよ!
三曲目「タイフーン」は、フライング・リズムスお得意の熱血大爆発ジャム・セッションです。
最後の最後で好例のナイアガラ・ビックバン音も登場!!四曲目「ホーム・アウェイ」は、
ラティールのウィスパーボイス噴霧するロング・ナンバー。十分トリップして下さい。
内田さんのダブ空間構築もスバラシイ!!後半のドローン効果が、すげ〜〜〜
ディーーーーーーーーーープ!!!!!!!!!!
五曲目「コパカパーナ」は、西麻布YELLOWでON-Uのエイドリアン・シャーウッド
来日公演時にご一緒させてもらった時のライブ音源一部です。この模様全編は、内田さんが、
テープ・レコーダーでマイク録りしたベース・ブリブリ卒倒もんの音源があるのでその内、
単体で出す予定です!!お楽しみに!!
6曲目和太鼓ジャングル・トラック!「ジャングル・マウイ」とラストのアフリカ島唄系
ダンス・ナンバー「アシコ」は、12インチ・アナログ盤でリリースする問答無用の2曲なので
マチガイないっす!!んな感じでまたもやヤミつきな内容ですよ〜〜〜!!!
秋頃には、38分オーバー・ダビング無し壷トリップ音源のリリースもありますので今作から
ガッチリ聴きこんでおいてくださいね!!』
時空プロデューサー 山辺圭司
投稿者 coconutsdisk : 06:17 PM
Agosto 01, 2005
girl satchmo [darling / satchmo mash]
girl satchmo
[darling / satchmo mash] (輸入盤新品7inch)\630
人気の「サッチモ・マッシュ」!!
ナイス・初期カリプソ & シャッフル!!
この際A面は忘れて下さい。。
お勧めは「satchmo mash」!!
『ガール・サッチモ』の名前のとうりルイ・アームストロングをかなり意識した
グッドタイミーな雰囲気を出してます。
デタミネーションズの高津氏が選曲する「Rock A Shacka」にも収録された
大人気の1曲!!(画像を押すとB面見れます)
試聴できます(MP3)♪
♪satchmo mash
*ジャマイカ盤のためノイズは入る事があります。ご了承下さい。
投稿者 coconutsdisk : 08:03 PM
Julio 30, 2005
こだま和文&dub station band
こだま和文&dub station band
[朝日のあたる家/熱風の街] (国内盤新品10inch)\1470
日本発のロッカーズサウンド!!
ミュートビート以後10年ぶりのバンド・スタイル!!
スタジオリハーサルでの演奏ををモノラルのカセットテープレコーダー
で録音!!ザラついた粗い質感がハッキリと現場感を再現してます。
アニマルズのヒットで有名な「朝日のあたる家」(コレホントに鳥肌ものの
カッコ良さです。)、カップリングはリコ・ロドリゲスと共演したサントラ
『集団左遷』に収録の「熱風の街」のセルフ・カバー!相当凄い事になって
ます。言うまでもなく絶対お薦めです。
試聴できます(MP3)♪
♪朝日のあたる家
投稿者 coconutsdisk : 09:38 PM
missy elliott [lose control]
missy elliott
[lose control](輸入盤新品12inch)\1260
サイボトロン「CLEAR」!!
ホアン・アトキンスとリチャード・デイヴィスによるエレクトロ・グループ
『CYBOTRON』が83年にリリ−スしたデトロイト産エレクトロ・ファンク
クラシック「CLEAR」を大胆にサムプリング!!!
っていうかほとんどそのまんま使ってます。
ファット・マン・スクープなるベ−ス・シ−ンで活躍してそうなお兄さんの
ド派手な煽りでいやがおうにも盛り上がります!!
これはヒップホップ・ファンよりはデトロイト・ファンは絶対欲しい1枚ですね!!
試聴できます(MP3)♪
♪lose control
投稿者 coconutsdisk : 09:32 PM
the clash [rock the casbah]
the clash
[rock the casbah] (輸入盤新品12inch)\1050
クラッシュ・ディスコ!!
ピアノのイントロにギャギャって絡むミック・ジョーンズのギター、
パーカッションにピュンピュン・マシーンもはいって、もうホントに
最高のダンス・ナンバー!!
ディスコ殿堂入りも確実な(なんだそれは。。)インスト・バージョン
「ムスタファ・ダンス」をカップリング!!
DJバックに入れ忘れたら急いで家に取りに帰らなきゃいけないぐらい
大事な1曲!!
試聴できます(MP3)♪
♪rock the casbah
投稿者 coconutsdisk : 09:23 PM
konk [sound of konk : tales of the new york underground 1981-88]
konk
[sound of konk : tales of the new york underground 1981-88]
(輸入盤新品2LP)\2310
NEW WAVE FUNK!!
E.S.G.、LIQUID LIQUID、と並ぶ、7ピースからなるニューヨーク・アンダー
グラウンドのコ−ルド・ファンク・バンド代表!!
跳ねるビ−ト&ホーン!!
パラダイス・ガラ−ジ、ロフトにも出演済みで、ディスコ・ファンからも絶大な
人気を誇っとります。
99 RECORDS、SLEEPING BAG、CELLULOID、などの
音源をコンパイリ!!完全フロア向けミックスのレア音源「WHAT U WANT」
「KONK PARTY」も収録されて絶対欲しい1枚!!
試聴できます(MP3)♪
♪what u want
投稿者 coconutsdisk : 09:18 PM
Julio 22, 2005
culture [culture in dub]
culture
[culture in dub](国内盤新品LP)\2300
限定800枚リプレス、激レア・ダブ・アルバム!!
イヤ〜〜〜とうとう出ましたね。
『TWO SEVENS CLASH』でお馴染みのルーツ・トリオ、カルチャー、
78年作の『HARDER THAN THE REST』の『超』が付く激レア・ダブ・アルバム!!
その昔サバービアに載っていた事もあったから
レゲ−ファン以外の人も待ち望んだリイシューですね。
しかしまた、僕も初めて聴いたんですけど凄く良いです。楽しみにしてた
だけあります。トレジャ−録音でソニアのプロデュース。勿論演奏が良いんだから
悪い訳ないんですけど。エロル・ブラウンの高低音は際立たせつつも、
どこかモッタリ、っていうとあれですけど、暖かみのあるミキシングがホント玉乱です。
しかもオリジナル・ートワークにボーナストラック3曲入り(あの曲のダブがッ)!!
絶対お薦め!!!
試聴できます(MP3)♪
♪everyday love dub
投稿者 coconutsdisk : 08:47 PM
v.a. [jack ruby hi-fi]
v.a.
[jack ruby hi-fi](輸入盤新品LP)\2300
『CLAPPERS』レア〜音源!!
再発シ−ンの筆頭、良質レゲエ再発レ−ベル、UKの『オーロラックス』。
そんなAuraluxが渾身の一撃とも言える物凄いアルバムをリイシュ−!!
映画『ロッカーズ』でもおなじみ、ジャマイカの伝説的サウンドシステム
として知られる<ジャック・ルビー・ハイファイ>のジャック・ルビーが
プロデュースした<Crucial Records presents JACK RUBY Hi Fi>。
1980年、N.Wアンダーグラウンドの『Clappers』からリリースされた
激レア〜〜な1枚!!!最高レヴェルのル−ツ・レゲエ、ル−ツ・ダブの
ディスコ・ショーケース・スタイリー!!
しかもカッコ良いオリジナル・ア−トワ−ク!
ル−ツ・ファンには絶対お薦め!!
試聴できます(MP3)♪
♪ken booth [peacetime]
投稿者 coconutsdisk : 08:41 PM
Julio 15, 2005
flying rhythms!!
flying rhythms
[dragon balls / soft core dub remix](国内盤新品12inch)\1300
完全受注生産のみで限定復刻!!
最初のプレス分はあっという間に無くなってしまい、欲しかった人
多いハズ。ラスト・チャンスです。お早めにド−ゾ。
ミニマル・サウンドを叩き出す久下恵生、ジャンベ、コンガ等で
自由度の高いアフリカン・パーカッション・トラックを繰り広げる
セネガル出身のラティール・シー、そしてエンジニアとしてドライ&ヘビー等を
手掛ける内田直之からなるユニット、フライング・リズムス。
ファースト・アルバムからのシングルカットの「Dragon balls」。
14分にも及ぶミニマル・トライバル・トラック!4つ打ちのドラムに
小刻みなハイハット、超シンプルなトラックを空間的にミックスダウン!
さらにB面はブラスト・ヘッドのエレクトロなリミックス!!
試聴できます(MP3)♪
♪dragon balls
♪soft core dub remix
flying rhythms
[flyingrhythms] (国内盤新品CD)\2300
トランシー!スペーシー!ダンシー!!
未だかつて無いリズムとトビのエフェクトのフライングリズムス、
記念すべきデビュー・アルバム!
ダンス・ミュージック〜PUNKファンまでを納得させる怒濤の空間的DUB MIXと、
体験すればする程ヤミつきになるハードすぎる高揚感を合わせ持つ唯一無二の
オリジナル・サウンド!!
flying rhythms
[rhythm connection] (国内盤新品CD)\2300
リミックス&ジョイント・ライブ!!
HIFANAによるノリノリ・ファンキー・チューン、イジャット・ボ−イズや
チキン・リップス好きは間違いないALTZによるユニーク・トリッキー・ナムバー、
MOODMANの変態ディスコ、韓国のリ−・ペリ−?マニ−・マ−ク?と話題の
ユルユル・ダブ・マン、YOONKEEのサイケデリックどツボ・ミックス、BLAST
HEADの宇宙に飛んでいってしまいそうな凝りまくったDOPEリメイクから、
ボアダムスEYEとのLIVE音源や未発表音源と、悶絶しちゃうような内容です!
投稿者 coconutsdisk : 06:15 PM | コメント (0)
Junio 24, 2005
doctor alimantado/born for a purpose
doctor alimantado
[born for a purpose] (輸入盤新品LP)\1995
ジャマイカNO.1ファッショナブル・ディージェイ!!
DR.ALIMANTADOがGREENSLEEVESに81年に残した名盤!!
1973〜’77年の間にリリースされたシングル盤の名曲達をコンパイル!!!
ビリー・スチュワートの『SITTING IN THE PARK』カヴァーも収録。
しかしやっぱりドライブするダビーなリディム、高揚感が堪らないホーン、
アリマンタードの歌いまわしも完璧な「BORN FOR A PURPOSE」のカッコ
良さったらないッス。デモなんていうか、全曲良いんです。ホントに。
ルーツ・ディージェイの1番熱かった時代の素晴らしい1枚。激お薦め!!
投稿者 coconutsdisk : 02:46 PM | コメント (0)
DEATH COMET CREW!!
80年代後半に4度のジャムセッションと1枚の12”シングルのみで解散した
NYCダウンタウンを象徴するような渾沌とした音塊を生み出していた知る人ぞ知る
伝説のノーウェイヴ/ヒップホップバンド『DEATH COMET CREW』。
当時リリースされた12”に、貴重なライヴ・ジャム・セッションをプラスして
コンパイルしたフルアルバム!!
(DEATH STAR CREW名義で、84年のクラブダンステリアにて
シューティングされたという、PHASE 2 をフィーチャーした奇跡の
ライヴセッション映像を収録!!!)
様々なパンク〜ニューウェイヴバンドで活躍してきた名うてのミュージシャン達が、
80年代初頭に結成。彼らは、サウンドコラージュ、ホワイトノイズ、テレビや映画からの
カットアップなどの手法を武器に実験的なライヴをマッドクラブ、ダンステリア、
ピラミッドと言った当時のNYCを代表するポップなディスコを舞台に、毎夜繰り広げていた。
ヘヴィ−なエレクトロビートをベースに、フリースタイルでエッジの効いたギター、
うねるベースを弾き重ね、テープエディットによるSEを直感的に鳴らしながら、
ラメルジーやフェイズ2と言ったオールドスクールのレジェンズ達がMCで参加する
というもの。完全なインプロヴィゼーション、ジャムセッション。
今作は、まさにN.Y.アンダーグラウンドの生の記録!!
DEATH COMET CREW feat. RAMMELLZEE / THIS IS RIPHOP
(DEATH COMET CREW缶バッチ付き)
国内新品CD 税込¥2415