« Agosto 2006 | メイン | Octubre 2006 »
Septiembre 29, 2006
JOE GIBBS , THE PROFESSIONALS / STATE OF EMERGENCY[NEW LP]
JOE GIBBS , THE PROFESSIONALS / STATE OF EMERGENCY[NEW LP]
「AFRICAN DUB ALLMIGHTY 」シリーズでもお馴染みジョー・ギブス&
プロフェッショナルズの78年作レア・アルバム久しぶりのリイシュー!
プロデュースはジョー・ギブス&エロル・トンプソンの最高コンビ『オーディオ・トゥ』。
ノエル(スライ)・ダンバーの端正なドラミングにトミー・マクック、
ヴィン・ゴードンらの心地よいホ−ンが絡む、グッデスト・セブンティーズ・
インスト・レゲー!!
ランニング・ステッピン・ナムバーが続くB面もホント最高。
知ってる人は知っている、あのクラッシュの『VIDEO CLASH』のジャケットは
コレを真似してますね。パンクス・ミーツ・レゲー・ジャケ。
カッコ良いッス!!
試聴できます(MP3)♪
♪I SHOT THE PRESIDENT
久しぶりのクラッシュ・ネタ。よろしくド〜ゾ〜。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:51 PM
CALVIN BUBBLES CAMERON / WAREIKA HILL SOUNDS[NEW LP]
CALVIN BUBBLES CAMERON / WAREIKA HILL SOUNDS[NEW LP]
トライバル・ナイヤビンギ&トロンボーン傑作アルバム!!
カウント・オジーのミスティック ・オブ・ラスタファリ、
セドリック・ブルックスのライト ・オブ・サバ などで活動していた素晴らしい
トローンボーン奏者カルビン・キャメロン の(何回も何回も言ってスンマセン。。 )
どうやら2004年作。
やぁ〜〜〜〜〜っとアルバム入荷!!
トライバル・ダンシン・ナイヤビンギ をバックに力強いホーン隊、
トロンボーン・ソロなA面「ONE PEOPLE」他。
トロンボーン・チャント「RASTA DON'T LEGGO」、カリプソ・ライクな
「ST.RAPHAEL ROAD」、ラストの「CHILDREN OF LOVE」「ELEITHA WITH LOVE」
とB面はどこまでもロマンチックで牧歌的な トロンボーン・インスト・レゲー。
沁みる〜〜〜〜。いや、だからこの人のは無条件でホントに 全部好き!!
試聴できます(MP3)♪
♪ONE PEOPLE
♪ST. RAPHAEL ROAD
よろしくドーゾ。
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:37 PM
Septiembre 28, 2006
第5の男!!イベント・フォト!!
(左から1)いきなりヘンなのがお出迎え。(2)マイキーさん、ナンパされ?いやいや打ち合わせ。
(3)イベント開始は6時半(遅れ)!ビールは何処?なマツモト。(4)ワーイ。
(左から1)続くはリョウタ君。ナイス!実はその前MIN-MINサン。写真が無いのは
カメラマンの宿命?(2)ヤ〜(3)悪魔のダンスのお誘い。(4)盛り上がってるような無いような。
(左から1)ラバダブ・スタイルでピアニカ・ライブ!!(2)サハラ君。凄い良かったのに
絵的に。(3)???(4)フロム新宿オープン、モモセさん。この日一番の盛り上がり。流石!
(左から1)(2)(3)飲み!この他にも来て頂いたお客様、ホントにありがとうございます!
(4)最後はスリッカーズの「ジョニー・トゥ・バッド」で締め!!
夕方からのスタートで、のんびりかと思いきや普通にイベントっぽくて。もう少し早めから
飲んで行こぅっと。皆様お疲れ様で、ありがとうございました!!
(マツモト)
そいや、MIN-MINさん、写真データありがとうです!使えないのは省きました。。
投稿者 coconutsdisk : 01:12 PM
Septiembre 22, 2006
今週日曜日は『第五の男』!!
今週日曜日、9/24は、ココナッツディスク主催の主役不在イベント『第5の男』、
場所は東高円寺『GRASSROOTS』、とりあえず、第1回目です!!
サブ・タイトルの『DREAD MEETS THE MAGICAL FIFTH MEN』とは、
『レゲー・ミーツ・オールジャンルの様々なイカシた音楽』ってこと。
日曜日の夕方すぎ6時スタートのサンデー・イブニング・パーティです。
深夜が苦手な方もお気軽にお立ち寄り下さいませ。お待ちしております!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 09:53 PM
WAILERS / DUB MARLEY[NEW CD]
『ボブ・マーリィ・ヒット・ナムバー・ダブ』!!
ありそうであんまりないダブですね。違う人が演奏したのはありましたが、
ウェイラーズ自らの演奏のダブって無いんじゃないでしょか。
『ラスタマン・ヴァイブレーション』の録音時の合間に、バレット兄弟等の
ウェイラーズ・バンドがボブ・マーリーのヒット・ナムバーを演奏。
そいつをシルヴァン・モリスがダブ・ミックスして、76年、ジャマイカで
極小プレスされた極レア〜音源!!
あくまでオマケ的な、しかしリラックスした演奏が凄く良いアルバム。
絶対聴いた事のあるアノ曲達のダブってのが不思議な気分で玉乱ですね。
ボーナス・トラック(?)でノン・ダブ化のインストを収録。やったね!
試聴は勿論『コンクリート・ジャングル』のダブ、『CONCRETE JUNGLE DUB』
の触りをドーゾ。
試聴できます(MP3)♪
♪CONCRETE JUNGLE DUB
投稿者 coconutsdisk : 09:04 PM
ナイニーのミリタント・ステッパーの凄いの入荷!!
こないだも紹介したばかりですが、ナイニーのレーベルのナイス・タイトルが
又また入ったのでご紹介です。
NINEY THE OBSERVER [MUTINY]NEW 7"
ミリタント・ステッパー最強ナムバーx2!!!
トミー・マクックのホーンから、スライ・ダンバーによる激しいドラム。
ナイニーのザラついたボーカルもばっちり!!
オネストジョン系列PKから10インチ・リイシューも出てましたが
やっぱりオリジナル・レーベルの7インチで欲しいトコロ!!
C/Wはイン・フル・フィルター&リヴァーブの「CONFUSION LOTION」!!
DENNIS BROWN [HERE I COME AGAIN]NEW 7"
デニス・ブラウンのアグレッシブ部門NO.1!!
イヤだから、スライ・ダンバーの叩くミリタント・ステッパーがホント
に凄い!!凶暴なマシーンみたい!
C/Wのイン・フル・エフェクト・ミリタント・ステッパー・ダブ
「LOTION WITH VERSION 5」はもう凶器みたいなモン。
勝手に名付けて、『必殺"ロ−ション"シリーズ』?!!
間違いなく超キラー・ナムバー!!
ウィンストン・ナイニー・ホルネスの『オブサーバー』 レーベル・クラシック、
オリジナルは極レア〜〜・アイテム、嬉しい再発。お見逃しなきように!!
ジャケット・クリックでウェブ・ストアへいけます。
試聴もそちらでできますので是非ドーゾ!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:47 PM
Septiembre 15, 2006
いよいよ明日!!ドラムス・レコード・リニューアル・オープン!!
オール・ジャンル・セレクト・レコード・ショップ『DRUMS A-GO-GO! RECORDS』
リニューアルしてパワー・アップしたかった!!?いよいよ明日です!!
いっや〜〜、
一週間ってホント早いですね。
先週『SUPER DISCO DUB』放出したと思ったら、もう週末。
まあでも、いくらあっという間といっても、これは仕事。勿論準備はバッチリ(?)。
当店スタッフが厳選した、レア&珍&ユースフル・タイトルLP&12インチ&7インチ、
120枚(ちょっと増量しちゃいました)以上放出!!
上の写真は勿論一部。まだまだイイの出しますよ〜!!
あんまり江古田店行ってないしな〜。明日は久しぶりに江古田店にでも
行ってみるか、って思った方も思わなかった方も、是非ご来店下さい!
*今回の放出は江古田店頭のみの放出となります。予めご了承下さいませ。
(マツモト)
さて、準備しなきゃ。準備準備。夜までには終わりますように。。
投稿者 coconutsdisk : 05:25 PM
Septiembre 08, 2006
いよいよ明日!!!SUPER DISCO DUB SALE!!
いよいよ明日です!!
06.9.9(土曜日) 江古田店にて、ディスコ・ダブ人気タイトル12inch & LP、
厳選50枚を新規投入します!!
そして早めに謝らなくてはいけない事が。。
『粗品を差し上げようと企画中です。(何かはまだ未定。ボツになったらゴメンなさい。
いや、多分ボツ。』
っていっていたのですが、予定どうりボツになりました。。
全く間に合いませんでした。楽しみにしてくれていた人(いないと思いますが。)
ホントにゴメンナさい!!
『4つ打つなら... SUPER DISCO DUB』ってレジで言っても、放出品5000円以上
お買い上げ頂いても、何も差し上げられませんのでご了承下さい。。
でもちゃんと良いのバッカリで50枚準備出来ました!!
是非是非ご来店下さいませ!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:39 PM
JO JO BENNETTの人気2タイトル+@!!
ムーディスクを中心に活躍したトランペット奏者、ジョジョ・ベネット
のスタンダード・ナムバーの人気レゲー・カバー2タイトル入荷!
JO JO BENNETT [CANTELOPE ROCK]NEW 7"
ハービー・ハンコックのブル−ノ−トからの64年 リリ−ス作
アルバム『Empyrean Isles』の大スタンダ−ド・ ナムバー、
US3のカバー・ヒットでもお馴染み、 『カンタループ・アイランド」
をセンス良くインスト・レゲー・カバー!!
数あるムーディスク諸作の中でも特に人気の1枚!!
試聴できます(MP3)♪
♪CANTELOPE ROCK
右手が遅れ気味(?)”ビハインド・ザ・ビート・スタイル”の名ピアニスト、
エロール・ガーナーの54年録音、皆知っているスタンダ−ド・
ナムバー『ミスティ』。
ハリー・ムーディのケダルく緩いホーンのイントロから
トロンボーン(?)インスト・レゲー・カバー!気持ち良〜〜い!!
VERSIONも勿論グー!!
試聴できます(MP3)♪
♪MISTY
そしてムーディスクといえば、な代表的1曲、『ドリフター』の
ボンゴ・カット、ディージェイ・カット、が再入荷!!
ジャケット・クリックでウェブストアへ行けます。
ムーディスクのタイトルは人気ありますので、気になるのありましたら
お早めに!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:00 PM
Septiembre 05, 2006
DOWN BEAT RECORDS の(ほぼ)全アイテム取り扱ってます!
BLUE BEAT (U.K.)他、イカしたスカ、ロックステディ〜レゲーを
扱う『DOWN BEAT RECORDS』の新品アイテムがほぼ全タイトル入荷しました!
以下レーベル面クリックでウェブ・ストア詳細見れます↓
カルマン・スコットの2タイトルは当店限定でスリーブに本人のサイン付き!
そしてスバラしいコンピレーションCDも入荷!
なんとなんと、『MAKE A JOYFUL NOISE』には、ココナッツディスク限定で
おまけシングル盤(プロモ盤)が、もれなく付いてきます!!
ホントにどれもこれも、心暖まる素晴らしいアイテムばかりです!!是非是非!!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 01:19 PM
Septiembre 04, 2006
ウェスト・バウンド・トレイン!!
レゲー・ミーツ・ハイ・サウンズの傑作が入荷しました!!
ってまたいきなり何の事?って?
メンフィス・ソウルの大物シンガー、アル・グリーン、
名門『 ハイ・サウンド』レーベルから72年にリリースした
『アイム・スティル・イン・ラブ・ウィズ ・ユー』に収録の「ラブ&ハピネス」
のギター・リフ、メロディ ・ラインを拝借してるって言いたかっただけ。。
とりあえず2タイトル紹介です。
DENNIS BROWN [WEST BOUND TRAIN]NEW 7"
ジェイコブ・ミラーもビッグ・ユースもカバ−してますが、
ウィンストン・ナイニー・ホルネスの『オブサーバー』 レーベル・
クラシック、デニス・ブラウンのコレがヤッパリ良いですね!!
チナ・スミス率いるソウル・シンジケートの演奏(多分)も完璧!
勿論このカッコ良いオケ 『ウェスト・バウンド・トレイン』も大定番ですね。
試聴できます(MP3)♪
♪WEST BOUND TRAIN
そして上記『ウェスト・バウンド・トレイン』オケに、
U-ロイの 絶好調なトースティング!!
バウンシーなソウルフル・オケに超ウィッキドなU-ROYのヴォーカル
は相性良すぎます!!最高級のカッコ良さ!!
両タイトルともにカマゲン・インスト、ベース・グイグイ、ヌキまくり
ヴォーカル・エフェクトマクリのカッコ良いヴァージョン付き。
試聴できます(MP3)♪
♪TRAIN FROM WEST
ジャケット押してウェブ・ストアへ行けます。よろしくです!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 06:39 PM
Septiembre 03, 2006
『VIVIAN JACKSON』 ユーズド・リイシュー・タイトル入荷しました!
良いの入荷したので、またまたレーベル特集で〜す。
ヴィヴィアン・ジャクソン、又の名をヤビー・ユー。
ストイックなまでのルーツ・ロックでカッコ良いレーベル『VIVIAN JACKSON』
のユーズド・リイシュー・タイトルがザクっと入荷!!
以下結構リスト・アップ。
WAYN WADE [BLACK IS OUR COLOUR] ウェイン・ウェイドの代表曲!
まだ10代の若いVoが堪りません!
WAYN WADE [LORD OF LORDS] ヤビヤビユ〜♪でお馴染みの激渋ルーツ!
BEWARE」よりもさらに渋い!
WAYN WADE [EVERYBODY BAWLING] 軽快なリズム&躍動的なベース・ラインの
ゴキゲン・ルーツ!やっぱり若いVoが最高!
WAYN WADE [MAN OF THE LIVING] 代表作アルバム『BLACK IS OUR COLOUR』に
収録の激渋ルーツ!!
WAYN WADE [BEWARE] 地震級に轟くベース・ラインと重たいドラムに
痛烈なVo。ヘビー・ウェイト・キラー・ルーツ傑作!
YABBY YOU [JUDGEMENT TIME] 突き刺すようなドラムと躍動的な
ベース・ライン。激しくかっこ良い
キラー・ステッパー・チューン!
YABBY YOU [ANTI CHRIST] ストイックに単調なサウンドが病み
つきになるナムバー。C/Wはキラー・ダブ!
YABBY YOU [PICK THE BEAM] ピアノやホーン・メロディカ。
MOODISKファンにもオススメっ!
VIVIAN JACKSON [WALLS OF JERUSALEM] 激渋ルーツ!ルーツ・ファンはマスト!
PROPHETS [WORDS OF THE PROPHETS] 開放的な雰囲気漂うナイス・ルーツ!
PROPHETS [DEATH TRAP] 泣きのギターに相当シビレるルーツ・インスト!
DICKIE BURTON [GOD IS WATCHING YOU] 「BEWARE」と同トラの激渋キラー!ボンゴ・カットの
バージョンもマスト!
KING STONE [WALK THE RIGHT WALK] シュビドュビ連発のアウト・オブ・キー
ディージェイイング!
DELLINGER [FRESHLY] ヘビー・ウェイト・トラックにディリンジャー
以上各525円。その他にも色々江古田店店頭に入荷中です!!
是非是非、江古田店へ来て下さい。
ウェブ・ショップに載ってませんので、遠方の方、メイルでの注文も
受け付けますです。(品切れの際はゴメンなさい。)
よろしくおねがいします!
(マツモト)
投稿者 coconutsdisk : 08:25 PM